X



トップページサブカル(仮)
1002コメント280KB

【お盆も】ビックリマンシール総合スレ88【BM!!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:54:47.17ID:zAYBNuFl
ロッテビックリマンチョコ、アイスなどに付属するおまけシールについて新旧問わず語るスレです。
悪魔VS天使、オールスター、伝説、ひかり伝、ホロセレクション、プロ野球、漢熟覇王、ニャンダー、 スーパービックリマン、ビックリマン2000など、
加えてビックリマンの製造ラインを使った商品が対象です。
他の48mm、52mmおまけシールや同人自作シールの話は別スレで。

*転売話は荒れる元なのでどうしてもやりたい場合は専用スレ立ててやりましょう

ゼウスの森
買取ペッタンコ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146468773

公式
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index0.html

前スレ
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【73】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1498314200/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【74】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1500689886/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【75】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1503335422/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【76】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1508513211/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【77】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1512144660/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【78】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1515251914/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【79】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1518740311/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【80】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1521420683/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【81】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1522857220/
【里崎】ビックリマンシール総合スレ82【ホロ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1523611922/
【アチチ】ビックリマンシール総合スレ83【お断り】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1524387671/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【84】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1525878894/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【85】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1528173144/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【86】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1529075801/
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【87】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1532144273/

自作の話題はこちら
自作、同人シール総合スレ 5枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1527541894/

ストーリーの話題はこちら
ビックリマンシールのストーリーを語るスレエエ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1523021306/


ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第36弾 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1484826036/
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 11:44:34.30ID:l5wkv5s0
>>87
メルカリで大量に売りまくってる奴が3人いない?
3人合計で50枚以上売りまくってるてるが。しかもシールはこのシールしか出品してないし、3人共に主婦っぽいしなんかの詐欺か?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 11:52:05.08ID:l5wkv5s0
あー、やっぱコイツらグルだわ。再度調べてみたけど、コイツら全員発送元の地域が宮城県になってる
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:09:01.00ID:2ZY6S9Yf
当時工場に勤めてた知り合いからデッドストックを受け取って主婦仲間同士でお小遣い稼ぎとか?

自作で妖幻大王を作ったとしたらチョイスが玄人すぎる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:39:26.18ID:nGVxtfZX
高額な物の価値が下がることが怖いってさ、アレだよな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:46:45.20ID:hFq/kAcR
三人ってか1人が3アカウントでやってるんじゃないか?

あれはシルクだから自作はありえない
買ったコレクターが実物触って気づかないわけないし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:50:20.63ID:pRVdYyU7
>>93
ライトコレクターが暴れはじめようとしている兆候
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 16:30:26.16ID:ADK7jaM0
相場を維持できればいくらでも偽造で詐欺できるんだな
怖い
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 18:07:29.20ID:LD+8+BRc
メルカリで買ったykセキネが早速ヤフオクで転売開始。
他のゴミシールを付けてカムフラージュしてるけど、メルカリで買った物ww
4000円以上になるか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 21:09:08.69ID:oLor9XFt
40歳前後で仮面ライダー1号2号知ってるって結構オタクじゃね?
ブラックくらいしかしっかりした記憶無いわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:53:35.65ID:xspNR1xN
ヤフオクで落札したシールを
5〜6センチの厚紙で包んで来る出品者の多さに辟易する
中が見えない上に1〜2センチの猶予しかないおかげで開封時キズつけないかハラハラする
開封する人の立場になって考える想像力が無さ過ぎると思うんだけど
このスレの住人もそれが当たり前だったりするの?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:58:07.55ID:xspNR1xN
ちなみにこのスレの住人なら常識なんだろうけど
シールのサイズは4.8cmだな

今手元にあるのなんてその5cmジャスト×6cmで
四方をテープで塞がれてるからすべり落とす事はできない
ぜってー開封する人の事考えてくれてないよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:14:12.13ID:lX5AOyFf
敢えて厚紙を大きくする意味がない
むしろ強度が下がる
テープは端を折り返したマスキングテープで留めてるので問題ない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:17:21.92ID:xspNR1xN
強度なんて大差ないでしょ
百歩譲ってそうだとしても、厚紙じゃ中が見えないよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:21:31.44ID:lX5AOyFf
5pならスリーブに入れてないか50oスリーブだからまぁクソだけど
6pなら十分だよ

中が見えないと困るというのは意味が分からん
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:21:39.37ID:2odV2+Go
>>100
じゃあヤフオクで買わなきゃいいのでは?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:30:20.92ID:xspNR1xN
>中が見えないと困るというのは意味が分からん
意味がわからんというのが意味わからん
理由は説明したよねシールを切断してしまう危険があるって。
それを具体的説明も無く意味わからんと言われても意味わからん

>じゃあヤフオクで買わなきゃいいのでは?
それ建設的意見じゃないよね
嫌なら見るなと同じ、単に気に入らない意見は排除ってだけのね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:33:20.09ID:jNvgPoJf
>>98
俺もスリーブに入れてアルバムに保管してあるがそんな感じだな
今のところ特に気にならないけど、年月が経てば色々とヤバくなるだろ
変色やホロ欠けとか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:36:03.86ID:LliAWcmV
>>99
そりゃないだろう
この前の24時間テレビでもやってたけど大体ライダーが紹介されるときは
OPの仮面ライダーの文字と1号の顔がUPなって主題歌が流れるわけだし
しっかりした記憶がなくて1号くらいは大体の人はわかりそうだよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:48:22.01ID:ZkZaMN1a
6弾とか7弾らへんって
最盛期前で数揃ってるはずなのに
3すくみ揃えようとすると
何で市場では
ヨゴレありとか
完品でも1万超えしかないん?
逆に1弾とか完品そこそこ出るし安いし・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 23:59:59.59ID:sgRPcDd2
アラフォーはライダーとかウルトラって再放送で知ってるパターンだろう。
逆にそこを狙いに行った80とかスーパーワンのほうが存在感がない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 00:35:53.45ID:a25BP+F8
>>106
ボール紙にテープが貼ってあるならテープを「剥がせば」いいだろ
なぜ「刃物で切断する」開封の仕方に拘るのかわからん
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 00:38:27.93ID:gYlVJSVs
>>109
解読ムズいけど、とりあえず当てはまりそうなこと言っとく。
1〜4弾はチョコ、アイス、スナックが同じ物で数が多い
それに6弾はすでに最盛期。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 02:15:14.51ID:l9CoMPnA
ハードケース使えば梱包は楽だし
落札者も取り出しやすいがな
ハードケース代の数十円使いたくない出品者が多い
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 07:43:44.16ID:+3CgOveR
今は誰も買わないだろ
みんなドラゴンボールに金蓄えてる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:06:11.50ID:0afvrezI
>>111
なるほど
正直それは盲点だった
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:10:52.38ID:0afvrezI
ドラゴンボールマンそんなに興味ないな
とはいえドラゴンボールならばと久々に駿河屋をチェックくらいはしたんだけど
何かいつもより値引き低くない?肉とか予約で2千円強程度だった気がする
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:20:16.77ID:IruiFu8h
40歳になった。
昔は30代の人を見てはおっさん、ババアと思ってたが
それをはるかに上回る年になった。
きっと、若い子に加齢臭きっつーとか思われ電車に乗ってるんだろうな。10年後とかどうなってしまうのか。
若い子にビックリマンシール貼るイタズラでもしようなら
逮捕されるんだろうな
コレクション自慢しても
あ、はいっt
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:37:58.67ID:Ypj/FzaN
シールの梱包はティッシュとかお菓子のの空き箱とかでしてくる人がイヤだな。
なんか落札者の生活臭が感じられて
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:43:41.83ID:jGDg97nJ
シールを売るなら森とまんだらけどっちがいいですか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 00:22:32.62ID:kvLR6HB5
自分が売った物がショップで売りに出された時値段が違いすぎてビックリするぞ。シールは買取りするショップが少ないから売り手がかなり不利なのかな。絶対にヤフオクかメルカリで売るべきだ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 01:00:12.94ID:6aIdwEaS
まんだらけで査定したことあるが、
初期チョコ版ゼウスが500円買い取りだったな
ビニコ以外は全部同じスーパーゼウスとして買い取りされる
価値知らないならヤフオクで1円スタートが絶対に良い
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 01:39:24.73ID:6aIdwEaS
致命的なダメージがないから
5万なら即売り切れになると思う
裏台紙は完品ですね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 02:12:58.44ID:LI2ueGH9
>>125
状態はそこまで悪くないので買取とかに売却もありかなとも思うし
悩みどころ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 11:53:20.73ID:Jmp9dAoe
あっちは隔離スレなの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:58:40.02ID:Xdn4W7Uj
妖幻大王がメルカリにもヤフオクにも大量にww
sadayo_8768もかなりの転売屋
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 17:22:20.94ID:pk9dDjzb
メルカリはときどき
レア物を大量所持してる主婦が現れるから面白いな。
最初激安で出して、売れるとわかって急に高値で売り出す。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:17:36.05ID:eEQh0+Xe
初心者なんだけど教えて

天使とかお守りが顕著なのだが
ピンクのにじみ?みたいなのがほとんどなんだけど
何なのこれ・・・

台紙の状態はほぼほぼいいので
粗末に扱ってるとは考えにくいのだが・・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:24:44.84ID:HZ4px8Gu
アイス版にもよくあるピンク色のやつね
あれは製造段階でついたインクとの噂があります
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 03:12:24.76ID:yWMpOjFi
謎だよね。20年ちゃんと保管しててもにじんでるし、ジャンククラスでもにじんでないのもあるし、製造段階のインクじゃない?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 03:13:23.93ID:yWMpOjFi
まぁ、一番いいのは冷蔵庫で保管するのが一番ダメージないと思うけどそこまではしたくないかなぁ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 10:14:28.01ID:tOPxNWtZ
俺のシール加齢臭するんだけどなんでだろ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 10:15:03.42ID:tOPxNWtZ
あ、カレー臭です
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 10:31:13.55ID:HWWVpkhR
ビックリマンカレー出せばいいのにな。
レトルトのカレーにシール1枚封入で200円くらいで。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:14:46.22ID:Y7Lh19mo
結局、ビニコは出品したんですかね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 21:23:25.35ID:UhD2nHMR
印刷時のインクの劣化・にじみだから避けようがない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 23:53:14.43ID:PuC/BZe0
>>140
それはどちらかというと
遊戯王が何故これほどに人気があるのか
と考えるべき事例だな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 08:02:59.81ID:ib7ptoBh
>>140
ゲーム性・付加価値の無さ
神ビックリ…うう、頭が…
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 08:48:44.13ID:0yJcYymQ
ビックリマンは遊戯王になれなかったな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 09:53:41.10ID:oFaq+x1g
菓子メーカーの作る結局はオマケ止まりの(しかも担当者の思いつきでいきあたりばったりの)ビックリマンと
玩具メーカーがしっかりマーケティングしながら作る物の差だろうな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:30:00.35ID:NY2JzC5n
>>146
ホンバラ「…ロッテマーケティング統括部」
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:38:13.52ID:J4jM4vyr
>>141
まだやってるのね…。
「最後の出品」は削ったみたいだけど。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 11:09:50.55ID:0yJcYymQ
店員になって買い取り担当になってレアシールきたら自分が買い取る
いいアイデアだ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 13:53:01.67ID:Ii1VNB2Y
>>149
多分それやってバレたら店追い出されるw
一時期勤めてたから分かる。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 14:04:57.33ID:Ii1VNB2Y
それにそういうことが出来ないようなシステムになってる。
一度でもまんだらけなどの買取処に行ったことがある人なら分かると思うけど
買取する時に書類を作成するから、その書類に何をいくらで店が買ったか
明記しないといけない。だから簡単にアシが付くw
逆に書類を作成しなければ客にそれを突っ込まれた時に死亡ww
それに買取処で働く店員達がそういったことのないように悪く言えば
相互に監視しているから、そういったことをするのはほぼムリゲーw
上手く出来てるよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 15:13:48.03ID:FUQS3G+3
そもそも雇われない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 17:08:21.50ID:J4jM4vyr
市内にある店で実際にやってる店員(BMコレクター)を知ってるが。
ただし、買い取り価格ではなく「売れ残り品の特売価格」で自分が購入するというカタチで。
例えば50円で買い取って本来なら店で200円で売る物を、
60〜100円くらいで売れたと記録する。
店長が了承しているかどうかは尋ねてないから知らない。

若い人で「2000」には詳しいけど旧シリーズは知識が浅いので、
レアシールが安く買えたりして実は穴場だったりする。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:44.26ID:NY2JzC5n
>>154
なんでそんな嘘つくの?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 22:39:05.39ID:arREM29a
宝島社のおまけシールって
くっついてるけど
あれをきれいに切れる方法ない?
何回やってもズレるし
切ったところが反るし・・・
あと赤ヘラクライストで正規品と見分けるポイントってどこ?
(ちなみに転売しようとしているわけではない汗
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:13:58.82ID:jPhkYcyj
>>157
定規当てて新刃のカッター寝かせて切れば普通に切れるだろ。尚1番左マリアだっけか?あれはサイズが小さいから無理ゲー
お前がどこまでの知識があるのかはしらんけど、赤ヘラの見分けはインクの盛りでわかる
台紙はツルっとしてるのは付録、水色はパチ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:17:18.95ID:jPhkYcyj
赤ヘラに限らず全部に共通するけど30年前とかの初期版はインクの盛り方でわかるよ
とりあえず本物とパチをショップでも良いから見まくれ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 11:40:48.59ID:xr9sA2h3
シールショップの面接行ってきます
無職40歳
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:18:23.70ID:fbNNDIzS
遊戯王みたいなストラクチャー?っていうのかな?
硬質のアクリル板でネジなんかで止める分厚い保護ケースあるけど
ああいうのでビックリマン向けの小さいやつってないかい?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:42:07.60ID:Ih1RGJ5j
それはスクリューダウンって名前なんだけど、小さいのはあるけどビックリマンのジャストサイズは無いな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:58:13.25ID:xr9sA2h3
遊戯王の使えばええやん
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 11:51:17.10ID:SrgAwKIV
ブラゼ410はもはや相場5万近いな。
最初は3万前半だったのに、出品数少なすぎてドンドン上がってる。
本当に410枚と大量に出回ってるのかな・・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:22:51.53ID:9Rb6PQG1
41枚は本当だと思う。
オクに出回ってる理由として、当選した人の殆どがコレクターやマニアじゃなかっただけ。
恐らく今後は、マニアに行き渡って出回らなくなるし、幻のシールになる。
再生産しなければの話だけど。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 04:14:12.53ID:Sf/NrBkV
41枚限定アチチロココの相場がどんどん上がって来るだろうな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 09:26:28.42ID:ti2zm+iH
410枚も出回ってから僅か数ヶ月しか経ってないのに、
もうヤフオクで1枚しか出品されてないなんてあり得んでしょ。
410枚もあればまだ数十枚は出品されててもおかしくないのに。
半分はロッテが隠し持ってると思われ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:47:30.79ID:ju6+7n5p
>>173
隠し持っている分は担当者のお小遣いになります。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 13:04:48.86ID:L5VJEUNd
410枚ブラゼとロココ2所持してるコレクター達は台紙から外してないのか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 15:27:24.21ID:Sf/NrBkV
フラグアチチロココをシークレットに入れて欲しいな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 17:28:59.54ID:L5VJEUNd
>>177
アルバムに入れ換えないのか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:00:28.04ID:DGpfScBr
>>177

素晴らしいコメント。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 19:26:04.94ID:b3CKhbsp
額が絵画に食い込んでたら外して違う額にいれかえるな
何がすばらしいコメントだ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:02:11.04ID:A16mgVzi
ロココ2より製造枚数少ないホロシールってあったかなぁ?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 20:54:04.75ID:lcF6NvIq
>>182
自演だからしょーがない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:26:24.90ID:jx5kHRB1
ついこの間ヤフオクで落札したパチシールが届いたんだけど、精巧に作られた自作シールだった、、どういう対処したらいいんだろ、、
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 23:47:06.02ID:OlauAqR8
エンボスと謳ってるからエンボスが嘘だと言ってみたらいいんじゃない?
ただ、これはお世辞にも精巧とは言えない
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 01:17:36.64ID:6m3/LYz0
>>182
外したら台無しになるって事はないからなw
普通に元に戻す事も出来るし
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 01:30:59.08ID:oiT/ToEd
ロココ2は開封するとどのくらい価値が落ちるのかな
少なからず開封してファイルに入れる人もいるから未開封は41も無いだろうな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 02:43:40.84ID:6m3/LYz0
>>189
大して変わらねえだろ
開けようが開けまいがどのみち4つ角が潰れてんだからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況