X



【9432】日本電信電話【NTT】Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:04:05.22ID:MKK8qK5T
引けで売られたな
どうもこのスレは見られてるよ
ここの買い方の余裕の無さで売られる
0598 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:24:49.89ID:MKK8qK5T
楽天どんどん買われてるな
KDDI等と共に推奨してりゃよかった
ごめんな
0599 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:29:33.37ID:MKK8qK5T
楽天は素晴らしい決算だな
楽天モバイルはdocomoがプラチナバントを妨害しまくったこともあって電波悪いが、時間の問題だな
だからdocomoは最初から楽天に協力して恩を着せるとかKDDIみたいに有利な契約しとけばよかったのに
短期目線の経営で損し続けてる
0600 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 15:58:06.87ID:MKK8qK5T
jタワー見てみ
あれが下抜けしてしまった株の末路
最終防衛ライン147円がEPSとPER基準の5年平均下値になってしまったのでタッチは覚悟
キャプテン翼の若林源三でもゴールされることは数回あったわけで
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:00:17.90ID:KcJThrE2
日経買いのヘッジで空売り入れといてよかった
指数とは違って個別は下がりだしたら止まらんから助かる
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:18:17.75ID:ZBDRiU9Q
JTOWERはドコモが作ったのだけど、kddiとsbに続いて楽天まで公正平等に支援するために大急ぎで楽天専用の設備投資したのに、楽天がkddiローミングに方針変更したので、楽天専用の設備投資が負の遺産になってしまったようだな。

NTTグループの遺伝子は疑うことを知らない真面目遺伝子だから、簡単に騙されてしまう。
0603 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 16:42:27.25ID:MKK8qK5T
なるほど詳しい方がいて勉強になる
ほぼ連動してた日本の通信3社なのに、NTTだけ調整
アメリカではTモバイルだけ順調に株価が上がってVZとAT&Tはズタボロ
日本の未来か?
IOWNが上手くいくとしてもBtoBなので大して儲からない
BtoCの需要で庶民が使いまくるのは2050年とかじゃないのか
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:05:14.54ID:8Nci2Azj
すぐ関係無いアメリカの話を持ち出して印象操作するんだよなw
NTTが他より上昇ペースが速かったんだけど今期予想がショボいので調整してるだけだよ。
子禿上場したときを基準にした株価推移貼っとくわ。
https://i.imgur.com/SMM63Xf.png
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:38:13.84ID:ZBDRiU9Q
国家公務員一般職、申込者が過去最少に 7.9%減

土木や機械といった技術系で申込者数の減少が目立った。女性の割合は42.5%で過去最高だった。専門職(大卒程度)の応募者は前年度と比べて11.9%減の2万1693人となった。

→日本は米欧中に比べて、理系人材の年収が低すぎる。NTTなどの日本メーカーの研究開発技術者は外資に転職すると年収が2-5倍になるので、NTTも理系社員を集めた子会社を作って給与を2倍にするべき。
ht
tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA138TR0T10C24A5000000
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:48:02.44ID:ZBDRiU9Q
NTTは株式25分割した時が160円だから、株式25分割以降に信用買いしたイナゴタワーを潰すしかない需給の特殊事情がある。

160円前後で半年くらい低迷したら信用買いを全滅させることができるが、個人狩りを解禁されたヘッジファンドは飢えた獰猛犬なのでそんなに待てないだろう。

ここの住民の多くはガースーショックの90円くらいで仕込んだので、連続増配が途切れなければ、イナゴタワーが首都直下型地震で倒壊してもどうでもいい。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:02:07.15ID:CQd46Oyk
LINEは死んでもインストールしないので+メッセージなら使ってみてもいい

まあどっちにしろメッセージ送る相手はいないんだけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:02:46.27ID:4SCo7UFr
個人的には老後用の銘柄だからなぁ
今のうちに研究開発費をバンバン使って老後楽させて欲しいわ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:00:35.46ID:ZBDRiU9Q
2028年後にはiown普及が始ってるので、株価は300円を超えているだろうね。

将来のNTT法廃止がNTTをGAFA化させる。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 20:37:42.80ID:su2fM/VS
高値で捕まったイナゴ臭いのわいてるな
短期ですぐ上がるような願望込みの書き込み
短期イナゴだから長く待てないんだろうな月足でもう一度チャート見直せよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 20:41:55.23ID:KcJThrE2
機関が上げるより下げるほうが簡単だから下がるんだろ
なんで上がると思えるのか不思議
指数しか買いで入らなくてほんとよかった個別に捕まったらいつ助かるかわからないからな
大型はホルダーの質が高いから上がりやすいし指数もつられて上がるから助かる
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:09:27.39ID:+bTCcdZp
150で3000株指値注文した。
多分そこまで下がらんけど買えんならそれで良い
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:10:40.46ID:lCihc0f1
>>560
13: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 16:24:49.01 ID:ouvymIRAM
立花「NHKをぶっ壊す!(ニチャァ」
安倍晋三「日本」
立花「え?」
安倍晋三「日本をぶっ壊す!」

15: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 16:26:07.34 ID:LgIsbttDd
>>13
か、格が違いすぎる

17: それでも動く名無し 2024/02/16(金) 16:28:48.83 ID:vganHUpf0
>>13
これは聖帝
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:45:42.57ID:vJ1VDgtY
>>618
150で300000くらいで指値したらきそうね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 23:11:48.51ID:s3PxFdUD
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか~!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
0626 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:32:22.35ID:kBYZsVxp
>>611
シリコンフォトニクスに関してIntelは裏切りそうな雰囲気だし、別途TSMCが動き出してるのも知らんのか
水面下でどんどん差をつけられてるよ
資本と技術に差がありすぎる
半導体業界では日本はロートル
IOWNは動きが遅すぎた
もうアメリカは実装し始めてる
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 08:34:29.60ID:SYgX3IPT
160円近辺は長い事抵抗線や支持線として機能してきたライン
ここを割り込んで下に逝くのは簡単じゃない
反発する力もあんま強くなさそうだけど
0634 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:12:55.04ID:8TFAroDu
底値演出で買い板厚くして引けで浴びせる
そんな信用買いの損切りを何度もやれないから
全力で来ても仕方ないね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 10:12:02.77ID:B8aEIWYk
底なんてないだろ
好材料出るまでダラ下げ
いままで上がりすぎたんだよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 10:30:26.45ID:ZGr47AuV
クソ株この野郎
0640 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:33:35.00ID:aUUD/WVX
楽天のチャートみたらほんときれいだな
今日は上げた分を戻して調整してるが
NTTは警告通りの流れ
どの書き込みが本物か見極めよう
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 10:57:06.04ID:VB3PJk1k
>>641
新NISA民に次も買ってもらえるようにともっと増配するかと思いきや0.1円だったからな
新人ほど心折れてそうw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 11:11:21.57ID:Fhdi420c
前期+0.1(前年比+0.3)、今期+0.1はほんと意味わからんな
前期そのままで今期+0.2の方がまだマシだった
0646 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 11:12:17.97ID:aUUD/WVX
減配した上で新規投資の発表の方がよかったよ
もう余裕無いんだから
自己資本比率1/3を切るのはまずい
増配で売られてるんだよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 11:19:20.40ID:Fhdi420c
低金利で借りれるうちは借りときゃいいんだよ
キャッシュフロー潤沢なんだから返そうと思えばいつでも返せる
楽天脳には理解できないんだろうけどな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 11:35:21.82ID:Fhdi420c
EPSが前期比-14%というファンダ要因の下げなので、
前期抵抗線だったあたりを基準として考えればいいのよ。
180円を基準にすると154.8円、170を基準にすると146.2円
このあたりが底やろ
0650 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:45:46.29ID:aUUD/WVX
過剰人員の公務員体質
無能でも終身雇用
アメリカのビックテックは有能でもバンバン首にして、必要になれば高額用意してでも再び呼ぶ
まあ絶対勝てんわな
0651 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:47:10.69ID:aUUD/WVX
その点、楽天はいいぞ
社員の年収は激安の500万円台
勝手に辞めてくれるから過剰にはならん
0652 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:51:28.35ID:aUUD/WVX
楽天がv字回復
プラチナバント得たら勝てる企業は無い
楽天銀行も楽天証券もドル箱
楽天payはpaypayを追い上げ中
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 12:52:49.96ID:3yjXqJ99
>>620
注文数関係ある?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 13:13:06.86ID:Fhdi420c
>>654
オレはこいつだと思って見てるよ。実際にこいつかどうかはどうでもいいけどw
ちなみにこのときの株価、NTT 110円(分割換算)、楽天 1104円


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1612410060/30-39
30 名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 09:15:00.79 ID:gnPEugxU [1回目]
最後の逃げ場だぞ

37 名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/05(金) 13:20:23.12 ID:gnPEugxU [4回目]
ここ売って楽天にしたわ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 16:13:16.20ID:bKp8iQTa
リバウンドらしいリバウンドないから
まだ様子見てるよ
0667 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 17:46:34.30ID:aUUD/WVX
先日160円の壁とか言ってたろ?
あの壁になって大量に買った奴らが今となっては売り圧に変わる
他の銘柄も決算微妙だったのは軒並み底抜けしてて評価が厳しい相場

ようやく下げが始まったレベル
ディフェンシブだからゆっくり下がる
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:38:43.13ID:TforMIYB
>>669
🙅‍🙅‍♀いつまでさがるの?
🙆いままでなぜ上がってたの?
いままで上がりすぎた分あるべき株価に戻ってるだけだよ
0672 警備員[Lv.38(前10)][苗]:0.00638060
垢版 |
2024/05/15(水) 18:42:23.62ID:qKE64dvY
PBR基準の理論株価は110円だからな。
0673 警備員[Lv.38(前10)][苗]:0.00641950
垢版 |
2024/05/15(水) 18:44:36.57ID:qKE64dvY
設備投資をケチってから下がるんだろ。
0674 警備員[Lv.38(前10)][苗]:0.00641950
垢版 |
2024/05/15(水) 18:49:37.79ID:qKE64dvY
中国は6Gで1TB/sと言っていたのに、日本はその1/10未満の指標しか出せない。
まだ時間はあるので10TB/sとか提唱すべき。
ラスト1マイルは6Gで、基幹はIOWNでとするべきだ。
0676 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:55:10.35ID:kBYZsVxp
楽天、1~3月決算で423億円の赤字なるも赤字幅は縮小。フィンテックがめちゃくちゃ伸びて、楽天モバイルは単独黒字化目前
0677 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:10:53.88ID:kBYZsVxp
docomo
料金高いのに電波が本当に悪い、光回線も不安定、個人情報漏洩、dアカウント使いにくい、d払い微妙、絵文字がダサい、SIMフリーのスマホなのに印字、コスパがいい中国スマホが無い

NTTからすると高い買い物だった
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 21:18:40.04ID:rMR5z2B6
楽天モバイル「EBITDAは既に黒字化目前!」

ただし!

①顧客獲得費用はなかったものとします。
②エコシステム(楽天経済圏)での利益押上げ分も楽天モバイルの利益と仮定します。

って前提ならね!

菅原文太「黒字化って 何かね?」(北の国から)
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 21:23:58.97ID:Fhdi420c
2018年11月1日のストップ安の日は一日で15%下がったからそれに比べたらヌルい下げなんだよなあ。
もうちょっとセリクラ感が欲しいところ。
0682 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:00:37.99ID:7kOKGMCm
もう今年は170台になる事はないな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 23:00:45.38ID:MPL9vqca
もうすぐ底かもしれんけど停滞しそう。上がる要素がない
0687 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:25:49.26ID:kBYZsVxp
日銀ETF売りの話まで出てるからキツイよ
真っ先に連想されるのはユニクロとNTT
0691 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:32:52.51ID:m9OF1Vjo
120円と思ってた方が良い
Twitter見てたら初心者が安く買えたとか書いてるしまだまだ掘るなこりゃ
0693 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:06:12.07ID:m9OF1Vjo
電波が悪いから解約されて売上が減っている
不味いから客が減ったラーメン屋と同じで、客は安いチェーン店(楽天や格安sim)に移った
そんな店が潰れるの何回も見てきたろ?その状況なんだよ
だから人材も含めた設備投資が最優先
なのに金は無い
信用落ちて株価は下がるかもしれんが社債発行するしかない
0694 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:40:17.04ID:m9OF1Vjo
ここ数年のチャートよく見たか?
大きな陰線がここまで連発したことは無い
今までに無い事態
まあ普通の投資家ならS&P500も買ってるだろうから損失はトントンか
インデックス買って無いやつがもしいたら速攻で日本の個別株売ってインデックスにしとけ
個別株はPFの3割未満でやるもの
0695 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:54:07.66ID:m9OF1Vjo
定期的に危険な銘柄って書き込みあったけど本当だった
ありがたいから今後も教えて欲しい
下がり始めてから140円もありえるやら言われても遅い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況