X



【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.34

0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 22:57:40.65ID:PekLK5Wf
あっちの株主に言われてるのが行動が伴わない、ミスリードが多い、口八丁
ま 正に訴訟理由でもあるわけだけどあっちは物言う株主ばかりで株主全員村上世彰みたいなもんだから甘くないわなw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:08:37.57ID:EKVVKCCe
楽天塩漬けマンはスペースモバイル塩漬けマン兼ねてる人も多そうだし大変だな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:21:46.06ID:EKVVKCCe
訴訟起こされるのに4/2以降株価がなかなか下がらんな
気持ち良く20セント位まで下がると面白いのに
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:26:12.34ID:8rRlRHZD
アホー掲示板見たが誰も話題にしてないな
X含め日本人でこの件知ってる奴目にしたことないから現地のニュース追ってる連中は皆無だと思われる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:29:10.77ID:EKVVKCCe
アホー板には楽天四桁ホルダー兼ASTS10ドルホルダーとかけっこういたと思うけどな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 01:10:38.36ID:TwQa+Ui7
現時点の運転マネーはざっと1年
新たな資金調達に成功しなければ即いく可能性があるとのこと
it looks like AST SpaceMobile has roughly a year or so of cash before it has to start asking for more money.
Financially speaking, AST SpaceMobile is walking a tightrope. If it fails to raise new capital for any reason the story here could quickly come to an end.

https://i.imgur.com/rUDeped.jpeg
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:14:56.24ID:rjXUMv0P
騙される奴がアホ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 08:25:14.65ID:BCJU9dBf
ASTはロケットを打ち上げる資金を集められるのか?という話だったが
会社の運転資金にも事欠く惨状なのか
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 13:03:24.71ID:Wf4c/9Mz
>>44
edy使うくらいなら楽天カードや楽天payで払うもんな
存在意義がイマイチよくわからん
DLsiteでエロ本買うくらいか?w

返金できるなら使ってもいいけど。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 15:33:20.16ID:wz8BGgB9
QR決済はVPNではじかれるから面倒な時があるんでEDYは楽よ
西友でチャージしてるジジババどももちゃんとそれ理解しててクラウド家計簿の危険さ
理解してるから現金チャージしてる

スぺモバの件は見栄えがいいからって粉飾してた堀江になんか言われたくねえわな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 15:37:30.38ID:a+4/HP1f
>>44
急にどうしたよ、頭おかしいのか?
SuicaとiDの話にツッコミ入れただけで楽天edyの話なんてしてないだろうがw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 15:53:45.16ID:a+4/HP1f
>>69
どちらにしろ運転資金足したところで、成功しないけどな
自社でロケット打ち上げられるスペースXに勝てるわけが無いし、
HAPSみたいな競合も迫ってきてる状況で、今後の展望なんてないよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:59:45.54ID:s4Y5Kzx4
>>76
ここは楽天スレなんだがw
まあお前がいうローカル決済より加盟店がない楽天edyはゴミってことは事実なんだから、今度からはiDが消滅するっていうんじゃなくて楽天edyが消滅するっていったほうがわかりやすいぞw

楽天スレなんだからなw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:25:06.33ID:3Gapw49u
>>43
コード決済のような遅く不便極まりないポンコツは利便性に劣るので都内での日常用途ならSuicaの上限で足りる
地方は廃れる運命なのでどうでも良い
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 19:02:11.84ID:vPlHSVMy
そろそろ先行分のSIM送られてくるんかな?
あれ以来誰もなんも言わんけど()
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 22:17:07.06ID:/K2uKO2E
ワイも田舎だけど2年前0円廃止でやめたときは自宅1階は圏外で2階でかろうじて電波掴めるぐらいだったけど優待sim入れたら家の中でもアンテナバリバリだわ
4Gだけどドコモよりアンテナたってる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:00:54.17ID:hTyGv3KW
中古スマートフォンの流通促進を検討している総務省の有識者会議は24日、
中古端末を買った利用者に対し、前の持ち主の料金未払いなどを理由に利用制限することを原則禁止する方向性を確認した。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 00:58:01.95ID:SL+nf9Yd
既に白ロム保障をショップでやってるからそんなことやっても中古は売れないだろうな 
一括0円や大量キャッシュバック復活しない限りキャリア乗り換えは活性化しない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 06:59:51.47ID:DAchfy5z
>>87
いや、赤ロム禁止ならば換金目的の馬鹿が多数流出させるだろ
自転車操業してるバカの考えることをなめるな
あ、ここも自転車だったw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:31:16.77ID:hjQLWotS
>>88
多数流出なんかしないしそれ自体どうでも良い
そもそも赤ロム買い取る店はほとんどないし買取金額も安い上不払いブラックは料金払わない限り総合で再契約出来ない 
それ以前に需要側の話をしてるし供給いくら増やそうが中古なんて買わん

無能省は下らない政策に心血注ぐより端末補助規制廃止、上限無しの旧制度を復活させ社会保障で不当に厚遇されてる老害連中のみに高い料金払わせれば若年層のMNPは盛り上がる
最新iPhone一括0円割、10万キャッシュバックの復活はよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 14:48:03.16ID:dnh/4Hz2
まだ数年有るのだから何とかなるよ
いざとなれば、15%位盛れば枠は埋まるし
だめなら20%盛ればよいw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 14:57:29.71ID:uuTjJ27Z
>>94
昔から変わらなくないかそれ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 16:10:40.36ID:uyQ1BLfD
いざとなったら無議決権株を発行すればよかろ。そのためにわざわざ今年の総会で約款を変更したのだろう?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 19:17:08.36ID:AUXx0ALz
>>100
コスパが楽天モバイルぶっちぎりでいいよな。
これが全国民に知れ渡るとDOCOMOが潰れるからネガキャンされるんやろうな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 19:25:01.55ID:Cna+y/UM
>>82,83

発送されたのはeSIMのみかな?
物理SIMこにゃい
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 19:27:58.86ID:OUNQG1/l
>>101
ドコモ以外駄目だと思ってる老人は日本中にまだまだウヨウヨいる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:26:57.18ID:blR9XRG5
物理シムだが、夕方に届いたぞ
これ、コストがとんでもないかかってそうだな。発送コスト考えたら、キャッシュやポイントばらまいた方が良い気がするけど。
楽天にとってのぬメリットはなんなんだ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:43:03.17ID:Cna+y/UM
>>106
ちなみに宅配業者でしたか?書留とかでしたか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:43:55.11ID:Cna+y/UM
>>106
連投スミマセン
単純に株主使って契約回線数増やしたいからでは?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:44:27.00ID:TgIKbhay
楽天モバイル人口増えるからだろ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:50:53.41ID:Q8bPFCAC
>>107
他の人も書いてたように佐川の本人確認配送だったよ
楽天モバイルの名目回線が増えても、コストもかかってるし赤字たれ流すだけじゃないのか。
今現在契約してる人は、通信を優待にしちゃったらARPUは下がるだろうし。
対費用効果という点ではメリット無いと思うな。
まさか、回線数に優待の回線を入れるなんて狂った発表はしないだろ。それをやったらタダの詐欺師だよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:58:46.40ID:bX5i1Ino
楽天の自社回線だけならタダで使われてもたいしたとこないだろうけどローミング代の支払いが結構でかそう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 22:31:18.67ID:M0sQ3mnb
どうかなw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 23:41:19.63ID:Cna+y/UM
>>110,112

お佐川せしました。
不在通知を発見いらしました…

>>92
これ無料期間はないんだな()
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 08:25:20.44ID:keMt/uVh
paypayユーザー数は、楽天ユーザー数やdポイントユーザー数の半分くらいしかない。
あれだけバラマキとコマーシャルをやったのに、ユーザー数が伸びていない理由は何だろう?。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 14:17:07.79ID:HGypral3
落選モバイルは設備投資もせずに5年後も存続できているのか極めて疑問だ。

落選グループは落選市場もアマゾンに追い詰められている気がするのだが、ロジスティクスに投資しないのはアホすぎる。
0134本部長 ◆crj5rcA1jk 警備員[Lv.13][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 16:43:32.05ID:nAqPoWt7?PLT(12001)

>>102
esim、、
ちなみに、こういうのあるな、、

SIMカードとアプリで簡単に携帯電話をeSIM対応に。 SIMカードを挿入し、アプリでeSIMをアクティベートするだけで、すぐにeSIMサービスに接続できます。
https://esim.5ber.com/?language=ja-JP

物理eSIMカード「eSIM․me」を使ってみた。eSIM非対応機種でもeSIMを使えるようにできる優れもの
https://androplus.jp/entry/esim-me-card-euicc/
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 18:54:19.91ID:QWZu4ohe
>>111
楽天株を大量に空売りして、1株だけ買いで仕込んだ優待のSimでローミングしまくれば、ローミング代支払いによる業績悪化で株価が下落するから売建て分の利益で(゚Д゚)ウマ-となるわけか。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 20:29:41.50ID:awR2VyQR
Viberのデータセンターを日本国内に作って
日本ユーザーのデータはそこで管理すると宣言して
日本政府にLINEからViberへの乗り換えを働きかけろよ

もうそれぐらいしか大逆転の目がないだろ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:20:43.12ID:/d8CIqEe
絞られてたりしてな()
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 02:52:56.33ID:qQ/YT/z2
>>139
ざまぁ(w
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 11:30:56.46ID:F27hu2oX
物理SIMが届いたから早速使ってみたが、昔使っていたパンダルーターで20Mbps位はでた ちなみ都内
利用開始基準日が5/1だから、4末まではいろんなところで速度測定してみるつもり
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:07:20.77ID:z+DJONY6
>>142
あーなるほど今アクチしたらノーカンで使えるのか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 15:32:12.00ID:rHgwB4hB
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://hjkh.medipath.com/0426s/vm530pzz.html
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:10:23.66ID:gLvc/PQM
佐川急便で株主優待物理SIMカードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
休みに間に合ってよかったミッキー有難う😺
今年は楽天と楽天銀行売買で500万くらいもうけた
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:38:34.91ID:UN2G6elh
スマホ本体の通信量お月初めClearしとけば大体わかるんじゃね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:43:57.29ID:sjkzA6NB
>>149
>データ利用量の確認方法
>当月分の「データ利用量」はmy 楽天モバイルでご確認いただけます。

だってさ。webでも確認できるみたい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:47:07.07ID:UUE6OMDa
>>151
見れるんだな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 19:08:56.92ID:MyJ+ZUZe
ここには使えないって書いてあるようだが。
https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/preferential.html#:~:text=%E3%80%8C%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%8D%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%81%94%E5%84%AA%E5%BE%85%E3%80%8C%E9%9F%B3%E5%A3%B0%EF%BC%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF30GB,%E3%82%92%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
https://i.imgur.com/2ePYOO6.jpeg
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:32:52.43ID:1cFT6U0V
いつまでもタダで使われては困るの掌返し発言以来戻ってきたけど速度は前より出てるわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 21:33:35.25ID:SR9I1WOw
優待のesimって最初に開通させた端末と別の端末に引っ越しさせても大丈夫ですか?
試しに自分の端末で使ってみて、問題なきゃ子供の端末に入れたいんだけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 21:37:35.54ID:vDHvZ78M
大丈夫だよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 23:45:25.30ID:MyJ+ZUZe
確かに速度出てるな。場所によっては建物の中でdocomo回線よりアンテナの本数多い。
株主優待専用回線?そんなことできるのかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況