X



トップページサブカル(仮)
1002コメント492KB

【サブカル】田中雄二スレ【蛇おじさん】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:01:49.25ID:sL96KX3A
>>494
思い切って情状酌量しての話w、
所詮田中も人の子だし
自分の信念に基づいて無意識に盛ってそうだからね、
今となってはw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:41:49.00ID:qU9jxY/L
>>490
>>494
>うまいというか、ちゃんと調べて書く人間は納期を守る。
これ、アホのユージが自分の原稿を自画自賛しているんだよね?
ロマン優光も指摘してる通り、田中雄二の原稿って、聞き知ったありったけのヲタク情報を詰め込んだだけの
悪文じゃん。そもそも複数の書き手でできあがった本の、「他の書き手の文章が下手」とか言ったらアウトだろ。
ロマン優光が田中雄二のAKB糞本の書評で指摘したみたいに、事実誤認などがあるなら具体的に指摘するべき。
選民意識が強くて、同業者にマウンティングしているだけだから、そういうきちんとした批判はできやしないんだろうけど。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:11:00.40ID:/ZTbWOdD
同業者なあ。
自ら曰く
【在野の研究者】
なのに
なんであんなに商業ライターに絡んでいくのかな。
絡まれたら立場が違うのに
いつまでもウダウダ因縁つけてくるのって
営業妨害だって言えばいいと思うよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 07:41:14.35ID:rtKfrW00
@ugtk
自分の音楽への興味とテクノロジーの進化は不可分で。常に楽器への関心とともにある。
エレベーター・ミュージックの本も、通信機材、プロトコル含むインフラの進化史だし。
YMO知識だけ自慢してる某ライター2名が、楽器にまったく興味ないのが信じられない。
だってテクノロジーに付随した音楽なのに。

難波弘之先生の「電子音楽〜」書評抜粋
後半では、シンセサイザーの基本的な原理が紹介されているが、これが1998年に書かれたとは思えぬレトロな記述で、
モーグ博士の最も偉大な功績である「1ボルトの変化で1オクターブとする」という、過去無秩序だった電圧制御に与えた黄金率について触れることもなく終わっている。
著者のシンセサイザーに対する基本的技術理解の欠落は明白で、“オルガンとピアノはもともと波形(サイン波に近い)は似ている”といった記述には、笑う気力も失せる。
従って、次章・第7章で語られるモーグ・シンセサイザーの機能・機構等については、読むに値しない。著者は、モーグ・シンセサイザーの合理的な設計が演奏者にもたらした自由や可能性につ
いて、全く理解していない。モーグの鍵盤はフレキシブルなチューニングが可能で、階段的変化
のみならず連続的変化をも可能としてたという重要な事実が欠落し、フリーケンシー・シフターやサンプル・アンド・ホールドといった重要な働きをするモジュールについての記述もない。また、マ
イナス値での電圧コントロールにも触れておらず、コントロール電圧とトリガー電圧の違いについてすら記載されていない。もし、この部分での資料が必要な読者は、モーグ博士自身が寄稿し
た近年のキーボード・マガジン誌を読むべきであろう。
この著者が、モーグ・シンセサイザー及びモーグ博士に対して理解及びリスペクトをしていない
ことは、その表記からも一目瞭然である。私は、モーグ博士と過去何度も会い、話をし、直接
色々な史実についても耳にしてきたが、博士と会った誰もが、本人が「ムーグ」の発音表記をいか
に嫌悪しているかを知っている。“日本の公式文書はムーグと記載”と注釈するところも、不可解
きわまりない(もちろんヤマハのカタログは公式文書ではない)。最低でもmoogと英文表記すべき
である。

しかし、「YMO知識だけ自慢してる某ライター2名」とかシンコーの本の件、いまだにディスってると、
「2chで吉村田山スレ立てて、2人や、美馬のこと、陰湿に叩いてきたのは間違いなく私です」と吐露してるような
ものですよ、田中雄二センセイ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:30:48.19ID:Xlwjtniz
かつてケチョンケチョンに論破されてブロック逃亡した相手である朝日新聞の丹治に関するまとめをRTしたりして、
「ざまみろ!あの時のボクをいじめた罰だぞ!」とほくそ笑んでるユージ。
丹治は名もありそこそこ影響力がある人間だからそこまで話題になったわけで。
ユージは丹治に比べたら知名度も筆力も影響力もノミ以下であるわけだから誰もアンタの意見に左右されていない事実。
このYMO(イモ)野郎!
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:02:57.18ID:zBV+kEkd
「田中雄二のトンデモ本、お買いになりますか?」

「まっさっか!」(デーンデーン♪)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 05:31:17.40ID:LgSlKZDu
>>503
田中雄二がどんなツイートをしたのか、本人が削除したのか、残ってなくてよくわからんが、これ↓
https://twitter.com/yoshimiki0519/status/953527554295529472

田中雄二のことをズバリ言い当ててるな。「この人は一度自分に恥かかせた人のことを一生忘れないんだと思う」ってくだり。
ロマン優光の「間違ったサブカルで「マウンティング」してくるすべてのクズどもに 」も、町山批判の本だと勘違いしたのか、田中は発売されたらすぐに買って読んでほめてたくせに、自著が批判されたら、ストーカー呼ばわり。
津田も一時期は一緒に仕事して、自分の糞イベントにゲストとして呼んでたくせに、牧村憲一に嫌われた田中が、津田と仲良くなって共著を出したことに腹を立て
「牧村さん津田くんに紹介したのボクなのに、共著の後記にボクの名前がないのは失礼だ。キー!」って、同じような流れw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:22:11.85ID:J0rdCqgR
だからw

> マスターベーションのような表現に厳しい。

完パケマダーーー(・∀・)!
話はそれからな

> これだけ玩具が充実してたら愉悦のためのDAWってあるなあと。

>>480見たのか?
インディー電音テクノポップイベに通ってた形跡もないし
最低限種々のウェブ音源聴いた上で書いたんじゃなきゃ
単なる的外れなんでよろしくなw
ugtk/status/1057837264682680320
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 19:59:25.54ID:l881QtBZ
「こういう苦言を呈する姿勢を崩さない氷川さんシビレる>https://t.co/quOiWCmlYz 「Twitterではこうでなくてはいけない」だの、人の人生に干渉したがる炎上のキュレーターにはウンザリ。」
以前、吉田豪にツイッターでの立ち居振る舞いを指摘されたことをまだまだ根に持っているようで。
人の発言引用しないで自分の言葉で対象敵を明言して書け。ま、これもユゥジの通常運転。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 03:38:30.71ID:xuvWjSK4
@ugtk
山本彩卒業コンサートを再見。思わず胸熱に。一番関心したのはNMB48を辞めてもダンスを続ける件。ギター弾いてダンスもする才能って、海外じゃプリンスぐらいしか例がない。
アヴリル・ラヴィーンもどきなら世界に腐るほどいる。あの天賦のダンスの才能を腐らせるのは大阪府的、いや国家的損失だから。

音楽ライターとは思えぬ間抜けすぎる大げさツイートに、NMBファンからいいね!がたくさんついて、田中雄二もお茶吹いた件w
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 12:02:23.33ID:Xmt/iVpP
@ugtk
RT>罵倒目的のアカウントとは個人で戦う。
Twitter社が「言葉狩り」に手を貸す必要もなし。
ましてやTwitterの番人を気取って、他者の書き込みに「Twitterとはこうあるべきである」
などと求めるのは筋違い。
炎上のキュレーターやり過ぎで神にでもなった気分なのか。
たかがライターが。

また言ってるよ。「たかがライターが」だってw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 16:09:02.37ID:a3ejWVFY
>> すごーい! 萌え絵じゃないと上手くいかないみたいだけど。
https://twitter.com/ugtk/status/1058245516713111552

使い方わかってないだけちゃうんか?
https://twitter.com/Tdys13/status/1057980062425788418
https://twitter.com/albertgenes/status/1058223634508967936
https://twitter.com/37p_sanana_pop/status/1058247847072546816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 08:04:14.54ID:YZyrNAts
https://twitter.com/ugtk/status/1058678520497373190

田中雄二が自ら近田春夫にゲラ送って、「推薦文書いてもらえませんか」
ってギャラ込みで依頼しただけの話だろ。近田にとっては超汚点w
田中が自分で前スレに書き込んでたが、しかるべき書き手に献本するも内容のひどさにほとんどが無視。
内輪と思われる輩が、なんと大江慎也ライブ評の直後に、エレベーター本
イベントレポにくっつけてAKB本をぬる〜く持ち上げるという暴挙をやらかし、
「薬物中毒」と大江を中傷した田中雄二に怒っていたファンが、コメント欄でクレーム
をつける。田中雄二及び当時のマネージャーに確認をとり、「薬物中毒」ではなく「薬害」
の誤記だったと返答。「薬害」ってのもさらなる炎上を招きかねない今まで聞いたことない話だがwww。
結局こいつはコメント受付をアメーバ会員のみに限定し、コメント及び
自分の返答をすべて削除という逃げを打ったwwwww

https://ameblo.jp/letsgosteady/entry-12410903174.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 09:07:49.97ID:ksPbI1Eo
> 「推薦文書いてもらえませんか」
> ってギャラ込みで依頼しただけの話だろ。
これと似たようなもんだな
https://twitter.com/champoolcan/status/1058134448837877761?s=19
モンド本セレクション選定委員になっちゃったな近田さんw

> 田中が自分で前スレに書き込んでたが、しかるべき書き手に献本するも
俺なら『どうせ献本したんだろ、自分に都合が良くなりそうな相手にはw』
ってつもりで書いたんだけど?

> 内輪と思われる輩が、なんと大江慎也ライブ評の直後に、エレベーター本
> イベントレポにくっつけてAKB本をぬる〜く持ち上げるという暴挙をやらかし、
へ〜その辺細目チェック漏れだったサンクス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 10:37:23.06ID:RJLCRzyK
>>513
そのブログコメントの流れwざっくり説明すると
大江ファンから「田中のAKB本を褒めてるが、あれには事実誤認の表記が多い。大江が薬物中毒で入院と断言していた。
大江の最新記事を書いてるブログ主のあなたはこれをどう思うのか?」と書き込み。

ブログ主からの返答→「あの本には間違いが多いが、それを補う画期的な視点がある。大江のマネージャーに確認した。大江は精神薬の誤った処方による薬害入院であり、
薬物中毒ではないと言われた」
それを田中本人に直接聞くブログ主(これはGJ)。
田中の言葉→「薬物中毒と薬害がごっちゃになっていた。大江側に申し訳ない気持ち。著者として責任を感じている。早く謝罪して増刷分から修正したい」
ブログ主「早く増刷されて正しい記述に直るといいですね」

こんな紙のムダ、カストリAKB本が増刷されるわけがないだろ!
つまり、謝る気がまったくないってことだ。
大江に謝りたい気持ちがあるなら、SNSや関係出版社のサイトで謝るチャンスは山ほどある。
謝ったらロマン優光に負けた気がするからな!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 16:09:26.17ID:hXr+T1pN
https://twitter.com/ugtk/status/1058658028897988608?s=19
>>499の難波さん引用最後半

> この著者が、モーグ・シンセサイザー及びモーグ博士に対して理解及びリスペクトをしていない
> ことは、その表記からも一目瞭然である。私は、モーグ博士と過去何度も会い、話をし、直接
> 色々な史実についても耳にしてきたが、博士と会った誰もが、本人が「ムーグ」の発音表記をいか
> に嫌悪しているかを知っている。“日本の公式文書はムーグと記載”と注釈するところも、不可解
> きわまりない(もちろんヤマハのカタログは公式文書ではない)。最低でもmoogと英文表記すべき
> である。

に呼応してるやね。
TVラジオに冨田さんが出るとわかったら全裸(は嘘笑)待機してたワイとかは
事あるごとに冨田さんが
"Dr.Moogはオランダ系だからモーグ"
って言ってたのを聞いてますぜ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 17:51:51.76ID:yWoqxVNt
お問い合わせ窓口からご回答をいただいて
錦の御旗にでもすればよいのではないだろうか。

> 色々な史実についても耳にしてきたが、博士と会った誰もが、本人が「ムーグ」の発音表記をいか
> に嫌悪しているかを知っている。“日本の公式文書はムーグと記載”と注釈するところも、不可解
> きわまりない(もちろんヤマハのカタログは公式文書ではない)。最低でもmoogと英文表記すべき
> である。

とか

> "Dr.Moogはオランダ系だからモーグ"

という事実がどうしても先にあるけどw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:49:51.07ID:eXT1/Mgw
>>514
GJ!
しかしブログ主は糞だろ。大江慎也が統合失調で音楽活動を中断したことは公式に発表されたことだけど「精神薬の誤った処方による薬害入院」なんちゅう細かいことは今さら公にする必要などないルースターズ・ファンが今まで知らなかったこと。
たぶん田中を擁護するための言い訳なんだろう。
エコバニとかの影響の大きい『DIS』『Good Dreams.』の曲をサイケデリックとか表現していたり、こいつも田中雄二同様‘’終わってる‘’音楽業界寄生虫だな。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:21:31.34ID:AoeYEBpd
>>517
なんか勘違いしてるのかもしれないけど
日本ムーグはモーグ博士の従兄弟の会社の日本法人なんだよ
もちろん音楽関係の会社じゃない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 23:40:19.74ID:HtCCb8YN
> 日本ムーグはモーグ博士の従兄弟の会社の日本法人
なら余計お墨付き『ぽく』はなるじゃね
> 音楽関係の会社じゃない
にしろ

それ以前に話の振り方も転がす先も
何をどうしたいんだ?
味方してやりたかったら
ツイッターで田中にメンション送れよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:27:34.69ID:u4L38lGq
https://twitter.com/ugtk/status/1059305110994468864
Yuji Tanaka
@ugtk
私がやるから気に入らないなら誰か別の人間でも構わないからさ。テクノロジーと音楽史の関係性から、YMOの偉業を語ってくれ。
なんでシンセに興味もない門外漢ばかりズラリと並んで、40周年目の検証やってるの。筋違いも甚だしい。
日本のビートルズになれない理由は評論側にある。

MC-4で初めてループ、鍵盤入力が可能に。教授抜きで『BGM』の骨格が作れたファクターのひとつ。
ヨロシタが機材レンタルを始めたことが、『浮気なぼくら』に松武さん参加してない理由のひとつと思ってる。
機材の進化に関心ない人が、YMOの変遷の何を語れるというのだろう。散会後40年そんな文章ばかり。

相変わらず嫉妬まみれの田中雄二センセイですが、まず批評には様々なスタイルがあるわけで、批評の批評ほど醜悪なものはありません。
田中雄二センセイがYMO40周年関連イベントや記念リリースに喋り手や書き手としてお呼ばれしてないのはなぜか不明ですが、発信する場
は公式サイトでなくてもブログなどでできるわけですから、他人に文句をつけずに、自身のブログや自身のイベントなどで
テクノロジーと音楽史の関係性から、YMOの偉業を語ればいいのではないでしょうか?
ただ、難波弘之氏が指摘した通り、田中センセイは、電子楽器のテクノロジーに精通していないので、残念ながら不適格でしょうね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:22:37.27ID:3PVWpCBb
>私がやるから気に入らないなら誰か別の人間でも構わないからさ
「ワタシに頼め。ワタシがいちばんいい文章が書ける。他のやつらには任せらんない」
という気持ちがジワジワとアブラ分のようににじみ出てくるようですねぃ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 08:40:50.86ID:G1gY1+gk
ここ最近の楽曲作ってますツイートは
「曲作れる私にしか書けないYMO原稿があるから書かせろ」という原稿仕事クレクレ乞食ツイートということだったんだな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:55:13.76ID:ZZAOjboy
>>522
>なんでシンセに興味もない門外漢ばかりズラリと並んで、40周年目の検証やってるの。>筋違いも甚だしい。

イベント出演者にもレコード会社にも失礼千万な田中らしい言い草。「YMOファンは勉強ができない子」と、雑〜にファンをバカにする田中にもうオフィシャル仕事の依頼はないだろう。
「テクノロジーと音楽史の関係性から、YMOの偉業を語ってくれ」っていうけど、『細野晴臣インタビューTHE ENDLESS TALKING』で、必ずしも電子音楽の専門家ではない北中正和がインタビュー形式できちんとまとめてますよ。
見下している同世代の吉村、田山はダメ出しする田中だが、北中にはきっとダメ出ししないんだろうね。牧村憲一に対してと同様w
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:08:56.41ID:3PVWpCBb
>>526
たとえ書いたところで読みませんけどねー
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:21:13.68ID:XwfOUnMR
独占して君臨して頂点に居座りたかったけど
そうは問屋が卸さなかった遺恨丸出しすな↓
> 「テクノロジーと音楽史の関係性から、YMOの偉業を語ってくれ」
テクノロジーと音楽史の関係性から偉業を語るべきアーティストは
他にいくらでもおらっしゃいますわな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 06:16:45.93ID:vQUwWWhX
>>527
おそらく同業者への嫉妬、自分は他のライターとは違って、電気科卒の勉強ができる電子音楽精通者なんだー!という選民意識が背景にあると思われる、田中雄二のYMOファンについてのつぶやき一覧

2014年9月12日
昔のYMOは政治的にユニークで。高校全学連の教授の写真見て笑える距離感があって、赤い人民服も共産党のパロディに見えた。
写楽祭のブチ切れもカリスマ崇拝の否定なわけで。シンパはインテリ多かったけど、観て育った世代は勉強のできない子ばかり。
政治的バランスを欠いてるし、何か取り違えてる。

2016年3月24日
神足裕司氏が無名時代に書いたベストセラー『金魂巻』。見えにくい選民意識を可視化し旧来の価値観を撹乱した。
それを新しい価値基準と信奉するのは日本人的浅ましさ。YMOや周辺文化は知的刺激に満ちてたけど、信者や取り巻きライターは「学校の勉強ができないタイプ」が多いのはナゼなんだろう。

2016年4月30日
一番考えさせられたのはセンスを巡る確執だな。2chのアイドル板見ても、80年代より時代は成熟してるのに童貞的憎悪がそれを挫く。
会話にイライラさせられる一部YMOファンを指して「学校の勉強ができない子」と表現したことが。二重の意味があって勉強できる子はだいたいセンスがあるという話。

2016年5月25日
「あいつはたぶん舛添支持者だろうから嫌い」とか言い分が無茶苦茶。左派思想に取り込まれたYMOファンの見識のなさには辟易する。
名前を伏せ字にして誹謗中傷。論旨の展開がアイドル傷害事件の犯人にソックリ。性格悪いのはお互いさまだろ。正論があるなら堂々と論破しなよ。書けないなら黙ってろ。

2016年6月4日
@yanahiko02 知識と知性は別なんですよね。自分はどうしようもないタイプの頭でっかちのYMOヲタの存在を「学校の勉強が出来ない子」とよく例えています。


2016年11月2日
欅坂ナチ騒動の件でYMO散開ライヴについて聞かれる。自分は当時から違和感があってインタビュー集で問答してる。全体主義のパロディなんだが、受け入れる側の知性がないと。
当時でも勉強できない子はニューロマ(制服愛好)に流れる劣性遺伝あったし、某YMO評論家はナチ服のコスプレしてたそう。

2017年7月17日
ただ手法として達郎さんはテクノロジーに関心強く、SBX-80が出た後『ポケット・ミュージック』を制作。問題は当時の現象。頭良さげな音楽を聞く行為とその人の頭の良さは別だから。
ライダーズ、山下達郎側から見ると、YMOファンは「学校の勉強ができない子」が多いという印象がある。未だに。

2018年5月7日
吉村栄一の名前出すのもアレかと思うが、YMOに関する文章書いてる書き手で、これだけ対称的な存在も珍しいと思うので。ちなみに自分の著書には、本人のインタビュー集は除いて、「YMOなんたら」という本は一冊もない。
元ファン出身だろうが、それはプロとしてのけじめかと

YMOファンだからSEALDsを応援する、とかそんなん違うと思うんだけどなあ。じゃあ吉村栄一が政治的な人間かと言えば、書いてる文章にそんな政治的教養あるんかなと思うし。

その一方でこんな書き込みも
@HwPnCSim1seHwcU
2017年11月24日
YMOファンの方にまったく知り合いがいないのでわからないです。

まったく知り合いがいないのにYMOファンをなぜ田中雄二はここまで馬鹿にできるのか不思議でたまりません。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 06:50:04.87ID:RkjI1dFr
YMOなんたら本はなくてもYMOにみじんも関係ない本にジャケ写を盗用してるのはどうなんですかね
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:49:17.17ID:QlOu8Ykb
>>531
> まったく知り合いがいないのにYMOファンをなぜ田中雄二はここまで馬鹿にできるのか不思議でたまりません。
いないからこそ心置き無く罵倒できるのだろう
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 16:57:02.12ID:bzX1WHa4
@ugtk「はいはい悪口すいません。ライターが性格よさウリにしたら終わりと思ってるんで。
しかしテクノポップ40周年にYMOが再検証されるつっても、その発言者の大半が電子楽器や
レコーディング技術におよそ興味のない人々って何々だろう。」

これはtwitterかなんかで叱られたのを受けての開き直り?
「ライターが性格よさウリにしたら終わり」とかライターとしての心得を説かれていますがが、
ライターでは食えなくなって勤め人になったんだから田中の本職はサラリーマンだろ。
しかも、ちょくちょく「勤め人経験もないくせに!」って勤め人目線でフリーランス批判してるだろ。
電子音楽側からもつまはじき、
アイドル側からは相手にされず、
ネトウヨとしても中途半端
次はサラリーマンとしても追い出されるのかなあ、ワクワク
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 18:07:45.77ID:rm/KZsyF
Yuji Tanaka
@ugtk
くっそ、頭に来たの思い出した。以前グレッグ・レオン『バッハ・トゥ・モーグ』のライナー書かせてもらったが、およそ知性のない、クソみたいな価値のないレビュー記事を載せやがった
>(link: http://www.ele-king.net/review/album/004477/) ele-king.net/review/album/0… 
ちなみに拙稿のライナーノーツも後にnoteで公開してる>

またはじまったよ。敵視する同世代の書き手へのイチャモンが。田中はソニーから依頼を受け、吉村はele-kingから依頼を受け、それぞれ原稿を書いただけの話。いちいち怒る話じゃない。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 21:13:12.79ID:o1lqbCCj
性格はどうでもいいからいい加減なことを書かないようにしてね
全てはそこからだからね田中くん
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 21:49:59.62ID:bBWa8UWp
ツイートやここwからなんとなく伝わって来るのではないだろうか→性格重視。
無論仕事の進め方や成果物wがしょうもないもんだったらアウトだが。
かといって結果が出せるけど人間的にイケズな奴だけ選んで仕事してきたのかなあUGって。
それ以前に誰かライターも人柄第一なんてモロに言ってた?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 22:49:17.77ID:fMAuNod7
>>540
もちろん誰も言ってない。田中雄二の物言いは基本藁人形論法なので。
「ツイッターなんてしょせんペルソナ」ってうそぶくのと同根の単なる逃げ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:13:50.11ID:qS9axgu2
田山なんか社交性発揮してるだけで倍速ニューウェーブギターとか嘘イーノdelayシステムとかノホホン音楽とか雑に書き飛ばしてギャラ貰ってたからな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:31:55.00ID:ROFcDuzw
>>542
ここは田中が立てた田山スレじゃなく、自業自得でブーメランで立てられたYMO評論家最高峰にして嫉妬まみれ陰湿キモヲタ田中雄二大先生のスレなので、スレ主旨と関係のない、田中が敵視している相手を腐すようなことはしなくていいのではないかと思いますが。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 00:26:32.50ID:ILlgsEUP
> 田中が敵視している相手を腐すようなことはしなくていいのではないかと思いますが。
はい?俺は田山も敵視してますけどw
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 01:47:44.76ID:YXolDEyY
だからよ〜(笑)
https://youtu.be/QEWchZwW5s0
こんなツールさえあれば誰でも出来る
田中スケールで言っても
"お遊び"
程度の戯れ事で得意がってないで
もんのすげえリアレンジしてみてくれよ
別にあんたがオケ音源が嫌いでも一杯その他持ってんだろ?
その前に楽理もバリバリ修得してんだよね?自己申告では(笑)
楽理力アピールしたかったら打ち込み用音源なんて逆にGM程度でいいですよ?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 06:05:13.14ID:XrsQID+5
>>545
田中雄二乙。もう出てくんなよ。
リンク貼ってる
>>116の書き込みもネトウヨ蛇おじさんが自分で書き込んだんだろ。

【田山】 芋ドロ 【吉村】©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1442843268/

このスレ最初から読み返して少しは反省しろよ、田中雄二。誰かも書いてたことだけど、途中までは田中雄二の糞みたいな中傷書き込みばかり。
389あたりから田中雄二へのアンチが一気に増え、アンチ田中雄二スレになってしまい、田中も書き込みようがなくなり、ついにはアンチ田中スレが立つようにまでなり、はやくも2本目。コソコソ書き込みして情報操作しようとしてもバレバレなんだよ。
0549545
垢版 |
2018/11/09(金) 10:20:57.29ID:k6w6DMRQ
>>547
はい?俺は田中も敵視してますけど?
つか、そうおっしゃるご自分の判読力は何を担保になされるおつもりで?
ご自身のご信念ですか?
うっわ田中くせえw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 11:57:15.04ID:GyV4P2W2
>>549
田山の何を敵視する必要が?
田中雄二みたく、ブロックしながらツイッターや5chで誹謗中傷を繰り返すという浅ましいことは田山はやってないだろ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:43:55.31ID:AMxx2cC/
>>551
>>552
そうなんだよ。田山を敵視みたいな
>>544
みたいなこと書きこむの同業者しかいないわけで
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:16:46.29ID:s2GEjnrJ
いちいち他人の単語の用法に説明を求めるとか
自分の分が相当危うくなってるんだなw

田山がどういう奴か知りたかったら
現スレの前身たるwわりかし膨大な量の田山スレ過去ログ漁ればいいんじゃね?
さんざん言われてるように田中の手垢まみれではあるのだろうが
それを即値でスレ進行に並行して検証できる奴もいなかったからな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 14:23:54.36ID:IwYIchyt
>>551
いちいち他人の単語の用法に説明を求めるとか

言い換えると
@ugtk
人のTwitterの使い方にいちいちイチャモンつける人ってなんなんだろ。世界は全部自分の思う通りにならないとダメなの? それとも散々ない知恵を絞って考えた嫌がらせなの?
2018年9月29日
ってことですかね?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 14:29:57.63ID:44CjpJAn
田山の話題は相応のスレを立てて、そっちでやってくれませんか?
ここは油蛆の生態を観察して嗤うスレなんで
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 14:36:25.98ID:s2GEjnrJ
> 言い換えると
> @ugtk
> 人のTwitterの使い方にいちいちイチャモンつける人ってなんなんだろ。世界は全部自分の思う通りにならないとダメなの? それとも散々ない知恵を絞って考えた嫌がらせなの?
> 2018年9月29日
> ってことですかね?

違いますよ
それより、そうおっしゃるご自分の判読力は何を担保になされるおつもりで?
って質問に答えがないのはどうしてなのかなw
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 14:50:02.58ID:GyV4P2W2
>>558
田中雄二相変わらず粘着質だな。担保もなにもそもそもここは田中スレ。
関係のない田山のことわざわざ書き込むの、ネチネチブログやらツイッターやら2chで
誹謗中傷してきた蛇おじさん以外ありえないだろ。
ここ最近ツイッターで吉村のことも誹謗中傷したばかりだし、YMO40周年行事に関われないイライラマックスなんだろ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:09:01.40ID:s2GEjnrJ
> 担保もなにも
ほら答えられねえじゃんw
その割に他人の言動にやたら綾つけて行動制限かけるし

> 関係のない
なくないよ?前史はあるよ
田中ブログにもパクられ顛末残ってるだろ?
田中嗤いが目的なら最初に通読してネタ拾っとけよ

一瞬ヒマだから返してれば粘着とか
貴方様も常駐してるのには変わりがないのではございませんか?w
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:48:22.23ID:wuRRukY3
>>561
アホか。ここは「筆禍・舌禍のデパート」である田中のスレ。
「虚偽の事実を書き込んでは、それを根拠に誹謗中傷を繰り返し、咎められると正式に謝罪するわけでもなく相手をブロックするということを延々と繰り返している」田中に
田山はなんの関係もないし、ネット民が田山と田中の過去の遺恨を精査する必要もなし。
前史? 何年前の話か知らないけど、いつまで憎しみの種を撒き続けるつもりだよ。
いいかげんやめろよ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:56:54.12ID:aMUB5cTl
「もはや、日本の音楽業界のために何かをするという気がさらさらなくなった。自分の関心あるテーマを追求するのみ。」
「麻原彰晃か!」

ネチネチとYMO関連の恨み言をツイートするもまったくバズることもなく
自分の影響力のなさを認めたくないものの認めざるを得ない状況にw
これからも目いっぱい闇をため込んでため込んで最終的に爆発するといいな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 18:06:46.36ID:ubBG8DNa
>>562
はいはいマイルールご開陳お疲れちゃん、
田山スレでもいたな〜立場のひっくり返った仕切厨が(笑)

> 「麻原彰晃か!」
それ磁気浮上タンテに自己メンションしたんだろ?
読解力以前の問題だな、よく見ろよ(笑)
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 20:34:41.72ID:f2l1Dytg
>日本の音楽業界のために何かをするという気がさらさらなくなった

バンザーイ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 22:58:46.79ID:sIq6XJVj
プンクボイZZ aka ロマン優光 (@punkuboizz)さんが0:08 午前 on 月, 11月 05, 2018にツイートしました。
揉めた相手の悪口をもう言わないと
宣言しといて、別垢でその人の悪口を呟いて、
それを本垢でRTしてる人を
見てしまったんだけど、そのツイート
自体は他人のていだけど、アカウント
まで飛んで見てみれば本人だと
まるわかりだし、意味がわからなくてびっくりした。

↑だれなんだろう?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 23:57:44.38ID:pRzJUri+
>日本の音楽業界のために何かをするという気がさらさらなくなった

もともと業界のために何かするなんて意識は田中雄二には皆無じゃん。上昇志向と選民意識の塊だから醜いマウンティングを繰り返してきわけだし。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 01:08:02.65ID:9C3m06uS
この人がやってきたことって、軽く逮捕案件だよね。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 01:20:58.60ID:n/wlrxQh
てか音楽業界との接点って
インタビュー込みのライナー書きとか
コンピの監修したぐらいだっしょ?
あジャケ画も描いたことあったか現物見たことないけどw
兎に角絶縁宣言するなら懇意のアーティストとかunionや小柳やSUEZANや東瀬戸とも切れるわけよな?
さんざん世話になっといてそれはないだろw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 16:46:33.31ID:Qmi9dMTg
> Yuji Tanaka (@ugtk)さんが10:45 午前 on 日, 11月 11, 2018にツイートしました。
> 楽器習得がライターに必須とは思わないけど。
> ロキノンとかの譜面の読めないライターが観念的に書いてる曲にまつわる賛辞が、
> ごく普通のドミナントモーションやテンションの話で説明付くレベルだと、
> 読んでてドッと疲れる。

ということであれば、今更ソフトでグラニュラーのグリッチのと持ち出すのは、
モジュラーシンセブームやエレクトロニカやボーカルチョップやグリッチホップやetc.が
結構な割り合いで抜け落ちているためでは?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:40:22.80ID:dlzJ4wTU
「あのAKB本で俺はアイドル業界にも幅を利かせるはずだったのに・・・
業界に預言の書として衝撃を与えるはずがずっと凪じゃねえか。しまいにはトンデモ本扱いだ!
本当なら今頃NMBあたりとネット番組やトークイベントくらいはやるはずだったんだ!
それなのに愛してやまない木下百花はあろうことか、憎くて憎くてたまらない吉田豪のことを昨日のロフトイベントで好き好きとか言ってたとはな!
そもそも俺のツイッターをそのへんの奴らのツイッターと一緒にするな!
あれは田中雄二のつぶやきじゃないんだ!見たことない、会ったこともない存在から神託を受けて代わりに書き込んでるんだ!
ジョディーフォスターに付きまとってなんかのメッセージを受けて大統領を襲った男とまったく同じモチベーションでツイートしてますけど、なにか?」
田中のツイートを超訳。でもおそらく合ってる。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:16:20.03ID:G39YavUF
@ugtk
DAWやってなかった10年間に起こった歴史やっと大筋つかめた。VST3すら知らなかったので。CPUの高速化で実現した、グラニュラーシンセシスの普及には心が躍る。誰かサウンドフォントあたりから始まるDAWの大河ロマン書いてくれないかな。
ダンスミュージックの進化に限れば書き手にDAW知識は必須と思う。

こういう偉そうなことをつぶやくなら、DAW以前のダンス・ミュージックの進化をきちんと学んでくれ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:20:20.19ID:4g96TPKj
テクノはまったく通過してなんじゃない?
ジ・オーブ聴いて冨田勲を引き合いに出してたときは
冗談だろ…と思ったけど
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 23:03:31.03ID:R2CTNSsk
おそらく田中が馬鹿にしてきたであろうシカゴ・ハウス、デトロイト・テクノについてはな〜んも知らないだろうし、もちろんルーツとなるディスコについても同様だろう。
さらにダフト・パンク、エイフェックス・ツインも一切素通り。それでちょっとDAWいじった程度のていで、ダンスミュージックの書き手の最低必要条件を語っちゃう間抜けさが嫌われる原因ってことをまったくわかってない。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 23:58:48.83ID:4g96TPKj
馬鹿にしてたの?w
聴いて「なんじゃこりゃ!」って思ったのかね。
普通、YMO聴いてきて細野さんのLaugh Gasとか、アンビエントにしろテクノドンにしろ、
聴くとその周辺とか影響を与えたものもほじくりたくなるもんだけどね…
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:41:55.51ID:STmm6IiF
田中雄二氏のMMコラム批判、テクノとテクノ・ポップ、その反響
https://togetter.com/li/11369

これ読むと田中が90年代、‘差別されてきたと意識していたことがわかる。とにかく80年代テクノ・ポップ至上主義者なんだよね。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 01:10:45.11ID:1nWXY/Gq
90~00~10年代各10年区切りにしても
80年代リスペクト・インスパイアなアーティストはいたんだがな
> 、エイフェックス・ツインも一切素通り。
というトピックだけ触らせてもらうと
DMX krewやcylobはエイフェックス=R.D.ジェームスのレーベルから出たのだしね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 12:37:12.14ID:bYinsLLd
顕名ジェラサー田中雄二はネトウヨでもある
今日も未来(あす)なき生産性の表明として
津田叩きに余念がない
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:14:50.34ID:s2oGgSiP
ネトウヨ蛇おじさん田中雄二のお子様すぎるナチズム観+さんざんリベラルをナチに例えて批判してきた醜すぎる発言の数々

BTS問題が浮上し、突然「ナチズムはあかん」をリツイしまくりのダブスタネトウヨぶり。

2016年10月24日
欅坂48がナチス的だと指摘されてる件。大人数を対象にデザインを考えていくと、全体主義の美しさから逃れられない。集団アイドルが必ず通る道。

2018年1月1日
つかナチスを国民が支持したのは、第一次世界大戦で敗北したことの恨みからだろ。
今の韓国がやってることと動機は変わらん。ナチも怖いが共産主義も同じだけ怖い。革命を起こしてもエジプトはあの惨状。現政権をコントロールしてよりよい社会を導くことがなぜできぬ。横着もん。

2018年1月12日
ナチスが消えれば次のナチスが。NHKのポストナチスのドキュメンタリー観てから、マルコポーロ事件以来の再検証ムードが来てる。
近年のサヨクのSNSの言葉狩りやポリコレの動きが、とてもナチ的に思えるから。愚かな挑発行為を繰り返す彼らは、時代の真実を直視できないだろう。

2018年1月17日
現政権がナチばりの独裁国家なら、とっくにアンタら捕まってるよ。SEALDsの「多数決は民主主義に非ず」「腐敗した政治家は全員クビにして、恣意的なシンクタンクが政治を動かす社会を目指す」って考え方そのものがナチスだろう。
選民思想に被れて、SNSから異論を排除したがる。

2018年6月11日
いまさらだけど。SEALDsが必死で「安倍政権はナチ」とかイメージ操作してたのに、いつのまにか言論統制やファシズムを推し進めてるのが自分たちって一般にバレてるってことに、どうして気づかないのかねえ。

2018年7月25日
RT>「ドイツかぶれの日本人ジャーナリスト」と聞いて津田大介を思い出してしまった。NHKでやってた『アフター・ヒトラー』を連想させる。戦後、罪滅ぼしでヒトラーを断罪する人々が、まるでヒトラーまがいの粛正を平気でやってた件。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 16:12:02.21ID:7Zigy7XU
> ジ・オーブ聴いて冨田勲を引き合いに出してたときは
引き合いに出すならむしろジャーマン電子オールドスクール界隈でないと。
後年タンジェリンもオーブにリミックスさせるんだze?。
トミタは何かと由緒正しいじゃないか、田中君も太鼓判押す程度には笑。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 16:41:34.28ID:FI/mBsc7
>>583
定見もなにもなく、ただただ「いやがらせ」のためだけに利用しているだけだから
矛盾だらけで破綻する。
性根が百田とかと一緒。「ネトウヨ」の典型だね。
ウディ・アレンが顔に唾吐きかけるレベル。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 22:29:08.40ID:a4Qy3jBl
https://twitter.com/ugtk/status/1062176862971949057
「ベースライン得意」という人がよくいて、デモ聞かせてもらうとたいてい、909にシンベを乗せたようなできそこないのエレポップみたいな曲ばかりで萎える。コード進行聞くとポカーン。
それはそういうジャンルの音楽限定であって「ベースライン得意」とかいう話ではありませんよと丁寧に諭してあげる。

ネット上とかにもきちんと楽曲を発表しているわけでもないネトウヨヲタに上から目線で丁寧に諭されてもねえ。
そもそも「ベースライン得意」という人がよくいてって言うけど、誰だよ? 「YMO復刻に際して若者に何が特別か尋ねられる」って、尋ねた若者は誰だよ?
誰とは特定しない、思わせぶりな上から目線つぶやきがお得意だけど、相手は藁人形なんじゃないのか(ワラ)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:00:10.39ID:yKH0/ouj
例によってベーシスト津田を指すのかな
津田なら打ち込みもできそうだけどw
つかさ〜ベースギターっぽいベースラインって
ベースギターっぽい音の運びかたでそう感じるはずだけど
そういう鍛練とか研究してる?>UGTK
卓球スタジオにもベースギターは常備されてるがな、、、、、
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 23:30:20.33ID:wUivlxpM
そぅいえばさ〜
100TAのアレにゎ触ってこないょね〜雄たんゎ

墨東公安委員会 (@bokukoui)さんが11:25 午後 on 火, 11月 13, 2018にツイートしました。
で、この『日本百貨店業成立史』は、全部で550ページぐらいある分厚い本なのですが、なんとそのうち157ページ、つまりほぼ3割が、「百貨店業研究文献一覧」という、延々と本や論文の書誌データが並べられているという、とんでもない本なのです!
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 13:01:33.27ID:rd6wUJzG
また金髪豚二人っつって騒いでるねw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 14:27:02.52ID:f026naqq
あれだな、さいきんのリツイとハート眺めてると、アンチ津田おびき寄せてフォロワー数稼いでるな。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 22:43:38.15ID:IvgGu+4v
>>589
https://i.imgur.com/mpGFOtJ.jpg
このルックスでよく豚って罵倒できるよね。
し津田氏と、金髪のもう1人って誰だっけ?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 23:28:52.12ID:mKn6QgD5
>>592
>>593
あ、そうか。ついこのあいだ裏で「イベント一緒にやりませんか」と、まさかの田中雄二からの直々裏オファーがあり、断ったことを吉田豪がバラしていたので、なんとなくその流れで、誹謗中傷のターゲットになっているとは思わなかった。
津田も昔イベントに誘ってゲスト出演してもらったクチだが、妬み、恨みがホントひどいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況