X



【9684】スクウェアエニックス21

0080 警備員[Lv.35(前10)][苗]:0.00468628
垢版 |
2024/05/09(木) 23:54:21.24ID:5P+JPLVD
>>79
違うよFF14やってるから立てたんだよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 01:08:26.60ID:jrLvg3sj
サガが売れないのはまぁ分かってたことだからいいんだけど、これ8月の決算どうするつもりだ?
FF14の予約売上分をアーリーアクセスの6月計上にして無理矢理売上高増やすつもりか?
0085 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 15:20:08.07ID:VXH8fohP
FFあって売上3.8%しか伸びなかったのか
そんで2025年は売上13%減
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 15:57:08.63ID:AdLrhTLS
3年後成長はじまるから待て
これをどう捉えるかだな
3年待たせるならいらね〜気もするw
下げ待ちでどこかで入るくらいか
変な動きで置いていかれたらもう一生いらんな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 20:54:37.85ID:pUJ9c5QF
今年開発中止しまくったから来年再来年ぐらいまでは厳しそうね
今が底だと思うが
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:33:38.84ID:cISm0Kvh
Switch独占や偏重でPS箱steamマルチが遅れてた中小ソフトだらけだったのが改善されんのかな
モンスターズとかロード長すぎて投げそうになったわ
0094 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:50:51.88ID:ufY2wxI6
売れないブランドになってからじゃなぁ
独占契約きられただけだろ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:16:32.03ID:xEay8Q+X
FFの販売本数発表なしか。
100万本いってないかもということかな?

特損221億でも上昇する
後ろ盾があるから分からんが普通なら大暴落だぞこれ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:21:04.51ID:GBwqiCAQ
普通の株だったら配当激減は暴落必須じゃね?ゲーム企業の株だからそこを重視してる株主が居るかは知らんが
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:48:58.43ID:+mYMsEv6
スクエニHD、主要ゲームの販売を全プラットフォームに拡大

従来は主にソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」向けに限定していた主要ゲーム作品の供給を、任天堂のゲーム機などすべてのプラットフォーム向けに拡大すると発表した。

同社はこれまで「ファイナルファンタジー」シリーズを含む主要タイトルの供給を、家庭用ゲーム機ではプレイステーションに限定して販売してきた。しかし、販売が振るわず同社の株価を押し下げる一因となっていた。

https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/754028
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:14:26.30ID:ABztuCfO
>>99
サガ新作やってみ
FFやオクトラが神ゲーに見えるから
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 08:14:52.55ID:SrByqVfU
FFチーム凍結に近い裁定
FF単体は12以降ずっと赤字で年間30億近くの開発赤字をずっと出していた
FF14は黒字だけど維持費と人件費結構嵩む

これを凍結するだけで出血は減って業績は向上する
特損220億→20年続けた開発体制終了は大きい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 09:26:44.39ID:lsSK1Y88
くるぞー
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 09:27:00.18ID:jNv7JvtN
明日は寄るだろうけど
年内に3000割れもあるんじゃないの
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 09:32:07.83ID:bbSIGszw
特損で上がった時に小口で売り入れといてよかった
ギャンブルにハマる奴の気持ちが少しわかる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 09:38:01.30ID:ZEfHSt+U
落ち着くまでオモチャやな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 10:38:23.71ID:xvZfbwNT
特損後の謎窓をガッツリ埋めてきたな
チューバーの仕手の最終決算中かな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 11:21:06.75ID:pFtzfmGu
市場がまともな反応しだしたじゃん
今後に期待とか言ってたやつアホだろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 11:25:35.34ID:xvZfbwNT
爆益だから特損した
なんて言ってたね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 11:40:20.43ID:pFtzfmGu
めちゃくちゃ下がればリバウンド狙いで買うけど
ゲームやる側からしたらドラクエとFFっていう看板が二つあるだけで何も期待出来ないよ
出せば外すみたいなことになってから期間が長いじゃん
引き抜いてきて総入れ替えでもしないと変わらないと思う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 11:44:12.06ID:aCCXIGky
ゴミみたいとは思わんが動かない、最適化が大変だから後回しではなく
本当に京都からお金もらうためだけの先行独占なくすのかね
ドラクエトレジャーズ、モンスターズくらいしか覚えてないがここ2、3年の失敗タイトルでたくさんあったよね
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:29:32.52ID:MSfBIYk6
池沼のアホってPS独占タイトルで大失敗したのになんで任天堂ガーとか言ってんの?w
決算書類呼んでないの?w
任天堂ハードに今後だしていきますって書いてたんだけどw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:33:52.22ID:9rdv9aB8
まずドラクエだろ
FFは忘れた頃にFF7RRR完全版をSwitch2で
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:36:29.04ID:9x3s+Cnc
どうやろうなドラクエって日本ではビッグタイトルやけど海外ではそこまでの支持ないからな明らかにマリオやポケモンやFFあたりと人気格差感じるタイトルだね
日本人も子供が少子化してる状況だし
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:36:37.23ID:SrByqVfU
>>119
わかりやすくいえば和ゲー洋ゲー問わず、ヒット作も失敗作もPSではほぼほぼ売れないから
それでFF以前に海外AAAもPS5では売れず回収できなくなってる

たいし低コスト開発のニーア、聖剣伝説3Rみたいなローエンドはマルチプラットフォーム展開してクソ売れて利益出た、稼げた

「稼げないPS5独占ヤメて稼げる低スペゲー任天堂でだすよ」って意味
大型AAAで稼げるタイトル事態が近年減ったから経営判断としては当たり前でただしい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:32:05.55ID:9rdv9aB8
GotY取れるようなタイトル作れないもんな、しゃーない
エルデンリング、バルダーズゲート3みたいなタイトル安定供給とかは夢物語だ
スイカゲーム狙った方がリスク少ない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:32:26.97ID:+NBqwhkY
(´・ω・`)1週間前くらいに こういう決算出ることわかってたのに
(´・ω・`)あがってたのはなんでや
(´・ω・`)バンダイナムコの社員はスマホ売りさばいたのか
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:34:54.27ID:+NBqwhkY
(´・ω・`)出版は普通に順調だろう 
(´・ω・`)映画をつくるしかない
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:36:49.63ID:+T1z6cRI
この5260くらいのS安は結構直近の価格だったから、まだ高く感じてしまう
4500くらいになってほしい
0130 ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 14:39:12.05ID:pXzp5LKa
自社株買いどこでしてくるか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 15:02:04.99ID:+T1z6cRI
おつ
どこまで下がると思う?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:46:30.03ID:v91TFW5N
昭和生まれのジジイはDQFFを神格化してるけど
僕らにしてみれば有象無象のJRPGのひとつに過ぎない
はっきり言ってゲームデザインも古いし
時価総額6000億超は評価されすぎだよ
って令和世代のお子さんがいってた
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:33:58.52ID:TwvQZDtl
スクエニは身の程を知ってそういう小粒なタイトルを出して欲しい
ジジババユーザーもそれを求めてるだろ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:51:33.10ID:GBwqiCAQ
その時代の柱タイトル作るにはそういうアプローチ必要なんだろうけど
その時代が終わってしまうと一気に柱が崩れてしまうリスクもあるんだよな、既に二名鬼籍に入ったドラクエ見てるとそう思う
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:02:17.45ID:rzPBA/nP
>>125
FFは凄いグラで作らないと消費者から叩かれるリスクがあるし詰んでるな
ミドルスペックで作っても消費者が納得してくれるのと、アクション病に冒されてるのもあるしFFよりもKHニーア聖剣スタオーに力入れりゃいいのに
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:58:01.81ID:pFtzfmGu
期待のタイトルをPSで外してるのが悪いんだろ
任天堂が悪いって言ってるやつはバカなのか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 10:00:05.98ID:yvRlrElE
時価総額がカプコンの半分以下
どうしてこうなった
0150 警備員[Lv.10(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:07:56.96ID:4NRvuifP
トップに居座る時代遅れのおっさん連中も処分しないとそりゃ希望もないにもないわなあ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 12:24:20.41ID:I4k4XaAM
ゲームまったく知らない癖に横槍入れる事しか脳の無い老害高給取りが何人もいるんでしょ?
そいつら追い出すなり発言権剥奪なりしないといつまでも変われないだろ
料理やら家具やらのグラなんて風来のシレンレベルでいいんだよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 13:28:55.57ID:QvWrbWBS
どっちかと言うと昔で止まってる開発者が何時までも上に居てそのセンスで指示してるって気がする
16とか7とか見てると何年前のセンス?ってのばっか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 20:10:26.87ID:wpeQbUJI
今回の下落は空売り機関の仕掛けだね。決算前に2社が売り増してる。バークレイズもいるし、空売り機関3社もいると買い戻しもババ抜き状態で荒れそうだ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 20:25:47.55ID:Lt9gIdZT
過去の遺作に頼ってるイメージしかないわ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 21:18:29.57ID:hU7N7oTV
>>153
EPS3分の1になってストップ安つけないだけありがたいと思わないと
機関がどうの言ってないでさw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 23:33:01.50ID:fSZpFvCs
今年はクソやばすぎて決算出してないも同じ
デジタルエンタテイメントの売上高は前年と大差なし
営業益は過去3年と比較し472億→592億→443億→350億に低下
ゲーム部営業益は505億→589億→412億→250億と2022年ピークから42%に低下
ゲーム売上本数はピークの2022年3900万本から24年2632万本67%に低下
本来の業績予想では営業益500億の予定が→350億にダウン

あとやばすぎてソシャゲ、HDゲーム、MMORPGの部門売上が明記されてない
重要なポイントは
①売上収益ともに業績最高だった2022年の半分に低下した
②過去数年営業益の80%を稼いだデジタルエンタテイメントの利益が半減した
③元々24決算はFF新作、25決算はFFDL、DLCを売り込む計画だったのがこれが不作だったため25年も業績悪化濃厚で回復期待できない
④ソシャゲ部門、MMORPG部門もマイナス成長とのアナウンス(やばくて数字公表しなかった)だが大型アップデートがあるとはいえ
来期も売上は悪化するリスクがある
⑤ソシャゲはFF新作+FF連動ガチャを99%予定してたはずだがその分も見込めない

⑥25年以降稼ぎのデジタルエンタテイメントは絶望的な状況だが、ゲーム開発を継続する場合やばい決算に新タイトル開発費を織り込まないといけない
25年26年決算はもっと苦しくなるが玉はないのだ
0165名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 00:40:55.57ID:LBnnRpsP
HDゲーム部門が不振だからHDゲーム作るの辞めればいいのに という意見言う奴がたまに湧くけど
右肩下がりとはいえ利益出してるMMOとSD(ソシャゲ)部門はあくまでもHDゲームで生まれた作品を元ネタにした同人作品/集金装置だから
元ネタ供給を辞めたらMMOとSDも自動的に死ぬのよ、HDゲーム部門は最悪デジタルエンタテインメント部門全体が赤字にならない範囲で続けなければいけないのよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 01:11:34.05ID:HBfllqj7
◆FF14事件簿wiki
ttps://w.atwiki.jp/ff14incident/
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 01:51:08.81ID:/0SICYsV
つーかスクエニはソシャゲ整理しまくって中小規模のゲームも少なくしてんだからソフト売上減るに決まってんだろ
カプコン目指してんだよ

Switch独占になってるソフトマルチやるとこからスタートだわ
0169 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 03:35:53.20ID:lZrExdjo
そや
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 08:18:06.79ID:Oj5FQA4Q
任天堂がスクエニから三行半突き付けられて激昂してるな
こんなに分かりやすくネガキャンやってたら
次はバンナムからも三行半突き付けられるぞ任天堂
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 08:32:15.33ID:d947DNTl
任天堂のせいって言ってるどうしようにも無いバカはナカイドの動画見ておけ
多くの人の見立てだ
「これからは質の良いゲームを作っていきますって開発陣が一緒ですからね」
任天堂任天堂言ってるやつは頭にアルミホイルでも巻いてるのか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 08:54:58.48ID:lMz0KTna
スクエニ株は新作発売日に向けて7000円付近に上昇、通過したら5000円へ下落する性質がある
色々と理由を付けて5000円で買えない奴はどのみちこの銘柄では勝てない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況