X



【8473】SBIホールディングス【新NISAの主役】 Part3

0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:37:27.02ID:IK0rKXwl
前回貰った本はBOOKOFFで2冊合わせて100円にしかならなかった
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 16:28:17.14ID:muD4Is7O
半導体が気になり売却した
やはり、投資がかさみ、最後はトータルの利益の数倍の損失で終えると思う。

最初は大赤字、次第にトントンからちょっと利益、大きく利益をだして、大損失というイメージ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 04:48:24.46ID:qPgW4i0E
本日名古屋で北尾氏の話を聴いてくるわ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 06:53:55.08ID:lMCEzaK+
5000円になるのはキャピタルとしてもそれなりに大きいが、自らが高配当インデに組入れしてしまっているので利回りを保つために配当金200円もありえるのはもっとでかい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 10:12:03.38ID:i8CJtYAP
増資やCBの転換による株数増
資本コストが高くなるだけ

公的資金返済や半導体工場なとがあるので、配当の継続は信じない。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 07:56:34.28ID:hlqznE77
ケケΦの野郎、社外取締役で茶飲んでるだけのくせに
取締役会に2回も欠席してやがる
こんなの否認に決まっとるやろうが
お前はクビだ、クビ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況