トップページサブカル(仮)
1002コメント469KB

【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:40:36.50ID:u7tfJrGW
**注意**

このスレは雑談スレです、作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません
あるべき創作の形について主張する場ではありません
作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
好きな作品のテーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、どうしてこうなったと嘆くスレです。
スレ内お約束は>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは>>3

具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。

当スレのまとめ・wiki等は持出厳禁である為存在はしません
あるとしてもすべて「非公認」となります

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
訳あって立てられない場合は、別の人にお願いしましょう。
ワッチョイ、IPはつけないと話し合いで決定しました。蒸し返す人は荒らしです。

>>3 萌え駄目の例・頻出だがスレ違いだと判断された作品

前スレ
【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品92
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/subcal/1508836038/
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:06:02.18ID:fCLsT2bK
>>817
長文だから解りにくいとか意味が解らんが

アカギという作品の鷲巣というキャラが問題になってるのは
「初登場時は老いた狂気で生へ執着するあまり若者に嫉妬し手頃なカモを見つけては自分は金を出す代わりに
血液を賭けさせる採血麻雀を持ち掛けて何人も殺害してきた犯人キャラ
逮捕されかけてたのを大金バラ撒いて揉み消そうとしてたので悪徳刑事キャラがお前の力で鷲巣を殺してくれと
アカギに持ち掛けて来た」という流れが前提

上記が前提なので最初は当然悪役として扱われていた
そしてアカギという漫画は「天」という漫画のスピンオフ作品でありその中ではアカギは53歳で死んでいる
そんなアカギの19歳の頃の話だからアカギが負けない死なないのは最初から読者みんな解ってる状態だし
最後は資産の尽きた鷲巣が血液を賭けるも敗北し血を抜かれて死ぬのが想定される流れだった
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:13:58.30ID:fCLsT2bK
それなのに鷲巣のキャラが段々単なる面白爺さんみたいな扱いになり主人公のアカギよりも
鷲巣の描写ばかりされるように
そして血を抜かれた鷲巣は一度は死ぬも地獄の世界で鬼相手に無双するトイ地獄編を
1年以上かけて描いた(アカギの出番ゼロ)挙げ句結局息を吹き返して勝負続行
更に長々やった後勝負の最中に力尽きて再度死ぬも部下一同がもう鷲巣様の負けでいいから蘇生させろと泣いて頼み
金持って帰ってくれと言われ刑事達は喜んで金を持って行くも当のアカギは
こんなんじゃオレが勝ったとは言えないと勝ち金を放棄して立ち去る
アカギが帰った後で復活した鷲巣はアカギを倒すまでは死ねんといつまでも追い続ける描写をされ
最終回では折角のカラーページが掲載されるもアカギの姿は微塵にも描かれず鷲巣とその他キャラしか居なかった
ラストシーンも鷲巣が復活したのは見ていないアカギが何故か「会いたくないと思ってもこの先鷲巣に会ったりするかもな」
とか言って終了するし
アカギを追いかける道中モブのヤクザから崇め讃えさせる描写で何ページも使いアカギの描写より鷲巣の描写で最終回が使われて終わってしまったという流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています