X



【9432】日本電信電話【NTT】Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:40:17.04ID:m9OF1Vjo
ここ数年のチャートよく見たか?
大きな陰線がここまで連発したことは無い
今までに無い事態
まあ普通の投資家ならS&P500も買ってるだろうから損失はトントンか
インデックス買って無いやつがもしいたら速攻で日本の個別株売ってインデックスにしとけ
個別株はPFの3割未満でやるもの
0695 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:54:07.66ID:m9OF1Vjo
定期的に危険な銘柄って書き込みあったけど本当だった
ありがたいから今後も教えて欲しい
下がり始めてから140円もありえるやら言われても遅い
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 10:12:18.81ID:nPyvEaWO
90くらいか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 10:16:13.92ID:nqG6GQ5K
いやあこれはひどいね
160円割って絶好の買い場面かと思いきや
昨日今日で5円以上の下げで早くも160円より150円の方が見えてきてる
0714 警備員[Lv.4(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:25:11.58ID:2+4oi4PC
ひどくないひどくない
ようやく下げの入口
まだまだディズニーランドの門だよ
ビッグサンダーマウンテンはあちら
0716 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:29:03.11ID:guBF/lBe
通信株に問題はなし
NTTだけの問題
成長企業の楽天と比較する意味わからん
0717 警備員[Lv.4(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:34:45.56ID:2+4oi4PC
>>709
しかもまだまだガチホしてるはず
長期なら報われるとか言って
マイナス20%で普通はほぼ損切りするから連鎖はこれから
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:21.77ID:jXEA78Oy
靴磨きクンが高値掴みしたら暴落するものだから、海外展開の役員を外国人にできる「NTT法廃止」をじっと待つしかない。

「NTT法廃止」を推進してきた安倍派幹部たちの党員停止は1年後に解除される。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:12:23.47ID:xZ86lPbP
もうラメラ…
0723 警備員[Lv.5(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:17:51.91ID:2+4oi4PC
マイナス20%とか余裕でホールドのパワーワード頂きました
元に戻るにはプラス25%が必要になるのに
凄い投資方法だ
0724 警備員[Lv.5(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:19:22.32ID:2+4oi4PC
日本郵政みたいに金持ちで値上げもできて大量自社株買いしてくれるなら下げても復活するが
楽天とも業務提携してるし
あ、楽天は禁止だったかすまんすまん
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:23:32.69ID:fwI7Lpd2
まあ、儲かってないから持ってもいない株の個別スレに
毎日毎日粘着アンチコメ書きに来てるんだろうなあ
儲かってるやつがそんなことするわけないからな~
0727 警備員[Lv.5(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:27:11.69ID:2+4oi4PC
いやいやS&P500が最高値なのに儲からない方が無理な相場だろ何言ってるんだ
おれは個別株は25%しかやらんわ
75%のSP500とオルカン7年やってるからほぼ2倍や
7年もかけてるのにたった2倍とも言えるが積立はそういうもん
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:28:56.56ID:E1I/XQ28
これどこまで下がるんだよ…
0730 警備員[Lv.5(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:33:10.17ID:2+4oi4PC
>>450の段階で詳しくて間違い無い人が書いてくれてる
とりあえず150円は結構守り固い
次に145円
その辺りを下回ってしまったら地獄門が開く
そこは次の決算次第かと
0733 警備員[Lv.6(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:49:33.85ID:2+4oi4PC
>>732
ずっと言われてたけど連投おじさんがスッパとか言って荒らすから、別スレでやばいやばい言われてたよ
結果的にこうやって被害者が出ることになった
連投おじさんのせいでみんな損してる
IOWNで200円とか言ってたし
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:55:55.56ID:SPWyiPF5
>>450を見て思ったんだけど
>だから無配にするか、新株発行の増資でキャッシュを増やして今の株主を犠牲にしてしのぐのが最善だった

NTTが空売り仕掛けて今の株主を犠牲に値を下げてるんだったりして
0737名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:05:25.51ID:qhwfmUnQ
>>650
というか、NTTと比べるならAT&Tだろ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:01:30.45ID:nPyvEaWO
いいよ
0743 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:12:41.39ID:guBF/lBe
需要もあるが決算だよ
成長してない上に成長戦略無いのバレた
あとdocomo
通信品質悪いって毎日Twitterに書かれまくって認知されてきた
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:16:59.57ID:nqG6GQ5K
>>720
180円超えた時は逆のこと思ってたがまあそろそろ下げ止まるよ
140円割れまでいくかな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:17:44.76ID:nqG6GQ5K
間違えた、>>728へのレス
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:19:16.67ID:UHHF1j0U
流石にそろそろ買ってもいいかな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:20:24.84ID:YAFES/se
マジレスすると、
バークレイズは120-150円で大量空売りしてきたままで含み損だからナンピン空売りで救出作戦をしているのかも知れませんね。
そうだとしたら、そろそろ買い場なのですが、配当金が振り込まれないと買えないのが個人長期投資家の状況です。

配当金支給日は6月21日なのでまだ遠い。
もし150円割れたら信用買いという伝家の宝刀を抜いて底引き網漁で大量買いしても良い気がします。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:21:49.94ID:xZ86lPbP
月足一目均衡表の雲下限120円で止まるかどうかラ…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:44.04ID:YAFES/se
NTT法廃止の準国際公約が岸田に反故にされた欧米機関は、日本個人株主をエサにして利益を出さないと6月決算でボーナスを支給できなくなるから必死です。
0753 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:32:29.10ID:guBF/lBe
安全で割安なソフトバンクグループの方がいいな
NAVの半値は安すぎ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:33:14.82ID:YAFES/se
日経平均株価が37,500円割れたら、伝家の宝刀「信用買いの底引き網漁」で買い下がりするのだ。

だが、
21-22日のエヌビディア決算で崩れるかも知れません。暴騰するかも知れません。

日本個人は現物を握って千載一遇の好機を待つしかありません。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:49:54.58ID:g4/8fs8E
150.4の分割前に戻りそう。ここまで来るとワイもピンチへ
0762 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:59:09.32ID:guBF/lBe
下げさせるためにはここで下手くそに買わせないとな
0766 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 15:27:33.02ID:YE8EeQ9I
底値演出が上手くなったけど落ちるナイフ継続だね
まぁ岸田ショックの90までは行かないだろうが
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 16:13:04.54ID:9opz+H6a
おまえらさあのGoogleですらアメリカが金利上がったときに150→80くらいまで下がったんやぞ

これから日本も金利が上がってくるだろうし
厳しいんじゃねーかな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 16:24:42.84ID:lH5kuim0
金利が上がるって事はインフレが加速中って事
現金の価値がドンドン目減りしていく
実物資産の価値が上がるので株価は上がる
0770 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:35:22.66ID:guBF/lBe
AT&Tとベライゾンは利回り8%まで下がったが
コカ・コーラもマクドナルドも値上げしてるのに株価は下がったよ
マクドナルドはギャグなのかチャートがM字になってる
配当目的の株主が債権に乗り換えるみたいだね
tモバイルみたいに成長するならインフレと共に上がるね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 16:36:31.38ID:Csd5Iphh
上で捕まった信用買いが切らされた矢先に引けウンコを吸収した新たな信用買いが誕生してそう
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 16:37:16.81ID:cyXKsK30
米国株は処分して債券ETF買ったわ
暫くこのポジで時間を進める
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 17:52:00.73ID:rsys7xCU
めっちゃ下がっててお得やん
みんな買増してるよな?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:32:19.35ID:1/wMxhTW
印旛部でもNTTより印旛のがマシみたいな雰囲気だな…
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 19:09:53.76ID:rsys7xCU
明日買うか来週買うか・・・・
0784 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:12:26.40ID:lZrExdjo
><
0787 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:31:07.44ID:YE8EeQ9I
ローソクで見て太い陰線が続く状態の
落ちるナイフ掴むとか勇気あると思う
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 19:32:09.73ID:rsys7xCU
だから今買うしかないんだよ!!!
0791 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:37:10.58ID:m9OF1Vjo
上下して上値切り下げでゆっくり下げるから安心しな
youtubeもTwitterも下手くそばかりで株価の話ばっかりだろ
当たり前だけど電波の品質の話がコアなのにね
0792 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:39:45.62ID:m9OF1Vjo
普段は株に関心がないガジェットヲタの方が今回のことを深く理解してるよ
株のことばかり追ってる奴らはEPSやら本質とは関係無いことに囚われすぎて肝心の商品サービスが見えない下手くそになってる
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:28:37.24ID:/Pa76GoN
瞬間的に5円下げとかがあるまで手出さない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況