X



勧善懲悪分析スレ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 21:20:07.77ID:7vbxfp8b
正義の味方が邪悪な連中を叩き潰す勧善懲悪な物語。
ところが最近は、勧善懲悪にも世間の趣向にあわせて様々なジャンルが存在します
正義とは何か?悪とは何か?何を守り、何のために戦うのか?
何が正義か悪かも分からないような主人公は肯定されるべきなのか?
俺TUEEEEEってヒャッハー系と何が違うのか?
正義の味方であるはずの警察官が悪党で893が善人な中二病全開な作品の是非など、
勧善懲悪を分析することで自分の正義を確立し、物語の構築に生かしましょう。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 21:32:49.07ID:PBi9HsaG
メルカリはオークションの一種でコメントをして
出品者と取引することもできるヤフオクとはまた違った形のアプリです

300Pで買える、鯖の塩焼きも美味しいけど、
別の商品の購入に当てたほうがいいかもしれない
送料は出品者負担のものを選択した方がいいよ

招待コード VFFKHQを使うと
今なら期間限定で5000Pが貰えるから忘れずに使ってね(^ω^)
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 22:11:40.81ID:7vbxfp8b
まずは、悪の組織ってのが無いと正義の味方ってのも成り立たないよね?
で、悪って何だろ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 23:24:21.52ID:7vbxfp8b
>>8
全体といっても色々と種類があるだろ
単純に分けて上層部と下層部では組織の質も方向性も違う
それに、自分を大事に出来ない人間は他人を大事に出来ない
他人を大事に出来ない人間は自分を大事に出来ない
行き過ぎた全体主義も、行き過ぎた個人主義も、悪だと思わないか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 23:34:23.16ID:7vbxfp8b
まあ多少の例外はあるかもしれないが、
まずは自分を大事にしろ、次に家族を大事にしろ、
仲間や文化を大事にしろ、組織を大事にしろ、
国家を大事にしろ、地球を大事にしろ、
そうやって世界は広がっていくものだ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 00:11:02.51ID:6FaUQh7Q
メルカリ始めるなら今がチャンスだよ〜(^^ゞ紹介コードは【VFFKHQ】だよ〜
鯖の味噌煮もいいけど、特別に大量ポイントもらっちゃお〜(*≧∀≦*)
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 09:38:08.49ID:tUBhSJWP
結局、全体主義は全体を何処に置くかでいかようにも変わっちゃうからね
全体の置き場が悪だったら悪になっちゃう
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 12:24:14.15ID:t/ACUxLL
社会その物が悪で、自分が正義で、正義を示せる力がある場合、どうするべきだと思う?
社会を変えていくべきだと思わないか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 12:43:58.38ID:t/ACUxLL
>>14
それを逆転させてみた物語が銀河英雄伝説だな。
まあ、社会風刺としては面白いが、
統治者の元には様々な情報が集まるのに対して、
支配者の元には支配者の都合の良い情報しか集まらない、
これは致命的な問題だよな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 13:14:24.23ID:t/ACUxLL
>>19
常識的に考えればそうだろ
帝国では技術や情報などが一部の者にしか扱われないが
共和国では様々な技術が様々な者たちによって開発される
これは、国力の差という形で大きな差となって現れる
実際に技術の歴史を見渡せば分かる事だ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 13:29:34.23ID:na0jIsWf
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 14:44:27.79ID:tUBhSJWP
どちらが支配者として君臨してたか、どちらが統治者として優れていたかが分からない以上、比較は出来ないな
中華人民共和国は確かに名前は共和国だが民主的と言えるかどうかは怪しいし
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 14:58:45.01ID:/ZmLePlo
実際には共和国かどうかよりも民主的かどうかの方が大事だからな
民主国家の方が技術や情報の発展も早いし伸びしろも大きい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 15:02:40.00ID:HgBWR4Ng
古代の民主政アテナイは確かに発展したが
それは事実上の独裁者ペリクレスの手腕によるもので
ペリクレスが失脚するや衆愚政に陥り没落した
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 15:08:26.95ID:/ZmLePlo
民主政治は確かに衆愚政治に陥る可能性も秘めてる
だからこそ報道の自由は大事だし、三権分立も大事なんだろ?
近代の民主主義には二重三重の監視体制があるから、
そうやすやすと衆愚政治に陥ったりはしないよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 16:09:44.91ID:HgBWR4Ng
理論上、また現代先進国の一部ではそうかもしれないが
世界各地の独裁政権崩壊後の混乱を見ると…ま、いいだろう

で、「悪」だとされた者にはどう対処すればよいのか?
死刑か?終身刑か?殴ってすますか?改心するまで説教・洗脳か?
死刑や軍隊や戦争は必要悪か?悪人やモンスターに人権はないのか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 16:30:53.89ID:/ZmLePlo
勧善懲悪はご都合主義の夢物語だから、悪が倒されれば
夢物語の存在であるモンスターは消えて無くなるし、
悪人は改心するか、改心しなくてもひどい目に遭うって所だろ。

後進国が混乱してるのは色々と理由はあるが、歴史や文化が
存在しないために、物事の因果関係が理解できない点、
つまり論理的に物事を考えられない点が大きいと思う。
良いとされたものには盲目的に従うし、悪とされたものは
盲目的に断罪する。これじゃ国は発展しない。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 16:36:10.09ID:/ZmLePlo
大事なのはそうした夢物語を大事だと思う人間が世間に一定数いるという事
世間が期待するのはそうした夢物語だという事
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 16:49:54.78ID:/ZmLePlo
物語の存在意義は読み手を洗脳、教育する事であって、
それが事実かどうかは関係がない。むしろ事実でないからこそ、
読み手に深く共感を与えるし、事実でないからこそ、
現実には不可能なことも可能になる。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 17:34:09.61ID:/ZmLePlo
物語は確かに嘘八百の夢物語かもしれない。
けれどもそれを読む人の情緒に深く影響を与えるし、
様々な意見や感想を得る事だって出来るし、
現実には出来ないような事を疑似体験出来る。
その意味では全く意味がないわけではなく、
発展途上国や犯罪者に今必要なのは、罪に対する罰ではなく、
分かり易い物語なのかもしれない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 17:55:28.72ID:/ZmLePlo
>>5
これが邪悪だと判断するのも、結局の所、夢物語にすぎない
勧善懲悪を無理に現実に押しつけている点なんだよな

子供に対してしつけが必要なように、罪に対する罰は必要、
でもそれは、因果関係を理解させる事に意味があるわけで、
理解してもらえなければただ単に暴力で従わせただけ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 23:42:56.94ID:NrKSMeud
このスレって時代劇とかアニメとかの勧善懲悪物語のストーリー構成とかキャラクター設定とかを分類したり分析したりするスレかと思ったら
なんちゃって社会派スレで草が生える
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 00:59:06.52ID:4HbbEWNu
>>34
禿同
サブカル板なんだからそういう内容であるべきだ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 07:31:08.00ID:R39viACF
理想像が無いから主人公がブレまくる、
理想像が無いから覚悟も決められない、
理想像が無いからコピペで終わる、
理想像が無いから表現できない、それだけの話でしょ?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 16:03:12.24ID:IqWLW+On
まずは実際にどういう作品が善悪が薄っぺらくて、どういう作品は薄っぺらくないとされてて、
それらの作品の共通点、相違点、なんかを分析しろ
アニメでもマンガでも小説でも時代劇でもアメコミやハリウッド映画でもいい

そうやって具体的に分析して初めてその作品が描かれた当時の時代背景とかの分析が生きてくるんだよ

>>1-33みたいな社会派()な議論がしたけりゃ政治かニュー速あたりでやってろ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 19:09:32.01ID:fCzWVGI5
>>39
それだけだと新しい作品が作れなくならね?
既存の作品の表と裏と上下左右を入れ替えまくっただけのパクリ作品だらけの現状があるからこそ、
薄っぺらいとか、血が通ってないとか、行動を伴わない言葉だけの理想論が吐かれまくるとか、
散々な事を言われるんでしょ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/23(月) 19:56:32.67ID:Z5aBC8IA
>>41
基礎がしっかりしてればそんなモノは必要無い!
不謹慎かもしれんが911の時、飛行機の突き刺さった貿易センタービルをどれだけ凝視してたと思うんだ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況