炎ミラ全盛期にコバルト編集部の人と話したけど
やっぱり読者の反響がものすごくて、ファンレターやバレンタインのチョコが山ほど来てたとか
で、主人公と直江の関係にドキドキします!って声も大きかったみたい
だから普通に編集と作者で相談してそっちに舵切ったはずだよ
あの頃は「花とゆめ」も連載七割がBLGL、異性装要素ありのなんでもあり時代に突入してたし
集英社、白泉社ラインでそういう流れがあったものかと

でも温帯はさすがに一般向けレーベルで露骨すぎた