神の定義β
・生命を固成化させているもの (パワースポットのパワー的な働きで)
・不要なものを滅ぼすもの (荒魂)(NK細胞的な働きだろうか)
・和魂、幸魂、奇魂(知覚可能)
・原初的な神・根源的な神(GOD、天之御中主神)(知覚できないと思う)

・「尋常ならず優れたる徳のありて、可畏き物を神という。優れたるとは、尊きこと善きこと、雄々しきことなどの、
 優れたるのみを言うにあらず、悪きもの奇しきものなども、世に優れて可畏きを神というなり」(古事記伝)
 http://wikiwiki.jp/th-kousatu/?%BF%C0%A4%CE%C4%EA%B5%C1
 魑魅魍魎はこの逆。 荒魂は怨霊とは違うと思う。