X



死ぬのが怖い

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/11 22:55:37ID:jo1TIhLt
最近殺人的なニュースばかりで私はテレビが怖いです
テレビつけっぱなしで寝ていたらそういうようなニュースばかりで
夢の中で私殺されました
やがて殺人鬼が寝てる間にやってくるんだろうと思うと
一睡もできませんでした
みなさんはそういう問題をどう乗り切っていますか?
あえてサブカルチャー板で聞きます
もう一度言いますが
みなさんはそういう問題をどう乗り切っていますか
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 09:20:11ID:yvrbuCiO
一気に読んだ。
漏れは民俗学の葬送儀礼とかを読んで死について考えるようになったな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/15(金) 01:07:23ID:lZDoUfUb
橋本真也の死が、俺にも
死に対する恐怖を植え付けたよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/15(金) 05:47:14ID:hL3LDFvN
>>1
靖国神社に行ってみれば?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 21:20:54ID:H/6W5b5j
【神のメッセージ】現代の預言者 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html
http://7andy.yahoo.co.jp/books/search_result?writer=%a3%d6%a1%a5%a5%e9%a5%a4%a5%c7%a5%f3
神のいつくしみ
http://www.nowaksvd.opoka.net.pl/jiai/jiai02.htm
カトリック教会の宝
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/index.html
カトリック書店一覧
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
カトリック教会マップ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
0226ななしさん
垢版 |
2005/08/07(日) 20:07:11ID:pxltj8nc
死が怖いのは、「人間の祖先が神に背いて罪をおかした」からです。(創世記)
でも、イエス様がその罪を人の代わりに十字架にかかり、罪無しとして下さいました。
だから、わたしは死がちっとも怖くありません。来世がどんなであろうと人が
かんがえたところでどうなるものではありません。すべて神様のなさることを
信じ、精一杯生き抜くつもりです。感謝
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/18(木) 21:36:27ID:d1K8vexA
人の数だけ宇宙があるといった話ではないが、
今自分が感じている全て、物心ついてから当たり前のように
感じていた感覚全てが無に還るというのは
これ以上に無い恐怖で頭が痺れてきます。

大切な人の死であったり、自分の死んだ後の事を考えて
感じる恐怖とは別物だと思います。

自分の死を考えることすら出来なくなる、
抗いようが無く必ず終わりが来る恐怖は
吐き気を催す程で、酷い時は毎晩考えていました。

1さんなどが感じている恐怖と同種の物なのか?
ちょっと種類が違っていたりするのでしょうかね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/26(金) 12:16:08ID:3u48x7pJ
         )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/27(土) 18:34:44ID:FL5klYth
9 :seiseki p11004-dnb11simoki.gunma.ocn.ne.jp:2005/08/27(土) 18:13:18 ID:aeMXFwAx
このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/28(日) 16:56:52ID:78yZ4TyC
>>230 10日前にそのレス見たわ。まさか本当に死ぬとは思わなかったよ。
まあ死んでも2chに来れるとわかって一安心。

0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/15(火) 13:47:06ID:/CHHM3YH
>>7
かな
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/15(火) 20:31:02ID:BpE55tjV
死ぬのは怖いが子孫を残す為には誰かが生きなければならないのだ。
俺らは所詮始原生殖細胞の入れ物にしか過ぎない。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/16(水) 18:06:49ID:+ZLk7w9f
新型インフルエンザ四人に一人が死ぬらしいな そのうち日本に急激に蔓延するらしいし正直しゃれにならないおまえら確実に死ぬぞ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 17:13:30ID:PB+RARud
ちんぽから温風が出る技なんだけどさぁ〜。もう飽きたよ〜
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 05:56:36ID:IUUZCQP/
1さん>>

怖いです。

「死」ってパソコンの電源を切るようなものだと思ってます。
再起動出来ないだけでね。
電源が切れちゃったあとはどうなるのかと考えると気が狂いそうです。
ほんとマジでパニック症状が出て呼吸出来なくなるんです。恐すぎて。

一度お医者さんに行った事があります。
恐怖症の一種で「タナトフォビア」と診断されました。
一応カウンセリングとか行かなきゃいけないらしいのですが、
大学生なのでそんな時間がありません。

授業で色んな病気を学びますが、
ちょっとした事ですぐパニックします。
先週も講義で癌の事を学んでいたら、
癌で亡くした家族を思い出し、
そしたら「死ぬのが怖い」が頭をよぎってしまい、
席でうずくまっちゃいました。

結局出来るだけ考えないようにして逃げ回ってる毎日です。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/07(火) 11:41:56ID:ycIADFtw
逃げ回るのが正解です。
生き抜かけりゃならんのに、すぐ目の前に死を置くのはナンセンス
そういうのは詩人にでも任せておいて生きる事だけ見つめりゃいいと思う。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/12(日) 04:00:42ID:q+W+3arj
まずさ
少しづつ、現実見ていってみ。
死も現実なわけで、決して目をそむけられないものなんだろうけど
そんな死なんて、誰も必要としていないものは不要に等しい。
死ななきゃならないのはきっともっと先なんだからさ。
何もそこまで心待ちになんてしなくてもいいでしょうに。
ゲームでいうエンディングを序盤から見るなんてずるいにも程がある。
この糞餓鬼、身の程を知れヴォケが。
偉大なる死をなんでこんな糞パンピーごとき虫けらが見つめ続けて許されるのか。
恐れ多い虫けらは地べたに這いつくばってその日一日を一杯一杯に生きる事だけ考えやがれ糞
何を悠長に高見の見物決め込んでんだ小馬鹿にしやがって。
死ぬのが恐いなら部屋に閉じこもってパソとでも結婚しちまえよ
0248関東土人は馬鹿
垢版 |
2006/02/13(月) 18:55:05ID:1Wv48Av9
・近年、国際的な科学賞を受賞した科学者の出身地
近畿地方:7(人口:2000万人)
中部地方:4(人口:2000万人)
関東地方:2(人口:4000万人)
四国地方:1(人口:400万人)
中国地方:0(人口:800万人)
東北以北:0(人口:1000万人)
九州以南:0(人口:1500万人)
不明  :2
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/juuten/haihu22/siryo2-3.pdf

大和民族(近畿・中部出身者)>>>>朝鮮民族>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本土人(関東・東北・九州出身者)
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/15(水) 21:50:20ID:u698b/mO
死なない人はいないから、個人的には「死ぬ」こと自体は
怖くないな。「死」が怖い人は、「死に方」が怖いって事
なんだろうと思う。痛い、怖い、苦しい、悲しい、寂しい
・・・いろいろあるけど、最終的なゴールはみな同じだし
ね。生きている間に悔いのない人生を送るしかないんじゃ
ないの?まぁ、それさえもできない人間のほうが大半だと
は思うけど。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 04:57:59ID:C3zpsrao
死なないように願っていれば死なないんじゃない?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 14:07:06ID:5vJFJlwk
>>1
>>1 こわいでつか?こわいでつね。
【治療かプレイか】ハワイで便秘?浣腸で夫が膨張して脂肪【夫婦愛】
浣腸をていあげるとダンナは膨張したのと、妻(容疑者)・・・ひでぇ→(憐れな画像アリかも)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1141057173/
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 17:21:30ID:L0UfZRVl
しにたくない
今はあんまり元気でないけど
なんかちょっと起きた
てかもういいや
しゅじゅつしてくれないかな なんて 思ってるの
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 08:51:28ID:/nW1M6kO
俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…


そして死にたい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 17:26:27ID:B21vmabB
僕は食べ物を食べなきゃ生きていけないのが怖い。
あと寝ないとだめとか、住まいが必要とか
病気やケガとか、
金がないと生きていけないという不安が
余裕をなくしてうんざりさせる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/08(水) 14:57:58ID:o7n+9VJU
怖いよ、助けて。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/08(水) 16:15:27ID:00hmSRYP
>>1
つか暇なんだろ
そういうことを考えないでいいように
世の中 しょーもない暇つぶしがいろいろあるだろ
巨人ファンとかになってみたらどうだ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/06(木) 00:58:10ID:N+31/8ZT
しょーもない暇つぶしで少ない人生の時間を過ごしちゃうのが怖いんでしょ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/06(木) 01:02:43ID:J24JuA76
体はすでに自分の寿命がわかってるから、流れに任せるのがいいよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/06(木) 19:48:39ID:IdjlIpSb
同じ死ぬなら知らない間にがいいね 病気とかはやだ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/06(木) 21:52:03ID:VtGiWAUc
ガンになっても、切ってまで生き長らえたくない。
フリーターだし、金ないし。
ターミナルケアも金かかるよね。
痛みに耐えられずどうなるんだろう。
0261ぶじ
垢版 |
2006/04/09(日) 19:46:14ID:3BCOwQue
殺してくれ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/09(日) 23:46:22ID:pzWdGsEV
去年大晦日に「七年後に世界は滅びる」見たいな事をテレビでやってた。
言ってみれば地球全体が電子レンジでチンされるような感じで人間なんかは内臓から弾け飛ぶらしい。
それ聞いてから一週間ぐらいは本当に死に怯えながら暮らしてたけどその内体が死に怯える事に慣れた。というより無意識の内に考えない様にしているのかも知れない。
まぁ>>1もその内そうなると思うよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 18:30:03ID:eY2MImr8
死が、まだまだ先のことだと思っているのですか?
隊長さん、もうどうしようもない、あれは明日にやってくる
かもしれないのです。
困ったものです。でも、このままじゃあ、ただの阿呆だ。
ただ、避けられないことに泣いているだけで、
ちっとも楽になる方法に向かって、歩こうともしない。
それは、子供のすることです。
しかも、酔うつもりなんですか。
たまたま酔えただけというのに。
ちっとも、計画性がない。
あなたは酔う方法すら知らないんだ。
隊長さん、私にまかせなさい。きっとあなたを救いましょう。
まずは、自分の感情すべてが、どれだけ偶然に左右され
意味もなく喜んでいるか、悲しんでいるか、気づいてもらう。
あなたのしあわせなんて、酒でできた代物だ。
薬や体操で、なおっちまいます。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/13(木) 00:50:40ID:Gm10RCGX
生きてるだけで地獄みたいなもんだ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/13(木) 02:05:25ID:15uRZGGY
人生は長さじゃない!
どれだけ命を燃やして、心を燃やせるか!!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/13(木) 03:00:58ID:oh2EtOG/
>>1
特に20代前後の、若いひとが死について悩むのは、
仕方の無いことなのです。
成長によって頭が良くなると、計算高くなり
自分の力では、解決不可能な範囲に、考えが及びます。
成長という言葉をよく使いますが、あれは本当は、配列の順番が変わっただけで
人間自体に、成長もなにもないわけです。
配列というのは、外からの情報を、どう受け止めるかの順番と
自分の考えに対して、それをどう受け止めるかの順番のことを言います。
これは、ある部分が増えれば、ある部分が減る仕組みなので、いっこうに増えません。
ですから、これからは成長するなどと言わずに、配列が変わった、と言いましょう。
それを枠組と言い、それがなければ、思考停止します。
また、枠組を超えた範囲に目が行くと、同じく思考停止します。
大半の人はそのこと(成長できないこと)を察知できるので、枠組に帰依して助かります。
死について悩む人が、解決策を見出せないのは、思考停止している可能性が高いのです。
(枠組はどのような人にも製作できますが、そのぶん不安定なものが大量に出回ります。
できるだけ、多くの人に支持されているものを選んで下さい)
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 03:45:17ID:Pn/Zv3oK
「オレ、明日死んでもいいんだ…」
「じゃ、いま死になよ…出来ないんじゃん…」

(タイヨウのうた)
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/23(日) 04:55:01ID:IWHknztr
言いかお前ら。
宇宙レベルで物事を考えろ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/11(金) 16:00:35ID:gcMnyUaW
まんこ!
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/12(土) 12:47:23ID:jeDKnYs8
にゃぁにゃぁ  私ひまなんです・・・この前彼にふられて、、、
誰かレスください
0279このスレ初カキコ
垢版 |
2006/08/14(月) 00:51:29ID:lG9TDHOj
今日寝ながら「死ってなんだろ?」って改めて考えてみます
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/16(水) 10:33:13ID:ROOTzVpv
寝ながら死を考えるってことだけど、寝たまま永久に夢を見ることなく
(ノンレム睡眠の状態のまま)二度を目覚めないのがつまり『死』
だろうと思うよ。心臓なんて自律神経で自分の意思に関係なく
勝手に動いているんだから何かの拍子に止まってもおかしくない。
寝ている間にも心臓が止まっても不思議はないんだから、死ぬのが怖かったら
たとえどんなに健康状態が良好なときでも、夜、寝る前に『明日の朝、
無事に目覚めることが出来るだろうか』と不安になるはず。翌朝に無事に
生きている確証はないのだから本来は就寝前に『これが今生の別れ』の
つもりで床に就かねばならぬ理屈。オレは以前から自分の死について
いろいろ思考してきたが、今年の3月に母をくも膜下出血で突然失い、
人の生きていることのはかなさを理屈でなく、実感として突きつけられ、
人生の無意味さ、生まれてきたことの後悔を、以前にも増してより一層
深刻に味わわされている。人生なんてろくなものじゃない。生まれてこない
のがやはり一番良い。

0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/18(金) 06:56:35ID:RMqBRQZg
やはり死は怖いよ。
サブカル好きだとやはり死に憧れるほうがカッコイイのかなぁ、
死にたいと思ってる方が人間としてよくできてるんだろうか、なんて思っちゃうけど、
しりあがり寿の弥次喜多の生き太君の言葉見て、やっぱり死は怖いんだ、
それが普通だ、無理に死に憧れなくてもいいんだ、死ぬのが怖いってもっと
皆、高らかに胸張って言っていこうぜって思った。
生まれたときから死が背中合わせにあるのが怖くて怖くて仕方が無い。
それでいいんだよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 09:19:15ID:CLJqNIfw
>>281
よくない。無理やりにでも恐怖を減らす必要はある。
駄目なのは、怖いくせに怖くないと強がる人々。
こういうのは、いけない。本気で恐怖の対策ができません。
人間なんだから、頭もっと使って、笑って死ぬ方法を見出すべき。
ビジネス書とか見て、情報収集のコツを見て、死を怖がらない方法をさまざまな方面から調べる。
自分なりの、狭い価値感に依存するべからず。
本気で死を克服したいのであれば、サブカルなど、忘れてしまうのがよい。
自分とはこういう存在なのだから、こうであるべきだ、なんていうのは、損な考えである。
自分の存在とは、不可解なものである。趣味や怠惰な気持ちで、自分を固定してはならぬ。
安定した考えなど、不必要。いつまでも質の低い自分の力に頼ってはいけない。
自分を哀れむべからず、人は自分の苦悩さえ理解することはできないのである。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 14:54:04ID:x1sJs2RJ
国のため、社会のために命がけで早死にする高IQの若者がいる一方、
自分のことしかしない平均IQのサラリーマンが80歳90歳まで生きたりする。
なんということだ! なんということなのだ!


0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 18:59:09ID:fDXfwz5H
>>282
やはり恐怖を克服する方法はありますよね。自分の場合はそれが何か
仏教か何かの考えというか、言葉でした。
今となってはよく憶えていませんが、仏教の言葉というより哲学の考えに
近かったような気もしますが、とにかく新たな考えに驚いたというか、
真理に気付いたというか、こういう考えもあるのだと思って、死を
安定して受け止められるようになった気がします。
やはり、282さんの言われるように、情報を集めると言うのは大事ですよね。
それは自分を高めることにも繋がるし、仏教でも哲学でもいいから、
様々な方面から調べ自分なりの狭い価値観から脱却するというのは、
大事なことだと思います。
蛇足ですが、自分が見た言葉は、生きてること自体自分の妄想みたいな
ものなのだから、死もまた然り…みたいなものだったような……
要約しすぎて、またニュアンス的にしか憶えてないので大分違うと
思いますが。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 00:29:59ID:09gNjSJc
でも、やっぱり死に際しての肉体的な激しい苦痛が予想されるのが怖い。
老衰によって、生命力が枯れ果てて、苦しむことなくエネルギーが
燃え尽きフェードアウトで眠るように死ねるのなら良い。
やっぱり肉体的苦痛が恐怖!!
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 02:07:08ID:1lf0wJow
死ぬ程の肉体的損傷ってのは、痛覚として知覚できるレベルじゃないと思うけど?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 05:13:02ID:wIldGb1f
都立の医者が言うには子供産む辛さは男にはわからん、だが尿路結石の痛みは産む時と同じってさ。なにかのマンガにも載ってたけどその通りとは・・・医者が言ってたけど胆石=陣痛並および歩くと腰が激痛その後に、尿路結石=尿道から石ころが、、、まれに血ry
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 23:42:23ID:/TO77pOx
生きている者の死亡率は100%。
地位も金も何も関係なく、いつかは必ず、死ぬ。
死だけが、平等。素晴らしいことだよ。

どんな苦痛もいつか終わるから、今を頑張れるお。それが救いだお。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/04(水) 03:35:55ID:jXwmbh8t
今をがんばれるかわからない、そう、がんばれてない・・・
放棄してしまってる
そんな俺にも死の救いはあるのか?(宗教的な問いかけではない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/04(水) 15:22:01ID:uB3C2bDO
死は怖いよ
それを感じる>>1は素晴らしい
死を恐怖と感じない人生など何も楽しくない
死を感じれるのは人間だけだ
人間が何故ここまで成長できたか?
死を意識できたからだ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/04(水) 19:27:10ID:m0xMR0Am
死後の世界=誕生前=ビッグバン前=絶対無  だろうか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/05(木) 00:57:31ID:G0qV26Bd
>>290
あるよ!

だってみんなに平等なんだもの。頑張ってても頑張らなくても救われるよ。
放棄するのも辛いお。思うように頑張れないのは辛いお。
でもいつかそれも必ず終わるお。だから大丈夫だお。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/08(日) 16:57:59ID:VMK43dkA
すべての星は膨脹しきれなくなると爆発して終わりまつ。地球にも寿命がきたらこのホシも大爆発おこしてガスになるぽ。生物という概念そのものがなくなるから、心配する必要ナシ!
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 01:51:36ID:6vvO9Tow
希死念慮に取り付かれてる自分にとっては死ぬのは怖いこととは思わないな。
ただ、自分が死んだ後の家族とかのサポート(グリーフ・ワーク)が出来てないから
しょうがなくまだ生きている感じ。

ナイアガラの滝に飛び込むのが憧れ。

I die without you
だから、今している恋愛が終わったら躊躇なく死ぬと思う。


>>281
ヤジキタの死生観はよかったな。
舞台版の弥次さんの女房が真赤なスイカ(=頭)を割るシーンとか
みんな手が繋がっちゃう(賽の河原へ?)エンディングがお気に入り。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/09(月) 02:33:09ID:9S4m3a1A
>>291
なんか宗教の勧誘みたいな語りだな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/11(水) 02:41:13ID:zK7yOCan
死にたいというのと死ぬのが怖いという思いは同時に成立するか?
人間誰しも一瞬は死んでしまいたいと思うこともあるだろうけど
それを実行しないのは死ぬのが怖いというのもあるのかな?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/14(土) 20:45:14ID:JWFgihF/

人はみないつか死ぬ。覚悟を決めよ。
しかし希望を失うな。「死」もまた死ぬ。「死」を極め尽くした所に究極の「生」がある。

疑う者は画家ムンクの生涯の業績を見よ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/17(金) 20:04:27ID:9aNO5JK5
生きてるうちは死なないよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/18(土) 03:26:13ID:9jM5OInS
死が無いとすれば私は生きて行けません。
永遠の生なんて怖すぎるよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/28(土) 14:38:22ID:BiEMcAfU
死ぬのが怖いんじゃない。何もせずに死ぬのが怖い。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/28(土) 15:26:34ID:8u4XfF5z
癌が多い時代である
保険云々よりも癌の根本原因を探るのが重要
汚染された米、毎日のよう燃やすゴミ、添加物だらけの食品
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/30(月) 04:12:26ID:bZepKCPX
死について考えると、ぼくはキタニストだから
必ず「ソナチネ」と「あの夏、いちばん静かな海」を
思い出してしまう。
生きることと死ぬこと。表裏一体のこの事象を
過激な暴力描写と痛烈なアイロニー・ユーモア、無音で表現し、
「くらえ!」と観客にハンマーを振り下ろす
北野監督が大好きな内は、この残酷な世界でのさばっていけると思う。
また3-4x10月が見たい。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/30(月) 14:57:17ID:fDz1d0pP
先人の古典がたくさん出ているからそれ読んで勉強したらどう
似たような疑問に著者なりの結論がでているよ。
ゲーテとかショウペンハウアーとか。
まあ俺はよく知らないんだけど、少し難しいな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/02(水) 17:18:01ID:LmQ79GQZ
自分が死んだあとも続くであろう大切な未来(子供etc)を守るために
身代わりに死ぬのが一番怖くないというか自己満できると思うが。

生涯独身でストレートに自分の利のみで動いてる奴とか
えらくタフな人間だな
どうやって誤魔化してるんだろか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/09(水) 22:32:46ID:BqzvlDV8
1 無責任な名無しさん New! 2007/02/27(火) 21:53:39 ID:F432IM08
高校の友達が進級会議で留年が決まりました
でも前にニュースで留年が決まった生徒の親が弁護士を連れて行って
留年を免れたっていうケースを見たことあります。
つまり法の力で留年は覆せるってことですか?



2 無責任な名無しさん sage New! 2007/02/27(火) 22:06:06 ID:cqaNfSgd
>>1
気のせい。

ローカルルール違反。

●ローカルルール
 第十条 自分のためだけに単発の質問スレを立てることは禁止です。
 第十五条 質問者が第六条から第十一条の規定に反する行為をしたときは回答しないで下さい。



3 1 sage New! 2007/02/27(火) 22:13:46 ID:F432IM08
じゃぁどうすればいいの?相談できねーじゃん


4 無責任な名無しさん sage New! 2007/02/27(火) 23:29:49 ID:fyWVuNdh
>>3
本気で相談できないとか思ってる愉快な頭なら
そもそもアドバイスされても理解できないと思われるが。
子供電話相談室にでも電話しとけ。


5 1 sage New! 2007/02/28(水) 19:09:53 ID:3+dV9cZC
まじうぜーわ
大人ってみんなこうか
わかったわ
まじうぜーわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 12:31:34ID:QX6dyyPD
私最近死ぬのがこわくなったよ!
死ぬのが怖くないより全然生きるのが楽しいよ!
気にすることないよ!
遊ぼうYO!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 03:18:58ID:JZzfs79X
>>309
俺は逆だな。子供を残していくら子孫をつなげたところで、結局人類は滅亡するんだ。
地球の歴史を一メートルとしたら人間の歴史は数センチ、万が一生き残ったところで
地球の寿命とともに全滅、もしくは太陽が50億年後に死ぬんだからそんとき全滅。
それでも科学の力で生き延びたところで宇宙の寿命が来たら全滅。
つまり子孫を残すことに何も意味はない。
だったら自分の人生だけを考えて生きた方がいいやって思ってる。
0314死について
垢版 |
2007/08/02(木) 05:28:21ID:TWApqlPm
ども、初めまして、自分の死に対しての考え方を書こうかなと思いきまつたw
自分は小さい頃から死が怖く、物心付いた頃から死んだら意識もなにもなく
永遠と眠ってて夢を見ない状態が永遠と続くだなと思うと恐ろしかったです、
なんで周りの人は死について恐怖を俺ほど感じないのか毎日疑問だったし、
発狂しそうなほど何度も死について考えました、、、
で・出た答えですが周り人は「考えたってどうにも出来ないし、考えたところで人生損してるよ、
楽しく生きたもん勝ちだよ」
みたいな回答が多いんですが自分はそうは思いません、
自分の中での死に対して答えを出さないと気が済みません、、、
ハッキリ言って俺の人生は死をどう理解するかを考えるためだけにあると思ってますんで
まだまだハッキリとした答え出てませんが死ぬ前までには出したいと思います。。
 今のとこは死んで無が永遠に続いても俺が生きたって事実は永遠に残るから
そう思う事でなんとか恐怖を凌いでいる状態です…
一つ言いたい事があるんですが死後の世界はどうゆう形であれ、
あるって言う人がけっこういるんですが絶対何があってもないです!!
生まれ変わる??まぁ仮に生まれ変わるとしましょ、最後は生物自体宇宙からなくなりますよ、
永遠は宇宙空間と時間だけですから☆
俺が思うに宗教なんかで死んだら生まれ変わるとかありますがそれはただ単に
死が怖かったから教える側の人間が勝手に作ったものだと思いますよ、
生きてる人間は絶対死後を体験して世に話す事なんて出来ないんですから。。。
とりあえず自分が死について納得出来るまで(死んで無が永遠は絶対で)深く考えてみますわw
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/03(金) 15:54:39ID:9WUN6DI2
>>314
自分のなかでの
「死について」
の答えがその文章に書いてあるじゃねーかw
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 08:13:33ID:hD3dmO9m
>>314
年は19〜21だろ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 12:03:44ID:sIqUIpVo
死ぬときゃ死ぬ、楽しく生きろ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/19(日) 22:08:41ID:Z3nzODYR
じゃあしかたないか。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 20:31:19ID:mdwcWTF5
>>314
俺がいるw
物心ついたときから死ぬのが怖くてたまらなかった。
周りの子供はなんで怖がってないのか不思議でならなかった。

でも結論としては、「なるべく死について考えないようにする」で落ち着いた。

「考えたってどうにも出来ないし、考えたところで人生損してるよ、
楽しく生きたもん勝ちだよ」 的な考え方だから、では無く。

……単純に、考えるの疲れたから。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況