X



山田五郎
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 12:30:22.42ID:iTlpknBZ
山田五郎さん(私が若いからか疎いのか…)全然知らなかったけど某チャンネルで話に引き込まれてすっかりファンになった!
ワダさん最初はテンポ悪い印象だったけど、この人のおかげでいい具合に肩の力を抜いて観れるチャンネルになってるなと思うようになった
あとエロチックな話題も女性がひとりいると生々しくなり過ぎなくていいね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 20:18:51.13ID:CFtwH2QP
胡散臭い界隈ってこうやって親近感湧かせようとするんだな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 23:21:30.97ID:oo/s+SP9
どっちが変なの?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 13:28:29.99ID:pY3lDnHc
わずか10年前なのに五郎さんはまだ話すのが早くて若いね
岡田斗司夫もアラ還になってから喋りが劣化したし
頭の回転速い人でもそうなんだから
60代と50代は大きな壁があるんだろうな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 14:43:03.49ID:bTcYYNre
まあ舌の筋肉も衰えるしな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 22:08:39.23ID:691CrHr0
にやにや笑いながらいつの間にか「偉いさん」の横っちょにいるのがこいつの得意パターン。
タモリ、愛川欽也、西田敏行、みんなそうでしょ。
じつは講談社時代もそうで、周囲はこの人の上役ころがしに面食らったもんだ。
だから自分が権力者へのごますりで編集長になったとたんに部下どもから総スカン食って、
それまで二足のわらじでうまいことやってたんだけど、やめなくちゃいけなくなった。
そりゃそうだよ、テレビの収録から帰ってきて編集部のソファで寝てんだもん。
で、下のもんには偉そうに命令するだけ。出入りのスタッフは露骨にバカにするとかね。
だから誰もヤツのこといいこといわないんだよ。

という話を音羽の飲み屋で聞いたよ、講談社の社員から。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 19:10:55.79ID:dhf58o5e
お、カンデンスキー来たw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:36:54.29ID:8464ptAN
みうらじゅんとかは人の手を付けないとこ、日の当たらないはじっこ、はじっこを歩いてるから
サブカルってイメージがはまる。
山田さんはメインカルチャーをいじってるからサブカルの人ではない気がするね。
ポジション的にはサブだけど。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 22:50:42.24ID:xAcJ8lK6
山田五郎はサブカルと正反対のメンタリティーの持ち主だと思うぞ
どっちかというと役人タイプだよ
権力者におもねって出世していくタイプ
みうらじゅんやいとうせいこうとはまったく別種の人物
いわゆる茶坊主だよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 19:18:04.85ID:6dYUk9KR
カンデンスキーってピカソやダリよりずっと年上のはずなのに、なんか現代芸術家っぽい感じというか
美術史としてもあんま面白味がないんだよな・・・
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 21:57:39.64ID:whDxKngq
猫は聖獣になってないと言うけど、ベトナムはウサギ年がなくてネコ年だし、我が国には招き猫があるし、猫神社もある
五郎さんは西洋文化メインの人だから、仕方ないかもしれないが
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 12:38:45.45ID:NwcLx/xa
荒俣宏もキリスト教美術には猫のネの字もないと書いていた
ジェイムズ・ホールの「西洋美術解読事典」にも『猫』の項目はない…
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 22:33:29.55ID:N//VW9kZ
イスラム圏で猫を大事にするのは、開祖である預言者ムハンマドが猫好きだったから、ムハンマドに敬意を表するためだと、何かで読んだことがある。
日本の浄土真宗で、親鸞聖人が小豆を好んだと伝えられることから、聖人の命日に行う報恩講で、参詣者にぜんざいや小豆粥を振る舞う習慣があるのと似ている。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:05.66ID:fYbRh0An
レッサー・ウリィ、キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

ワダさん、お大事にね
元気になって戻ってきてね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 20:16:40.13ID:GmQOMAiF
でも今回のヒトラーはワダも余裕で分かったと思うしシオニズムは分からなかったから知識的には大して変わらないと思うけどな
要はシオニズム知ってる?と聞かれた時にワダちゃんは1mmも知らなくても何か答えようとするんだよな
一般企業なら知らないなら知りませんと言えと怒られるけど…番組だからね 欽ちゃんには知らなくても何か言えと怒られる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:28:27.36ID:rvNkfv39
ワタさん、いっ時は鈍臭く感じてたけどこちらが慣れたのもあるし、ワダさんがヴァージョンアップしてて安心して愉しめる。五郎ワールドいいね!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 13:10:01.32ID:HRs8pkTO
美術館で見たことあるけど、ダリって言われるほど良さが分からんのよな
好きじゃないだけかもしれんがw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/05(土) 13:53:29.37ID:k3dICifQ
ダリは上手いし、器用な人だとは思う
でも自室に飾れと勧められたら断る
ピカソやマチスの絵なら飾りたい
(絵の大きさと当方の懐事情については考慮しないとする)
この差は何だろうね
やっぱり好みの問題かな?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 13:01:48.96ID:u6FNFT4h
ダリは実際の絵見たらガッカリする・・・ネットで画像見るだけの方が良い有名画家のひとりだな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 14:10:48.67ID:0gLEB8lg
複製でなく実物を見て、印象が良い方向に変わったのは、レオナルド・ダ・ヴィンチと岸田劉生
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 11:55:20.30ID:snEVej1V
〇×100問にバカヤロー言いながら、嬉しそうな五郎さんw
質問に自分の趣味をさらっと入れてくるワダさんいいね!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 17:56:55.25ID:NEBj+giF
贋作ならエミール・シェフネッケルだな

この人自身が相当の画家で、ゴッホと同時代の人でありながらゴッホ収集家
集めたゴッホ作品にかなり加筆したのでは?とも言われてる

今のゴッホ作品の評価はこの人の加筆おかげもあるかもw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 11:27:49.25ID:kPdOcGRX
この人若い頃は今と比べたらギラギラしてたけどいい感じに力が抜けて良いお爺ちゃんぽさが出てきた
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 20:59:29.72ID:ONoqdCm8
若い女入れて「お前」とか言っちゃう感じすげーやだわ。
マンスプ感満載。。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 05:08:19.17ID:exb+dsSi
昨日の動画は音声と映像が全然違ってて、気持ち悪くて途中で観るのやめちゃったんだけど、あれは何だったんだろう
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 17:43:05.58ID:j9l+bbwT
ヒトラー知らなかったワダちゃん
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 19:12:45.65ID:dVg9SmzZ
かなりインチキ野郎だったけど、人は騙せているようだね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:16:42.40ID:O8U2T9Tn
この人に限らず、誰々が先生なら美術好きになってたとか言う様な奴は誰だろうと好きになっていないだろ。好き嫌いが他人に左右されるってなんだ。自分で好きになるんだ勉強も
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 23:44:47.49ID:kV5OFRy8
「イコンって何ですか?」とワダさんが五郎さんに尋ねるまで、説明不要の常識と思っていて疑うこともなかった私はかなりおかしいことに、今日初めて気がついたw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 16:29:31.92ID:INJbwH3k
勉強は就職の為にとかで学校でしかしないものと思っている人が思いの外多い。
博学で尊敬しますってあんたもやれば出来るのにやっていないだけやろと
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 23:06:43.50ID:A8+v6nRD
勉強しても山田五郎や大学教授になれる人はほとんどいないので
勉強しているけど山田さんのような博学にはなれないので尊敬しますという意味であるかもしれない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 17:55:37.55ID:AsiPUrwB
権力者の茶坊主のくせにサブカル?

サブカルなめんな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 22:20:41.83ID:yy5kBKFE
ワダの相槌が最高にうざい
へー ふーん
黙ってろよ
質問にだけ答えろ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 21:31:41.53ID:lWq48XL2
おじさんが小娘に教えてあげる構造が
マンスプレイニングそのものに見える時があるので
ワダの無神経さは番組の宝やろ
むしろ最近は親しくなったり五郎に対する尊敬を隠さないから
ダメになって来てる気がする
もっと失礼をぶっこくべきだ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 23:03:17.66ID:zZyE0/Hm
視聴者に博識が多いって、その場で生放送で色々語るなら分かるが、ネットでいくらでも調べられる状態で博識て。調べりゃ誰でもわかる
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:16:11.40ID:Tzxh0Iif
>>464
馬に乗ってる人レベルには・・・w

てか、ナポレオンが懐に手を入れてるのは昔からのマナーだからで
別にナポレオンのクセじゃない

特に軍人は写真や絵画で写されるときは手を入れる人が多い
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 08:29:23.99ID:EpxM8y6r
山田五郎はいとうせいこうになりたがってたね
今その夢はかなえられたのだろうか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 23:23:00.35ID:Vu3CCB5D
へえ全然ベクトルが違うようだが
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 20:14:29.60ID:MigDm05y
林修のレッスン!今でしょ 木曜名画特別レッスン★1
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 13:39:35.56ID:/92K4O00
岡田斗司夫が動画で「最近YouTubeを観なくなった。山田五郎チャンネルですら見なくなった」と言ってた。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 13:30:11.27ID:JBKNZxRD
だからどうしたとしか
俺は五郎は好きだが岡田斗司夫は見る気にならん よく一緒にされてるけど
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 21:42:32.66ID:RiIlaJbf
山田先生、今の日本では政治家が何やっても誰も反乱起こさないから駄目だって言ってたけどようやく社会が追いついたな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 22:02:44.78ID:cDZPO6gv
ワダさん絶好調w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況