X



トップページサブカル(仮)
1002コメント284KB

ラーメンズ小林賢太郎 Part 23©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/31(月) 21:51:54.62ID:fRfZKswD
◆書き込む前に必ず読んでください↓◆

◆厨&荒らし乱入防止の為にsage(メールアドレス欄 半角小文字)進行を厳守してください。
◆晒し行為や私怨での個人攻撃は厳禁です。
 ヲチ(ネット上の痛い人を観察すること等)も控えましょう。
◆公演内容のネタバレは、ビデオ、DVDまたはBlu-rayの発売日まで禁止です。
 発売日以前に入手した場合も、ネタバレは発売日まで待ってください。
 CD,雑誌などもこれに準じ、発売日まではネタバレ禁止です。
◆ネタバレ、腐女子発言、ネタの投下などはその他の専用スレでどうぞ。
◆荒らし・煽りや腹の立つレスがあったら、生温かい目でスルーしましょう。
 『荒らしに対して反応するあなたも他人に迷惑をかけてることをお忘れなく』
◆質問する前に必ず自分で調べましょう。
>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
 >>980超えたら、次スレのリンクが貼られるまでレス書き込み禁止。
◆よくある質問、テンプレは>>2-10あたりに
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 13:06:45.18ID:HeqafjEo
>>575
同意。
南なんとかも辻本さんも来た人限定、オフレコで。
そこで話した小林氏の話は完全オフレコでお願いします、って。
気持ち悪い秘密結社みたいで心底から好きになれない理由かも。
お互いに仲が良いのはいいんだけど、そこを売るのはどうなのかなって。
実際にその部分の話目当てで通っている人多いでしょ、辻素って。
Twitterの写真つきレポでバンバン写真アップするけど
「賢太郎さんのお話あったけどオフレコなので」とか書いているのを見ると笑える
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 07:11:33.63ID:N8EZa2Nc
>>586
俺ランドと毒壺がカット。
順番も結構入れ替わっててその間にインタビューとカジャラのオフショットがちょろっと挟まってた。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 09:57:18.42ID:cjwcm3eX
毒壺は商品名だしまくったからかね
ブルボンにアソートとミックスがあるなんてカジャラ見るまでしらなかったわw
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:22:01.69ID:28CVxOXR
なんか微妙だった
確かに何か挟まないと間が持たなかったのかもしれないが
テキストをはじめてNHKで放送される!ってなったときの
あの息の詰まるような緊張感が
無くなったのが残念
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:29:35.79ID:e2K09lrj
なんかカメラワークがいつもの製品版の感じと違くてちょっと気になった。
でも字幕放送にするとセリフが文字で見れるからそれは良かった。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 13:31:20.48ID:Gi2fpHFf
KAJALA本編の前のナレが小林賢太郎誉め殺しで、聞いてるこっちが恥ずかしくなった。
パフォーミングアーティストとか言い出した頃から鼻持ちならなさが露骨になってきたね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 18:12:45.11ID:82KIBagE
カジャラ2も小林賢太郎テレビも、くすっとも関心も感動も出来なかった
離れ時かもしれないな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 19:59:15.90ID:SHNQEZla
番組見て、やっぱり小林賢太郎は劇場で生きる(活きる)人だと思った
テレビ向きじゃない 小林賢太郎テレビも10で終わりでいい
劇場で見ていたい人
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:20:16.25ID:9h6EXBBR
コバケンの笑えたところって振り返ってみると面白いキャラクターを演じてたものばかりなんだよね
studyとかバニーボーイとか
ギリジンもキャラが濃かったのに彼を入れ替えて普通の人ばかりにしたせいでつまんなく感じる
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:50:49.83ID:ohzRKTPw
カジャラの裏側で菅原さんの演技に一同涙流して爆笑してたけど、舞台だと全然面白みがわからなかった
演技におかしみはあるんだけど、笑えない理由は脚本なのかなと思ってしまったわ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:05:17.19ID:gY/ikZIm
向いてないんじゃない?w
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:31:33.53ID:2haldkVe
大喜利猿まで追いかけてたファンだったけど、私も596と同じくクスリともできなかった。クオリティが全部ラーメンズ時代の7掛けくらいの印象。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:49:34.63ID:FkXU3yPA
劇場では大いに笑ったからテレビであまり笑えなくてびっくりした
まあ生の空気とまた全然違うから比べようもないけどさ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:51:05.64ID:IR5KQIkk
大吟醸のショートケーキとか年賀状の下りとかお茶彦とか地味なとこでフフッて笑えるんだけどな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 22:45:05.85ID:sapYTF00
相方は無言無反応なのに一人でバニー部やってるのがシュールで面白かった
5人も居たらキャラクター大渋滞
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 03:10:52.43ID:a0mik6jb
バニー部やバニーボーイは今でも笑える
でもカジャラの大吟醸は出てきた時に(ラーメンズのネタを知ってるから)笑ったくらいで、コント自体は全然面白くなかったな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 06:01:05.38ID:kCmYlXgR
普通に全部笑ったけどなあ
ドキュメンタリー部分はむず痒くて飛ばしたけど
尋問の奴は笑いどころが散らかっててよく分からなかった
あと兄貴があんまり目立ってなくて残念
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 11:07:29.31ID:rGw6UXj1
もう10〜20年近く前のことだから
当然作風が落ち着いてったり変化したりもするっしょ
オアシスの初期、村上春樹の、ジョジョは三部までとか
多くのファンは初期が好きとかってのもよくある
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 11:32:05.39ID:2VPwCF9/
バンドとか大体初期が好きって言われてるしな
まぁ昔の方があんまかしこまってなくてネタのキャラの個性も今よりあった気はする
普通に笑ったけどね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 13:37:04.28ID:L0ausTV/
チャップリンは自身の最高傑作を聞かれると次回作だって言ってたみたいな逸話もあったような
あんまり関係ないわ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:17:41.44ID:DclRnSnz
あとなんか役者がコバケンの分身みたいなんだよね。ラーメンズの時はギリジンの個性が強くてそんな印象なかったんだけど、最近のは「言わせてる」感ありあり。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:40:50.82ID:yCb03Iqk
今回のお題コント本当に意味がわからんのだが、鈴井さんに対して「『失敗』のお題コントを僕にやらせること自体が失敗ですよ」って言いたいの?
なんか鈴井さんの意図と噛み合ってないコントでモヤモヤする
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 20:44:36.65ID:1jjfHJ2A
鈴井さんのことあんまり知らないけど
鈴井さんに向けて作ったって感じだったから
好みとか反映してるのかな…?とか勝手に思っていた
確かに意図は ずれてる感じがしたけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:27:09.81ID:rGw6UXj1
鈴井さんへの回答としてはあれ以上はない
実に小林賢太郎的な「お題:失敗」だったと思う
あとそういう皮肉のニュアンスじゃなくて
哀愁じゃない?カラス=小林賢太郎の

思ったけど作風が物書き的だったのから
絵描き的になってきた
だから意味がわからない人は説明があっても腑に落ちないと思う
理屈がわからないとかじゃなく視点が違うせいでのわからなさがある
私は今年のは結構好きだけどお化け屋敷はよくわからない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 06:16:10.10ID:4XHxHi/8
そう言われたらネイノーさん、バニーボーイ、ホコサキさんとか昔のキャラクターはパッと思い浮かぶけど
最近のはあまり思い浮かばないな
最近の公演やKKTVも何度か繰り返し見てるんだけどな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 07:50:22.80ID:AYp4vXCU
ラーメンズの頃は小林→頭が良くて出来る男、片桐→バカで純粋な男という普遍的なイメージが風貌やしゃべり方からあって
そこを強調したりあえて外したりするところが面白かった

今は大差なく、出来る男たちがきちんとこなしている感じに見える
小林脚本はわざとらしい表現が多いからか、上手く純粋なバカっぽさを表現できないと演者のボケが全部わざとらしくてこれ面白いでしょ?って見える
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 12:32:23.24ID:cODE1Sa8
辻本さんが嫌い
舞台映えしないし冴えないしキャラとしても弱い
カジャラだって仁さんが同じことやったら
絶対面白いんだろうなっていうのたくさんある
KKPはともかく
彼にコント師の才能は感じない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:31:42.09ID:CFG3/GyN
コバケンは何がしたいんだろ
いや、何に向いてるんだろ

コント師としては内輪向けのネタばかりになって来てるし、
役者としては自分の脚本以外演じられないし、
劇作家としては自己の葛藤の世界しか表現できないし、
手品もマイムもそれなりだけど、それだけでお金を取るほどじゃないし、

それらを寄せ集めることしかできないんだろうけど、それじゃ面白くないんだよな

やっぱりギリジンが必要なんじゃないの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:56:24.06ID:LhXlbXUr
>>631
同意!
理想の完成予想図が常に自分より
ちょっと上にあるんですよね。
そこにたどり着きたくて
ずっとたどり着けないという日々。
ほしがりなんですよね...
欲しいなら唯一無二の片桐仁と
真っ向勝負でラーメンズやってほしい。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:04:27.60ID:DSuqMl5w
>>635
みたよ〜
めちゃ派手にせりふ間違えたけど03が悪いみたいな空気に持って言ってて
おぎやや03がずるいずるい言ってたw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 14:15:00.30ID:c8IHe/gN
カジャラ東京最終日取れたー!
九州在住で前日に東京出張だから、出張費で行こうと思ってこの日しか申し込まなかった
大阪は関西勢の申し込み一手に引き受けちゃって取りにくくなってると思う
そのぶん関東はうまい具合に分散されたよね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 07:30:54.47ID:swoLvk2P
>>633
プーチンマーチンの
「悩んで悩んで悩んで 一日休んでまた悩む 悩みすぎていることにまた悩んで 人に喋ったら気が済んだ 悩んで快適 器用な人間」
ってのがまんま小林賢太郎に当てはまってて面白い
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 10:37:03.82ID:h/1RsGY7
「笑いをアートに変える男」小林賢太郎

これ聞くとうわぁ…って思ってしまう
大きく出すぎて引っ込みが付かなくなってるのかな
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 12:47:54.44ID:czM4jea+
笑いをアートに変えるって意味合いはいいけも
他のコピーにせよもうちょっと軽やかな言い回しはないのかなとは思う
なんか周囲がアゲアゲに言い過ぎで宇川直宏かよwって仰々しさがあるよね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 08:20:18.17ID:wSc9kRnF
舞台観に行って爆笑した時に涙出るのは
もしや年齢的なもの?!と怯えていたが
演者も同じだわとホッとしたw
0652sage
垢版 |
2017/12/25(月) 23:03:47.49ID:6yKRNr+I
ええー…面白いかぁ…?近頃のこの人…
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 16:14:15.97ID:9uuC/s9l
カジャラが全然笑えなかったというエッセイを読んだが

あれは番組に問題があったとしか
生で見た時の面白さが全く消えてた
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 23:46:37.09ID:x8JYCZYn
後輩芸人のツイートが「エレ片のお三方」みたいなかんじだから来てないだろうね。
もうトゥインクルじゃないからね。しょうがないね。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 21:53:34.53ID:Y39O8BMg
電車の広告でキンコン西野が「おもしろ絵本作家」って紹介されてるの見て、パフォーミングアーティストって名乗ってる誰かさんを思い出したよ。
西野は他の芸人からイジられるけど、あの人は…。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:46:17.69ID:UhF+OiZq
>>659
それって昔のコバケンイメージじゃないの?
若い頃からそんな感じ全然しないけどね...私は。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 22:26:51.39ID:v8Zh0DoS
裸の王様のNHKオンエア時に「尋問」の稽古でメンバーが爆笑してたの見たけど、本編は全然笑えなかったな
劇場では笑えたんだろうか
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 22:30:59.61ID:DnE4+D3P
自分は劇場でも大して笑えなかったよ
誰かが後ろ向いた時にその顔でメンバーが笑いをこらえてて、そういうとこだけ可笑しかっただけ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 22:48:24.02ID:v8Zh0DoS
>>672
そうなんだ
ありがとう
コントマンシップとか言ってるけど、どんどん内輪受けみたいな感じになってくの嫌だなあ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:51:19.04ID:PCaU3PjR
南大介がエレ片のラジオクラウドでネタやってたけど変なコバケンっぽさもなく普通に面白かった
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 15:29:03.19ID:nAnwh5Hh
>>676
ネタは良かったが、フリートークは壊滅的だな
自分から面白いこと言う気が一切なかった
自作のキャラクターの宣伝に必死で
エレキからも何しに来たの?っていじられてたけど
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:51:29.44ID:s0pDYJt+
やったー!コバケン誕生日カジャラGET〜♡
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 21:23:34.51ID:mwYP2Wci
結局はコネかよ!前の黒子はクビか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:18:49.53ID:eFFDUMVG
>>681
もともとトゥインクル(の後輩)で、事務所移したから使えなくなったんじゃない?
流石に演劇についてのド素人は入れないよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況