X



【9432】日本電信電話【NTT】Part29
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 06:56:08.81ID:hxBlYFuw
来週も更に暴落期待してます
信用買いや新人NISA組は、更に暫く半年以上苦しみそう
南無阿弥陀仏
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 07:01:13.76ID:KVYLBi3c
上岡さんまで反応してるのか
ここ2年間で買った人はほぼ含み損
長期投資なら途中の上げは無意味
分割が実質的に猛毒だったね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 07:07:23.88ID:KVYLBi3c
今すでに使っているのがその界王拳なんじゃよ
信用倍率70倍以上
しかも場中の上下もエグいし大口が本気で個人狩りにきてる 
この前の値動き騙された初心者多そう
0009 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:24:02.56ID:KVYLBi3c
EPS15.1から13.1はキツイ
長期間右肩上がりだったが、自社株買いができないとこうなる
自己資本比率が1/3を切るのはまずいからこれ以上は利益増やさないと買えない
結局今までは自爆営業だったということ

EPS減少が先行投資による利益圧迫なら問題無いが、単純に本業が上手く行ってないのと様々なコスト高なのが
NTTに限らず右肩上がり銘柄が転換点迎えて一気に売られてる
オリエンタルランドは増収増益でも売られてるしキツイ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 07:28:33.39ID:SyLkoUIP
靴磨きの俺は180円で買ったよ!
0011 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:30:18.34ID:KVYLBi3c
2017年に東芝が社員に自社株を買うように指示してたの思い出した
決算でEPS成長を強調し始めたのいつからだっけ?あれは澤田の方針?
あれのせいで売上やシェア率を具体的に考えたり達成しなくても自社株買いで誤魔化せるスキームができて社内の意欲や緊張感が無くなったんだと思う
0012 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:34:44.91ID:KVYLBi3c
このスレにいる変なおじさんもEPSは成長し続けるからシェアや海外売上比率がどうなろうが問題無いってずっと言ってたじゃん?
その考え方だとEPSが減少すると売られるってことの裏返しなのにね

将来ビジョンを打ち出せばEPSではなく売上やシェアや研究の進捗を評価されるのにそれがない
IOWNの光電融合にTSMCまで参入は脅威
TSMCが光電融合も日本に協力するなら速攻で株価200円だがw
コオロギ投資で失敗したり賃上げしたりして利益が圧迫されて自社株買いができない
0014 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:40:12.62ID:KVYLBi3c
自社株買いによってEPSは上がり続けるから株価もずっと上がるっておじさんが何度も言ってたな
自社株買いは無限にはできないんだよ
無いものは出せない
逆に今やったら自己資本比率が30%切って逆効果ですらある
なんか政府保有株を20年かけて自社株買いすれば余裕とか言ってたがどこから出すの毎年2000億円もw
それで好転するなら世の中全ての企業が自己資本比率を3割未満に減らして自社株買うわ
0017 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:06:26.45ID:sH2m5Eyb
m9(^Д^)プギャー
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 09:14:11.27ID:qT0vWPL2
4月から株始めて170でIN
信用ナンピンで耐えてみせる😮‍💨
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 09:31:21.11ID:h6Lpbz9A
私は連休明けにINして、取得価額171円だよ。

下げは予想していたけど、ここまで早く落ちるとは思わなかったな。
急いで買い過ぎた。

これからはペースを落として、毎日100株ずつ増やして行きます。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 09:33:37.88ID:hxBlYFuw
【速報】NTT株、23年ぶりの11日連続下落wwwwwww

良かったやん
まだまだ底なし地獄
信用買いがなくなるまで暴落します
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 09:46:32.99ID:hxBlYFuw
自分は分割前に購入ほぼ利確してます
少し保有ホルダーです
暫く売りたいNISA民いなくならないとダメだとは思いますな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 09:49:08.57ID:kraTXNNm
持株会どうしよう
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:16:37.00ID:nmA4TWP5
旧nisaが25年末で期限来るんだがそれまでには戻って欲しいな、今のとこ新旧合計7000株でトントン、そろそろ含み損になりそう
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:39:46.32ID:Wa4Igc/e
決算書には27年に向けては上がっていくと書いてあるから信じよう
むしろ今は買い集めるチャンス
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:43:21.07ID:glUglknd
メガバンNISAで買った人と明暗分かれたな…
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:44:13.45ID:j0DZvtWW
年初来安値って事は
新NISA勢は全員含み損
慣れてないだろうから
おしっこちびって投げて来るんじゃないかな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:49:13.85ID:hxBlYFuw
NISAなんて少額だから、生活資金なら成長投資枠で買ってはダメな銘柄なんだが
初心者はわからないだろな、南無阿弥陀仏
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:18:40.53ID:j545rpWW
信用買残が多いとか言ってる奴は自分で株の素人ですと言ってる様なもん。
NTTの総発行数900億株に対して2億株だからね。たったの0.22%
例えば個人に人気の三井E&Sは1.03億株に対して買残2055万株で20%w
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:38:37.91ID:tDwZgOMh
信用買い残は十分に減ってきたので、今週が買い場かもですね。

22日エヌビディア決算を確認してから買うのが安全だな。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:28:36.93ID:MifAiugG
>>23
退職するまでには戻ってるから気にするな。
どっちにしろ、この時期は積立金額の変更すらできないしな。
0036 警備員[Lv.6][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:30:17.04ID:KVYLBi3c
三井ESの買い残は時価総額300億円
NTTの買い残も時価総額300億円

市場で売買される金の量は決まっている
総発行の何%かなんてのは全くもってどうでもいいこと
算数勉強したことないおじさんか?
んて超絶業績がいい三井ESの買い残が増えるのは当然の話で、まだまだ安値圏なので買いたい人がいる
その銘柄と同じくらい買い残の金額があるって相当危機的だぞ
ここから上げ材料が今の所何も無いのに
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:45:59.46ID:QEht8Xut
ID真っ赤でウキウキやん
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 14:04:26.01ID:glUglknd
配当もらえる株ならまだマシ
50年漬けておこう
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:54.71ID:bIoMvAw+
ごめん
初めて今日インしたけど
なんともだな
濡れ衣だし、謝罪もないし
株下落スレらしいな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 16:15:46.43ID:PW8y5iZ0
去年の夏158円で売ったらあれよあれよと爆上げするじゃない
もう買えることはないなと思ってたらまさか150円向かうとはな
0070 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:55:52.65ID:KVYLBi3c
通信なんて身の回りにあるものなんだから見てりゃ分かるだろ
溢れるdocomoへの不満、固定回線の減少
コオロギの失敗、社員への超遠距離テレワーク推奨など無意味な好待遇
少し需給崩れたら暴落するのは目に見えてた
ずっと警告もされてたよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:29:59.73ID:2zAHcKkj
4月はじめに利確しといてよかった
信用倍率10切ったら入ろっかな
一生来ないかもしれないけどw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:36.19ID:VQH8T9Am
148で反転
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:40:26.19ID:FLAFhOA1
イナゴが消えるまで空売りはガチホ
上がる理由ないしダラ下げかな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 22:24:44.31ID:kfXRmDNp
くすくす(笑)
大阪万博な
0081 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/19(日) 23:04:55.16ID:KVYLBi3c
IOWNガチで無理っぽいな 
相手はTSMCとNVIDIAのタッグだろ
んでintelは本当に味方か分からない
0083 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:21:04.88ID:wC1GB/8c
国際標準化したのに日本人しか使わないフリカ
0088 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:11:56.70ID:3YzWMqWA
こういうときは上値が重いからね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 12:51:36.44ID:SKOfN0EX
もうラメラ…
0092 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:06:57.51ID:3YzWMqWA
楽天に資金流れてるし三木谷氏に土下座謝罪しかないな
ソフトバンクと楽天の参入を妨害しまくったのが長期的には最悪の結末に
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:03:43.03ID:/iTX5c3J
惜しくも12日続落は免れたが、サイコロ0継続
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:27:20.30ID:Di0FM3E3
どこまで下がるんだよ・・・・・
0102 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:37:44.73ID:0hGkZd+p
>>71
信用買い側も損したい訳じゃないから
150台でゆるい手仕舞いを続けるだろうけど
上がる要素に乏しいから岸田ショックの90近くまではありそう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 18:47:47.71ID:pd/bSZFd
                    /
                       {        
                       {        
                         〉      積みニーを狼狽売り
                       {      
                       \      した雑魚おりゅ?
                           |∧         
                    Y⌒ヽ  __\_   Y⌒ヽ
                 人  '"´      ̄``'   ノ
                 .  ´             丶 、__   __
                 /                      \    ̄
            ./      -―      ―‐-        ∨
           /       __       __        ∨
           .′       f廴_ハ     f廴_ハ
  、         |  、、、、 乂__ノ      乂__ノ 、、、、    |
  \         八             、__人__,              ,
    /\         、           `こ´              /
   .′           \                        /
   |   ∨        (  '⌒!                  く  、
   |.     ∨       ┬‐'              、 __) ┘
       r㍉        八                ノ
      ヒハ.        \            / )
 、、、、 └    ,            ー‐┐   ┌一'⌒¨´
       、___}!             人__j、_,ノ
        { ハ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:04:31.74ID:IPinmaVc
印旛 144円
NTT 152円
ライバルの印旛に抜かされる日も近そう
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 20:03:08.38ID:Di0FM3E3
どうせホールドするんだから買っとけ買っとけ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:45:02.76ID:/iTX5c3J
上ヒゲ長いからもう2押し、150割れはいきそうだな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:37:59.53ID:x7jqUg6y
いろんな会社が政策保有株の縮減を打ち出してるから
しばらくは売りが止まらないんじゃないかと予想します
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:24:28.78ID:5oWDcmT9
新NISA一番人気がこの有り様
貯蓄から投資とか言ってるけど
相当な冷水になったな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:30:10.07ID:oCAPs5lh
このまま素人に損させたままだと国内株投資熱がヒエヒエになるのは国も承知してるだろ
何らかの株価向上施策を打たせるんじゃないかな

ただでさえ投資資金が海外に逃げて円安が進んでるから、ここやトヨタだけでも象徴的に上げに来るかなと
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 01:09:17.98ID:pA9ffW3P
素人は単元株なんかに手を出さずに
インデックスファンドにしとけと散々言われてたのに
新NISA民ときたら
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 03:02:30.69ID:EsGCkmfW
同じく人気のメガバンとか商社でウハウハな奴もいるだろうからまあ
0122 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:00:26.81ID:AOZI56gP
安値で持ってます自慢多いけど配当含めてせいぜい2倍だろ
S&P500にしとけば為替もあり2.7倍
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 09:46:31.92ID:u5vivjHV
150円で二万株、買えるかな今日中に。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 10:01:46.98ID:GoNYmVtv
NISA個別株損切り勢は嘘の存在であってほしい
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 10:38:50.43ID:pBbIf7jw
新NISAで損切り?
損益通算もないのに他で取り返せるのか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:27:31.39ID:2Ym7aaD+
あれ?今日意外にしぶとい?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 11:34:30.24ID:9wGleESD
長期目線でnttにかける意味あるんか?
利回り4%の株なんて他にいくらでもあるしsp500投信でも1%はある
nttは貯金とかいう謳い文句におどらされてんのかなインデックスじゃない個別株だから右上がりの保証なんてないのに
0130 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:39:06.23ID:AOZI56gP
顔文字マンきもすぎる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 14:12:24.02ID:LWT3BDGs
オルカン5月初めにかっただけだけど+5%あるわ
額は1千万入れたからたった+50万だが
こんな簡単に儲かるのな楽勝杉
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 14:40:32.23ID:a7k3U8c5
今年は大統領選の年だからね
米株上がって米国債は下げる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:02:25.26ID:9wGleESD
オルカンが下がるならジャッ株は8000までまきもどるかもっ下がるよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:06:44.71ID:HApA3QsE
信用買い残+1709万w
ヤバすぎわろた
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:43:18.72ID:JVaaefGt
ニートおじさん、いつも馬鹿みたいな発言しかしないのは、元住民たちを騙そうとしているのだろうけど、無駄だと思うよ。

ここの住民は暴落した時に今の半額以下で買ってきたので、もう放置している状態なので。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:50.29ID:pA9ffW3P
                    /
                       {        
                       {        
                         〉      底打ち来たぞ
                       {      
                       \      明日一番に買えよ
                           |∧         
                    Y⌒ヽ  __\_   Y⌒ヽ
                 人  '"´      ̄``'   ノ
                 .  ´             丶 、__   __
                 /                      \    ̄
            ./      -―      ―‐-        ∨
           /       __       __        ∨
           .′       f廴_ハ     f廴_ハ
  、         |  、、、、 乂__ノ      乂__ノ 、、、、    |
  \         八             、__人__,              ,
    /\         、           `こ´              /
   .′           \                        /
   |   ∨        (  '⌒!                  く  、
   |.     ∨       ┬‐'              、 __) ┘
       r㍉        八                ノ
      ヒハ.        \            / )
 、、、、 └    ,            ー‐┐   ┌一'⌒¨´
       、___}!             人__j、_,ノ
        { ハ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:32:15.76ID:RM8OBRv7
>>148
自分まさに初心者なんでここで練習してる
大企業銘柄を単元で買っても2万以下なんて他にないし
なんだかんだ配当も3%以上あるし
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 19:43:29.82ID:pA9ffW3P
新NISA民は試されてるな

ナンピン買いするか
静観して放置か
狼狽売りするか

かなりの人が狼狽売りするからここまで下げ続けたんだろうな
普通はここまで下がらんよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:01:09.96ID:jRQE8rqD
今なら全力信用貝だろ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:18:27.04ID:GoNYmVtv
NISAはそもそも触るなよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:26:07.39ID:a2N4uuLW
信用買いみんな好きやなー
俺も好きだけど
0158 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:01:57.36ID:KJefsq1E
下がると「安く買ってるから平気」
含み損民はどうすれば
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 00:43:06.26ID:lXwese7+
これまでに支払った、みかか料金を配当金で取り戻す!
0164 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 04:47:53.74ID:xd+Fbt1X
147円を下回ると134円くらいまでサポートが無い
147円がおまいらを護り抜くしかない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 07:57:36.41ID:Ib21YQE6
13万円ちょっとでNTTを買っておけば、日本通信の合理的290プラン(NTT回線)の維持費をいつまでもNTTが払ってくれるという不思議な状態に…(除初期費用、端末、電気代等)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:42:19.05ID:LTkFnxOX
150切るよ賭けてもいい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:56:03.85ID:6gyamIdx
信用ナンピンチャンスきた?
0181 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/22(水) 10:40:48.12ID:aJ2Sx9U5
>>175
同意だが期限を言わんとな
ゆっくり下落すると思うが165円くらいまで戻すのもありえる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:46.93ID:+4K5PD8e
2日連チャンで窓開けとるなぁ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 12:07:53.22ID:lKaLEPUl
信用ナンピン日和やな
ワイもいくで😤😤😤
0187 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:06:18.54ID:aJ2Sx9U5
中尾彬没
これはキツイわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 14:28:32.41ID:lKaLEPUl
信用で打診INしますた🤓
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 14:33:53.01ID:b7+SOp6H
160円までお願いします
0200 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:56:07.49ID:aJ2Sx9U5
長期金利1%越え
2%も通過点になりそうなのにNTT買うとか勇気あるな
金利4%になったらNTT株はいくらかな
70円くらいになる?
公共性の高いインフラはインフレに対応できないからな
国が補助金出すなら別だけど、それは余裕分の配当無くしてからの話
電力会社はキツイ時期を10年以上過ごした所にたまたま戦争とかあって復活できたが
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 16:56:22.40ID:UeIIMqdu
トランプは日本の国防費を
「2027年までに1%から2%に上げる」から「今すぐに3%に上げさせる」に変更させることを選挙公約にしているので、
防衛と通信と原発を増強することになるのだろうね。

下がった時に拾っておきたい。
0202 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:11:22.78ID:aJ2Sx9U5
セキュリティ弱くて、宇宙電波無いのに国防は笑う
スカパーには何もできんよ
KDDIにお願いするんで大丈夫です
政府がNTT株を売って自衛隊を増やす方が優先されます
0203 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/22(水) 17:14:36.55ID:aJ2Sx9U5
戦争起きる前に政府は計画案通りに保有NTT株を売って国防費にするべき
個人投資家は国防のためなら損失もやむを得ないと納得するし、株価が100年低迷しても長期目線の株主たちは売る気は無いんだから全く問題無し
今は長期投資家の寛大さに甘えるべき
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 17:57:45.44ID:HyDv6Csa
アホやね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:10:18.74ID:3jCZK6MZ
国はいつ売り逃げても問題ないだろ
30年捕まってたイナゴは年初逃れたわけだし
新しく捕まったイナゴも30年耐えてくれるよきっと🤣
0208 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:16:33.37ID:UUV0K4e2
せっかく作った通信網がNHKの食い物にされるし
政府は持ち株放出すると発表済みだし
引けに売り浴びてヨコヨコか陰線にしかならん相場とか苦境よな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:54:07.30ID:M1o3++7J
>>203
戦争するつもりなら、売ってどうするんだよと思う。
100円くらいで召し上げた上で配当を無茶苦茶増やす、
重要施設はNTT回線だけにさせる、その上で検閲する、
そういう方向だろ。
0211 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:27:15.36ID:xd+Fbt1X
特別な資産25兆円とは、日本電信電話公社(NTTの前身)が昭和28年から昭和59年までの約30年間、全国の通信インフラ整備のために投じた巨額の設備投資額のことを指す。
* 電柱: 約1,190万本
* 光ファイバ: 約110万km
* 局舎: 約7,000棟
* 土地: 約17.3平方km
これらの資産は、国民の負担によって建設されたものであり、公共性の高い基盤設備として位置づけられていy。
NTT法では、これらの特別な資産を「NTT法施行前にNTTが承継した電信電話事業の用に供される資産であつて、公共の利益に供すべきもの」と定義し、NTT東・西が独占的に保有・運用することを認めている。
0213 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:34:25.27ID:xd+Fbt1X
KDDIは25兆円の特別な資産と呼ぶがNTTは減価償却で2兆円の価値しかないと主張
おれは今の人件費や材料費で作り直すこと考えたら100~200兆円くらいの価値があると思う
元々は今の80~120歳の人たちが血汗涙で働いた税金なので、その子孫に返却すべき
つまりは借金90兆円企業なんですよここは
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:39:33.50ID:rnXGDbwP
>>212
150円台なんてどこで買っても誤差みたいなもの
2年以内に200円超えるだろうし
どんなに時間かかっても10年あれば300円いくと思うよ
買って放置でもう株価を見ないのをおすすめします
0217 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:48:34.65ID:xd+Fbt1X
NTTの主張はあり得ない試算だが、百歩譲って激安2兆円の価値だとしても今の時価総額の14%
きちんと国に返却するべきものなのでNTT法が撤廃されたら133円になってもらわないと
そこから政府保有株が市場に出たら浮動株が増えて価値が2/3になるから89円
今の感覚だと安く感じるが、これでも利回り5.8%なので日本も4%レベルの高金利になったら全然普通というか、リスク資産としてはまだ利回り低い
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 23:30:33.08ID:8egZHVBv
個人に空売りしてほしくてたまらないのか
それ以上に高堰つかみイナゴが信用ナンピンするから意味ないと思うが
0221 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:52:48.08ID:6cdniRv4
上下繰り返しながらゆっくり下落するから空売り向きじゃないよ
しばらくは反発するだろうからまた買い増し()するといいよ
今のホルダーは信用で買ってるんだから買ってしばらく放置なんてできるわけないw
分足見てハラハラしてるギャンブラーが参加してるのが今
0226 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:17:07.75ID:jTDq/51H
将来は絶対300円とか煽るからギャンブラーが寄ってくるんだけどね
特別な資産をこのまま我が物にできるかは重要
結局は政治問題だから澤田にロビー活動させて、問題が起きたから形式上ポジションから外すと
みんな澤田好きよな
これだけのことしてて批判も無いし
それか何も知らんでチャートだけ見て買ってるのかw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 09:17:13.21ID:+5GrlnXT
イナゴおわった
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 09:37:47.38ID:49zwB7ik
このチャートで信用の買いで入ってくるヤツはチャートすら見てないだろw
短期的に底を打ったかはチャートからはまだ微妙だけど
底値当てゲームして買い場を逃すくらいなら買っても良い水準と言ってるだけだ

素人が何か考えて売買するよりもバイアンドホールドが最強
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 09:40:51.91ID:BkE6mjVS
もうラメラ…
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 09:43:04.84ID:+5GrlnXT
長期でここかうなら1489買い増すわ
利回り同じくらいだし指数なら右上がりなりやすいしな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 14:37:21.76ID:L9pDnmbA
まだやめておけ
もう一山下がる。そこが買い時
そろそろ買おうかなと思う人が多い時が1番あぶねーんだ
0239 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:31:08.26ID:jTDq/51H
ソフトバンクグループに乗り換えてて良かった
成長してるのが本物の株だよな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 18:53:53.81ID:Xj/aYzTD
                    /
                       {        
                       {        
                         〉     騙されて買っちゃった
                       {      
                       \      雑魚おりゅ?
                           |∧         
                    Y⌒ヽ  __\_   Y⌒ヽ
                 人  '"´      ̄``'   ノ
                 .  ´             丶 、__   __
                 /                      \    ̄
            ./      -―      ―‐-        ∨
           /       __       __        ∨
           .′       f廴_ハ     f廴_ハ
  、         |  、、、、 乂__ノ      乂__ノ 、、、、    |
  \         八             、__人__,              ,
    /\         、           `こ´              /
   .′           \                        /
   |   ∨        (  '⌒!                  く  、
   |.     ∨       ┬‐'              、 __) ┘
       r㍉        八                ノ
      ヒハ.        \            / )
 、、、、 └    ,            ー‐┐   ┌一'⌒¨´
       、___}!             人__j、_,ノ
        { ハ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:28:01.05ID:y/6Y4kZN
これで焦ってるの本当にいるかわからないNISA勢くらいだろ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:01:39.08ID:gQIxVBuy
焦ってるやつら
・狼狽損切りしたのに思ったほど下がらなくてイライラしてるやつ
・3年前に110円で売っちゃって毎日粘着アンチコメ書いてるやつ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:34:18.02ID:ZzttbpVw
焦ってるのは
これから株は上がり続けるって言われて買った
新NISA勢だろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:59:39.73ID:RcmFTgsg
>>166
詳しく教えてください。
日本通信のサイトには株主優待の件が見当たらないです。よろしくお願いします。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:13:48.06ID:RYsrL2ln
NTTが先週に急落したのは、農林中金などが損失補填のためにNTT株や私鉄株などを売却したためと言われている。
つまり、優良株を損失補填のために換金売りされただけなので、絶好の買い場とも言える。

ボーナスが入ったらNTTをNISAで買っておけば良いということ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:48:47.52ID:OPhTQVIJ
マジ~ナンピン
0251 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:41:31.36ID:TMz/d63+
最終週の週末はがっつり投げてくるけど
電車止めるんじゃねーぞ
0252 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:17:47.46ID:yGJHAthM
今日は150円台バイバイになりそうね
ADR150円
0253 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:18:15.55ID:yGJHAthM
>>247
決算悪かったの知らないのか
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 07:46:42.95ID:vdvZJH96
>>246
買うのはNTTで、今の株価で13万円ちょっと出して買っておけば、NTTの税引き後の配当金で日本通信の290円のプランはずっと維持できるという…
NTTの働いた稼ぎでNTT回線を使わせていただけると、そういう発想です。さほど深い意味があるわけではありません。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:15:42.23ID:g7LUqWuS
>>247
配当目的なら1489でいいよ
銘柄入れかえで右下がりのゴミ銘柄は外してくれるし
個別は配当無くなる可能性もあるしね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:24:04.00ID:jwxX2ux0
>>244
応援してるぞ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:45:08.16ID:LP374fSA
もうラメラ…
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:45:17.78ID:sW2hFEHt
NTT、151円割りそう…最安値151.6円値付ける [832531231]
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716514412/
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 11:02:56.96ID:MrGivwli
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 11:18:08.37ID:4/Ie8++J
>>256
すげーな10万株も買ったのか、お前金持ちだな

こっちはたったの300株だ
下げ相場の間にナンピンして1000株にするつもり
0268 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 11:24:30.76ID:TMz/d63+
落ちるナイフ継続
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 11:40:23.82ID:f/0f4OLZ
>>256
すげーな
どんなに思い入れがあっても俺はNTT10万株は買えない
別の株を買っている

ちなみに俺の保有NTT株数は100株
それでも含み損が3,000円近くあってヽ(*`Д´*)ノってなっている
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 11:49:43.17ID:QY2swBL+
起きろ
0272 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:00:22.69ID:kZisi5XA
>>265
ほとんど素人だからなあいつら
井村やテスタですら10年ちょいだし緩和相場しか知らない中級者
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 13:10:55.36ID:/EbZS8Df
「東京メトロIPOのための換金売り」
「外債損失の信金地銀の換金売り」
今週で終われば、大統領選挙アノマリーで上昇トレンドに入る。
と思う。信金地銀は優良銘柄しか持っていないので、優良銘柄が換金売りされているので、格安の優良銘柄を拾う時です。


563 山師さん 2024/05/17(金) 09:13:05.59 ID:UTOJw
都営地下鉄が今夏にIPO上場するので、機関は私鉄株を売却して現金を用意している

247 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/23(木) 21:13:48.06 ID:RYsrL2ln
NTTが先週に急落したのは、農林中金などが損失補填のためにNTT株や私鉄株などを売却したためと言われている。
つまり、優良株を損失補填のために換金売りされただけなので、絶好の買い場とも言える。

312 名無しさん 2024/04/07(日) 20:24:26.04 ID:H8U4L
大統領選挙の年のアノマリー通りにいくなら、5月下旬に底引網漁しておけば良い。

1-3月:上昇
4-5月:下落
6-8月:上昇
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 13:48:35.26ID:4/Ie8++J
書けたわごめん
>>273
都営地下鉄とか農林とかの話っていったい誰が言ってるんだろう
よもやYouTuberじゃないだろうな
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:08:23.35ID:1lej6FMa
いまが買い場だと思う奴もいれば
引き続き空売るおれみたいな奴もいるんだよな😘
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:13:10.09ID:yxZBMiFL
総悲観は買いってのは有りそう
150切ってくると思ってたけど上にも下にもどっちも行きそうな曖昧な状態だなぁ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:23:22.86ID:6n91fhZv
農林中金のように外債損失を出した信金地銀は保有株を換金売りするしかないので、これ以上に下がらないようにチョロチョロと換金売りしてがのいるのが信金地銀だろうな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:33:48.06ID:6n91fhZv
東京メトロIPOのために換金売りされているのが東京メトロと線路が既に接続されている都内の私鉄だろう。

都内の私鉄は線路を接続したのに改札と窓口がバラバラで非効率な小粒な私鉄のままなので、1つの巨大私鉄に経営統合されていくと便利になるね。

霞が関の省庁縦割りみたいにヒ効率で不便なのでさっさとやれ!と怒鳴りたい。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:57:41.76ID:pUQEjn/d
>>280
総悲観から程遠いっていうか買う気満々なやつだらけだろw
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 15:02:42.23ID:q5KyEzwa
>>283
高値掴み雑魚イナゴが信用ナンピンしたくてたまらないからな
需給は改善しないだろうね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 15:24:17.00ID:95OLtnof
信用買い残は一日の出来高やら発行済株式数との比率で見たら大したことないんだけどな。
カイザンガーとか言ってるやつは出来高の絶対値と信用倍率しか見てないんだろう。
そういう金融リテラシーの低いやつが騒いでるのを見るとちょっと微笑ましいけどなw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:22:39.81ID:Bb2S6Pun
なるよ
その前に儀式ナンピンで得お積む
0290 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:30:49.50ID:yGJHAthM
>>288
今のトレンドだとそうなる可能性が日に日に高まってる
0291 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:31:07.58ID:yGJHAthM
日銀の金利が4%越えたら70円利回り7.5%
このスレの初心者に限らないが、ほんと金利高をなめ過ぎ
高配当投資ってデフレを前提にした投資方法だからな
0292 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:06:48.05ID:dyzOFoix
152で買い増した
平均165円 10,000株
150割ったらまたナンピンするわ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 05:35:25.06ID:hGHIP45g
金利を上げるのは経済への治療
上げないといけない局面で上げられないってのはもっと酷いことになるの理解できてるか
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 08:45:43.87ID:fS6fC/8J
企業収益しか考えてない馬鹿えらちょ韓唐のおまエラのおまゆう
おまエラとっととしめつしろといっとんだほうが
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 09:03:10.86ID:zewGqGed
別に成功しなくてもいいんじゃない?
買うか独自技術利用かで一時凌いで、また次世代の技術を開発すればいいだけの話だし。技術戦争ってそういうものでしょ?
今のところインフラ握っててどの技術を採用するかのの決定権くらいはあるでしょ。

一部のアメリカ側企業が日本にデータセンター作るとか息巻いてるけど、拝金主義の限度を知らない海外企業にインフラを握らせるのは危険だから、今のうちから何とかしたいとは思うが。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:44:20.06ID:i38Nd3WE
信用倍率はともかく、出来高減ってきてるからこの辺が当面の底になるのかな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:57:26.94ID:fS6fC/8J
国賊エベンキ農林中央金庫が売ってたたからってでてたな
アホの韓唐基地外ゴミ寄生虫に資金運用南下できるかよ
できるもんなんて、一切無いけどな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:59:26.02ID:fS6fC/8J
>>300
目先ではしない
成功しても、えらちょ自民が技術シナちょんこ鶴子にくれてやるから
直ぐにやられてしまう

まあ、韓唐を殺処分するしかないな
全てにおいて
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 11:47:40.44ID:B6fdc9Xr
ここ損切りしてnvdaに乗り換えてよかった
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:52:49.10ID:B6fdc9Xr
100株損切りしただけなのに嬉しそうだな
ジャッ株なんかPFの5%に満たない
nvdaは決算前10株買ったから余裕のプラス
ナンピンがんばれ👍
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:27:29.54ID:fS6fC/8J
基地外韓唐クソゴキブリ農業破壊中金が売りつくせばまた上がるだろ
国債ででた損失を優良株売却益で穴埋めとか迷惑千万
韓唐は早く日本から消え失せろ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:49:36.41ID:zewGqGed
>>307
四十年もやってんのか。
じゃあそれこそ焦る必要ないじゃん。基礎技術研究として今から更に数十年後に花開くかもしれないからやってるんやろ?
短期的に他社技術に商業化スピードで負けたとて、研究結果は捨てる必要ないんだから。
0316 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:01:43.49ID:hGHIP45g
短期的に負けた?え?え?

シリコンフォトニクス特許
アメリカ41%
中国26%
韓国7%
日本6%www

韓国にすら負けている光電融合
しかも唯一の希望Intelは業績ボロボロで余裕無くて裏切りそう
TSMCも先月、光半導体に参入することを発表
つまりアメリカは今から本気出し始めるレベル
メラゾーマじゃなくてメラなのにやられていた小日本
0318 ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:09:49.77ID:hGHIP45g
おっと書き忘れた
TSMCはNvidiaと協力しての光半導体な
会心の一撃しか出ないチート使っても勝てんぞこれ
日本で一番の光技術持ってるのは富士通
しかし今の売上の中心はDXサポート等の内需でハード開発は縮小
社員のPCはメモリ4GBのCeleronでHDD
iOSアプリも富士通PCで作らないといけない謎の縛り
平均年収700万で中学歴者を奴隷労働
NECは知らんけと似たようなもんだろどうせ
0320 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:20:06.32ID:hGHIP45g
数学と理科ができる人財が知的肉体労働の医者に流れるオワコン日本
研究開発は国立大勤務でも教授にはジジイにならないとなれず、講師で年収700万程度のワープア
仕事の7割は講義、3割は会議や文科省の書類や高校生向け広報活動
研究する時間は0割なので休日にやるか、適当なごまかし論文
こんな悲しい研究者にもなれない奴らが仕方なく来るのがNTT
仕事はNTTジャーナルやら再生数100回未満のユーチューブ動画作成
なかなかの予算かけてそうな公式チャンネルなのに中学生が適当にupした動画より再生されないのほんとすごい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:14:13.59ID:9xBsF6gG
光電融合は40年以上前から世界で研究されていて、日本はフォトカプラや太陽光パネルや青色LEDなどを商用化してきたが、通信回路の光電融合iownもNTTが人類初に成功して商用化した。NTTにとってのiownの課題は大規模量産を無人自動化して生産スピードを高めることだけの段階です。

tsmcやエヌビディアの研究開発部隊がこれから光電融合の研究を開始しても、アップルやアマゾンやマイクロソフトが「EV」「自動運転」を研究開発して世界販売すると宣言したのに3年で撤退したのと同じ結果になる気がする。

光電融合は量子物理なので、コンピュータや電子回路のような誰にでも奮闘努力したらマスターできる低レベルな学問ではない。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 15:41:27.10ID:zewGqGed
底まで差がついてると思うなら、何でシリコンフォトニクス銘柄に行ってないでこんなとこで油売ってんの?
0325 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:42:36.82ID:hGHIP45g
>>321
めっちゃ詳しいのかと思いきや「なる気がする」でズッコケ
文字通り桁違いの光電融合の特許数と現実見て下さい!
0326 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:56:50.64ID:hGHIP45g
>>322
もうコケて、ズッコケるどころ崖から落ちそう
今から入れる保険ありませんか!!??

TSMCやNvidiaじゃなくてTSMCとNvidiaね
巨人が協力してるんです!
んでNTTは半導体作れるんですか??そう、作れないんです
だから水平分業の仲間を集めるのがIOWNなんですが、今の世界は垂直統合じゃないともう勝てないルールになっているんです
トヨタは10年かけて垂直統合を進めたから世界とギリ戦えてます
つまりIOWNで世界をゲームチェンジってフレーズは世界一笑えるギャグです
30年前のビジネスのやり方で勝てるわけ無し
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:11:04.49ID:7xjWbd8/
経産省はわりと危機感持ってるっぽいのに
総務省が国内で足の引っ張り合いさせてるからなあ
もう日本は終わりだよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:16:44.18ID:mJlwXu8a
NVDAホルダーだけどジャップランドの技術に期待できる理由がわからん
少子高齢化だし技術力よりコミュ力優先の未来真っ暗の後進国ってイメージだわ
0329 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/25(土) 17:18:14.73ID:hGHIP45g
唯一の希望intelはシリコンフォトニクス部門の一部をこっそり売却(半年前)

intelはガチでやばいので生き残りをかけて本業の普通の半導体をしっかり固めたいと言われている

んでTSMCは光半導体を2026年には実装していくとのこと
日本企業は実験実験で進まないが、米国やら中国台湾のトップ企業はどんどん売りながら市場の要求に答えていく中で洗練させていく
大阪万博でIOWN披露はどうなりましたか?いい加減にしてください
0330 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/25(土) 17:20:19.50ID:hGHIP45g
>>326
あ、すまん
協力してるのTSMCとNvidiaとBroadcomやったわ
ブルーアイズアルティメットドラゴンだったわ絶対勝てん
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:37:57.79ID:ITRhanBA
>>329
完成してから売り出すというスタイルが時代にあってないんよね
エンジンみたいな安全担保必須なジャンル以外は出るのがスタート
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:49:03.77ID:NGyukZ1T
>>331
抵抗のある導体に電圧かけて信号通すから発熱部位が多くなって無駄になるんであって、光ならそのへん省力化ができるんじゃねーの?
0339 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:44:02.29ID:hGHIP45g
ついに公募増資説まで出始めてる
無いと思うが
パワフルな企業ではないことは確か
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:44:47.89ID:NGyukZ1T
>>335
無駄なエネルギーは熱に変換されるんだろうけど、そもそも電気信号と光信号で発信するための必要量が光のが少なく済むんじゃね?
詳しくしらんけど
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:41:56.70ID:K4b1XRUB
100株以外ないだろ
0345 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:59:33.13ID:hGHIP45g
澤田の扱いをはっきりしてほしい
干したかのように言いつつ記事には出てくるし
こういうのがビジネスの動きじゃないんだよな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 23:23:36.66ID:fS6fC/8J
>>323
エベンキらしく、エベンキ鶴子自民の命令でかんししてんだろ
つくづく反日国賊ちょんこしかおらん集団よな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 00:40:48.20ID:gjM73ik9
落ちるー落ちるーおれーたーちー
流れーる冷や汗そのまーまーに
いつかー底にーついーたーら
よめにー打ち明けられるだーろー

うちあけたら、ころされるのかな
0349 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/26(日) 03:23:01.85ID:ZBr5ygHQ
キミらが業績と全く関係ない光電融合の話(NTTでは商用化不可能なので無意味)ばかりしてdocomoの通信品質の話題をしないのが不思議だよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 08:57:06.44ID:7FpTC6au
まあ、アイオン、利益に繋げられてないとこが、評価されてないのは間違いない
シナちょんこは韓唐とえらちょ自民をくたばり尽くさせないと終わらんわ、ゴミ国賊がくたばると日本は再興する
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 13:56:21.27ID:j8ER4dKH
>>325
光電融合は50年前から研究されているから特許件数はあまり意味ないよ

通信で光電融合の商用化に成功したのはNTTのみ
0357 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:13:39.29ID:WSQMUw/X
週足は落下中のナイフだな
下髭ほぼ無しの前週以上の下げ幅
0360 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:46:55.86ID:WSQMUw/X
>>358
謎レッテル貼って満足するのは自由だけど
下落が加速している現実は変わらないゾ
0361 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:11:54.91ID:ZBr5ygHQ
光電融合の特許数は関係無いで爆笑しすぎて腹痛い
どんだけスッパなんだよwww
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 20:21:25.50ID:rTp8h0h9
下がったら買うだけ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 21:14:39.23ID:d7zNLTSR
とりあえず落ち着いて
無闇にナンピンするより配当も将来性もある他の会社に投資したほうがいい
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 21:18:28.57ID:wqUKzjUR
今が底付近なのは確かだと思うよ
まぁ買おうとも思わんけど、ただの予想としてはね
0366 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:12:33.77ID:ZBr5ygHQ
というかKDDIとソフトバンクに投資すればいいだけ
成長目的なら楽天に
NTTだけ決算失敗したのは経営の怠慢
酷すぎる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 00:00:50.27ID:61/pzfL0
日経と同じ動きだろここ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 01:01:25.42ID:Pq+T2biA
どう考えてもこの辺が底だよね
0369 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 02:55:31.30ID:dOQ5NcR2
まだまだ下げは始まってもいないけどね
147円を切るかどうかの攻防
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 07:16:48.72ID:uzWxwZOB
底値の目途はPERだけで見たら11倍の143円、
全体の地合が悪くなったら10倍の130までは覚悟しておく方がいいけど、
社長が言ってる今期はジャンプするために一旦しゃがむというのを信じるのであれば
そろそろ買い始めてもいい頃ではある。全体の地合が悪くなったら知らん。
オレは175で買っちゃったやつがあるから140まで待つけど。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 10:19:53.36ID:I80zX7bZ
下落が落ち着いてきたな
0377 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:39:37.37ID:I80zX7bZ
>>375
新NISAから始めたNISA損切り民は投資引退してそう
0378 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:53:11.93ID:lRT+f9o2
>>376
長期金利が2%越えたらそうなるね
3%越えたら2桁になる
米国通信企業並に売られるとしたら65円で利回り8%
ここまで下がることは考えにくいが、それは米国通信株ホルダーも同じこと言ってたよw
有名なテスタさんも桐谷さんも利回り4%のベライゾン買って半値で利回り8%になって大損してます
別に日本の金利5%だって有り得なくはない
0379 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:01:16.31ID:lRT+f9o2
まあテスタさんたちも為替差益で半値まではないか
彼らは資産家だから配当さえ出れば関係ないが
NTTホルダーも配当目的ならオタオタせずに寝てればいい
資産1.5億以上ならね
資産わずか数千万円でここの配当狙ってる貧乏な人は投資戦略間違ってるよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:02:38.61ID:CJ7Sw4B6
ここ個別株なの忘れてるやついるね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:24:27.15ID:uzWxwZOB
ノンホルなのに毎日毎日個別株スレに粘着妄想コメを書き続ける悲しい人生
かなり病んでそうなので犯罪を犯す前に病院を受診することをお勧めしたい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:01:08.05ID:isTCgtyK
買いたい弱気しか居ないんだから、それは上がりますよ
この値段でも売りたい人はとっくに売っちゃってんだから
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:22:10.20ID:sTt6UE8A
信用で買ってるのは流石にマヌケだとは思う
おれはNISAで今月から300株を仕入れる
昔ながらのドルコスト平均法
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:12:38.79ID:xoIlPraO
蓮舫さんが東京都知事選挙に出馬するけど、NTT労組は全面的に応援するのかね?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:38:08.57ID:Utsdn838
小池百合子の学歴詐称疑惑は二十歳の頃だから法的には時効で無罪放免だ。というか、看板キャスターとして二十歳の小池百合子を雇用したテレビ局に社会的責任がある。

小池百合子の学歴詐称は疑惑であるが、蓮舫の国籍詐称は疑惑ではなく公職選挙法違反の犯罪者なのに罪を償っていない。

蓮舫は犯罪者、小池百合子は容疑者。

「国籍詐称犯罪者の蓮舫」と「学歴詐称容疑者の小池」の詐称選挙になる。


蓮舫は芸能人と派手な衣装でディナーばかりしてきたヒマな上級国民なので、「文通費」「立法調査費」「政策活動費」の過去5年分の領収証を公表してから都知事に出馬しないと、過去の衣装費と飲食費を見積もり積算されそう。
0393 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:51:05.67ID:dOQ5NcR2
政府は宣言してから売るだろ
今売ってるのは持ち合い株解消と半導体に乗り換え中ファンドだろうな
ただ年金機構が国内株比率を上げるとの噂もあるので、実現すれば復活可能性もある
0394 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:58:51.91ID:dOQ5NcR2
ただこうやって外部の動きばかり気になる状況になってる時点でかなり弱い証拠
結局は企業としてしっかりと業績を伸ばせるかどうか
EPSやらPBRみたいな本当にどうでもいい株価指標を企業自体が気にしたり経営指標にするのは大間違い
バフェットが聞いたら椅子から転げ落ちるような話
結局、目標達成は安易なTOBや自社株買いで誤魔化すようになってしまって、本業が弱くなったのが現状
きちんと売上や市場シェアを明確にして経営してくれるトップがいて欲しい
税金による特別な資産を利用できる特権企業なんだからきちんとやってくれ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 22:21:31.93ID:isTCgtyK
ここの株を持ってないヤツがあれやこれや偉そうに言ってウザイ
経営方針が改善したって今の値段じゃどうせ買わないんだろ
でも株価が下がったら買うんだから経営方針関係無いやんwww
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 00:36:23.99ID:7YN2qI7i
dポイントも去ることながら、NTTマネックス証券も使いづらくてワロタwww

電波と光の通信の技術は世界トップだけど、それ以外のサービスは糞しかないのかよwww
0400 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 05:23:52.18ID:rccc18k1
半値戻しが難しい感じかぁ
信用残的に上値が重いのは仕方ないか
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 08:13:50.31ID:7M1NpzXF
>>394
企業の業績に対する株価の指標がEPSなのに
このバカは株価どころか株がなんなのかすら理解してなさそう
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 08:56:46.48ID:SlobSWPU
>>400
192.1-151.4の半値は172円あたりか
160円台の出来高が大半だから上値重そうだ
さしあたりは159.5円の窓埋めたら一旦終わりかな
0404 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:20:01.57ID:EBNbAnUz
EPSが最重要なら誰もARMやNvidia買わないよ
電波と光の通信技術が世界トップ??
docomoはキャリアで品質最悪だと言われてますね
0405 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:21:16.57ID:EBNbAnUz
やはり実際に損してる人の書き込みは勉強になるな
EPSはいくらでも操作できちゃうね
0406 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:28:48.72ID:EBNbAnUz
EPSが最重要だと仮定しちゃうと予想EPSが大幅に減少したNTTは終わりなのでは?
この企業ほんとビジョンが見えない
シリコンフォトニクスが全く進展しないんだから撤退して通信品質に投資すべき
宇宙電波あるんだっけここ?無いと今後通用しないが
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 09:46:18.96ID:OydmKnyh
>>402
確かに俺の説明は悪かったな
株の仕組みとしてEPSに連動して株価が上下するって言いたかっただけや
まぁ他の要素もあるから絶対に連動するとも言えんが
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 10:10:19.68ID:AkRmMug6
底はどこですか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 10:37:47.76ID:5v2ZUFPd
0.1円でも開いてたら埋めにいく仕事キッチリさん
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 11:00:48.72ID:d+svnJz/
クソ株この野郎
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 11:40:06.40ID:2EV4jagN
ここだけじゃないけど、全体に2025年3月期の予想が控え目過ぎるから指数が伸び悩んでる
為替も金利も不透明だしアメリカの景気や大統領選もわかんない
日本でも選挙があるかもしれない
会社側としてはかなり固めの予想を出すしかないよね

で、何も起きなきゃ上方修正の嵐がやってくる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 12:32:48.25ID:Idjl3Rd2
NVIDIA
ディスコ
東京エレクトロン 
ソフトバンク
ユニクロ
俺の先見の明は100発100中
とにかく10年20年先を見据えて投資するべき
短期間で一喜一憂するべからず
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 13:39:58.00ID:sSbHrKxB
ここに執着する理由ないでしょ
ここ上がるなら指数のが上がるし
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 13:57:04.35ID:1rPaf0Op
なら俺は書き込む権利あるね100株しか買ってないけど
ここに万株入れるようセンスないヘタクソにならなくて本当に良かった
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 14:18:01.01ID:2EV4jagN
100株しか買ってないじゃなくて100株しか買えないんだろw
もうちょっとたくさん買えるように働いておいで
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 14:34:41.69ID:Ou5/l3mX
オルカン年初来リターン:+20%
ドル円年初来リターン:+10%
ntt年初来リターン:-10% ←🤣🤣🤣🤣🤣
ただのドル預金にすら負けるヘタクソおる??🫵🤣
0429 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:25:57.62ID:c9IECAXy
165円 10,000株
しっかし買残多すぎね?
もう目つぶって放置...
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 15:37:57.21ID:Fwhqfkoi
買い残は発行株式数比で0.2%、出来高1日分ぐらいだから気にするほど多くはないんだってば
他の銘柄見てみ。発行株式比でこれと桁違いのやつとかあるから。
0431 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:44:26.40ID:EBNbAnUz
>>414
政府の4~5兆円の売りは自社株買い2000億円20年で余裕らしいぞ
年間利益の11%が無くなる?
普通のサラリーマンで例えると960万円を月々4万円20年みたいなもんか?
どう感じるかは個人の感覚かと

>>428
NTTはマイナス20%くらいかと思ってたわ
まだまだホルダーは余裕でしょう
つまり信じてる人たちが売るのはこれから
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 16:31:24.39ID:Fwhqfkoi
自社株買いは株主還元なのに利益が無くなるとか言ってるバカw
やっぱり株の基本を理解してないんだろうな。
0435 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:44:14.15ID:EBNbAnUz
そうなのか。インターネットや書物には以下のようなことしか書いてないから知らなかったよ
世界でこのスレにしか書いてない知識があるんだな

自社株買いのデメリット

資金流出
企業が保有する現金を使って株式を市場から買い取るため、手元資金が減少します。この減少した分だけ、新たな投資機会や事業拡大、研究開発など他の活動への資金を投じることが難しくなります。

自己資本比率の低下
自社株買いによって自己資本が減少することで低下します。自己資本比率は企業の安全性や投資判断のための重要な指標の一つですが、低下すると財務リスクがあると見なされ、株主や投資家から懸念を持たれる可能性があります。

議決権比率の問題
自社株として取得した株式には議決権がないため、株主間の議決権比率が想定外に変化しないよう取得する自社株数には注意が必要です。

財源規制
利益が出ていないのに自社株買いを無制限に行うと、会社には自社株しか残りません。利益や資産が無くなれば株価は下がるので、株主や会社債権者の利益を損なってしまうのです。
0437 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:53:25.74ID:EBNbAnUz
自社株じゃなくて他社株を買ってたらもっと株価上がってたんですけどね
自社株買いで有利子負債が増加して国際的評価は低下
買い煽りおじさんの常識は世界の非常識
というか今の国際的知名度はほぼゼロだが
35年前は世界のTOPだったのに
英語でIOWNのこと検索してもまじで出てこないしintelのHPには米国やドイツ企業との光電融合の協力の話ばかり

2020/11/17
米格付け会社のS&Pグローバルは17日、NTTの長期格付けを2段階引き下げて「シングルA」に見直したと発表した。 NTTドコモの完全子会社化に伴い、有利子負債が増加し、財務が悪化すると判断した。

2024/2/28
ムーディーズ・ジャパンは日本電信電話(9432)と金融子会社のNTTファイナンスの長期発行体格付け見通しを従来の「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた。
成長に向けた積極的な投資で財務のレバレッジが高止まりするとみているほか、今国会にはNTT法の改正案が提出される予定で緊急時の政府からのサポートに不確実性があることも踏まえた。
0438 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:58:05.40ID:EBNbAnUz
おぢさんはスタンダード・アンド・プアーズ社に抗議したほうがいいのでは?間違ってるよって

これ大和やら野村のインチキレーティングとは次元が違う格付けですからね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:06:27.66ID:2EV4jagN
>>437
2020年11月17日のここの株価(分割後換算)98.7円、今日の終値153.8円+55.8%
この間に計16.6円の配当も支払ってる
これも加算するなら+72.6%

2020年11月17日の日経平均株価は26014.62円、今日の終値38855.37円+49.4円
配当込みのトータルリターンインデックスは調べるのめんどくさいから省略

指数を上回るパフォーマンスですよ
投資してて何の問題も無い
0442 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:07:53.79ID:EBNbAnUz
利益減の予想なのに増配0.2円は長期的にはマイナス、心の贅肉

カイジ17話
「今度は勝ちの薄い奴隷側で、10ミリも張れるわけがない!」
「それは素晴らしい。ここで10張るようなやつは話にならん。では、いくら払う?」
「2だ」
「真の強者なら、ここは1まで落とす。勝算もなく、流れが相手に傾いているいま、限界まで落とすべき。 なのに2まで落とすという。この余分な1はカイジ君の心の贅肉。見栄というものだ」
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:15:30.39ID:2EV4jagN
>>442
赤字でタコ配してんならまずいけど、
利益の中の一部を配当として払ってんだから増配しても何の問題もないだろ
配当を払ってもなお会社に残る自己資本は増えんてだから

つーか、資本を蓄積する必要のある業種じゃないんだよ
不要な資本は配当や自社株買いで株主に還元する
当たり前の事を当たり前にやってるだけだ

ちなみに今期減益はかなり控え目な予想なので
後半にかけて上方修正あると思うけどね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 17:16:41.65ID:GfYnqM0o
24時間コピペおじさんが見ない聞こえない現実

(2024年2月26日、東京=S&P)S&Pグローバル・レーティング(以下「S&P」)は本日、楽天グループの長期発行体格付けと長期優先債券の格付けを「BB」に、劣後債の格付けを「B」に、それぞれ据え置いた。長期発行体格付けのアウトルックは引き続き「ネガティブ」である。
0445 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:59:59.85ID:jLXHxfYc
格付けは2段階落ちたし
株価も落ちるナイフ再開だな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 18:07:31.33ID:OQypHzvB
>>435
BSとPLの違いも分からない低学歴
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 18:56:09.17ID:GhAOabdH
ここ数日の動きでは底を切ったという判断は誰にもできんだろ
ナンピンで買うならまぁ買っとけレベルだが
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 19:22:28.30ID:ADR+u7Zk
ナンピンすらいらん
上がりだしたら買えよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:26:50.59ID:8+Vy3wxE
180円台で買った俺みたいなのを見て安心しろ
まぁ100株だけなんだけど
%でいえば1番マイナスなんだがプラ転は何年後になるのか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 21:35:56.90ID:mJklbKU0
いったん爆上げしてさがったとこが買いだな
0453 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/29(水) 07:24:11.44ID:HVP/FVbI
ここ売ってNvidiaにして正解
同じNでもここまで違うか
0456 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:11:51.66ID:gDOvjant
まだこんなの下がってないよ
147円を切ったら絶望だがまだ大丈夫
0459 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:27:42.13ID:gDOvjant
楽天底値付近から1.5倍
神優待でスマホ代無料
自動車保険も楽天にしました
最高です
楽天銀行株もいいぞ
ファイナンスとECが無いNTTは今後無理
マネックスは無理
んで光の研究しようが自社で生産できないし無理
それは昭和のやり方
世界では垂直統合でコスト削減するのが主流
今どき田舎のスーパーでさえ自社ブランドなのに何してきたのここは
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 09:37:39.11ID:aJ1ZTiKg
大きく含み損喰らってナンピンする前に
まず自分の今の状況を無視したとして
その株を新規に購入するに値するか考えろよ
他にもっと期待値高い株あるだろ?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 10:49:01.00ID:n6OsNl5P
買い場来てる気がする
もう下ろんやろ
1000株いきまーす
0465 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:08:33.81ID:gDOvjant
どうぞどうぞ
現物で買ってくれる人は頼もしい
信用で買う人は売ってくる人に変わるから怖い怖い
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 11:32:30.44ID:MyRf+GH0
クソ株この野郎
0467 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/29(水) 11:44:03.14ID:gDOvjant
株は悪くない
過大評価が悪い
このスレのおじさんも散々買い煽ってたろ
0472 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:08:27.77ID:gDOvjant
一旦165円くらいまで上げて下手くそなイナゴをもうちょっと捕まえて来て欲しい
そうしたら147円を下にぶち抜ける
0475 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 16:31:32.40ID:pzaCrktG
このまま今週も陰線かぁ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:34:26.11ID:3qE6Z3N6
ジワ下げっての一番つまらんな
0478 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:33:07.23ID:gDOvjant
家庭があるやつは間に合う内に売っておけよ
投資の損失は離婚される原因になるぞ
新NISAでNTT買ったような人はセンスが無さすぎるから変動金利の日本国債とidecoの無難な投信にしとけ
iDeCoは損するの逆に無理だから
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:51:31.24ID:Djb9Ps0y
180円代で売って150円代で買いなおしたけど、その金で半導体か電力を買ってれば良かったかな
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:57:48.15ID:I7jNPaBg
>>479
IDコロコロだからNGできないんだよな。
基本無視するようにはしてるんだけど、
あまりに酷い嘘松やデマには反応しちゃうので修行が足りない。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:45:39.18ID:HVP/FVbI
売りの人の書き込みの方が説得力あるんだが
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:03:32.63ID:BA6aYQka
>>482
同感。
上がったら買って下ったら売ってるみたいだから、いつも情緒不安定なストーカーになっちゃったのだろうね。今は大変な時なのだろう。
0487 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:14:48.20ID:mU5jeFjT
悲しいなぁ

234 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/23(土) 16:33:12.31 ID:K+q1nCVc
先輩方、昨日PTSで183.7円で購入したんだが、握っとけば幸せになれますか?

235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/23(土) 16:53:20.18 ID:yr+Y8CDO
>>234
絶対なれる!

237 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/23(土) 17:01:40.40 ID:K+q1nCVc
>>235
ありがとうございます。見守ります!!
0488 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:31:38.21ID:HVP/FVbI
一番参考になる指標はこれ
下げの兆候はあった

625 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/01/16(火) 15:43:12.05 ID:KOiHK0az
含みスレ見ててもみんな持ってるって感じ
信用倍率ちょっと怖い
0489 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:59:40.16ID:HVP/FVbI
しかしJTOWERひどいな
全国隅々5G、デジタル田園都市が無理だったということ
docomoの負の遺産
0491 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:38:22.18ID:HVP/FVbI
楽天やっぱり上向いてるんだね
>>444みたいなド下手おじさんがバカにした翌日
S&Pの社員もこのスレ見て笑ってるのかな

2024/5/29
米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは、楽天グループの格付け見通しを「ネガティブ」から「安定的」に引き上げたと発表した。
楽天Gがモバイル事業で契約回線数の純増基調を維持していると指摘。電波がつながりやすい低周波帯での商用サービスが6月ごろ開始されることも顧客獲得にプラスに働くと分析している。

楽天Gの長期格付けは「BB」に据え置いた。発表文によれば、2025年末までに償還期日が到来する約5450億円の社債償還資金のめどがつきつつあり、流動性が改善するとみる。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:45:28.15ID:sp5W+ns1
楽天Gの長期格付けは「BB」に据え置いた。
楽天Gの長期格付けは「BB」に据え置いた。
楽天Gの長期格付けは「BB」に据え置いた。
楽天Gの長期格付けは「BB」に据え置いた。
楽天Gの長期格付けは「BB」に据え置いた。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 09:20:18.17ID:HWvSxGSM
今日が最後の買い場だ
これで分かっただろ?150円切るとか夢見るな
(決して買い煽りじゃねーぞ)
0496 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:25:35.98ID:pAs0AX1d
来月から楽天プラチナバンドでさらに顧客奪われる
そして楽天は底値からのテンバガー(今から5倍)の予想がチラホラ
売上成長だけ見るとGAFAM並みの化け物だからな
0500 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 10:59:09.50ID:AzMnsTMB
買い板厚い日は引けで浴びせてくるからなぁ…
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 11:06:34.06ID:HWvSxGSM
空売り勢必死だね
この地合いで上がってんだぞ
悪いことは言わんぞ、といってももう手遅れか
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 14:00:27.28ID:rKNwzVWI
IPO上場の発表が近い東京メトロと線路が連結されている都内の私鉄(京王、東武、東急、西武、京成など)は今日と明日31日が絶好の買い場だろう。いずれ資本統合してバラバラの私鉄が1つの私鉄に生まれ変わる。
IPO上場の5000億円を調達するために、5月31日のmsci除外日に合わせて都内の私鉄を換金売りしてきたのだろう。


576 山師さん 2024/05/17(金) 19:03:26.73 ID:UTOJw
東京地下鉄(東京メトロ)が2024年度中にIPO上場するが、その企業価値は1兆円近くあり、政府と東京都で100%保有する株式の半分の約5000億円分を売却するらしい。
0508 ころころ
垢版 |
2024/05/30(木) 15:04:07.51ID:fnfL4MUe
ここではこれを爆上げと言うのかい?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:15:09.26ID:rKNwzVWI
いつも複数SIMで一人で自演しているニートおじさんは、今日もあたおか指数120%で一人自演しててワロタw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:23:29.97ID:J6fsbGjU
投資不適格BB据え置きのジャンク天、アホが理解もせず格上げだとドヤったあげく楽天G -0.29%
これを爆上げというんですかw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:36:37.39ID:rKNwzVWI
楽天やSBGが発行した利回り12%のジャンク債を大量購入したヘッジファンドは、楽天やSBGに倒産されたら大損するので日本政府や格付け会社にロビー活動して応援しているのだろう。

株価を吊り上げておいて巨額増資させれば、巨額借金を全額返済できてしまうから、日本個人株主は栄養分にされないように気をつけたいですね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:58:42.56ID:vYoeQ4+s
万博だよ万博
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 19:00:39.31ID:vYoeQ4+s
社長がJUMPするのは万博だよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:25:04.63ID:52qhcRe5
時間を味方につけられるなら誰でも勝てるよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:40:55.63ID:J08Bugz5
10年持ってりゃ配当60円ぐらいもらえるからな。
下手糞は狼狽して安値で売るから負けるんだよ。
で、3年前に110円で売った粘着野郎みたいになっちゃう。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:51:58.68ID:J08Bugz5
あと、下がってる株を売って別の銘柄に乗り替えるのは愚の骨頂。
別の銘柄買うなら入金して新規資金で買うべし。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:55:47.80ID:XsuxRY7A
ゴーンが逃げて株価半値になって配当もつかなくなったクソ株をじっと握りしめてた俺おるんやで
去年売ってトヨタ買って元取り戻したが

日産はもう潰れてくれよ
目障りや
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 00:14:57.13ID:HOwOggH0
アクティベストがソフトバンクGの孫正義会長の不信任案を株主提案したな

もし孫正義が追い出されたらソフトバンクGはバラバラに解体されて売却されるかもな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 00:28:38.47ID:9e0/S7hW
25分割のせいで、乞食か空売り屋とかが値幅でも稼ぎたいのかね。
こんなとこ買ったら10年死んだふりだろ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 07:40:44.72ID:gTJv4bEF
撤退を検討中らしいみんなの銀行、買っちまえ
auじぶん銀行との違いはキャッシュカードを発行してるかどうか位で
現状でも殆ど同じ事が出来るみたいだし
自前で銀行を作るより早いだろ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:26:55.34ID:cS6+jx+R
>>526
要らないでしょ。80万口座で前年度の赤字50億、純資産僅かに20億。今年ふくおかフィナンシャルグループから90億の増資予定…
いや~、要らないでしょう(二度目)
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:56:41.85ID:lXanO+aB
マネックスは本業の証券業ではネット証券2強にどうせかなわないんだから
暗号資産事業に全力を投下すべき
去年の年初から比べるとBTCは5倍化してるんだからもっと収益を伸ばせるはず
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 09:33:53.63ID:j7CQQd5B
この糞株が上がるなんてなんかの冗談でしょ?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 09:54:05.73ID:63OVlbJs
ソフバンや楽天グループみたいにシナジーが全く無い
他社サービスと散発的に提携してるくらいだけど効果が限定的

JR東や郵便はID統合したりグループ内運営の効率化しようとしてるのにね
0535 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 10:58:27.56ID:g1CB2Y7n
ガジェットヲタでさえお手上げなdポイント、dアカウントの難解さ
システムエンジニアいないんだろうな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:49:39.02ID:GSnhq4hR
NTT法を廃止にしないと、グループ子会社の統廃合もできないから、わがままと投資失敗とロビー活動とウソ宣伝をやり放題の楽天やSBGとは根本的に異なるよね
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:52:45.90ID:GSnhq4hR
dポイントとマネックス証券の使いづらさは、顧客を我慢強い高民度の日本人だけにふるい落としているとしか思えないね。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 11:56:02.22ID:GSnhq4hR
ポイント商圏というエコシステムは、デフレの国でしかユーザーメリットがないので、
海外では楽天ポイントはぜんぜん人気がないらしいね。
0539 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:21:35.16ID:g1CB2Y7n
正直に、誠実に商売しないと最終的には失敗する
昭和からの教訓
内乱の世は立ち回りが大切、戦国時代の常識
NTTはソフトバンクの参入を妨害したことで敵になった
楽天が来たときにNTTはより強く妨害
ソフトバンクは孫正義が「新しい刺激でいいことだ」と応援
NTTとソフトバンクが協力して楽天を妨害してたら情勢は変わっていただろうが、NTTは共通の敵にされてしまった
信長の野望とかしたことないのかな
0540 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:24:04.72ID:g1CB2Y7n
まあ協力するようで金を搾り取ったKDDIが一番の策士か
盛者必衰の理
奢れる人も久からず
猛き者も遂にはほろびぬ
偏ひとへに風の前の塵におなじ 

NTT滅亡のお話はじまりはじまり
0543 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:36:11.06ID:g1CB2Y7n
損し続けてる足軽農民兵のおじさんはまだまだ元気みたいだな
含み益が減るのも損してることに気づくのが投資初心者を抜け出す一歩目
一番最悪なのが「自分は80円で買ったからまだ余裕がある。放置だ」という思考
自分の買値は今後の値動きと全く関係ありません
160円以上で買ってる人は論外なので即損切りすべき
独身ならともかく家族いるのにギャンブルで損失だすなよ家族かわいそう
0546 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:41:36.72ID:pUVNnGC6
まあメディアが悪いよ
長期投資は良いとか、バフェットは売らないとか
バフェットほど厳しく決算見て売り払う投資家いないのに
バフェットは2021年にベライゾン買って翌年に速攻売却
通信株はダメだと見切っている
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:58:19.86ID:lXanO+aB
チョロチョロ売買するのは株価が下がり続けるデフレ時代の考え方だな

現金持ってると減価するんだからなるべく株にして持ち続ける
長い期間ホールドし続けるという事はそれだけリスクを抱える事になるけど
成長とインフレの追い風を受けての上昇を全部取るので結局ハイリターンになる

買って何もしないのが一番儲かる
アホールド最強線
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:32:18.76ID:dghKxuaE
>>550
面倒だからスルーしてたけどそんな人は今のこのスレにはいないからね
敵が全員同一人物に見えるのは特徴的な症状だから病院だよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:45:13.97ID:rhaQRNiN
>>550
つーかこんなのコピペでしょ
まさかこんな恥ずかしいレスを自分で書いて、書き込むボタンなんて押せないもん普通
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:22:40.20ID:2Ng7nBPr
こんなの見てないでNVIDIA買おう
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 20:09:02.48ID:pVHOXmzQ
自社株買いはもはや評価されにくくなってきたという記事
おじさんはこれも否定すんのか?
二年前からずっとこれ言ってた人ほんと凄いわ
アナリストより上だったとは
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-31/SE9U97T1UM0W00
0561 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 20:29:40.85ID:iLhYyBYm
あの出来高でも需給改善できないとか
下落途中の踊り場にしかならんな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 20:43:59.31ID:yD6n/HSU
なんか思いっきり誘ってるチャートだな
ここからまた下げあるかもな
まぁ180円民はナンピンしとけ
下げたらまたナンピンすりゃ良いんだし
つぎ込む金さえあれば何度でもいきゃ良いんだよ
流石にNTTが落ちぶれることはないんだし
日産やJALみたいなことにはなるまい
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 01:23:47.65ID:bsZqvpYK
2年前の終値より3.3円安いけど何の話?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 01:41:19.98ID:bsZqvpYK
まーたただのイチャモンw
記事の内容を馬鹿らしいと否定してくれないのか
ずっとこのスレで指摘され、おじさんが馬鹿丸出しと否定し続けたことと同じこと書いてるぞ
不採算事業を削減し、余剰資金を成長投資に使わないと長期投資家に評価されにくいと
ROE15%ないとグローバル評価されないと
まずはコストカット
無能社員が多すぎ
世界トップがどこもしてない生産性最悪のテレワークを辞める
Googleではリモートは生産性が低下するとの調査結果
NTT調査ではリモートは社員が疲れにくいというポジティブ評価wアホかww
ユニバーサルサービスは現状仕方ないとはいえ、収益に全くつながらない上にイメージアップにもならないACのような無意味な広告多すぎ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:04:43.15ID:f7BeEuOb
基地外国賊農林中央金庫の奇想天外損失補填用の売り玉もなくなったんやろ
基本上げるトレンドだろ
0572 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 09:13:19.52ID:jMVhzye8
資産価値として妥当な147円に近づいて行くのが自然なんだろうね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:18:37.26ID:ObmQ/qTd
ニートおじさんが複数SIMでIDコロコロさせて一人自演するスレになってから、住民たちは逃げてしまった
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:34:08.45ID:cHXOFLqx
最近のここと電力スレが臭い
長文マンが居座ってて
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 12:38:03.68ID:tDIwHLJD
>>572

こういう書き込み見ると空売りって必死なんだろうなって思う
月曜日に爆あげしたら、首吊らないといけないのかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 13:12:18.31ID:ObmQ/qTd
ニートおじさんが複数SIMでIDコロコロさせて一人自演するスレになってから、かつての住民たちは逃げてしまった
0581 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 13:51:09.22ID:jMVhzye8
日経平均に合わせて暴落したのかなぁ
違うよねぇ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:59:04.15ID:9wML47pO
NTT空売りもいいが政治絡みでずるいことしてくるから油断ならん
長期的には下だろうけど
おれのようなプロは国債の空売りな
確実に儲かるから金が落ちてるようなもん
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 15:47:37.70ID:9wML47pO
>>572
147円は妥当というか過去の統計からの平均
今まで上振れしてた分、平均から2σ下振れするのも全然ありえる
なんかあんまり事実書くとアンチ扱いされるみたいだけど
きっと上がるみたいに適当に書いた方がいいスレなのか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:00:42.68ID:jzfRbwEe
オルカンや日経指数やましてやnvdaすら先行きヤバそうなのに
ここがあがる理由ってなに?🤣
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:01:19.76ID:ObmQ/qTd
一人自演プロのニートおじさんが国債の空売りすると宣言したが、
『自分は半島一の底抜けのウルトラ馬鹿だ』と自己紹介しててワロタwww


583 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/01(土) 14:59:04.15 ID:9wML47pO
NTT空売りもいいが政治絡みでずるいことしてくるから油断ならん
長期的には下だろうけど
おれのようなプロは国債の空売りな
確実に儲かるから金が落ちてるようなもん
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:05:22.19ID:YSAe1ieq
1489と大して変わらんだろ3.37%とか
1489の指数買うわハズレ銘柄外してくれるから右上がりだし
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:16:52.09ID:FIrWX6UF
nisa枠は年初1489とオルカンとsp500とnvdaにしたわ
年初来パフォーマンスは+35%ぐらいかな配当含めるともう少し多いけど
個別株ギャンブルしなくてよかった🤗
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:56:16.24ID:se0sASP/
こっから年末まで上がりだしても前と同じくらいだと仮定するなら上昇率年10%ぐらいか
その程度のパフォーマンスならオルカンから移す必要ないかな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:58:58.22ID:t6fIB8cK
なんか地合いやばそうだけどね
こっから日経下目指すならすごそう😱
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:24:18.77ID:+dyMzeTl
地合い悪いとはこれいかに?
先物上げ、米株ヨコ、為替やや円安、金利やや下げ
他にはどんな要素が?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:37:17.73ID:vg1tmvqq
148円で待ってるんで早くしてくれませんかね?
無駄に150円前半でヨコヨコされると迷惑なんです
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 21:04:16.98ID:bsZqvpYK
>>597
むしろ地合いはいいよ
KDDIもソフトバンクも業績いいんだから
NTTとdocomoの固有の問題
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 08:33:21.16ID:BnQb6cXB
血税30兆円の特別な資産こそタダ乗りだろう
NTTは減価償却されてると言うが、むしろ今から作ろうとしたら150兆円はかかる
安く見積って50兆円の価値があるので、これを楽天とソフトバンクに無償で渡すべき
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 10:41:47.28ID:quPJEZ1P
>>606
NTT民営化の経緯知らんけど、上場して株を売ったんだから、元々持ってた資産は株を買った人に売ったって事じゃないの?
その時に付いた値段が、その特別な資産とやらに付いた適正価格なわけで
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 12:46:02.08ID:k3QoR+LS
>>605
他社が都合よくやってたのにNTTだけ過去の責任云々いまだに言われるのは流石にね
NTT法改正でようやくまともになれる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 13:15:33.69ID:bzvzYbBJ
>>610
そりゃそうよ
政府が回収した
所有権はNTT、ただしNTTに譲渡した時に、他にも使わせろよと言われただけで
本当に実物残ってるかは、設備の一つ一つ見ないといかんわな
そもそも、公社の時は利益は国庫に入ってたろ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:34:52.14ID:UdnEOmYH
>>606
そんなことより電話加入権分の金額を毎月の料金に充当して利用者に還元すべき
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:42:55.15ID:HngHMy8k
底うったな
参戦するわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 16:05:11.70ID:Jsx5sWTm
なにかというと加入権ガーとか言いだすのは電話加入権と施設設置負担金の区別もつかないバカ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:33:14.36ID:TZ9H//mN
乞食売り豚が必死の売り煽りが笑える
てか、ここを信用で買うとか空売りするとか頭が悪いだろ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:33:49.18ID:Cs+P3qf+
ソフトバンクグループと楽天グループは、国の政策やNTTの技術で儲けて大きくなってきたけど、自分たちで何も新しい研究開発をしないでタダ乗りしてきた文系企業だから、NTTの技術にタダ乗りできなくなった今年からトップを交代させいかないと投資失敗が続いてヤバい気がする
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 21:47:18.43ID:Cs+P3qf+
株価が下がった時に売って、
株価が上がった買うのが、
自演のニートジジイなのだが、
あたおかとしか思えないのですね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 22:49:19.15ID:ExTg4t0n
ここがあがるならオルカンやNVDAや日経レバはもっとあがりそうだね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 23:06:15.86ID:J+wYWe+v
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0625 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/03(月) 01:40:24.67ID:yOA1HknQ
真面目に聞きたいんだけどここに投資する意味って何?
成長性ならグロース企業に負けるし安全性ならS&P500やオルカンに負けるけど
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 09:16:00.64ID:Xm/JaSuw
上値重いな
下手糞素人いがい152でナンピンしていま売ってんのかな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 09:40:11.55ID:5WCPp3wp
売り豚ちゃんはトリプルボトムつけてんの見えないのかな?
妄想ばっかしてないで現実を見ないとね
0632 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 10:05:07.91ID:bLnftwZZ
材料無いからね
権利確定日近くまで信用残の整理で
需給改善目指してヨコヨコかゆる下げでしょ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 10:35:01.64ID:amgiBHUg
材料なら高値掴みイナゴの信用ナンピンがあるだろ
0636 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 11:41:58.65ID:nv3eDg8f
>>625
円高ヘッジ
それだけ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 12:29:50.02ID:+y1fPwv9
オルカン開始(2018年10月末)時点を基準にして今の価格で比べてみたら
為替要因抜いたオルカンとNTT(配当込み)はトータルリターンほぼ同じだったわ
0638 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 12:47:37.05ID:nv3eDg8f
ストップ安でいつでも105円まで売られる恐怖
これが低位株のデメリット
0640 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:07:24.83ID:nv3eDg8f
まあ倒産は無いし
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 13:09:40.72ID:hwbCaTmV
ドコモが国立競技場のババを引こうとしてる
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 13:14:23.61ID:+y1fPwv9
ガースーショックのストップ安は空前絶後の買い場だったな
あの日はさすがに怖くてちょっとしか買わなかったのが悔やまれる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況