X



トップページサブカル(仮)
1002コメント492KB

【サブカル】田中雄二スレ【蛇おじさん】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 07:16:26.43ID:Mp9NHtjR
こいつ、最近DAW用のプラグインやアプリをあれこれ試してる動画をアップしてるけど、全部デタラメなノイズを鳴らすだけ。ひとつとしてまともなメロディやコードを弾きゃあしない
つまりそういうことって理解でいいんだよね。なんか偉そうなことヌカしてるけど、楽器なんぞ弾けない
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:59:17.57ID:AAxbnqhx
ノイズアーティストとして垂れ流し電子音+発狂ボイスのライブすればいんじゃね?w
「田山〜!!津田〜!!」って変調ボイスで叫べばわからねーだろ?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 18:56:02.94ID:g/+nsJFi
ずっと媚び売ってきた近田春夫のトークライブ行きたいだろうな。聞き役が吉田豪じゃなければ。
SNSはペルソナとか言ってあまりにも不細工な態度を続けた結果、こうして誰もお前に仕事を振りたくなくなったんだ。
自業自得・・・この言葉が日本一フィットする男ugtk
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 19:21:11.94ID:kaXki80T
> なんか偉そうなことヌカしてるけど、楽器なんぞ弾けない
メインの演奏楽器が打楽器単音楽器のジャズ屋さんは楽理に凝るんだよね。
富樫さんとか坂田さんとか。
物理的に聴こえない音まで数学的に定義してバークレーを越えた濱瀬さんとか。
一連のやってみた動画wは現時点で別段そういう方向に
認知を生じさせるわけでもないから特に注目が集まるでもないし
自分で楽理的に解説してる(できる?w)わけでもなかろうし。

> ノイズアーティストとして垂れ流し電子音+発狂ボイスのライブすればいんじゃね?w
それもそうかもですがw普段あそこまで大層なことをおっしゃるなら
たとえば国内外のxtcファンを残らず唸らす
超弩級ポップチューンを連発リリースしていただきたいものです。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 20:34:52.48ID:UlRa7nzG
>>651
あぁ、悔しいだろうな。
またDMかw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 23:22:13.21ID:AAxbnqhx
>超弩級ポップチューンを連発リリース
スカートとかいうデブと間違われるんじゃないか?w
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 13:56:27.12ID:KzF0rQYm
なぜ〜なのか聞かれる。

てたまに良く書いてるけど、本当に誰かに聞かれて書いてんの?
誰もそこまで興味ないだろw
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 14:07:18.79ID:eJdZ+vKq
>>656
同じこと俺も思ってた。
「YMO復刻に際して若者に何が特別か尋ねられる」
↑YMOって歌番組で流れたりしないから、若者はYMOにそんな興味ないと思うし
そもそも田中雄二みたいな気持ち悪いルックスのYMOymo 引きずりすぎオヂサンに職場の若者が
気安く話しかけたりしないだろう。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 15:00:31.99ID:C3Rf8m3S
Yuji Tanaka (@ugtk)さんが1:50 午後 on 日, 11月 25, 2018にツイートしました。
世のモジュラーシンセブームになぜ無関心なのか聞かれる。
倍音減算シンセで無限の音作りなんて無理だもの。
倍音加算とグレインにしか興味がない。
前者は歪んだ音をクリーンに変えることも可能。
後者は波形変化を時間制御する。
高速CPUの技術の時代にノスタルジーはもったいない。

自分にとって興味深いツールで『使ってみた』レベルのネタしか出せない滑稽さw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 15:10:27.91ID:cGbN1hKU
ひとり上手でしょ。

俺もトイレに入ったときとかアーティストぶって
「今回のアルバムのコンセプトは〜」とか妄想インタビュー独演会するよw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 00:39:21.66ID:9rS74EjE
https://twitter.com/E_Yoshimura/status/1065640978374057984

至極真っ当な意見。田中雄二はアーティストやプロデューサー、監督など本人への取材を重視せず、やたら町山も批判するが、勝手に妄想繰り広げて批評するより、作り手に丁寧に取材して、作者の意図をきちんと拾い上げてあげる方が書き手として重要。
田中は蓮實重彦の批評も自分に都合よく誤解しているようだが、蓮実だって、作り手への敬意をこめて丁寧な取材をしてきたのを知らんのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 11:37:06.08ID:Vv/nD7qv
Yuji Tanaka (@ugtk)さんが2:16 午前 on 月, 11月 26, 2018にツイートしました。
6KなんてDJのギャラ1回で元取れる。

レビューに偽装して嫌いな表現チャンネルへのdisを欠かさないサブ(い)蛇おじさん乙ですw
つか荏開津とかにもフォローされてリツイしたりされたりしてるのに失礼だと思わないのかなサブ(い)蛇おじさんw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 00:18:57.58ID:cplJkFKM
>まったくもって自分が何処に行くかわからない状況にいる。
>ただ「歴史はあれで完結」と思ってた『電子音楽 in JAPAN』の続きを、
>DAW編として熱狂的に書けるのではという野望がみなぎる。
>DAWのプラグインフォルダ、謎なのを全部Grainに入れてたけど、
>新概念も分類して整理しなければ。

また世間に恥を晒す気?w
お前が書くのは「こんなボクでも出来た!DAW入門編」だろ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 00:36:45.14ID:JPCPnaMw
> また世間に恥を晒す気?w
> お前が書くのは「こんなボクでも出来た!DAW入門編」だろ
スタジオヴォイスのIDM特集で今で言うDAWアプリの解説と図版が全部バラバラだった件に類似した何かが起こりそう、、、。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 05:58:40.64ID:Gfr9LFai
@ugtk
一応、高校は電気科出身なもので、スーパー文系なのに理屈屋。文章も大半がシナリオみたく箱書きから始める。新刊『AKB48とニッポンのロック』はロックジャーナリズムの手法でアイドルを題材に書く、自分にとっての発明品。
だけど世間は許容してくれず、完全無視という状況。

自らネタバラシしちゃったよ。妄想で組み上げたシナリオに「事実」を無理やりこじつけて「物語」を捏造する。そこが批判されているのに、YMO引きずりすぎオタクオヂサンは、自分がまったく客観的に見えてないんだな。
ジャーナリズムにとって重要なのは発明じゃない。AKB本が無視されているのがなぜか反省することのない最後の魂の叫びがただただ哀しい。
「ボクの発明をなんで社会は認めてくれないんだー!」
0669名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 11:39:57.92ID:YzB9QMIO
山本彩はプリンスとか言っている人と一緒にされたくないのでは?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 13:16:08.48ID:5HU3nqeB
高橋健太郎は岡田優希子の件からアイドル方面には関わらないことにしたそうだし
何より豪ちゃんがラスボス的に控えているからな
なんせスレタイの人が
DM送ったぐらいなんだからw
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 15:09:52.27ID:SfYaMqMD
ほんと、自分で「分からない」て書いてることがハタから見てると悉く「いや、理由自分で書いてるじゃん」てことばっかりなのになんで気が付けないんだろう。
分かってて書いてるとは思えないし、本当にただただ哀しいスねw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 19:46:57.22ID:fpOGhvq8
なんか電気科卒を自慢げに語ってるけど、要は工業高校卒ってことでしょ?
工業高校を差別するわけじゃないけど、あんま勉強ができるイメージないんだけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:10:42.56ID:cplJkFKM
電気科卒を自慢げに語られてもねぇw
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:33:11.31ID:iwE9gX6V
たかが高校電気科卒なのに自分を理屈屋と称する田中雄二はすごい。
オタク特有の客観性の欠如。あのルックスであのノリじゃ、高校時代絶対いじめられてたと思うんだが
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 22:39:55.06ID:iwE9gX6V
ただ、工業高校電気科に進んだのが、YMO好きだからなら、さすがYMOヲタセクシャルバイオレットナンバーワン!
なのに難波弘之の指摘や、しょぼいツイッターでのDAWアピールにも明らかな通り、電子楽器のハード面をまったく理解してないのに妙ににわかじこみな初心者知識をアピールするとことも田中雄二の真骨頂。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 03:06:47.12ID:BnUbde2m
アマゾン

AKB48とニッポンのロック ~秋元康アイドルビジネス論 単行本(ソフトカバー) 2018/6/8
田中 雄二 (著)

Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 124,462位
384位 ─ 本 > エンターテイメント > 音楽 > 音楽理論・音楽論
419位 ─ 本 > エンターテイメント > タレント本 > 総合


1件のカスタマーレビュー
5つ星のうち5.0著者様のツイッターもフォローの価値あり
2018年6月23日
形式: 単行本(ソフトカバー)Amazonで購入
読んでいる途中ですが、目次を見るだけでもニヤニヤしちゃいます。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています


w
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 08:59:17.40ID:idB3zXH5
>>523
>MC-4のループ入力
サイクルモード(シーケンサが停止するまでプログラムされた
シーケンスを連続して繰り返すことができる)
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 17:57:14.47ID:408TRp90
>>674
権力者や強者におもねることをリアリストだと勘違いしてるタイプだからイジメとか
にはあってないと思うぞ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 18:38:44.12ID:n2xroFs9
いじめはなくとも孤立はしていたであろう
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 20:28:51.18ID:iVyHndQy
「ワザと偽悪的に振る舞って世間の声を代弁する。週刊誌編集者にはそういう感性がある。
取材で必ず一つは嫌われる質問をする。アンケートでも読者ウケもいい。そういう嫌われてナンボの文化が疎まれる時代になった。
なにがRTされなくなければ鍵かけろだよ。正しさで他者を断罪する資格など己にはない。」

誰も興味ない機材操作アピールのツイートと政治系RTの連発の間に埋もれさせて目立たせないようにする魂胆の本音吐露。
田中蛆は偽悪的に振舞ってるのではなく、 ただシンプルに「悪」!
お前の性格が悪さが常に公私問わず滲み出てるだけ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 22:16:12.57ID:DIHvKDdj
@ugtk
ワザと偽悪的に振る舞って世間の声を代弁する。週刊誌編集者にはそういう感性がある。取材で必ず一つは嫌われる質問をする。アンケートでも読者ウケもいい。
そういう嫌われてナンボの文化が疎まれる時代になった。
なにがRTされなくなければ鍵かけろだよ。正しさで他者を断罪する資格など己にはない。

勝谷誠彦の訃報に絡め、キャラを被らせ自分を正当化するツイートをする田中雄二。
無念にも早逝した故人には心からRIPを贈りたい。
が、勝谷の早逝について、もっと田中雄二は感じるところがないのか?
@田中雄二は「偽悪的に振る舞って世間の声を代弁」などしていない。
偽悪的な振る舞いをしても愛される北野武をみてもわかる通り、紳士的に偽悪的な振る舞いをする人間は、自ら‘"ワザと"なんていうかっこわるすぎる言い訳はしない。
もちろん田中雄二のように‘「弱気をくじき強気を助ける」ようなことは絶対にしない。
A繰り返しになるが、無念にも早逝した故人勝谷には心からRIPを贈りたい。
しかしそれなりのキャリアがあり、ある時点までは一定の評価を勝ち取ってきたが、
撒き散らしてきた毒、自身の「振る舞い」が批判されたり、社会から評価されなくなったりした結果、仕事がなくなって「世間は許容してくれず、完全無視という状況」「まったくもって自分が何処に行くかわからない状況にいる」のが田中雄二のイマココなのではないのか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 23:24:17.61ID:dZaGme4j
> 誰も興味ない機材操作アピール
ポップス史で概そ30年分のエンジニアリング実践がスッポ抜けてるのに
マイ信念で偉そうな事ほざいても信頼性皆無だからな。
つかいい加減デモはいいからオリジナル出してみてくんねえかな、
人の努力を十把一絡げにオナニーとか断じてるんならよ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 09:26:44.30ID:28yTJ9+s
わざと偽悪的に振る舞ってってよく言ってるが、
「オレわざとやってんですよ〜」って自分で言うのがいちばんみっともないのをなんでわかんないんだろう。
そういうのは人から言ってもらってこそなのに。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 09:35:57.03ID:LFRm/QCJ
>>516
Bill Moog
1950年4月に、 Moogシンセサイザの発明者であったRobert Moogの従兄弟が、アクチュエータの
精密な制御のために油圧を制御する電気油圧サーボバルブ(後に「Moogバルブ」と呼ばれる)の
特許を申請した。 米国特許第2625136号は1953年1月に発行された。

親戚なのね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:26:32.05ID:HtsLnpuS
RT>引用に関しては判例に照らし合わせるしかなく。版元の判断は正しい。人それぞれ受け止め方のフェイズは違うだろう。
自分は田山三樹のレココレ連載で唯一出典明記を外された経験から、「ここをいじれば引用にはならない」という手口こそ悪質と思う立場なので。
アイデアをパクる行為こそ悪である。

またネチネチつぶやきが始まったよ。それで2chでスレ立てて表と裏で叩きまくってきたんだろ。もう飽きたよ、YMO引きずりすぎオタクオヂサン。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:57:39.46ID:69Iia+WY
YMOリイシューに関して何も書かないけど、
やっぱりお払い箱になったから避けたい話題なんでしょうか?w
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 20:13:54.85ID:0HeLkIHL
NMBのファンです、つって「でもロリコンじゃありません」なんて通用するの?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 21:09:02.59ID:l4yyf++/
SNSで真理と説く連中とか、真人間アピールほど胡散臭いものはない。


そろそろピンポンダッシュみたいな真似はやめて堂々といえば良いのに。
一度思い切り戦って負けてみれば良い。
やられっぷりが見事なら、周りの見方も変わるのに。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:53:38.17ID:VgdXfNJg
迫 佑樹/プログラミング講師 (@yuki_99_s)さんが4:32 午後 on 火, 11月 27, 2018にツイートしました。
自称賢い人「君らそんなんもできないのwww」
初心者「うぅ…自分なんて…」

本当に賢い人「なるほど、初心者はそこでつまづいてるのか、わかりやすく教えてあげよう!」
初心者「助かりました!(ファン化)」

っていう構図をよく見るので、人を見下してる人は損してるなと思って見てます。

↑田中とかな。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 00:33:00.95ID:mMiTt6XG
ペグモねぇ…。やっぱり微妙にソソられないところ行くなぁw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 01:33:43.18ID:GiT9GqzR
>>695
これ↓のことね。
@ugtk
来年2月7日が待ちきれない人は、HERO、ペグモを収録した拙者監修のVA『テクノマジック歌謡曲』を> どんなボカロ曲も超えられてない、
アメイジングな企画モノ歌謡の世界。「SOSペンペンコンピュータ」のバックトラックは、MC-4を担当した実質佐久間正英のソロワークに近い。

たしかにペグモは再評価するラインが見えないニッチなバンド。しかし自己アピールが痛々しすぎる田中雄二。テクノマジック歌謡曲のジャケット、間違いなく田中の糞アート・ディレクションだよね。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 10:28:54.29ID:LVCXDPuY
> ペグモねぇ…。やっぱり微妙にソソられないところ行くなぁw

ちゅ〜かね。
電音iJのデスコグラヒーとか
リアルタイムじゃ絶体集まらないから。
妖怪幻想とかシンセ落語とか。
リアル中坊はそっちの趣味よか音楽自体を優先したし。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 12:15:57.04ID:iHlslg21
YMO世代は、サウンドールの裏表紙の
ラジカセの広告で寒くはしゃいでたやつら
という印章しかない>ペグモ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 21:24:45.10ID:mMiTt6XG
>3776『聴かない理由があるとすれば』再現ライヴ
>《富士宮編》DVDを購入しに久々に中野ブロードウエイへ。
https://twitter.com/ugtk/status/1068818698981396485

こんなの見てるなんて、どう考えたってロリコンじゃん田中
曲が面白いならCD聴いてりゃいいし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 22:51:20.19ID:w/TB/Esb
@ugtk
昨日実質2Kで買ったstutter editのスライス効果をMIDIで制御するの図。DJ用プラグインは発想が奇抜過ぎて理解するのが大変。マニュアルに書かれてないこと多いので。
DJの皆さんはプリセットを感覚的に使ってるんだろうか(楽理的に理解する部分が多いので)。ルーパーでMIDI制御できるのはこれぐらい。

何が、(楽理的に理解する部分が多いので)だよ、何も理解していないくせに、DJのことを見下げてきたユージさんにはわかるまい。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 23:06:59.57ID:mMiTt6XG
自分を頭よく見せたがるのは学歴コンプレックスの裏返しなんですかねえ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 05:28:03.25ID:GUzh9ZHM
@ugtk
RT>著作物の排除は津田大介の言葉狩りと同じ。ファシズムへの道。抹殺ではなくゾーニングを。人前でロリ公言しないのは社交場のマナー。日本人もモラトリアム期間を早く終えて大人になれ。

https://twitter.com/ugtk/status/897046370342756352
NMB48にも三浦瑠麗がおる。こんな小学生普通はいない。

しょっちゅう気持ち悪いロリ臭たっぷりな発言してるくせに、よく言うよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 10:15:59.43ID:TCO8IJgT
@ugtk
「BreakTweaker」でダブステップ専用リズムマシンの操作法覚える。なるほどこれは新しい楽器による新しい音楽。
打楽器音のグレインを粘土風にオルガントーンとして扱う発想が異色。それを放物曲線的に読み出し速度を変えて、胃がよじれるようなキックの音を作る。パラメーターはほとんどシンセと同じ。

ダブステが新しい音楽か……。ほんとアンテナが低いというか、折れてるというか。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 18:40:18.65ID:kL908DDj
「例えばNMB48「Must be now」の間奏のブレイクどうなってるのかと
DAWの心得あればアイドルであっても音作りには関心を持つ。『AKB48とニッポンのロック』を書かせた音楽的動機のひとつ。
格闘技研究家兼アイドル評論家らとの違いはそこだと思ってる。」

格闘技研究家兼アイドル評論家って誰のことだろねー?
おまけに「パンクに詳しい=音楽通という間違った概念はどこから来たのか?」って言われるような人って、1人しか浮かばないのねー。
年末年始の仕事が落ち着いたら容赦なくツッコミ入れてほしいなあ。GO!豪!GO!
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 21:56:43.92ID:kL908DDj
早くに吉田豪に詰められる蛆御大
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 21:59:18.21ID:kL908DDj
どうせしばらくして「人のツイートを自分のことだと思うのは精神病」とツイートしてしらばっくれること必至。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:22:15.07ID:kL908DDj
吉田豪へのすり寄り方も最高にダセエ!そしてそれをバラされるダサさは常人なら精神病になるレベルのダサさ!恥ずかしさ!
あー笑った。
@worldjapan
「田中雄二さん、「ちょっと前にやんちゃして吉田さんとも気まずくなり、一部の方々に今回のAKB本が酷評されてるのを、
版元の担当編集も心痛めていまして。これも私の不徳の致すところ」
「私より業界に詳しい吉田豪さんと、イベントなどでコラボできないか」と言ってきた大人のやることじゃないですよ。」
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:57:47.08ID:kL908DDj
しばらく沈黙、政治系RT、可愛い動物系RT、音楽知ったかぶりツイートを繰り返した後に
「信者が多い人間が人のツイートを晒しあげて集団リンチする恐ろしさ」
とかいう被害者目線のツイートをさりげなく混ぜることがもう見え見えだから、ユージは戦法をたまには変えてみたらどうだい?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:59:00.08ID:UDypwVF5
プロックてw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:59:56.46ID:UDypwVF5
>>706
田中こそ精神の病を患ってるよな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:07:22.95ID:ERVBnEeL
反省をしないのであれば、変化点を見出せば良いのに。
一度ガチでやってみるとか。
ラッキーパンチが入るかもしれないし、逆にダメでも相手が良い試合にしてくれるよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:21:05.76ID:34A0y3nW
ビューティフルドリーマーYMO引きずりすぎおじさん田中雄二
町山ヴァージョンその1

2016年5月23日
映画の著書は凄く面白いが、町山さんが音楽の話をするときだけたまに「???」となる。
スプリングスティーンとモリコーネを一緒に聞く人って、同世代体験として多数派なのか。
話を面白くするためのフィクション入ってると思うが。
ロック好きは子供臭のする特撮アニメなんて観てなかったと思うので。
2016年6月11日
@punkuboizz どうもです。少しサブカル寄りで語ってるのは編集者気質もあるんですが。
個人体験を混ぜつつ、地方に普遍的にあった物語を一般論として語ってるつもりです。そこ、町山さんはあくまで個人体験重視で、依然変わらず、一般層との乖離を意識せずに語っておられるのが芳賀ゆい。

2018年06月24日
「怪獣とロック」もサブカル論争もそうだが。『ニュータイプ』編集やってた30年前からメインストリームにいる人の「これがオシャレ」というものと、自分の考えが真逆だということにいつもイライラしてきた。
没個性なユニクロ着てる昆虫軍団が、気高いサブカルなわけないだろと。
https://twitter.com/ugtk/status/1009748026322083840

こういうリアリティと、町山さんの「ロックと怪獣」説の隔たりについて、誰かきちんと検証してくれないかなあ。
https://twitter.com/ugtk/status/1010707249767956480

2016年11月2日
ロマン本読書中。町山さんほか映画秘宝のホモソーシャルを女性蔑視とバッサリ。
左右関らず品格の問題と断罪してるのが頼もしい。
中森氏の性豪伝説とかサブカルの実存と無関係だし。
岡田斗司夫の「女性をエスコート」なんて本当に不気味。
荻上チキの浮気癖も同根なのか。モテに依拠なんて侍じゃないね。

2016年11月17日
町山さんが昔からロックに詳しいという話。あれ絶対ウソだと思う。

戦車航空機銃好きが反戦訴えたり、ミソジニーがフェミニストぶったり、軍隊式の序列重視なのに後輩には平等と平気でウソをつくのはなぜなんだろ。

@kkr8612
兵器が好きと戦争が嫌いは別に対立する概念じゃないってそれ百万回くらい言われつくしてるから

別にその一点にこだわらないよ。本人が矛盾だらけのくせに他人に説教ばかり。
ポリコレ主張したり思い付きの行動ばかりで呆れる。

米国に住んでNHKの朝ドラについて講釈たれる暇があるなら、米映画ジャーナリストユニオンに入ってハリウッドで仕事すればいいのに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:28:22.01ID:34A0y3nW
ビューティフルドリーマーYMO引きずりすぎおじさん田中雄二
町山ヴァージョンその2
2016年11月18日
他人に偉そうに説教しなきゃ、矛盾あっても構わないんじゃね? 
何かと優劣つけて日本人はものをしらないアメリカ人はバカだと。
稼ぎがない時期かみさんに食わせてもらって浮気して、ツイッターで究明されて白旗上げてた。
かっこわる。

@toranosuke_ko
>>ugtk 失礼ですが、あなたのコメントをずっと読んでいても説教しているとしか思えないのですが。
@kskmaidentmc
>>ugtk スネークフィンガーさんはこんなとこ(トゥギャッターのコメント欄)でも町山さんに粘着してんのか。
書いててある事が2CH並みだな。前にツイッターで揉めた事をまだ根に持ってるのかしらん?
ツイッターではブロックされてるから知らなかったけど、いつまでもウジウジとみっとも無いこと。

別に町山さんにどうなってほしいとか「説教」してるわけじゃないんですけど。
「前にツイッターで揉めた事をまだ根に持ってるのかしらん?」は違うでしょ。
向こうからもうこの話題辞めてと言われて引き下がっただけなんだから。

『この世界の片隅に』の監督は元ジブリの人だったのか。
信頼置ける人々(町山さんは入ってない)が絶賛していたので、珍しくスケジュール帳にマークしてある。
動画労働組合の資料読んで以降、理想郷を謳いながら夢ついえたジブリについて複雑な思いが。
先日のNHK番組の顛末も巨匠の戯れに思えるな。


会社から帰ってバタンキュー。昼に観た『この世界の片隅に』に衝撃を受け、わけのわからぬ夢を見る。

筋違いだと口にしなかったが、土着描写への執念で連想した今平の名前が挙がってたのにドキリ。
感動したとか戦争反対とかではなく、観たその日に奇妙な夢を見させてしまうような映像の魔力というか暗黒面も感じたのだ。
そのための数少ない批評が、氷川竜介さんのものだったり。
町山さんは失格だと思う。

映画『この世界の片隅に』主演はのん(能年玲奈)!片渕監督「一番望む声を手に入れた」
http://togetter.com/li/1015886>観た後からいろいろ知ることも。
一応映像業界の末席にいるので。学ぶ事多し。
クラウドファンディングにも名前なかったけど、町山賞なんてただのノイズでしょう。


2016年11月19日
バブルな電気紙芝居が制作委員会方式で量産される一方、監督は赤貧の中で2作目を完成させた。
資金難の呪いは『魔女の宅急便』降板騒動に遡る。それを知った先達はだからステマと呼ばれても応援を続けた。クラウドファンディングにも参加せず、偉そうに自分の賞は一億円の価値があるとのたまう愚か者。

2016年11月20日
片渕須直監督は『この世界の片隅に』という原作を借りて、自身のミリタリの知識などを遠景に作家映画を作ったが、
クラウドファンディングの支援やのんの声など、映画は大勢の協力で完成したことに対して謙虚だ。
まるで自分の手柄のように毎回吹聴する映画評論家とは違う。それが創作者の姿勢だろう。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:31:47.17ID:34A0y3nW
ビューティフルドリーマーYMO引きずりすぎおじさん田中雄二
町山ヴァージョンその3
2018年1月11日
サヨクの映画評論家なんかに対して思うのは、カミサンにずっと食わせてもらってたヒモ同然が、
何浮気して天下国家を語ってるのかと。
働いてない同性に対して、自分はわりと厳しいほうだと思う。正論いいたければ自分の食い扶持ぐらい自分で稼げ。

2018年1月12日
町山さんのモヒカンとか。子供も居て結構いい歳だったと思うけど。
自分の脳内ではヌードになった池坊保子なんかも含めて、「自己顕示欲」という引き出しに分類されている。

2018年6月10日
「音楽評論家」は歌詞検閲をするのが仕事ではない。
音楽から歌詞を抜き出して文学賞を与えるぐらい、音楽を本質的に理解していない。
津田大介と町山さんは、どうしてこんなこともわからないのというぐらい、音楽について語るとボロが出る。虚飾が剥がれる。音楽から愛されていない可哀想な人に見える。

蓮實スクールは映画を理念から解放し、映像体験の中から情報を読み解くこと教えたが、町山さんは監督の言うことが真実であり、
直接聞きにいかない日本の映画ライターを罵倒してた。
グリーンカード所持する奥さんがいれば、みんな生活のこと考えず映画漬けの日々送れると思うけど。

2018年6月23日
「怪獣とロック」とか「OUT読者は皆文化エリートだった」という自慢話に鼻白んでる自分だが。
漫画で育った人のロック話はかなりの確率で胡散臭い。手塚とルードヴィヒ、大友克洋とドアーズ、浦沢直樹とディラン、山本直樹とザッパなど、真の音楽好きは漫画にもそのフィーリングは感じれるなと。

2018年7月8日
映画をイデオロギーや監督の思惑だけで測るような評論家が、なんで蓮實スクールから出てきたのか謎だわ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:53:10.09ID:kL908DDj
ブロック逃亡・・・最後の最後まで無様だなあ
会社の人間にもこの無様な人間性はバレてるんだろうなあ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 08:04:48.33ID:sNY0Ssb3
自業自得とは、このようなことを言うんだなぁ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 11:42:00.83ID:uE5y9a5r
>>719
証拠隠滅になってない証拠隠滅隠滅行動w相変わらず。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 11:55:41.68ID:S2xMiVFK
夏目機関 (@natsumeorgan)さんが10:18 午後 on 日, 12月 02, 2018にツイートしました。
2018年の年末に復活するサブカル蛇おじさん…。山ちゃんガキ使やめへんでぇ〜的なね。

豪ちゃん、狙ってる説笑。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 19:18:16.71ID:u2zb5zTY
例えば>>528的な体系で
マスコミ界隈に自分に都合のいい縦社会が構築できてたつもりでいたけど
自分と同じ成育環境で過ごした奴がいないし
物言いの方法論に変化がないから
結果そんなん貴方の価値基準でしょ?あたしら知らんし〜♪って
永遠とw言われ続ける
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 19:52:37.30ID:jWO9cOff
>豆みつお
>
>性格の悪さから現実で誰からも相手にされなくなったインターネットおじさんが、
>最後の頼みの綱であるインターネットですら誰にも相手にされなくなって
>どんづまりになっていくの、本当に悲しすぎるし、俺もそろそろああなっちゃうと思うので、
>その前にネコちゃんとか飼ってキャワワなツイートをしたい。

田中雄二の味方ではない豆みつおさん(ていうか味方なぞいない)のご機嫌なツイートでございやす
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:49:55.22ID:JN1TX0V/
@ugtk
それなりに長年生きてきて心底コイツは悪人と思った人物がいる。
個人間で解決するような話もフォロアー焚きつけて代わりに攻撃させるチキン。
相手を一分も理解しようとせず勝手な洞察で愚か者と決めつける。
そんな資格があるかっての。お前にRTされたくない。
そんな自由意志すら否定されるファシズム。
20:47 - 2018年12月3日

すげえなこりゃ。
予想通りの行動に出るのがすげえわww
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 20:57:17.92ID:rfQ15l+o
>>725
DMで「自著が批判されてるのは不徳のいたすところ、できれば一緒にイベントやりたい」と平身低頭で腹見せといて、塩対応されたことに逆ギレしてエアリプで悪口書いといて、RT反論されたらブロックして心底悪人とかファシズムとか批判するって、こいつマジで大丈夫か?
よく会社勤めできるな、つうかよくまだネットできるな。心底気持ち悪い。心底馬鹿。心底狂人。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 21:02:55.91ID:rfQ15l+o
>>725
「フォロアー焚きつけて代わりに攻撃させるチキン。 」
吉田豪から直接問いかけられても無視してブロックした田中蛆こそが心底チキン、ほぼほぼ豚。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:27:56.36ID:Q+uDdZGO
闘わずして、ここまで堕ちる人間っているんですね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:28:58.89ID:Et7XHxlB
このおじさん木下百花のファンなんだってね
木下百花に懐かれてる吉田豪が心底羨ましくて
嫉妬で狂ってるだけだと思う
ツイッターでたいした理由もなく吉田豪を攻撃している人ってほとんどドルヲタのおっさんだしな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:41:39.88ID:rfQ15l+o
右翼思想、著書は根拠なしとメタクソ叩かれる、ツイッターでは個人攻撃三昧→反撃もしくは攻撃されるとブロックして攻撃続行
田中雄二と百田尚樹ってほぼ同人格。
百田にはまだ味方してくれる人間がいる。田中は・・・永遠のゼロ!(指示&人望等が)
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:29:53.96ID:Q+uDdZGO
丹治さんの「こんな指摘をはされるのは、はじめてではなかろう?逃げてきたんじゃないのかい?」って言葉は鋭いなぁ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 00:13:41.82ID:17WijqrO
>吉田光雄
>
>とりあえずボクのフォロワーは誰も田中雄二さんのことを攻撃してないと思うし、
>約14万人のフォロワーのうち何人かが「蛇おじさん、相変わらずだなー」
>とかつぶやいてただけだと思います。
>Twitterはそんなもんですよ。

よかったネ、ユウジくん!
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 10:28:44.90ID:/92kosOU
>>702
三浦瑠麗お気に入りのようだなw

Yuji Tanaka@ugtk 2017年7月23日
三浦瑠麗が語る白井聡の毎日コラムの件。代案なしで政権を壊せという
否定のロジックはファシズムの本質、警戒せよと。
中産階級のルサンチマンは、富を攻撃はするが下の階級への分配はしない。
そうやって青年将校の叛乱やナチズムが台頭した。
現在ある慎ましい幸せを拡張するのではなく、すべてが無に。

Yuji Tanaka@ugtk 4月10日
三浦瑠麗のPodcastを聞く。放送法4条撤廃で報道の自由を認め、
全体で政治的公平性を担保することになぜ反対なのか。
支持率0%の政党も等しく時間を当てられる。このせいで政策があっても
選挙期間にそれが主張できず、政策がない野党に有利に働く。
印象操作が付け入ることで選挙は迷走する。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 11:17:56.11ID:rCL/EAYA
@ugtk
「まともに企業で働いたこともない人間の
「ぼくのかんがえたただしいますこみじん」って押しつけが、管理職やってる万年勤め人の心を動かすわけがない。」

また得意の会社勤めしたことない奴は信用できない論の押し付け。
むしろマスコミ側は「お前がマスコミを語るな。こちら側ではないのだから」と言う。
もうメディアに出たい欲で涎垂らさず、ずっと勤め人だけで終わればいいのだ。
もうマスコミ側からは弾き飛ばされているのだから。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 15:35:32.33ID:nOOPTd22
勤め人だったら、少しは考えて意見や行動するけどねw
看板背負ってるんでしょ?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 01:13:06.59ID:yv/1f1Rr
>>736
>まともに企業で働いたこともない人間の

そんなこといったら田中が有り難がってる三浦瑠麗なんて企業で働いたことない人間なわけだがw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 07:53:37.05ID:MoCn+cWZ
https://twitter.com/ugtk/status/1069952035896811521
@ugtk
「この人の考え方は自分と違う」そう思うのは自然のことで、つきあう必要なければ他人の関係でよろしい。
なんでそんな人間にわざわざ、ああしろこうしろというんだろ。自分の思い通りにいかないと気が済まない。
それを強要するのが一番不遜な行為だって、親に教育受けてないのかな。

>「この人の考え方は自分と違う」そう思うのは自然のことで、つきあう必要なければ他人の関係でよろしい。
そう書くんならら、田中雄二はまず自分自身がそのようにしろよ。
あなたが、吉田豪、町山智浩、津田大介、ロマン優光について、ネチネチツイッターで誹謗中傷し続ける不遜な行為
が今の状況を生んでいる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 08:40:39.09ID:qAjT/WK1
ほとぼりが冷めるまでと我慢してきたあの豚が
あの連中への嫉妬中傷ツイートをそろそろ再開する頃かな。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 15:28:23.42ID:9sOisPKm
> 田中は「自分がされたらイヤなこと」を他人にする人間
しかも
"僕は性格が悪い"
と前置きして
意図的確信的にやるという
えげつな〜笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況