X



【9684】スクウェアエニックス21

0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 22:44:41.54ID:Ny2tnmfz
だがそんな歓喜の声が多くあがる一方で、「リメイク作品が多すぎるのでは?」との指摘も多数寄せられている。

確かに今回のラインナップを見ると、『ドラゴンクエストIII』のほか、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』、『FANTASIAN Neo Dimension』、『かまいたちの夜×3』、『ドンキーコング リターンズ HD』、『逆転検事1&2 御剣セレクション』、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』などリメイク作品が多い。

いったいなぜ、リメイク作品がこんなにも多いのだろうか。

ゲームレビューYouTubeチャンネル「KENT for 任天堂ゲームレビュー」を運営するKENTさんに見解を聞いたところ、メーカーの事情、そしてユーザーの事情からそれぞれ、リメイク作品が多くなっている理由が考えられるという。

「まずメーカーの事情ですが、ゲーム開発の長期化によって以前ほどはコンスタントに新作を出せない状況なので、リメイク作に頼らざるを得ないのではないかと思います。ケースバイケースではありますが、リメイクタイトルは新作よりも作りやすく、安定した結果を残しやすいので、商業的には非常に美味しい戦略です。

また、昨今は少子化が進んでいて、ゲームユーザーの年齢層もどんどん上がっています。その層に訴求する場合、新作よりも彼らが多感な時期に遊んだリメイク作のほうが、琴線に触れると考えられているのでしょう」(KENTさん、以下同)

続きはソースをご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e48f7fae9368816ef215ead06518333f9ea376d
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 11:27:03.52ID:LHJNF7/2
出来高少ないな。自社株買いで一気にレンジ上げるチャンスだぞ。今月も自社株買いゼロ報告来そう。
考え方によっては、安く個人的に買わせて、高値で自社株買いもありかもだが。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 22:20:02.05ID:5Bw0wqtU
なぜファイナルファンタジーは死んでしまったのか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 01:11:08.76ID:JZWVPV4+
>>680
高値で自社株買いしても喜ぶのはホルダーだけだし、そのホルダーだって大分上で掴んでるから誰も得しないんじゃね?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 01:12:10.19ID:6+UEoPBg
少なくとも15は1000万売れた
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 01:12:55.23ID:6+UEoPBg
来週は16の発売の再来だなw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 03:50:24.68ID:VWASszlH
>>681
ストーリーがつまらなすぎるんだよな、FF14の新拡張
漆黒のエメトセルクがピーク
あとはだだ下がり
メスライオンとトカゲがメインじゃ感情移入するの無理だわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況