同性婚は同性愛者以外でも認めるという人が多い。
同性愛や事実婚は認められるけど、法的や社会的に同性婚を認めると
世の中がめちゃくちゃになるから認めないという意見は叩かれてた。
弱者やマイノリティを認めるって、普通より優遇して許さないと認めた事にならない感じ。
40代の冴えない男と女が結婚式を派手に挙げて、いちゃついた写真を見せたら
きもい、勘違い、不細工とか言われそう。
同性愛者だと、40代のオッサン同士やおばさん同士で外見がアレでも、
そういう事を言えないし、言ったら差別と言われそう。
同性婚を認めるという人は、ニコニコして皆が受け入れないと差別と思ってるけど、
男と女の結婚がそんなに寛容で親や親戚や知り合いに喜ばれてるわけじゃないのに勘違いしてる。