X



トップページサブカル(仮)
1002コメント291KB

ビックリマンシールのストーリーを語るスレエ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:54:28.66ID:DpwBvXgm
無かったのでたてまつた
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 02:15:53.71ID:7C/Wu7pv
仮に照光入れても8人
3すくみにし難い若神子達…
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 10:55:40.98ID:4LIyZ8qf
やっぱアーチ盾とマスクがないと番外感が出ちゃうな
せめて神光子が盾になれば、それっぽくなれたんじゃ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:30:43.99ID:g8p2RoHm
アニメの神帝vsゴモランは激アツ名シーンだったが…

>異な聖神の下に集う隠子対は一六角星包囲型
聖霊牛若の裏書を読む限りだと
vsゴモランいうよりvs創聖巡師っぽいよね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:51:03.77ID:lteADhS9
ゴモランジェロの裏絵は魔孔内で増力中の神帝だし、対決シールになるって信じてるぞ!
始め圧倒してヘッド化した神帝に派手にやられてほしい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 20:34:42.24ID:xsjHuCyL
ゴモランジェロの裏絵は魔孔内で増力中の神帝だし、対決シールになるって信じてるぞ!
始め圧倒してヘッド化した神帝に派手にやられてほしい
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:00:45.96ID:5LZpDiYR
秘蔵外伝もなぁ
裏書があんなゴミじゃなければ、エルサMとノアフォームの別形態やら愛然かぐやの活性化した蕀髪なんかで喧々諤々できたろ
神帝外伝も「絵」だけではココの盛り上がりは期待できそうにないね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:49:22.72ID:8/aXmuwM
神帝とロココのストーリーって19弾までほぼ丸かぶりだと思うんだが…パンゲまでやるとも思えんし
もしレインボールまでだった場合、あらためてロココ外伝やるにしてもネタが尽きてそうだよな
同じ場面をポーズだけ微妙に変えてシールにするんですかね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:17:08.04ID:Ybd/2ttW
アイスは12弾で描き下ろしシール終了しちゃったから、
ヤマトtype3とか魔洗礼未遂ヤマトとか描き下ろして
実質ヤマト外伝にしてくれてもイインダヨ〜

ヤマトが虹特攻からウォーリアになるまでの空白の期間(他がメイドンだった頃)
を解き明かしてくれてもイインダヨ〜
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:25:10.64ID:RaDI2tkD
集中豪無編繰り返したいなら2000でやってくんなまし
無印に富岡とか絶対関わってほしくないです
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 23:23:20.10ID:s5jpQgsz
>>156
集中豪無編やインタビューとか読んだら分かるけど
冨岡さんの作る世界観って無印のものとは合わないからなぁ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:28:51.33ID:/3ePoFCr
アーチ天使をお守りにしたり、メディアを平然と忠臣を切り捨てるクソ女神にしたり、素人デザインのキャラを旧ビの世界に組み込んだりしなければ誰でも良いよ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:22:08.35ID:DIbww4Y7
公式が訂正しないと後々間違いが正解として罷り通ってしまいそうで恐いね…
長らくロッテのいい加減さに目を光らせてくれてたあの人もコレクター引退しちゃったし一寸先は闇だなぁ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 13:03:04.17ID:rmGRqr31
>天地球の女神はロココ認知後 露 骨 に 聖戦士軍へ愛然力注いだ?!

な〜んかミーハーっぽくてイヤ
露骨にって要るかこれ?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:28:42.69ID:OuavTqMG
糞には糞を混ぜてよいという理屈
詭弁ヘボな〜
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 07:30:09.06ID:wgS7SIXC
ヘボっと信者とか本💩と同レベルのガイアクっぺけ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:06.73ID:m2vC7sZm
聖IアリババがワッPになるまでのくだりを外伝でやってくれまいか
曼聖羅の誰がアリババを回収・改造したのか?
理球昇華時に何故アリババだけ消滅を免れたのか?
そこが知りたい
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 13:10:31.26ID:7j6oq8Nw
そんなの信憑性のない外伝でやられてもね・・・・
情報であるのはアリババは消滅を免れたんじゃなく、聖弾流の影響で次世代を生み出せなかった
で、漂流してたアリババ因子を曼聖羅(メディア?)が復活させオリンのガーディアンに
ワッPに変えたのは聖梵ムガルの羅味線
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 16:37:41.99ID:/p4z2fCD
天使をバイオバイザに変えるとかムガルすげえええ
一体どういう理屈で羅味線でメカになるのか分からんが

>バイオなる動器(バイオバイザ?)に怪奇姿化(ミステリーフォームか)し使者(アリババ?)よ復活せよ

とあるし、ワッPって聖被膜変化の一種なんだろうか
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 22:58:19.96ID:MVBG6pDC
アリババは体の一部が聖ボットだし…
そのパーツをなんか上手いことアレしてバイオバイザにしたんだろ…たぶん…

今更だけど、ホーサフィン・オーストルーザー・キャメロデオはアリババ因子継いでるんだよな。
馬と鳥とラクダってみんなアリババっぽいけど、正体がアリババだというヒントだったんだろうか。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:14:29.17ID:0+gIIfMy
オーストルーザーとキャメロデオはアリにうざ絡みしてたブルーインカPと助っ人ラクダチの因子を継承してそうで、なんか…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:52:56.43ID:6X4sW3bu
ワッPの子機はアリババの分身みたいなもんか
それを可能にしたのはバイオバイザ特有の能力なのか
それともアリババの肉体が、分身を作りまくったクロノズーの血を引く聖ズーだからか
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 20:01:48.49ID:/Q0dfP03
あとアリババ関連だと、
完全に出世街道から落ちこぼれた怪鬼党賊の増力姿とか見たいな。
2000では魔封印牢に幽閉されてたって事になってたけど。

あとは魔穴に落ちてから魔クイーンになるまでの明星も気になる。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:51:19.85ID:CecYEhh3
アリババの悪魔化(デュークの時)の影響が影化(実体がなくなる?)だから
ゴーストアリババ時の天聖界の明星クィーンも同じ感じなんじゃないかな
明星魔クィーンは明星クィーンが創聖使影に魔洗礼されたものなので
相方の悪魔化の影響で悪魔のような姿になるとかはないと思う
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:01:52.82ID:gevd5lvd
消えた魔党賊でふと思ったが悪混鬼からパンゲの魔影聖影までに
系統キャラが登場した若神子のライバル悪魔ってスパルタックだけだっけ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:00:59.54ID:t+r0bvnz
エリチンとかきゅーたとかあそこらへんの連中今どうしてんのかしら
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 16:14:35.21ID:MSXkc3rA
Q太引退できないに3000ペソ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:42.45ID:Ue/gzACp
ギニュー隊長みたいになってたよな。
マリアに対する般若リングみたいなもんとして、アリババはマリアに洗礼される一方で、
明星は般若リングの影響を受けてしまったのかな?

もしそうならマリアの魔力を受けたハムラビと
般若リングが増力したタートルの関係とちょっと似てるかも。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 14:23:27.50ID:roFfLJnL
明星魔クィーンは「悪魔渦より蘇りし我」と言ってるけど
これって本体は天聖界に居残ってたとする説と矛盾してない?
それとも、アリババ神帝に宿ってた明星の理力(盾)だけ悪魔渦にずっと取り残されてて
それが創聖使影の魔洗礼により復活したって解釈でOK?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:53:30.87ID:ODmqr+rR
ほかの

そもそも悪魔渦は31弾の時点で未だに存在してるんだろうか?
一般悪魔が悪魔渦開けられるなら創聖使なら簡単に開けるのかな?
あるいは魔渦が閉じてしまって創聖使が魔洗礼していた空間に取り残されていた?

実は魔穴に吸い込まれた時にアリババと一緒に悪魔化していて、
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:45:24.19ID:VO2cLseY
若神子すくみ悪魔+魔肖ネロを召喚した魔人ハーフの悪混鬼を一般悪魔呼ばわりは流石に無理があるかと
悪魔渦を開けるのはそれこそ掌に渦の刻印がある限られた者だけじゃないかな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 12:36:19.93ID:5HEvw3Wy
水仙域に居たアーチ天使の子孫も悪魔化とはまた違った不気味さがあったな
造り物めいてると言うか
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 21:26:04.90ID:UAEsDDup
>元なる源層グレートサラオより聖霊源出
>牛若と聖空泉ポンプ大帝は聖神鏡器ル
>ーツでアーチ導!牛若神帝増力へ幻神力

ルーツ伝の3神帝の裏書で聖神鏡器ルーツ・聖神剣ルーツ・聖神玉器ルーツって
ワードが出てるけど、これはどの単語にかかってるんだろう?
牛若とポンプ、あるいは聖霊源と聖空泉が聖神鏡器ルーツを組んでるって事?
それともただ単に聖神鏡器で合聖したってだけかな?

っていうか神帝の誕生にも神器が関わってんだな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:00:50.80ID:t6CfsYQk
この3組の神帝化だけに幻神器が関わってるのか
ヤマト、ピーター、一本釣組も関わってるけど2セットもシール枠取れないから省略されただけなのかどっちだろう
後者ならアリババ神帝が翼もマントも得られなかったのは幻神器の加護がなかったからかも?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:03:09.09ID:M4CEO3RC
聖神器にどうせ後付けするなら
神帝誕生にまつわる聖儀用具なんてこじんまりとしたのじゃなくてさ
謎の聖神が聖神器一揃えを装備して源層界を創造する姿とかそういうのが見たかったな…
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:36:50.43ID:wIAZxv0y
>>207
ポンプ、レスQ、クリスタルの三幻神は曼樹羅で復刻された組み合わせと同じ
幻神の中でこのトリオだけ明らかに優遇されてる感じだが単なる使い回しなのか
それとも幻神器ルーツと呼べるのはこの三人だけなのか
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:03:54.10ID:H6/nb4si
ルーツ伝は後付けでもあと少しで旧ビ源層界に繋がりそうな雰囲気だったから良かったんだけどな
聖核殿以降、せっかくGHが完全復帰したのに博士がね……
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:48:06.34ID:JmE00q6c
7神帝外伝パッケージ
ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/672000999.jpg

なんか……オリジナルは偉大だな、うん…
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:03:38.36ID:lZOzjALb
若神子と9弾神帝の復刻&描き下ろしだった場合、それだけで28枚埋まっちゃうな
残り14枚に神帝と無関係なコラボとかが来ないことを祈るわ
しかしヤマト神帝棒立ちすぎるやろ躍動感0じゃん
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:42.54ID:+9isebU7
ゼウス外伝のパッケは名場面シールをトリミングしたものだったけど今回のは単体シールのコピペか〜
前者の方がパッケ映えするからそっちがよかったな〜
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:27:14.25ID:ty997CqF
7神帝いうても本原の認識なんてヤマトと6人のモブ程度が関の山だからなぁ
ヤマト以外ではせいぜいゴーストアリババが悪目立ちするくらいじゃないか
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:56:43.00ID:aHr3YwWR
アシャーダルマン「ポーズ違いと迷場面」
ゲノムンク「復刻絵や裏書色々ミスる」
オリンボス「ビックリマンはもぬけの殻」
パンドラマ「裏書きクソ改変」
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:34:34.23ID:4vm7UrpW
神帝外伝の裏絵は省略かなー
まあ、BZ外伝みたいなゴミ裏絵はかえって邪魔だし
その点SZ外伝すくみの裏絵は(真偽はともかく)グリーンハウスっぽくてえがった
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 22:35:02.18ID:/Utd40eE
絵の内容が裏表でチグハグだったしなあ
腹を斬られて倒されたのにジュラヘッドに刀傷
創聖使とのバトルでお爺ちゃんに戻った筈が若いまま
スタッフ間の連携ゼロかよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 01:24:23.51ID:csOaPA7i
書き下ろしじゃないこれはトレース
裏書きも絵もないだろうな完全同人レベルやん
ヤマト爆神、アリババ神帝はさんざん出しまくったから秋田市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況