X



【9432】日本電信電話【NTT】Part27

0286 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:10:13.22ID:ZBr5ygHQ
そんなことは全くない
KDDIとソフトバンクは順調
この状況で利益が下がるNTTはおかしい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:38:57.49ID:YIl41xIB
KDDIとソフトバンクは高コストのユニバーサルサービスを押し付けられてる会社持ってないからな
0288 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 02:54:11.43ID:dOQ5NcR2
特別な資産を持ってるNTTの方が圧倒的に有利なんだけどね
経営が適当すぎた
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:10:50.79ID:TyWlHTTM
NTT完全にNVDAだろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:38:53.16ID:FaPyiYfD
顧客に配慮して下げに下げてからレーティング変える野村
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:28:35.46ID:/5YK+uJM
野村がネット証券に大敗してる理由がわかる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 09:41:47.50ID:0+yYADwD
10%ルールがいかにクソかわかるよな
10%損してるやついると思うけど投げてないやつも多いだろう
10%ルールを言ってるやつは株を本格的にやったことのないやつだよ
グロースなんかなら5%下げただけでも損切りを考えるケースもあるし下げたときに切るかどうか考えるのが株だからな
0298 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 10:47:49.89ID:gDOvjant
いや高い高い
土俵際でよく粘ってるよ
0300 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:04:57.84ID:gDOvjant
docomo再上場が一番笑えるシナリオだけどね
実際そうした方がいい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:24:42.57ID:Kvq/7Mb+
んー、どうだろ
ドコモとNTTで重複事業がたくさんあったから、統合メリットはそれなりにあったと思うけど
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:19:56.79ID:MLPRJIo1
またドコモ業績あがって
本社が格下になるんかな?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:33:32.55ID:zyHuAFob
国がかかわると米の圧力はもちろん中韓に利権流すから結局中途半端になる。SKと組んだ時点で期待していない
あと国内におけるいわゆる半島系経済圏は盤石でこれからさらに発展するので、NTTがどうとかじゃなく、日本人の負けが決定しているように思える
0306 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:43:46.10ID:bsZqvpYK
>>304
そうなるようにNTTが分割した
個人投資家が買いやすいようにと
目的のことは成功してるが株価には悪影響よな
NTTにとってEPSは気になるが株価は別に気にしてないからな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 15:28:53.51ID:1jTYXZ4k
誰が何の為に売ってんだろう。かなりデカい所が数社に渡って処分してるんだろうけど
完全にバケツリレーみたいになってるやん
0311 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:47:47.90ID:vKO8AvJc
単純に決算悪いから売られるやろ
政策保有株の関係もあるかと
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 16:09:30.45ID:pNvHDYzd
ここは買いだと思うのですがね
素人なりに
ここで1万株買えば配当で食っていけますよね?
nvdaを安値で掴んだ人みたいにみたいに大儲けしたい!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 16:39:52.47ID:1jTYXZ4k
ここまで売り込まれる決算内容じゃないような気がするんだが
債務超過級の下がり方してないか…
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 12:55:50.80ID:PKro+mZU
3680円か。確かにまだ早いかな。たださすがに3000円切りそうなら即買いたいね
0320 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 00:35:24.15ID:flly4Z09
まぁ150以下の現物ならどうとでもなるやろ
信用は知らん
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 09:01:27.81ID:mE6FgOsZ
一度売っても良かったけど現物なら慌てる必要ねーよ
10%ルールを言ってるやつは株を本格的にやったことがないやつ
10%下げたとき今後上昇余地があるかしっかり考える必要はあるけどな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:04:16.12ID:/7vuwSWA
>>317
ウイルスサイト
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況