X



トップページサブカル(仮)
1002コメント483KB

【青山正明】を超える人がいるか?を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 02:56:17ID:U/fVTMfX
ライター兼編集者。60年、横須賀生まれ。慶応大学法学部卒。著書に『危ない薬』(データハウス)、『アダルトグッズ完全使用マニュアル』(同)などがある。あ、ええと、『危ない1号』の編集者
本人は『危ない1号』3号の編集途中にドロップアウトし編集長降板。麻薬不法所持で逮捕されたあとは精神世界への傾倒が強まり、2001年6月17日、自宅で首つり自殺。

・彼の著書は8.90年台代のサブカルには多大な功績を残した。

ということで【青山正明】関連、他超える人などを語っていきましょう。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/15(土) 12:56:53ID:nbo4yhia
>>154
突然変異もっているのか・・・
ウラヤマシス(´・ω・`)
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 15:27:59ID:9Um8RTlG
青山正明さんか…。ロフト・プラスワンの某イベントで、一度だけ生で見たことがある。
見た目も渋かったが、何より甘いボイスが印象的だった。
その日はゲストとしての出演だったが、紹介された途端、客の女の子たちが一斉に
「青山さ〜ん!」と黄色い声援を送っていたのを覚えている。
本人は「女は14歳まで」を公言していながら、ギャルにもあの人気…凄い人だった。

>>148
「危ない1号」の第4巻で、ペンタゾシン(ソセゴン)を自分で注射したときの話ですね。
(当時は「合法ドラッグ体験手記」と銘打ってましたが、もちろん今は違法ですよ〜)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 00:30:28ID:kyYnNKeB
>>159

> ところで、最近の著書で

> 青山チックな本って ある??

表向き似ている本はあると思いますが、あの独特の雰囲気や何でもありの懐の深さを持つ本は
なかなか見ませんね…(「危ない1号」は、テクノのウンチク話が好きでした)。
「危ない1号」の後に出た「危ない28号」は賛否両論あると思いますが、自分としては「危ない1号」
にあった絶妙な「緩さ」が薄くなった気がします。それでも、KuRaRe氏の薬ネタは結構好きでした。
方向性は違いますが、KuRaRe氏率いる薬理凶室の「デッドリーダイエット」は、ヤバめのおクスリ
本としてはいい線行っているように思います。一見、ダイエットという実益追求の本に見えますが、
題名に「デッドリー」と付いている通りドーピングによる肉体改造を扱っており、(著者も度々警告し
ている通り)ものによっては美しい肉体と引き換えに寿命を縮め兼ねないという、ある意味違法ドラ
ッグよりも怖い世界かも知れません。

※紹介されているダイエット薬の全てが危険ではなく、総合ビタミン剤など安全な薬もあります。
 また、この種の本全般に言えることですが、掲載時には合法でも現在は法規制されている薬も
 ありますので、くれぐれもご注意を…。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/19(土) 20:09:22ID:CtB/Ic/V
>>163
6割はちょっと大げさな気がするけど、たくさん書いてたのは事実だね。

村崎の記事で一番印象に残ってるのは、ニューハーフヘルスでの逆AF体験感動レポート。
以降の作風への影響も大きく、内縁の妻・森園みるくが危ない28号に描いてた漫画「鬼畜街」
(原作・村崎)もアナルネタ満載だった。
「たかが課長の分際で俺のアナルセックスに干渉するとはいい度胸だ!」は名言(?)。
0166伊藤伊織
垢版 |
2008/05/05(月) 16:39:40ID:5S1JUMHd
5 7 6 8 3 5 0 4 8 0
7 2 5 1 3 3 7 0 3 5
2 0 2 5 2 2 4 5 8 2
4 0 2 4 6 7 7 4 7 6
2 3 1 8 3 8 6 8 3 2
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/16(金) 01:48:14ID:fEbvivMx
天災編集者! 青山正明の世界
http://sniper.jp/008sniper/00874aoyama/

ちょっと語り手に都合の良い整理や、思い込みは混じっているけど、
無料で読める「青山正明」評論。
現時点であと何回か連載される?

しかし、ここじゃないけど、青山正明は大麻で捕まったのであって、
麻薬で捕まったわけではないのだが、そんなこと、どうでも良い?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/30(金) 12:14:30ID:1H/oMDvw
青山の最後の退廃ぶりにはたまげたよ・・・怪しい金融業者から金借りてまでドラッグやるとはな。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/31(土) 17:01:28ID:oeYQrWqk
何かの猟奇事件で3時のワイドショーに自室でインタビューされてて。
顔色悪いわ、目トロンとしてるわ、背後本棚 根本敬の本ばかりで
亀の頭のスープ と読めるわ でこりゃ事情知らん主婦層にTV的にアウトだろう・・・
と思ってたら 
「自分でもオンエア見てショックだった」、と書いてたなあw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/06(金) 19:40:24ID:KXsFhn1u
>85 
なんか出てるぞ。予告された本が魔術本舗とかいう店で。
ブックオブブラッグwwwww著者名そのまんま英訳?
>86
噂によるとDJしてるちいよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 10:27:51ID:PyzeEISy
ロフトプラスワン・今は亡き伝説の一日店長たち
第1回 青山正明(編集者・『危ない1号』編集長) ロフト席亭 平野悠

“トーク”ライブハウスは音楽のそれと違って、より出演者の「素顔」があらわにされる場所でもあった。
この摩訶不思議な空間・ロフトプラスワンを主戦場にし一斉を風靡したものの、
今や亡くなってしまった表現者は1人や2人ではない……。
ロフト35年史戦記「ロフトプラスワン編」では今月から、今や伝説として(?)語り継がれる人物達にも、
スポットライトをあててゆきたい。

1996年1月10日。「青山正明さんを励ます会主催、鬼畜ナイト」というイベントが開かれた。
そしてこのイベントの宣伝チラシが、新宿中に大量にまかれた。これがまた面白いものだった。
以下はその抜粋だ。
http://www.loft-prj.co.jp/OJISAN/ojisaneyes/0806/index.html
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 09:44:29ID:94Gm47up
>>150
青山この人、そんなに興味ないし
でも本屋で音楽選とか見て
こんなに知らない音の世界あるのかー・・と思ってた。

現在、オクなんかで安く手に入ったり、ネットで聴けるし
Youtubeでliveなんか見放題
青山時代では到底見ることができなかったようなliveまで見れるし
・・もうある意味青山以上・・・・・・・・・。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 18:26:09ID:C5teYXQO
だれか青山系の良書しっている?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/06(月) 18:36:20ID:FeV40hFu
サブカルでムショ入り経験があってイケメンでマザコン
というと見沢知廉とかぶるなあ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 00:30:03ID:2MOd1L9F
サブカル界で最高峰のライターだった
青山正明を超える者は未だ現れない

だからこそ今でも忘れられない人物なのだ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 08:40:54ID:TEzGUj2e
赤いきつねうめぇ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/28(日) 13:18:06ID:tUIo3w30

 青山さんといい、見沢さんといい、なんか好んで非人間的なダークネスを
追求していたなぁ…
 あの時代には、そういう非人間性を好んで競い合うようなムードが確かにあった。
足立区綾瀬の事件もそういうベクトルで過激になった。
 あの事件からこっち、足立区は完全に北斗世界になったもんなぁ。
警察は投げやりで、殺しがあってもロクに捜査もしない。
 もっとも、あれだけ外国人がいりゃ調べようもないよなw
 
 これから始まる株の大暴落が引き金になって、
 足立区は凄いことになるよ。
 綾瀬の件が子供だましっていわれるくらいの、陰惨で且残忍な…
0199名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 17:18:34ID:uO/Mjkvr
晩年、青山正明は自信を喪失していた。
「俺、山形浩生と柳下穀一郎には絶対かなわないよ。会って話して
それがわかったんだ」――この台詞を発したときに彼がどのような
基準から計っていたのか、それをもっと深く想像し続けてみたいと
僕は思っている。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 02:17:59ID:JUk0Ukr4
青山正明関係の情報がとぎれとぎれながら入ってくる。
てっきりクスリで体がガタガタになっての死だと思ったら自殺、しかも腹を切って首をつったらしい、というすさまじい話がつたわってくる。
『ハンニバル』のジャン・カルロ・ジャンニーニみたいな死に様だったということか。
やはりクスリでの発作的な行動か、それとも覚悟の上の凄絶な死か?
風聞だが、永山薫が私とモメた一件で、青山正明に手打ちの仲介を頼もうとしたが、すでに彼の体がそんなことに耐えられなくなっていた、という話がある。
あれほどの男がこのまま忘れられていくのは寂しいな、と思っていたが、ラストでなんというインパクトある死を。

唐沢俊一の裏モノ日記より
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/01(火) 12:58:45ID:9MtuO43M
青山さんは優しいから対応してくれてたと思うけど、
向こうは友達とは思っていなかったんじゃないかな。
盗作家の人とは、すべてにおいてレベル違うし。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 16:28:44ID:0sccl/c/
文句あるのかよう!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 17:35:51ID:PVwovfYj
無節操な知的好奇心や〆切ギリギリに仕事を仕上げる先延ばし傾向等から見てADHDだったのでは?とオモタ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/08(日) 19:16:28ID:Yea5CSn/
しょせんヤク中はヤク中です
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/08(日) 20:12:15ID:HNE8dG/h
熊本県
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/12(土) 05:04:17ID:neRXMeU2
>>203
それいったら作家や漫画家の九割五分がADHDだろw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/26(土) 10:35:54ID:EzyesGA0
ハイライトを1日4箱吸ってたヘビースモーカー
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 10:35:57ID:cBklQfvO
快楽は諸刃の剣
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 13:54:58ID:h0KpxBif
コープの赤いきつね関西風、安くておいしい。
薬や4号を時々読んでみたりする。
面白い文章を書いていた人だネ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 19:09:07ID:cOjkDwu1
昔、随分ハマったなぁ・・
今でも古本屋とかいくとこの人がらみの本を探してしまうことがある
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/16(水) 18:11:02ID:k4Cyt0Z9
あげ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/12(月) 17:54:14ID:Q8IlrZqh
亡くなってるのかよ!
合掌
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/17(土) 23:26:56ID:jr/QPGbB
しかも自殺か…
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/24(土) 00:23:37ID:ra0CebxS
村崎さんと靖国で会えるといいね……
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/07(火) 06:00:44ID:CCpzNGE3
青山さんがたまに紹介していた一般ジャンルの本もよく読んだなぁ。
『ニカラグア密航計画』『楽しい地獄旅行』『体内の蛇』『メキシコから来たペット』…
それと、「大学時代、青年期特有の孤独感に苛まれていた僕を救ってくれた」
とレビューを書いていた本があったんだが、どうしてもタイトルを思い出せない…
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/12(日) 05:45:26ID:uat6fYyG
イベントで岡田斗司夫氏を見掛け、尋ねることが出来ました。

「『東大オタク学講座』で(対談しながら)、未掲載の人が居るが?」

  「本人の希望で載らないときがある。浅羽通明さんなんかは本人が断ってきました。それは仕様が無い。無理です。」

「青山正明さんは?」

  「逮捕されたので無理です。出版社が嫌がります。」

と言うことでした。講座は逮捕後なのですが(村崎百郎の後に呼ばれて出ている。当時の週刊SPA!に記事あり)、
岡田氏の話しによると、版元の講談社が駄目と言ってきたような印象でした。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/12(日) 05:56:10ID:uat6fYyG
>>120も私の書き込みですが、岡田斗司夫氏の話しと、
青山正明の言い分には、一致しない点があります。
でも確認するのは難しいし、本題ではありません。

オタクゼミ出演時の話を読めるかどうかが、問題だったので。ただ残念ながら、絶望的ですね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/13(月) 13:40:45ID:V6I38prQ
青山さんはオタク嫌いなんじゃないの?

「近所にとっても気味悪い奴がいるのだが、あれは一体、何なのだろう?」。
人間誰しも、ふと、そんなことを思う時がある。
そして、大方の人間は、奴らをどう扱うべきか判らないでいる。
しかし、である。
もし、奴らが“オタク”であることが判明すれば、対処に窮することはなくなる。
そう、オタクは、差別し、虐待し、惨殺すればいいのだ」
ttp://sniper.jp/008sniper/00874aoyama/_49_flesh_papercrash5.php

ネタでしょうが
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/14(火) 12:15:03ID:OHjpcGYZ
まあ青山のファンは気分悪いかもしれないが目糞が鼻糞を嘲笑っている感じが
多分にしないでもないな、ネタだとしても彼を支持していた層なわけだし
しかし彼は自分の分身だらけの2ちゃんねるを見た時に
一体どういった感情が湧いたのだろうか?ぜひ聞いてみたかったね。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/14(火) 14:12:30ID:qYYFgvD6
青山正明さんは1999年の初頭からインターネットを始めて、
自宅にいるときは、(当時主流だった)ダイヤルアップ接続で繋ぎっぱなしだった時期も。

ただ、亡くなる頃はネット閲覧も止めていて、ネットの情報は、親しかった夏原武さんに聞かされていた程度でしょう。
2chに関しても、直接は知らなかったのでは。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/16(木) 19:47:03ID:VBx8Dege
>>228
薬物に逃げてる奴に言われたくない
そんなこと言ってた奴が追い詰められて首吊り自殺なんてざまあみやがれだよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/17(金) 00:01:19ID:T4xjOSMh
「近所にとっても気味悪い奴がいるのだが、あれは一体、何なのだろう?」。
人間誰しも、ふと、そんなことを思う時がある。
そして、大方の人間は、奴らをどう扱うべきか判らないでいる。
しかし、である。
もし、奴らが“薬物中毒者”であることが判明すれば、対処に窮することはなくなる。
そう、薬物中毒者は、差別し、虐待し、惨殺すればいいのだ」
0233228
垢版 |
2010/09/22(水) 03:59:43ID:XBz6oJWN
いや、たぶん悪意のない悪ふざけでしょw

俺の書き方が悪かったかな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/02(土) 01:41:34ID:qCUsbw7Y
落合Q太郎=清野新一は、出て来た頃に青山テイストの書き手だな
と思ってたんだけど違う方向へ行っちゃったな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 16:09:58ID:TGhLgdtw
青山正明全集きぼう
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/16(土) 16:44:51ID:JTDV2Qb0
節操のないヤク中が金出して買うんだよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/24(日) 16:29:12ID:WmocY3SN
>>225
それDICKの連載だよね?俺も覚えてる
多分、「○○の孤独」か「孤独の○○」ってタイトルの本だったよ。
確か自伝か評伝だったと思う。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 12:15:03ID:BL+wX/Ed
エロ雑誌のサブカルpなんて絶滅しちまったな。
条例でシーリング販売強制になって
開けたらエロくないpがある! ってクレームだらけ って顛末
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/13(土) 10:24:55ID:h7y8u50v
青山が決闘を申し込んだ椎名誠氏は柔道2段で
マーシャルアーツもやっているんでしょ
勝てると思ったのかね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/14(日) 20:46:01ID:58SyzBTt
そりゃ椎名氏も当時は確かまだ三十代だったはずだし
それこそ本気出されたら青瓢箪ごときが彼に一斉に
飛びかかっていっても見事に負けていただろうな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 09:04:15ID:XttucSBw
「村崎百郎の本」
村崎百郎クロニクル 多田遠志、尾崎未央
INTERVEW 01 京極夏彦 「あんなに理知的で建設的な『クルクルパー』を、僕は他に知りません」
村崎百郎の文 ゲスメディアとゲス人間――ワイドショーへの提言
キチガイの未来
TALKIN' ABOUT HYAKURO MURASAKI
黒田くんのこと 柳下毅一郎
電波兄弟“弟”からの「弔辞」 木村重樹
INTERVEW 02 今野裕一 「村崎百郎が唯一、言うこと聞くというか、怖がる人間が僕でした」
村崎百郎の文
電波とアルトー そしてドラッグ――あらかじめ壊れた人間たちにとっての麻薬 「アルトー」と電波
そうかジジイ、やっと死んだか、良かったな。
TALKIN' ABOUT HYAKURO MURASAKI
ひととき時代を共にした証 切通理作
鬼畜の棲む場所 須川善行
INTERVIEW 03 宇川直宏
「村崎さんも『神の子ら』の虎の穴に自ら足を踏み入れた人物のひとりですからね」
村崎百郎の文 <汚物童子・村崎百郎の勝手に清掃局>隣の美女が出すゴミ
社会派くんがゆく! 『社会派くんがゆく!』の十年 唐沢俊一
特別寄稿 旧友の死 増岡 兼
特別座談会 ゼロ年代が見てきた村崎百郎 磯部涼・九龍ジョー・さやわか
「村崎百郎」に救われた一読者からのメッセージ 雨宮処凛
絶対、許してやらない。 吉田アミ
村崎百郎の小説 パープル・ナイト
INTERVIEW 04 根本 敬
「村崎さんには“頑張れ”という言葉が相応しい、というか、これしかない」
BIBLIOGRAPHY  村崎百郎の仕事・不完全リスト ばるぼら
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 21:55:08ID:6kY0MIMI
超えるかどうか未知数だが、

「目白バタイユ」の名前を挙げておこう
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/16(木) 14:21:53ID:8tCwgqBS
目白バタイユ?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/04(火) 17:10:13ID:Fv3mTWO+
245> 結構笑えたw
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/05(土) 07:24:16ID:AKkpao2h
青山さんというと、ジョン・C・リリーの「意識の中心」を
やけに推してたのを思い出す。
当時、景山民夫や沢木耕太郎、荒俣宏、栗本慎一郎あたりが
一様にこの本をプッシュしてたよ。

でもな、このリリー博士ってすげえんだぞ。
レーガン政権時代に、いきなりホワイトハウスに電話して
「大統領に緊急に伝えたい、つないでくれ!
地球がソリッドステイト生命体に侵略されようとしている〜っ!!」
・・・で強制入院させられそうになったという学者なんだよw

青山さんはマッドサイエンティストが好きだったんだな
ニコラ・テスラのことも書いてたし。

0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/01(火) 16:36:54.48ID:8CL5YAkj
ミニコミの延長みたいな仕事しかできなかったよな
というかそれでもコネさえあれば食えちゃう業界なんだよな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/04(金) 23:14:15.67ID:l88AfQGs
誕生日が6月7日になってるところと6月27日になってるところがあるなー
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 11:13:55.40ID:/Hf7l5j3
鬼畜 ってさ 最初は松本清張あたりの小説で プチプレイクしたんだよね
それに新しい 肯定的なフィーリングを与えたのが 村崎とこの人なんでしょ?
危ないは4号まで ブックオフで買った 今とっては貴重品…
100円で買えたけどw 
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 01:52:10.28ID:hRlxKJNR
青山さんは小田嶋隆と何か接点はあったのかな・・?
中原昌也は青山さんのことをどう思ってんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況