X



トップページサブカル(仮)
1002コメント317KB

ビックリマンシールのストーリーを語るスレエエエ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 11:57:37.24ID:xBhK9zeO
無かったのでたてまつたたた
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 16:35:13.73ID:SDZ1Bgyt
裏書、ひかり伝とかやってた人がそのまま続けてやってるっぽいね

反後さんの文章は1つの裏書に世界を説明するキーワードになる新造語がいくつも詰まってて
ワードがダテじゃないっていうか、弾毎の企画に基づいたものでもあったりして。
そういうのを見てきたから適当なモノマネでそれっぽく書いてても、あっ中身カラッポだなってすぐわかってしまう
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 16:39:02.82ID:SDZ1Bgyt
でも反後さんの真似なんて誰にも不可能だし、新博士を社内教育で育成しようがないから永久に無いものねだりなんだけどね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 16:42:23.58ID:SDZ1Bgyt
>ひかり伝の裏書は博士
これってソースある? いや別に喧嘩を売ってるわけなく普通に確認したい
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 18:55:54.48ID:AMQ0HRBl
スーパーゼウスの老化は訳ありか
何となくジオ界に向かう間に老化しちゃったのかなとは思ってたけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:04:47.62ID:0D9U0ZQS
不老と思われた十字架ちゃんが老いてる方が衝撃では?
双子ゼウスは以前から人間みたく加齢してたからまぁ…
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:20:34.15ID:LET0875P
やっと公式見られるようになった リンク修正おつかれさま
思ったより詳細なストーリーでそこは良かった
歴史も超元祖しっかり正史になってるし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 19:51:19.46ID:0D9U0ZQS
あっ本当だ公式サイトは案外まともだね
ユピテル消滅の理由もちゃんと書いてある
老スーパーゼウスは非層を漂ってるのか
ここに来てブラックゼウスとお揃いになるとはw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:07:34.82ID:i9baC0Z8
ロココとマリアの息子がピアマルコ
超聖神とメディアの娘がオリン

これを活かそうとしないのなんでなの?
焼き直しの神帝ばかりでて因子あるから復活って
安易すぎん?
初期神帝のあの悲壮感がよかったのに
ぶち壊しだわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 20:13:17.72ID:XaIER5L6
(公式が考える)知名度の差、やろなあ
マルコ編はアニメもやってたし懐古ニーズあると思うがね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 21:55:53.33ID:ln+nGpA/
公式見て来た
思いのほか頑張ってて不満はありながらもとりあえず応援してみようって気にはなれるな
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 22:22:26.30ID:/HK0v/TT
公式ちゃん、ストーリーちゃんと考えたんならヘッドだけじゃなく3すくみの裏書にも
チョイチョイ情報を散りばめてくれてええんよ?
讃像3すくみの「五宝流出」くらいでしかストーリーの存在を読み取れないのはもったいないって
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 00:23:36.99ID:gAuynh3L
聖核殿に昇ったとか時代を超越して聖神影になったとか予想されてたスパゼさん
老化でスピード出せず遅刻した上に理力使い果たして非層落ちか…
まあそのお陰で希望が残せたわけだが悲しいなあ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 00:41:38.83ID:OKlrij/1
ふと思ったんだが、これこそ外伝でよくね?
まあ旧1弾から33周年で33弾!と銘打ってようやく
稟議を通せたんだろうけども
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 01:05:01.83ID:Aeo0eJpd
>>920
確かに外伝シリーズよりスピンオフっぽいよな
一応32弾と繋げてはいるけど、ぶっちゃけジオ界である必要ないし
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 04:12:16.08ID:roamSSK9
ヤマト→O=単純にオブライエンなんじゃないかな・・・
牛若→C=梵・羅 or ダイヤモンド?
男ジャック→N=中性
一本釣り→S=硫化水素=水系に無理矢理w

ギブアップだわ34弾出るなら。 @白髭
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 08:00:43.22ID:12xTYU6o
>>921
ジオ界を舞台にしたのは彼の地に宿る若神子因子をリサイクルしたかっただけだよなぁ

でもヤマト因子なんて極論、次界探索の最前線ならどこにでも自然発生するんだから
聖命を受け未開の別天地に出現したヤマトO神紫の元に若神子ルーツが集結する形にすれば
ジオ界をぶっ壊さずとも話が成り立つよねこれ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 18:17:52.84ID:fjuW/dgJ
双子聖太子誕生の流れは
Sゼウスは未層から刻星光を放ち続け老化→漂流
宙聖界に届いた刻星光を聖母が受身→ジェミニ聖産
こんな感じかね?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 20:26:30.07ID:OidBboH9
>>924
みんな移動して発展させるまでがジオロプメントじゃないかね
ジオロプメントの中にエクソダスも含まれてると

>>925
うんたぶんそんな感じだと思う
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:01:31.11ID:DB8g5GH2
そういえばスパゼも虹光波を撃てる素養はあるんだっけ
刻星光は虹光波のスパゼアレンジとかそんな感じなのかねえ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 23:25:06.42ID:OKlrij/1
>>932
素養はある
ストーリーの中で放ってみせたのは今回が初だな

しかし公式ストーリーとスーパーゼウスの裏書さっそく矛盾してね?
公式だとジオ界に到着してないどころか未層を漂流してるのに
裏書だとジオ到着目前で爆発崩壊、裏絵なんてゼウスが勢い余ってジオ界を割ってるように見えるw
なんかスタッフ同士の連絡が上手く行ってない感じがするわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:31:25.29ID:+iXOmA8M
>>937
すまん、よく見たらツインの方だけだたorz
ただ、色はどちらも似てる

力を使い果たして老化…もナディアBWPであった
羅因子持ちだと異形化してしまうんだろうが…
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:39:04.25ID:/DOiD7Mq
>>770
ジェロはアリババルーツ確定したから未だ良い
ゲンキがヤマト=スサノルーツかどうかは今でもアヤフヤなまま
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 00:46:14.89ID:eqoS5u5K
情報量も少ないし既存キャラのリメイクだしちょっとがっかり
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 01:39:12.83ID:JaaWmq1V
とにかく始めたからには宙聖界と宙魔界の物語を最後までやりきってほしい
尻切れトンボで放り出すのだけは勘弁な
俺も買うからさ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 04:06:12.82ID:e3y1Mben
>>937
スレチすまん、ビックリマン関係無いがあんた性格悪いな…
「そうかあ?俺はあんまし似てない気がするぞ」ぐらいのニュアンスでいいのに目に余る
匿名掲示板であろうが言葉の使い方には気をつけてくれい…
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 06:25:16.53ID:KnQB6/EE
>>935
あとスパゼが放った刻星光のことはシール裏に書いとかないとダメだろ…とは思った
事の発端であるジオロプメント計画やユピテルの名前が無いのも寂しい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 12:20:42.41ID:efhqkBTi
確かに赤子にポニテとか要らんかったな
萌え絵を意識する前に白雪とか十字架をマトモにしてやれよと
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 13:10:21.05ID:efhqkBTi
GHにも向き不向きがあるわけで
おとぎ方面の萌え絵を意識させるよりも
昔ながらのタッチを貫いた方が可愛いキャラになるのにな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:21:20.86ID:HBxIGOLN
初期弾の焼き直しは聖核伝と被るな
あれも前弾との繋がりが希薄で因子シャッフルされたキャラに困惑させられたが
パンゲ3すくみ風にリメイクされた今回のキャラよりは大分マシだったわ

パンドラマは妖艶だし
十字架ちゃんも可愛かったし…
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 14:46:03.65ID:xQAQtwST
イラスト・裏書・ネーミング等のセンスを比べると
やっぱり31弾完全編て頑張ってたし相当出来の良い続編だったんだなって思うわ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:01:49.47ID:4VIU3nkA
分かる。けど完全編と比べるのは酷だろw
32弾とか、因子的なラインナップ被りの多いひかりV辺りと比較してあげて
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:38:02.97ID:zcScPfmg
ヘッドもPオリンは相応しかった31弾
32弾もユピテルも悪くはなかった
33弾の目玉がないのは寂しい
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:39:06.14ID:4E2+sUQq
ひかり3のストーリーって凝ってたか?
7因王が五層にバラけて何かやってるというコマゴマした印象しかないわ
しかもヘッド不在だし、焼き直し組もクリーチャー祭りだし
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 18:48:22.33ID:Yy6qprxR
33段のニュース聴いてちょっと興味を抱いてすれ違いを覗いたニワカに解説とか有るHPとかを教えてください
興味有ってスレは全部目を通したが、難解すぎて考察の意味が理解できないw
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 03:35:06.88ID:lwTB2CCP
34弾って出るとしたらいつごろ?来年は無理かな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 10:49:42.73ID:VagFtPRc
来年には出さないと。来春あたり平成最後と掛け合わせて欲しい
双子の聖母、双子の顛末、他若神子… 見たいかな?w
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 13:39:35.21ID:k8bn9neJ
ビックリマンのストーリーを解説しますの
全部じゃあないけれど見てみました
ただ、知りたいのはその先だったんです
ピアマルコが大津波を防ぐために?ワッピーっていう飛行機に乗って宝石を集めるってストーリーだったと思うんだけど、そこから曖昧で
宝石は全部集まったのか?
メディアと和解したらしいけど、部下らは?世界が滅びそうじゃなかったのか?
ダークマターとかドラキュロスとかとの決戦は?
いきなり飛んで、マルコ太陽、ドラキュロス月?
パンゲって何?
いくつかサイト見て回ったけど余計にこんがらがった
しかもひかり伝、武層伝、化粧伝とか順番も分からないし、ストーリーはもと分からなくなった状態です
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:39.70ID:EGAfazPV
>>967
大団円ルートが好みならアニメ新ビックリマンDVDを視聴するのおすすめ
シールは平成が終わるこの時代になっても諸説あって聞かれてもこっちが知りたいわ!と癇癪起こす状態だからな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 17:20:06.74ID:RGBKytAS
マルコは新ビでは大団円
2000では行方不明
シールでは太陽だし諸説あるといえばあるな

個人的にはアニメは最高だった。だからまだ追いたくなるんだが
33弾みたらその気も失せたかな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 17:21:47.57ID:mx7DdNDB
そういやユピテルヘッド(クロスゼウス)の正体って明かされた?
いきなり出て来て誰やねんお前?って当時なったな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:05:25.77ID:mh+PNjaF
ユピテルって一般的にはオリンとマルコの子なんだろうけど
クロス時代の風貌からして十字架天使系としか思えんのだよね。
33弾の十字架天女が細目なのはユピテルの細目と統合性を取るため。
仮にスーパーゼウスと十字架天使の子だとすれば
超理力とはいえ源層直系のゼウスより格落ちの可能性もあるし
ジオ星に悪魔が集まったくらいで消滅するくらい弱いのも納得。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:08:28.55ID:EGAfazPV
マルコが辿るルートは
超元祖(反後博士は関与せず)は光獣→太陽
しかしのちの博士によるマルコ解説によると光獣→水仙域化
正統である博士ルートのほうが展開すっ飛ばしが酷くて納得し難いんだよな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 21:09:16.32ID:EGAfazPV
スマン。博士の言及なんだと完全に勘違いしてた
でも違うのなら希望が湧いてきた。良かった!
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:52:29.16ID:+jqf9N/6
やっぱみんなマルコが好きなんだな
よかったよかった

確か2000のアニメで1カットだけ
アレキサンマルコのことが子孫のマルコネオンから説明されてたよね
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 12:29:42.18ID:RyUwSA36
八獣オロチの「獣」「嘘八百」は
もしかして光動鬼ウルフライから来てるのかな?
確か奴の尾っぽの色は虹の七色から青一つ引いた六色で、服の色が青
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:10:20.77ID:IDAGfTmk
若神子3すくみ7悪魔は7偽ゼウス群の特徴を継いでたりして〜
とか思ってたけど別にそんな事なかった。

…と書いてて32弾の時も「7」という一点突破で、
汎神元素化した若神子の抜け殻が偽ゼウスの素体になったのでは
とか妄想してたの思い出した。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:38:59.36ID:x451usYc
チアマルコのパワーアップのやつ
集めてて楽ちかった(。-_-。)
日曜日朝アニメ見て開店ぢかんにちんぢょの薬局に行って
帰りのろぢ裏で開ける(。-_-。)
シャパンチアマルコ出たの思い出ちた(。-_-。)
かっこよすぢて嬉ちかった(。-_-。)
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:41:07.46ID:x451usYc
さちにちょうしよしとウォッチン持ってたから
シャパンのかっこ良さにビックリちた(。-_-。)
凄いの当てちゃったって(。-_-。)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況