X



トップページサブカル(仮)
1002コメント449KB

【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:21:22.01ID:cYrNOA0v
**注意**

このスレは雑談スレです、作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません
あるべき創作の形について主張する場ではありません
作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
好きな作品のテーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、どうしてこうなったと嘆くスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

当スレのまとめ・wiki等は持出厳禁である為存在はしません
あるとしてもすべて「非公認」となります

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
訳あって立てられない場合は、別の人にお願いしましょう。
ワッチョイ、IPはつけないと話し合いで決定しました。蒸し返す人は荒らしです。

>>3 萌え駄目の例・頻出だがスレ違いだと判断された作品

前スレ
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品93
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1515062436/
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 03:35:57.64ID:yCw48+Dx
バッググラウンドでこれは外人も引くし受けないわなと思った
わざとらしいカラムは本当に忘れてたとか言った発言の後に発情してるのが気持ち悪かったな
特に最後の文は引いたね、よくこんなキャラ出せたもんだと思った
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 03:40:21.45ID:2sV2niU1
言ってスミアは萌えてもないし失敗に気づいて引っ込めたキャラなので
「○○が理由で嫌われていた」みたいな過去の事実の羅列ではなく
気持ち悪かったとか嫌になったとか個人の感情を交えて話すならさすがにスレ違いのような気がする
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 03:46:41.28ID:jGSJMSQj
キャラのゴリ推しでいえば留木菜とか他のキャラの方が目立って問題になったからね
制作者の萌えもハッキリしてる分こっちの方が分かりやすくある
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 04:00:46.75ID:yCw48+Dx
そりゃルキナはそれこそメインキャラの一人だし他のキャラも人気キャラだしな
コイツに限っては引っ込めたと言っても未練タラタラがなんかあったよな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 06:06:30.39ID:2sV2niU1
>>525
ごめんそれを見ても萌えてるとは思えん
単にキリッとしたキャラでは他キャラとのバランスが取れないからドジっ子にした
そのへんのキャラ性を表すためにモーションに凝ったって話だろ
ただ個人的にはキリッとしたキャラのほうが良かったとは思うがそれは別の話になるな

俺も正直スミアは好きではないというか一キャラとしては苦手で
この気の強い大和撫子のままならどんなに良かったか…と思っているがここはそういう話をするスレじゃない
ここはアンチスレではなく愚痴るとしてもしみじみ嘆くスレであって熱のある感情的意見は場違いなので
ちょっと自分のレスを抽出して見返してくれ
「ですかねぇ」とか感情的すぎてこのスレでは浮いてる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 06:19:09.76ID:QEvOifis
まあ人気ないのは他のキャラのファンのせいとか言ってしまう信者が付いてるようなキャラだから仕方ないか
それとキャラは悪くないとシステムのせいにされてもね
さりげなく他のキャラsageミエミエ
単発しかないキャラでも人気出てるキャラいるんだから見苦しい
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 06:34:34.34ID:yCw48+Dx
まあスレチだけど
支援少なかったから人気出なかったって言い方もまたおかしいよな
他のキャラ好きなファンはカチンと来る
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 07:37:31.18ID:EOUfaEH2
ヒーローズスレでも他のシリーズがいるとこでも被害妄想してるのがスミア信者
外人もいるのにまだ他のキャラ好きな人はアンチ扱いだからで
死んでいいよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 07:40:28.97ID:2sV2niU1
>>531
キャラの性格云々とは別の部分で単にゲーム用の駒として見た場合
人間ダビスタして遊ぶゲームで人間ダビスタの選択肢が少ないキャラが
その少なさを理由に嫌われるというのは不思議ではないのでは?
なんでそれで他のキャラが好きな人がカチンと来るのかそのカチンがよくわからない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 07:57:36.58ID:yCw48+Dx
スミア信者みたいな人気出なかった(出るわけないがな)キャラの信者の一部ってなんでああいうのが多いんだろう
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 08:24:03.98ID:9ImRKzAi
属性過多を双子に分けて収集つかなくなったパターンを見たことある
漫画終盤に出てきたテコ入れっぽい男女双子キャラ
それぞれに自己投影がありつつ、読者は二人の世界を見せつけられるという(近親相○描写はなかった)
一つ一つの要素はアリだと思うので、見せ方の問題だったのかな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 10:24:56.54ID:+hLym3/V
ここはかつて好きだった作品が変質してしまったことを
嘆くファンの集いであり、自分の嫌いな作品を持ち寄って、
思う存分袋叩きにしたがるアンチのための場ではない、
という原則を再確認しとくか。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 11:40:18.76ID:jGSJMSQj
低留図も俺屍も宣伝詐欺というか後から作者のキャラ萌えで駄目にされた作品で
良作と期待・信じて買ったファンが嘆いてたわけだからね
それに比べると覚醒の墨亜は最初から存在しててただ不人気だっただけで
墨亜単体で作品を駄目にした訳じゃないし
嫁固定じゃなくなった事で不自然な立ち位置になったけど
ある意味それでシステム的に強制じゃなくなった分苦手な人は使わなくて済む訳だし…
こう並べると覚醒はスレチな気がする
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 12:28:43.81ID:6O0ZId/C
気がするというか最初から作品が駄目になって〜みたいな主張じゃなくて
ただのキャラ批判だから…完全にスレチ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 12:48:55.20ID:oKI6LRjQ
スミアはメイン主人公と結婚前からイベントあるからメイン主人公×アバターサブ主人公派に目をつけられてるだけだと思う

指摘は大体当たってるけどあのゲームスミア以外も大概だし

寧ろ覚醒のキャラが全体的に制作の萌えを盛りすぎて収拾がつかなくなってる感じがする

唯、ライト層を取り入れようと工夫した結果と考えたら、売上は激増してるから萌え「駄目」では無いかも
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 12:52:48.96ID:z9ybtm/b
俺、面倒臭がりだったからクロムはスミアとくっつけたなぁ…
ルキナに確実に強スキル与えられるし
スミアの問題は結婚相手が少ないのと伝統重視で無理やり職業をペガサスナイトにしたからだと思う
確か、ロイの母親候補は片方はたしかにペガサスナイトだけどもう1人は巫女だったし
ヒロインのリリーナの母親はペガサスナイトだったけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 13:04:45.01ID:yaUS4QvB
属性過多で自己矛盾も嫌だが途中から180度属性チェンジやその巻き添えもなかなかに厳しいものがあるよ
スレの元祖とも言うべきナリスの姫+あどけない童女化に伴って
お相手にされたヴァレリウスが鬼畜レイパーにされた時は衝撃よりむしろ困惑の方が勝ったよ
片思いの女騎士をランチに誘うのもドッキドキだった二重の意味での魔法使いが
足を切断した直後で寝たきりの宰相兼王族をっていろいろ無茶だろ
しかもそれがきっかけで『真実の愛』が爆誕ってこの時点で50巻過ぎてる作品だからダメージがハンパない
更にこの設定を微妙に商業本編に持ち込んだせいでメインヒロインのリンダが男に旦那ntrになるわ
例の片思い女騎士リギアは逆恨みで学生たちに反逆唆す公私混同女にされるわ
ヒロインの双子の弟レムス王も片腕になるはずだったヴァレリウスに敵に回られて目下幽閉中
ヴァレリウスの旧主リーナスも『真実の愛』の踏み絵とばかり毒殺されたり
風が吹けば桶屋が儲かるの事例に挙げてもいいくらいだ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 13:08:08.84ID:IPm2OHAn
ヒッ…!!
さすが、レジェンド級のナリヌ様は格が違うな…
萌え駄目の余波で死人まで出てるとか被害者が気の毒でならない
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 13:18:49.64ID:j0MmMn3d
個人的には鵺子が一番よくわからんのだよな
萌え駄目キャラは良し悪しはともかくとして描写は多くて濃いめのキャラなのが多いのに
鵺子ひたすらキャラ薄くてどういう奴かもよくわからないし
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 13:26:03.87ID:6R1dlo7b
>>549
わかってる所が鍋が得意料理で旦那の為に子供を殺せる毒親ってだけだもんな
鵺子に関してはゲーム内より萌えてたはずの親からのフレンドリーファイアがやばかった
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 13:35:40.92ID:IPm2OHAn
ヌエコは桝田のトロフィーワイフみたいなものだったのかなと思う
「いい女だろぉ〜エロいだろぉ〜?家庭的な一面もあるんだぜ〜でもお前らにはやらねぇよ交神不許可!」と
見せびらかして自慢したかったのではないかな
だから、ヌエコ自身の出番は多いけどプレイヤーとの交流はあまり重視していない、何故なら桝田の女だから

んで、自慢の嫁だと思っていたけど蓋を開けてみれば世間の評価は芳しくなかったので
「べ、別にこんな女好きじゃねーから!強いて言うなら身体目当てだから!」とフレンドリーファイアして終了
自慢にならない女だとわかったら本気で興味を失ったのか負け惜しみなのかは不明だけど、こうしてみると鵺も哀れなキャラだな
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 16:25:22.98ID:QNfpUPLf
ヴァレリウスって最初はナリスのことを嫌っててあの人が死んでも笑って見ていられますとか言うような敵対ポジのキャラだったんだっけ
初期のヴァレリウス×狡猾なプレイボーイ時代のナリスなら結構好きな人も多そうだと思うんだけど
そういうカプを公式でお姫様にされちゃ萎えるどころの話じゃないな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 17:31:32.43ID:PAVk152e
>>549
もともと俺屍はストーリーやキャラの掘り下げに関しては最低限の情報は出すから
あとは好きに想像して補完してっていうスタンスなんだよ
それも俺屍の魅力「プレイヤーの数だけドラマがある」「自分だけの一族史が作れる」っていう楽しみ方の一部分だった
だからヌエコに関しても材料はたっぷり投げるから後は好きに想像してっていうやり方だったんだと思う
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 17:37:02.53ID:PAVk152e
ちなみに一族のプロフィール欄が高確率でヌエコの得意料理である
鍋に関連したものに上書きされる現象について質問された時の桝田の答えが
「ヌエコが一族のために一生懸命鍋作って待ってるのを想像すると萌えるでしょ」だったので
プレイヤーはみんなヌエコに萌え萌えで好意的な想像しかしないと思ってた模様
実際はゲーム上での一族冷遇に加えて自分だけの一族を補完するにあたって
貴重なプロフィール欄まで汚染されて激怒するプレイヤーばかりだったけどな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 18:12:11.64ID:zzKuVwPj
確かに俺屍はプレイヤーの補完に任せる的な作風だけど1のキツトなんかは結構台詞も多めで分かりやすいキャラだったんだよな
ヌエコが2の最重要キャラならせめてキツトレベルのキャラ描写はあっても良かったと思う
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 18:19:32.85ID:6R1dlo7b
>>556
その場合は脇役である必要があるけどな…主人公格に勝手に据えられてる時点でコンセプトに合わないんだよな…
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 18:20:46.93ID:psnH9z4m
鍋汚染と家系図については頑なに「楽しんでる人もいるから撤廃はしない」っていう態度だったしな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 19:00:40.44ID:PJnluh62
鍋と家系図汚染を楽しんでるプレイヤーって見たことないんですが
スルーしてる人はいるだろうけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 20:12:03.01ID:r0dibAAE
ライターの方の人、「執着されるヒロイン」が書きたかったんだっけ
一族の中になぜかたまに同じ容姿と記憶を持つ女の子が生まれる
(交神とかは普通にできる)とかで妥協はできなかったのか
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 20:56:31.18ID:sZhluxpi
>>441
刃牙はタイトルがバキ2文字に変更〜範馬刃牙中盤くらいまでは
勇次郎マンセーより何より主人公の扱いが酷すぎて可哀想だって風潮だった気がする
何考えてんのかサッパリ解らない電波キャラになった挙げ句空気化したまに出てきたと思えば
肝心のバトルがクソって事でつまんねーから出てくんなと叩かれもしたけど
そんなキャラにされてる事自体が理不尽すぎた
作中キャラからの扱いも酷い所あってピクル編だったかで烈に武術を教えてくださいと申し込んだら
あなたには興味がないのでお断りしますと言われたり正直悪意を感じて仕方なかった
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 23:39:03.95ID:ivWHdaBg
交神できない・隊長にできない(から単独出撃で逝ってこいができない)・当主にできないまではまだ部外者だからと我慢できた
鍋汚染・家系図に載る・素質ランキングに載るのは消すかせめてオンオフできるようにして欲しかった
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 01:13:25.11ID:y/29D0qv
>>561
ヌエコは一族の始祖でもあるんだ
俺屍の設定では反魂は血が繋がっていないと出来ないが一族はヌエコを反魂出来た
そしてプレーによっては清明が実は私には兄がいて母に愛されていたと語る場合がある
この兄とやらがどうやら初代当主の父親である源太の祖先らしい
桝田が隅々までやってない人が多いと言っていたのがこの清明の兄発言のことで
でも必ずそのイベントが発生するようになってる訳でもないし、何の前フリもなく唐突に清明には兄がいるとか言い出しても
それが一族の祖先と認識するのはかなり無理がある
そうだとすると初代から合わせて辻褄が全く合わなくなるからね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 01:23:53.17ID:6J1dGOQI
バキは範馬の終盤くらいで栗谷川に真意を訊かれ二週に分けて語るシーンがあって

最初「お袋は親父に殺されたけど常に愛されたいと願ってた相手に抱き締められて絶命したなら本望でしょう」
みたいな事を言い出していよいよ主人公全否定親父の悪事全肯定の萌え駄目かよと失望しかけたけど
次の週で「仮に奥さまが満足したとしてあなたはどうなんですか」と言われ
「殺されかけてる俺を護る為親父に立ちはだかって死んだんだ」と号泣し
ずっと母親の愛情求めて修行してた自分は最後の最後で命を捨ててまで愛してもらえた
それ以上のものなんて何も要らないと改めて母親への想いを語った所で肝心の根っこはねじ曲げてないんだと安心した
ただそういう描写があまりに遅すぎてそれまで延々母親への愛情や殺された憎しみを忘れ去ったかのような
理解不能な言動をやり続け過ぎて大勢の読者から見限られてしまってたのはどうしようもないんだけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 02:40:11.55ID:VDLISY0A
ヌエコと交神できない・当主にできない件に関してだが前にここで見た
「ヌエコは桝田の嫁だからお触り厳禁、交神不可は当たり前」という見解が的を射ているように思う
それで鍋汚染その他はあっても一族から影響を与えて変化させたりまして当主として一族に組み込むなど夢のまた夢
そんなアンタッチャブル稀人になったわけかと納得が行った

更に生田由来の同性も虜に出来るアセルス以来の伝統的逆ハーが加わって事態はより悪化
一族との心の触れ合いや葛藤といった思い出は皆無
したがってプレイヤー視点ではシステム上のウザさや育児放棄への嫌悪はあれど他の気持ちは抱きようがない
なのに作中ではむやみに賛美されて嫌おうものなら「ちっちゃ」のヒロインが誕生の次第と相成りもうした
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 02:42:08.56ID:dsozAHt/
あの辺の描写は主人公の株が下がりきってた当時でもまあまあ評判良かったけどね
バキはなんだかんだ言いつつ親子対決を望むファンの心境はブレてなかったと思う
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 09:51:40.30ID:MIBemeTL
ヌエコは嫁ってのは自作小説で気持ち悪いことしてたからほぼ確定と言われていたろ
18歳から当時の桝田の年齢の48歳にしてヌエコとセックス事件なんて普通起きない
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 10:50:36.26ID:VDLISY0A
そうか…しかし恥ずかしくないのかなあ
自家製の理想の嫁やスパダリと自己投影キャラでイチャラブなんてまさに公開オナヌーじゃないの
普通なら照れと打算で多少フェイク入れるなりしそうなものだが
例えば自分が左利きなら自分模したキャラはあえて右利きにするとか炎上したら交わせるように
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 12:22:10.01ID:y/29D0qv
小説版のヌエコは俺屍2のヌエコとは名前だけ同じで中身全く違うキャラになってる
だから小説版のヌエコが好きで小説版のヌエコが出るなら俺屍2に出るならとプレーした人達が軒並み俺屍2のヌエコに困惑していた
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:04:23.86ID:VDLISY0A
小説版とはライターが違うしゲームはいつもの生田ワールド全開だったからね
でもということは桝田はヌエコの何に惚れこんでたのさ
シナリオに目を通してコレジャナイとは思わなかったのか
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:04:45.77ID:hSFSO9MM
でも性的な方面に関してはまだ桝田な方が分かりやすかった気がする
ナリスは尻から大出血、衰弱後死亡って、当時の801観考慮してもどうしてそうなったと思ったし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:16:48.60ID:pOykw3Zi
>>574
基本ヌエコが動けば良かったんでは
シナリオは結末しか読み込んでなかった印象
純愛て感想だったようだし、ヌエコが■との愛に殉じて満足したんじゃないか
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:36:37.54ID:y/29D0qv
桝田は声優の収録には全て立ち会って、収録現場でセリフの修正や追加もしているから結末以外は読み込んでないってことはないと思う
一族のセリフや対一族へのセリフはヌエコが絡まない部分はどうでも良かったというならそうかもしれないけど
ヌエコが絡むところはマスコットキャラの「ちっちゃ」と言うヌエコageのセリフをその場で追加したりしていることから
恐らくしっかりシナリオも台本も読んでるしセリフも吟味していると思われる
ヌエコの遺言が100もあるのは収録現場まで気がついてなかったようだが「見直したら」と呟いていたので
事前に内容は確認したけど内容に問題なかったから数が多いことは気にしなかったという意味だったと思う
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 13:57:41.23ID:ECFjT1YD
尻から大出血のナリスも、尻からムカデひり出して鞭として扱うヌエコもどっちもきついわw

見えないけど両乳にも刺青入ってるんだっけヌエコ
露出+貧乳なのは「式神を出しやすいように+式神に力吸われてるから」でまだ納得できるけど
全体的に見渡してみると改めて桝田の性癖やべぇわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:16:18.62ID:kEKNyfLM
>>578
たしか温帯以外の作品でもあったって聞いたことあるな
受けが血友病?でそのまま失血死って展開だったかで
萎えスレで読んだ記憶ある
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:35:17.21ID:ECFjT1YD
愛のために殉ずる儚く美しい受!みたいな感じだったんだろうね
今になって冷静に考えると絵的にもアレだしないわw って思うけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 15:54:12.48ID:QATHldio
JUNE的な真実の愛とはキャッキャウフフでラブラブなんて甘いものじゃなくて肉体的や精神的苦痛を超えてあるものという感じかな
当時はJUNEといえば日陰もいいところで書籍販売もほぼなかった状態だったなあ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:06:31.47ID:HPi5FZ4t
苦痛を乗り越えてこその愛!って嗜好はまあ分かる
今でも耽美風味の作品とかでは見かけるし
でも尻穴出血死は上でも言われてる様に絵的にもシュールすぎるし当時の反応はどうだったんだろうと思ってしまう
0586581
垢版 |
2018/04/14(土) 16:20:01.15ID:kEKNyfLM
記憶を頼りに温帯以外の失血死作品探してみたら
タクミくんシリーズだった
感想ブログのあらすじを読んでみたら
医師がどこから出血しているのか分からず判明に
時間がかかりそのために重体になりお亡くなりに

ただ読者もこの亡くなり方には戸惑ったり複雑だった人も
多かったみたい
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 16:59:27.41ID:DVi0AZFt
>>567
問題はその親子喧嘩の決着だと思うが
結局まともに親父超えなんてしてないのにスーパー屁理屈タイムで主人公の勝ちって事にした
だけにしか見えない酷いものだった
勝負最中も主人公の株は下げられ親父の圧倒的な力を見せ付けただけにしか
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 17:06:32.96ID:67TTEZ42
>>579
しかもその両乳にいるのが桝田が下ネタ神扱いしてた阿狛吽狛(アコマ「ウンコ」マ)なんだっけか
乳に戻ると玉と虎って名前に変わるみたいだけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:30:32.70ID:VDLISY0A
ケツムカデといい桝田は下ネタスキーなのか
そのネタ好きなユーザーには悪いが小学生低学年じゃあるまいし何言ってんだかと思う
下ネタ自体が人を選ぶし特に女はいい顔しないことが多い
だから私的な場面はまだしも商売物に関しては控えたほうが明らかに得策
ヌエコの件といい徹頭徹尾桝田一人で作り上げたゲームでもないのに完全に私物化してるんだなぁ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 20:45:28.45ID:FekBaB0O
下ネタもネタに徹してれば受ける事もあるが俺屍2は変に生々しいんだよな
この辺は桝田だけじゃなくライターの影響もあるんだろうけど
ヌエコageにしてもその生々しさに嫌悪示してたプレイヤーも結構いた印象
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 22:04:25.86ID:OQk81jKH
>>589
桝田は下ネタ大好きだよ
両乳に式神が宿ってるってのも、式神を撫でているという設定でヌエコに人前で自分で乳を揉ませるため

桝田の最大の性癖は子宮回帰願望で、男なら誰でも子宮回帰願望があると言い切るほど
もちろんこの発言にドン引きする男性プレーヤーがほとんど
俺屍2クリア後天界に上がって神様になった晴明が交神の時に「あなたに私を産み直して欲しい」みたいな子宮回帰願望丸出しのセリフを言うんだが
恐らくこのセリフは桝田が書いたものだと思う
ただこのセリフだけ見るとドン引きするしかないんだが、作中の晴明の扱いを見ているので哀れさも感じてしまうと言う困った事態に
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 22:25:54.48ID:M4/7sYsI
嫌いな人が居るのはわかるけど下ネタや回帰願望云々自体は割とどうでもいいわ
いちいち主語がデカ過ぎるのは勘弁して欲しいがそれ以外はまぁ作者の趣味ならどうぞお好きに……って感じ
どうせヌエコが上品で小洒落た女性キャラだったとしてもあの内容じゃあ許容できなかったと思うし
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 23:28:27.83ID:VDLISY0A
ヌエコに関しては別に上品で小洒落た女性である必要はない
もっと控えめかつ切実な要求として常識的な基本を抑えることが急務だったと思う
たとえばネグレクトについてもっとやむをえない理由でもあれば風当たりもずっと和らいだだろう
うろ覚えだが「いつでも呼べ」から「眠らせてくれと言ったはず」で戦闘の流れもそうだがいちいち無神経なんだよ
素人目にもこれはまずいと即わかる粗が盛り沢山
プレイヤー目線で物が見られる監修でもいて助言を受け入れればだいぶマシになった気がするんだ
原案とサガフロ比べればわかるが要所を押さえて控えめにさえすれば生田の趣味も需要はあるようだし
(個人的には先にタニス・リーを読んでたせいでファンアートのゲーム化としか思えなかったが)
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:40:00.03ID:EG0Cdp+n
アズュラーンと同じくらいの自分勝手さで周囲振り回したらそれが耽美でかっこいいとでも思ってんじゃないのw
アセルスのシナリオ見てると何となくわかるけど妖魔EDで自分がオルロワージュ(アズュラーン)になってるし
自立した強い女性=力のある女性だから、最終的に最強男のポジを乗っ取って万能の振る舞いで世界を手に入れたいか
そうでなければ最強男にモテモテで執着されるくらい魅力的な女、そしてその男の手の届かない女(アセルス)って事にしたいんだよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:51:00.12ID:mZhrDMtD
>>551
萌えダメの中でも最低の末路だと思うわ
せめてキャラへの愛を貫けよと
この末路を持って俺屍2を擁護する気は全くないけど
ヌエコは本人の薄さも相まって本当に哀れな存在
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 01:52:28.65ID:EG0Cdp+n
ヌエコもそうだけどこういったキャラが貧相だったりシンプルなのは
「内側から溢れる気品や魅力を既に纏っててむしろ外見を派手にするとそっちの固定観念のが増すから
ちゃんとものを考えて動いてるこの子を見て欲しい」みたいに思ってるのでは…
そして「極力シンプルな聖女タイプや凛としたお嬢様タイプにしたい、その方が他キャラの邪魔もしないから(笑)」って理屈じゃないかな?
彫刻とかも聖母も女神像も布一枚しか纏ってなかったりするし
そこに処女厨特有の茶髪黒髪信仰、貧乳やガリフェチも混ざったりして
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 02:30:32.64ID:xoBhihsl
多少なりとも王道や一般受けを意識してキャラ作りしてるなら
駄目と言われることはあっても萌え駄目とは言われないんじゃないかな
どうしてこういうキャラになったのか(作者の萌えを詰め込んだ以外に)理由が付かないってなった時に
萌え駄目って評価が出て来るんだと思う
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 05:16:30.02ID:gRN2P8LZ
ヌエコの痴女ルックは本人のコメントから察するに単純に桝田の意向なのではないか
というのも生田はどうやら男装の麗人萌えもあるらしいんだよね
生田ヒロインはだいたいいつもボーイッシュな外見でお世辞にもダイナマイトボディとは言えない
衣服に関しても自ら進んで肌色のあの格好はさせたがらないと思うのよ
性格というか口調や態度で特徴的なのは同性に対しては男っぽく振舞うが
男と2人特に終盤になるほど地が出て急に女に戻ることがしばしばある点
二面性あるミステリアスなヒロイン像を目指してるのかもしれないが余程うまくやらないと女受け悪くなる両刃の剣
ちなみに噂のタニス・リーの作品にも男も顔負けの女王や男のふりをするヒロインが出てきます
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:58:45.58ID:EOruJAU7
生田のアセルス編の元ネタはタニス・リーから直接ではなくて恐らく前田珠子の破妖の剣
それもアニメ化された部分だけ
生田のネタ出しを受けてシナリオを書いた河津はタニス・リーの作品を前提として書いているだろうけどね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:59:22.28ID:9OUKb4iA
>>597
今まで出てきたのとは関係ない作品で贔屓されてる女脇役に対して書かれてた事なんだけど
そういう地味な女脇役を好む男性陣は、自分たちより能力も社会的地位も上な魅力ある女には相手にされない自覚があるので避けて
目立たなくて自分たちが自由に扱えそうな意志薄弱な大人しい女に目をつける
でも自分の女が他より劣ってるのは嫌なので実はこんな長所を持っていて〜と捏造したり
心の中では魅力ある女もものにしたいと思っているのでそこから特徴を奪って自分の女に押し込んで設定キメラにする

あと贔屓キャラを自分の意見も言えないような控えめ傾向にしたがるのは
セクハラとかスケベ展開にする時に文句も言えず反抗しないことが望ましいからとか指摘されてたな
なのでそれを見た女性ファン等はリアルのセクハラ体験を重ねてキャラとその展開を作ったスタッフに嫌気がさして避けるんじゃないかと
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:18:51.25ID:cUoJI7bD
>>514
あの糞キャラと他のキャラを一緒にするなよ
あれの信者全然似てないのに過去の人気キャラに寄生しようとしてるから凄く不愉快だ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:07:45.75ID:wdlusOiS
そしてスミアアンチは主人公信者の腐女子夢女子のせいにするというのが一連の流れだったりする
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:20:57.83ID:TOVyONNB
駄作かクソゲーかの結論自体はこのスレにはどうでもいいこと
そう評されてしまう理由が萌え駄目かどうかだけが論点
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 20:06:24.54ID:WSKMDLlv
>>606
>>545とかね
当然のように結論付けてるけどサブ主人公嫌いで責任擦り付けたい人なんだろうなあ
まあスレチなのに乗り込んできたアンチが一番意味不明なんだけど
何がトリガーだったのか
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 20:44:42.61ID:w5E3uCy1
トリガーっていうか大本はロゼやらリオンやらの属性詰込み過ぎって話題のときに
>>510が突然スミアの話にしたからじゃないの

ぶっちゃけ信者アンチの動向なんかどうでもいいんで
萌え駄目キャラの話にそうでないキャラを一緒にしようとするの慎重になって欲しい
とくに有名所は火が付きやすいんだから
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:22:36.32ID:YDgdjiEI
名前出すだけでも荒れるジャンルもあるからね
でも荒れる内は萌え駄目的にはまだマシなのかもしれないとバサラの時に思ったな
バサラも解禁前は色々言われてたけどいざ解禁になった時の通夜っぷりは凄かった
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:40:29.85ID:YzgvISC9
>>610
あったなそんな事。アニメ最終回の時だったかゲームの方だったか忘れたけど
BASARAはアンチまがいの乗り込みもかなりあったから解禁後はあいつらうるさいだろうなと警戒してたのに
いざその日が来たら全然書き込みがなくてあれ?どうした?何で普通の萌え駄目どころかアンチも来ないの?と
首を傾げてたら
「BASARAスレ住人はアンチ含め誰も息をしてない」という話が舞い込んで来てぞっとしたっけな
アンチが元気な内はある意味作品としてまだ大丈夫なんだなと思ったよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:43:36.69ID:BXthFpV7
いいことでもないけど賛否別れたりファン同士喧嘩勃発してんのはまだコンテンツ生きてるってことか
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 21:49:11.82ID:RP3FtV2r
長寿の子ども向けコンテンツのオタクや息の長いアイドルのファンって確かにそんなイメージある
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:05:20.28ID:mZhrDMtD
コンテンツがほぼ息を引き取りかけてると公式に何か動きがあっただけで有難いってなるだろうしね…
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:58:13.36ID:XP+1P5cA
「視聴者がジャッジして番組がエンド」ってネタは笑ったけど番組に起こった状況を考えると笑えない
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:30:24.51ID:D116Ho8K
>>611
BASARAはアニメのJEの時ね
放送中これ絶対萌え駄目だわーwみたいな書き込みがちょくちょくきていい加減うぜえみたいな空気だったんだけど
いざ終わったらびっくりするぐらい静かであれってなったら本スレがガチ葬式状態、
見た人も疲弊しすぎてすぐにはプレゼン文も書けないとかそんな状態で唖然とした記憶がある
DVDとかの映像媒体も過去のアニメシリーズは凄く売れたのに冗談抜きで爆死状態とか色々凄かった
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:40:11.61ID:tZNv2hAJ
最終回までずっとすごすぎて誰もが絶句したって伝説だな
そんなこと二度と起きてほしくないけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 01:46:23.60ID:9U2nR0cW
>>619
うろ覚えだけど一応3の話を踏襲しつつ三成と家康が相討ちで結局誰も死なず関ヶ原の戦いやり直しな内容だったかと
映画を意識したのかもしれんけどそれまでがもう散々だったしなにこれ?状態だった記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況