【8306】三菱UFJ FG Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 10:28:44.64ID:mF1o5IuZ
>>588
まったく同じスタンス

厚生年金で2階建て
+企業年金で3階建てで

手厚い年金終身でもらえる大企業従業員と

自営業者の配当収入は老後の家族生活の糧として

全然意味が違うんだよな

パーティやれば数千万〜数億円無税でゲットできる世襲貴族自民党議員らには
想像もできない世界だろけど
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 10:57:01.78ID:bbKw2XBu
日銀利上げの円高効果が少ないのは誰でも分かってるよ。見てるのは日銀が利口で機動的な組織か、ボォーとしてるだけのアホ組織なのかってところ。動かないなら為替も株価も誰かの思いのまま。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 11:20:04.54ID:XfTPd2il
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://hjkh.medipath.com/0426s/ortl6wff.html
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 11:36:56.07ID:KifycFWY
どんぐりうざい
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:10:01.00ID:7RhEBLuz
>>605
2年間で40円上がるのをぼーっと見てたバカ組織やけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:36:16.98ID:y6FG+2/l
円安の問鉄砲でも植田動かず
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:38:41.11ID:bbKw2XBu
メチャリンコンw
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 12:48:52.83ID:eRfOVeuw
💩
💩
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 13:33:49.91ID:oYw5F7yv
お気持ちすら表明しなかったの?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 15:38:42.31ID:7RhEBLuz
植田はマジでやめろ
害しかない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 20:16:03.74ID:nkrDH4Zk
銀行3つ(MUFG、りそな、千葉銀)持ってるけどここが一番パフォーマンス悪い
銀行界の雄がそのうち真価発揮してくれると信じて気長に待つ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 08:56:16.69ID:SR9I1WOw
ドル円ぶっ壊れてんな

ここは海外収益の比率が高いから円安は円換算利益のカサ上げにつながるけど
あんまうれしくない
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 09:09:38.22ID:uRdJXWy5
年金GPIFなどの年金だけでなくNISAでも手数料でボロ儲けできる仕組みを財務省が作ってくれたから、利上げで庶民から金利収益を徴収してボロ儲けしなくても、これからもボロ儲けしいけるじゃん。オルカンは手数料で最高に儲かる。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 10:13:42.44ID:5rZj7udM
岸田 「新NISAには税金はかけないけど、健康保険や介護保険は課金する」

こんな事検討しているからなあw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 10:39:33.52ID:syZIU9TH
>>631
岸田「一億総活躍社会にアーリーリタイアなんて許さない!」
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 11:02:26.07ID:vvIcLXRl
>>634
立憲民主党が推進してきた不法滞在外国人のニセ難民をこれ以上に増やさないためには、日本人の一億総活躍社会にするしかないだろ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 11:08:21.71ID:SR9I1WOw
アメリカのビックマックは5.69ドル
日本のビックマックは480円
1ドル158円で換算すると、アメリカのビックマックは899円になる

日米のビックマック価格が等しいとすると1ドルは
480円÷5.69ドル=84.36円

およそ46.6%も割安になってる
おかしいよね
こんなのいつまでも続くわけないんだけど
一向に円安はおさまらないし170円とか200円になるって人がいるし

いったいどうなるんでしょ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 11:09:38.88ID:weEE4ZEi
俺はあと5年で遠慮なくFIREさせてもらうわ
配当金とお家賃でのんびりと暮らしてく
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 11:50:00.53ID:4XrSQnH2
書けるかな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:30:53.41ID:1bLhv8b8
人手不足で不法外国人がどんどん違法の働きだしている現状を打破するには、FIREゼロにする政策が必要だと思うよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 12:38:52.02ID:6fPGC64U
円安で困るのは韓国ぐらいだろw
俺達は別に円でアメリカのビックマックを買ってる訳ではない
失われた30年と34年ぶりの円安は偶然じゃないね
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:36:26.51ID:1bLhv8b8
日本だけが通貨安になっているのではなくて、米国以外のほとんどの国が円と同じように通貨安になっているので、米国以外から輸入すれば「原油などのエネルギー高騰」の輸送費が物価高の大部分であることは自明である。つまり、植田総裁の見解は正しい。メディアとアナリストが国民をウソ洗脳してきただけ。

米ドル高が続いても、
原発再稼働をどんどん進めてエネルギー輸入額をどんどん減らしていけばインフレは無くなる。

国民の内なる敵はメディアと立憲共産党である。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 13:38:21.65ID:5rZj7udM
>>640
外車がどんどん値上がっている
俺が以前買った外車が、今年の1月に100万値上がった。それもドル換算で140円の設定でだ
来年はまた100万以上値上がりそうで買い替えができなくなりそう
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:42:06.95ID:mUmK+PkC
>>641
食料品、原油価格の高騰がインフレの原因となってることに異論はないけど
ペロブスカイト太陽光発電等の大量生産で日本はエネルギー輸出国になる可能性がある
当面のエネルギー価格の高騰を理由に原子力を安易に増やすことは如何なものかとは考える
新「核融合」技術が実用化されるかも知れないので核廃棄物の処理方法がない原発は最小限で

尚、原油価格高騰の原因はウクライナ戦争も関係するので即刻停戦が望ましい
領土に関しては停戦してから時間をかけて話し合う、ウクライナ戦争が始まった頃に
支援金は仮想通貨でも構わないと言った途端、ウクライナを真っ当な国と認識できなくなった
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 16:09:16.49ID:SR9I1WOw
ドル建て日経平均は2021年2月に288ドルの史上最高値を記録(日経平均3万円ドル円105円程度)

昨日終値37934.76円を1ドル158円で換算すると240ドル

ドル建てだとコロナ禍の最中の方が今よりもお金持ちだった事になる
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 16:39:11.24ID:SR9I1WOw
https://realtime-chart.info/%E8%AA%AC%E6%98%8E/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88/%E6%97%A5%E7%B5%8C%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%8F%9B%E7%AE%97.html
日経平均ゴールドグラム換算チャート

日経平均1単元を金何グラムで買えるか指数

今3.2グラム
ちなみに平成バブル頂点の頃の日経平均は金20グラムぐらいの価値があった

金価格高騰と円大暴落のせいで日経金換算指数は既にコロナショックの安値を割り込んでいる
もうちょっと下げると黒田日銀の異次元緩和スタート時も割り込む
アベノミクス以降の10年は何だったんだって事になる
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 01:12:26.27ID:3NT/8Fep
放っておいたら本当に何とかなった株保守
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:13:55.50ID:TKLogcEH
ここの海外売上比率って5割くらいあるの?
ドル円
23.3.31 132.79
24.3.29 151.31
今 159.18

円建て利益爆増じゃん
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:23:24.40ID:nVlk+7LD
円建てで決算見るようなのは個人くらいでしょ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:27:33.86ID:TKLogcEH
>>651
ここの決算は円建てで出るわけで、その純利益の40%が配当になる
なので、円安でカサ上げされた数値であっても増益増配につながるわけ
それは当然株価にも反映される
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:17:40.51ID:j66Q15e/
円安で増益になった時の株主還元は一過性と言うことで
自社株買いになるのではと。もっともドル円130換算でも
増益になった時は増配はあると思うので今期は期待してる
ただし年度末配当が20.5円也は仕方ない、何せ渋いからな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:45:01.38ID:nVlk+7LD
このナイアガラは介入なのか
週末にはまた元に戻るような焼け石に水、金利さに介入ですぐに元に戻りそうだよなあ

かくいう私もロング抱えたままかれこれ5ヶ月だわ
スワップ狙いで金利もらえりゃいいやってくらいの気持ちだったのに
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 18:52:10.12ID:Zrcw/b8i
介入だとしても、まだ植田の会見前よりドル円高いんで…
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:54:38.11ID:sCIHcym6
明日は間違いなく上がるな
気分がいい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:28:09.12ID:0Hps4vK4
>>656
すでに折込み済みだろ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:38.66ID:kSOYobtE
ここATM少なすぎて使えん銀行だな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:18:57.63ID:tL4eX43y
個人は住宅ローンくらいしか儲からないから仕方ない
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 00:26:02.21ID:M095LenG
今年一回もATM使ってないな
そもそも現金支払いした記憶がない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 09:08:33.03ID:ItPLC1Sf
クソ株この野郎
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 09:09:05.69ID:hHnWNG4G
俺も個人の居酒屋とか行くから割と現金持ってる
でも最近はペイペイとかかなり対応してきたね
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 09:16:17.30ID:5NBSbaou
どの株も一斉に上がろうと懸命に努力してるのに、ここは、下げるのに必死になってる。阿呆かホンマに!
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 09:22:40.23ID:kkfgJqO2
境界か
生きてて辛いね
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 09:25:55.84ID:xtYqfG8d
ここの株を持つ前はATMの時間外手数料100円が惜しくて時間外は絶対に利用しなかったけど株主になってからは自分に還元されるものだと思って気にしないで使うようになった
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 09:52:16.51ID:d3QE6DM2
>>664
アホ過ぎて誰もレスしてないけど>>663は最近、現金で支払いした記憶がない
と言ってるだけで証券口座に配当金が320万円振り込まれる人かも知れない
大地震で一時的にクレカが使えなくなることがあるので、相応の現金は必要だよ

>>669
おれがCANONを買った理由と同じ、買ってる商品やサービスを提供する会社の株
ただしインクの無駄使いしないし先週は300円も下がった、200株しかもってないけど
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 10:11:27.47ID:yl/bUAm7
意味のない介入だよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 12:38:06.49ID:554Vs7Y6
>>663
三菱UFJのデビットカードをメインに使っているけど
お寺さんとの付き合いとかはカードは使えん

彼岸とかどうしていたん ?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 12:51:22.68ID:554Vs7Y6
>>675
東京23区内生まれで、東京23区内に寺があるからずっと寺との付き合いはあるわw
上京組はしらんけど、
都心三区内にも昔からの寺がある
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 12:54:13.32ID:554Vs7Y6
あと、東京23区内でも町内会の付き合いはあるし、毎年町会費を集めている
現金を全く使わない人間は、たぶんこどおじしている引きこもりり無職
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 13:01:34.85ID:9k+847UE
>>674
親がやってるから知らん
俺は全く付き合いは無い
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 13:02:25.13ID:9k+847UE
荒らしてすまん
キャッシュレス生活をしてるだけだ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 13:07:05.43ID:d3QE6DM2
>>676
「香典」等はピン札はNGとか、ましてクレカでの支払いはできないしな
檀家の過去帳がなくても今は戸籍があるけど先祖代々の不動産が都内にあるとな
ただし仕来りとか、柵もしばらくは続くので羨ましくもあり、羨ましくもなしと
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:44:05.37ID:Lw9cngOh
お寺の払い
収入印紙
小さい病院
駐車場の一部
駐輪場
個人商店
子供の小遣い
町内会費

ここら辺は現金必要な可能性大だし、自分には現金なし生活は無理だな
基本キャッシュレス生活だがどうしても現金が必要なシーンは多々ある
まああくまでも「自分は」だから4ヶ月間1円も現金払ってない猛者もいるのかもしれんがちょっと想像できない
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:17:56.68ID:scabZd0+
陽線坊主で今月の高値更新しての引けだってのに
どうでもいいことで揉めてんなw

安値売りして買い戻ししそこなっちゃったのかい?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:20:00.05ID:scabZd0+
配当性向40%って言ってんだから、今期EPSがいくらになるかで決まる

48円配の為にはEPS120円
60円配の為にはEPS150円
が必要
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 21:11:02.82ID:k6a2btVh
>>686
勘違いされたくなかったら最初からアンカー貼ればええんやで
>>661>>663も現金を使わんちゅうことが言いたいだけとちゃうんかい
現金使わんでも金はあるかもしれんで
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 22:53:22.57ID:FKaiXTXw
1億持ってない方は発言を控えて下さい
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:03:31.06ID:d3QE6DM2
>>691
指摘しても耳を傾ける奴ではない

「現金は持ち歩かない」や「現金で支払いした記憶がない」を
「金持ってない事を自慢してどうするw馬鹿かw(>>664)」と決め付け
「あと金がないとか一言も書いてない」と言い逃れ

奴の国語力では上記の「金持ってないこと」と「金がない」ことは違うようだ
奴は自社株買いの件で、しばらくやりあっていた片割れだろ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:10:20.33ID:d3QE6DM2
俺も証券用口座にも(決済性)預金口座にも1兆円あれば
「現金は持ち歩かない」と言う身分になるかも知れない
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:19:35.00ID:alPGLRNk
>>699
あのさ
手持ちの現金を持ってない人が居るとするぞ
その人に今お金持ってますか?と聞いたら

お金持ってないですって答えるだろw

日本語難しいか?馬鹿がw

5chに多いんよTV持ってない見ない現金持たないアピールガイジがなw

>>661のガイジに言ってるんで首突っ込まなくていいんやでw
馬鹿がw
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:20:53.60ID:6B6lFokF
全部同じ電子マネーで統一してくれたらどれだけ楽か

うちの近所だとAスーパーは、X電子マネーとY電子マネーのみ
Bスーパーは、Y電子マネーとZ電子マネーのみ
Cドラッグストアは、W電子マネーのみ

とかで全てで使えるものがない
全てで共通に使えるのは日本円だけ・・・
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 05:48:01.14ID:UpFm+Gga
電子マネーは使えるけどクレカは使えないという店はあんまりない
従ってEMV Contactlessの普及で解消される問題だからもうしばらくの辛抱ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況