ウゴウゴルーガ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/20 05:10ID:8c/63Ri3
る〜がちゅわ〜ん
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 01:50ID:L5LLJknV
>>15
CGはアミガでとても安くあがってた。
しかもスタジオ収録分はリアルタイムで動かすから所謂CGIフィルムとは違う。
ファミコンのコントローラを流用してた。人形劇みたいなものですね。
セットもいらないから製作費はケタ違いに安い。

夜に移行して、ターゲットが絞りきれなかったので失敗。
あと制作側の一番の原因は、岩井さんが降りるって言ったのが大きいです。
彼ありきの番組でしたので。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 11:03ID:n/k+qDzw
違法出品でもいいからまとめDVD
とか出してくれないかなぁ。
ちなみに、
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/scorpion_xt/flash/flash.html
いいね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 14:29ID:9TPYO1VR
やっぱり朝はニュースだと思った。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 21:49ID:AkAQGbky
ウゴルーで一週間位時間帯変えて7時半辺りからやった時
音の博物館でバイブに袋被せた映像を流してたなぁ…
当時友達と大爆笑したけどかなりクレーム来ただろうなw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 22:05ID:uBzn4U9D
おもちゃとかの音を出すやつとかみかん星人とか今では考えられない番組だったなぁ・・・
本も買ったしw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/21 22:27ID:AkAQGbky
ルーガちゃんはたまに話題になるけど、ウゴウゴは一体何してるんだろ…
あのヘタレキャラが好きだったんだが
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/22 00:13ID:5BHBJO7B
ウゴウゴくんは番組終了後あっさりと一般人に戻ったと
聴いた事があるけど。
現在普通に会社員になったカケフ君みたいなもんじゃないの?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/22 00:28ID:C9tAeR4a
age
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/23 16:54ID:n62EVkyF
プルタブちゃんが大好きだった。ウンコの洪水最高。

>>24
確かウゴウゴくんの実家はレストランだったか?
後を継いで料理人になったんだろうか。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 03:31ID:oRP56lXN
シュール君がシュールで良かった

テレ朝かなんかで早朝やってる投稿CGアニメがウゴルーを思い出させる。
パンダマン?とかきぐるみーずとか。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 04:03ID:jkZVgw7h
>>30
でもあれとはちょっとちがうよね
あれでは俺の魂にはひびかない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/25 08:21ID:OTtKeAEK
おやじむしがすきだった
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/28 01:49ID:Y36s7b0I
正直、この番組でシュール君の流暢なフランス語を聞いて仏文科志望になったよ。

今、フランス語使って食ってるけれど、野宮さんに教えたかったなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/29 08:11ID:G4XaWpH6
る〜がちゅわ〜ん
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/31 21:18ID:wWJ93RFy
ウゴウゴくんとルーガちゃんはCGキャラと話してるとき本当に楽しそうだったが、
ツインピッグスのときだけあからさまに退屈そうだった。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 17:22ID:GZVvZB8C
ジジカカジジカカジジカカ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 17:56ID:9aqMP6mc
>45
幼稚園かよ…
俺、大学生だった。。。_| ̄|○ ....

当時仲間内でもウゴルーかなり盛り上がってたんだけど、
「はたしてこのハイテンションなナンセンスギャグに、本来の視聴者層(幼稚園〜小学校低学年の子供達)はついて来れるのか?」が疑問だった。

45さん、ぶっちゃけどうでした?
004845
垢版 |
04/09/01 18:32ID:v6jAGkT/
>>47
ぶっちゃけ内容とかはほとんど記憶無いんだけど、
みかん星人とかもっとがんばれ山田君(←多分名前違う)
とかのキャラクターは幼稚園の中でも結構知ってる人居たかな。

あとムンクみたいなやつのキーホルダー付けてる奴居たし。

あのシンプルな雰囲気のアニメがなかなか印象的だったのでまた復活して欲しいです。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 18:55ID:KKI6HMOh
そもそも番組のタイトルもGOGO girl(ストリッパー)の逆さなんだが。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 23:39ID:AzsC8HEv
オリジナル・ラヴとかピチカートとか、音楽センスも良かった!!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 23:41ID:3XuvK02i
ウゴウゴと同じ高校でした。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/01 23:49ID:WbhAFcf9
>>50
音楽に関しては、後だまのp-kies
もなかなかだったね。
スチャとか電気とかさ。
いまどきの園児はラップとテクノを聞くのかと
びびったよ。

>>51
素のウゴウゴくんてどんな感じ?
0053三里眼 ◆8FcWo3V2ik
垢版 |
04/09/02 02:41ID:jEAxvvam
未だにUFOキャッチャでとったシュール君があったきがするw キメテキメテ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/03 03:45ID:DYTSHl3n
>>47
当時小学生だったけどすごい人気あったよ。
うちは私よりも両親が気に入っちゃってたけど…。
2500円くらいで当時買ったウゴウゴルーガ本,今でもたまに見返してる。
ページ開くとテレビくんがしゃべるの。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/03 14:35ID:lboo3Ypc
当時俺は中一でした。
アニキとシカトが一番のお気に入りでした。
あとミルクちゃん最高やね。
ミルクちゃんの声やってた子ももう高校生ッスわ

0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/03 23:38ID:43Nur6SX
>>56
>ページ開くとテレビくんがしゃべるの。

何てバブリーな本なんだ・・・・!
欲しい〜古本屋とかヤフオクに無いかな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 00:58ID:4mPF0NP6
俺らの世代にとってのウガウガルーガ的な番組は
カリキュラマシーンだな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 03:17ID:mi8Hl33O
小学校の時に朝たまたま見て
「やべぇ、この番組朝からすげーサブカル臭ぇ!」と思った。
まだ「サブカル」という言葉も概念も知らなかったが、
そういう世界があるんだなーと意識したのはその瞬間だった。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 03:20ID:sQMvKlE5
ウゴルーを放送してた時期にCNNっぽいノリのニュース番組があったような気がする
うーん、思い出せない・・・
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 19:34ID:XK53qjmE
>56
私もあの本持ってるよ!
電池切れなのか壊れたのか、ページ開いても「ジー」って音が
するだけになっちゃったけどね。。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/04 23:20ID:wbzfpu5K
そういえばみかん星人の実写版があってライトバンの上に
みかん星人を乗せて走るのがあったなぁ。腹抱えて笑った記憶が・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/05 01:29ID:PfQNVYgE
さかもとさんにぼっこぼこのばっきばきになぐられちゃうぞ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/05 01:58ID:589po4kO
ウゴウゴルーガ、小学生の時めっちゃはやってたなぁ。。懐かしい。
ブルタブちゃんの真似する奴とかいて、友達の間じゃ凄い人気だったよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/05 12:28ID:JkeHjUfK
る〜がちゅわ〜ん
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/06 00:27ID:JPm6nyXw
ttp://www13.plala.or.jp/yo-hp/flash/page01.html
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/06 13:17ID:4ckg29VY
しかととアニキもよかった!!!!!
0078さぼい
垢版 |
04/09/06 23:20ID:UOKhMw2b
ブーブーブー 不満だブー
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/07 14:06ID:mVhv+ZFa
>>79
「どこの国ッスかー?」とか「悲しい大阪の女」シリーズもあったね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/07 21:18ID:EXuXxwIm
最終回手前頃のシュール君、下ネタ連発で
完全に逝ってたね………びっくりした。
無駄にテンション高かった。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/07 21:46ID:IMzblqFL
DVD出ないのかYO!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/08 09:30ID:Nh8wA7n+
スカパーでやらないかな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/08 18:27ID:1IsLIKbw
激しくきぼんぬ>
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/08 21:21ID:Q0s+LHeo
>>86
かなりキボンぬ!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/09 13:46ID:i4/Gc9Et
岡崎京子も出たことあるらしい。
もっかい放送しる。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/09 14:05ID:Z9HV+27x
誰かCGキャラ呼び出す時のセリフ覚えてない?
トマトちゃんの「まーととまーととまーととまー!!」しか思い出せない…
0093三里眼 ◆8FcWo3V2ik
垢版 |
04/09/09 15:23ID:H+ckCkwo
び、びびでなばびでなー、しか思いつかない・・・
しかもこれってノンたんと一緒だし・・・ ああおいもいだせない・・・
0096化式 ◆ZzzCATktUw
垢版 |
04/09/10 01:54ID:U8moBtse
アニキーーー!!!
って叫ぶとなんかすっきりする発見。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/10 21:48:14ID:X8HuTJBo
ウゴと同じ中学でしたよ。同じクラスだった。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/10 22:26:10ID:X8HuTJBo
学代とかやってましたよ。バスケ部キャプ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/10 22:35:53ID:X8HuTJBo
なんか知りたいことあれば答えますよ
010198
垢版 |
04/09/10 22:39:25ID:Bag7B9pW
>>100
素のウゴウゴくんてどんな感じ?
やっぱおとぼけキャラかな?
その後はどうなってるの?
あだ名はやっぱウゴウゴかな?

なんかスレの前半には、結構ウゴウゴの行く末を気にしてた人
がいたんだけどなぁ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/10 22:53:41ID:X8HuTJBo
>>101
じまって呼ばれてました。
アフォでしたがおとぼけキャラではなかったです。
班長とかやってましたね。何回、彼の班になったことやら。
基本的に優しいです、女子に対して。でもモテてはなかったです。
いまは専門生ですよ。この前メールした時に言ってました。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 02:31:42ID:CzmTnYOm
今、専門に通ってるのか。自分と同い年くらいかな。自分は20歳。
携帯用待ち受けでウゴウゴルーガの画像ってありますか?このスレ見てたら懐かしくて欲しくなった!自力で探してるんですが見つからない。
お願いします。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 10:11:53ID:RRQ32YQZ
ダチがウゴウゴくんにそっくりで驚いた経験が。
小1で毎朝6時に起きて見ていたっけな…良く分からなかったけど
面白そうだという事は分かった。
しかし今見たら笑いが止まらなさそうだな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 10:52:22ID:bKcbWcqY
>>103
彼は19才だから多分、同世代じゃないですか?
なんか中学の時はウゴウゴって呼ばれるの
いやだったみたいですよ。
ちなみに彼の家にはウゴウゴルーガのビデオ
全部あるそうです。
010698
垢版 |
04/09/11 21:18:12ID:iZmIxnX9
>>105
レア情報GJ!

 >ちなみに彼の家にはウゴウゴルーガのビデオ
 >全部あるそうです。

うーわ、羨ますぃ。
友達になってVHS->エンコ->DVD な神キボンヌ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/12 02:10:55ID:3U2YeOZy
>>106
貸してくれないですよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/12 03:38:45ID:YqGbPB/z
おまいら大坪千夏忘れすぎ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/13 05:22:44ID:BzDeoK2r
ロケットパーンチ!も忘れすぎだな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/13 16:22:39ID:QDaYdZaE
>>72
漏れは坂本さんのコーナーが一番好きだったよ。
坂本さんはスタッフの一人がモデルになっていて、
最終回スペシャルでは本人が実際に登場し、
人形をボコボコにしていたのを思い出す・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/14 02:46:50ID:kupw0uPJ
私は"シカト"大好きでした。あと"みかん星人"
小学生だたから、給食に蜜柑出ると、みんなで油性ペンで顔書いてた
私もdvd希望
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況