今で名作として知られてる作品でも連載中は萌え駄目といわれたりするんだから終了してからじゃないとわからんよなぁってつくづく思う
アイシールド21の評価が定まらないのは大人数がリアルタイムで読んでいた分冷却時間がかかるってことなのだろう

からサーについてなんだけど>>322>>331が主人公交代って使ってるけど当時としては鳴海から勝に主人公が変更されたって感覚だったのかな
後追いからすると背表紙は勝だったしW主人公で勝のほうが比重が重い(うしとらでいう潮)として読んでたけど
鳴海から主人公の座を奪ったって感じる人が多かったのなら仕方なかったのかな
「鳴海が主人公だと思った?ざんねん真の主人公は勝だよ驚いた?」ってのはちょっと感じたから作者の意図が裏目に出た感じだ