X



【9432】日本電信電話【NTT】Part27

0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:02:17.28ID:K5qGE2f5
ソフトバンクが株式分割
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 02:20:27.82ID:k+UAKq9j
この時代に海外売上比率2割未満は厳しすぎる
何やってたのここ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 10:39:40.03ID:McVO97QW
>>187
司法修習生みたいに給費を辞めて貸与にすれば解決
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 11:41:30.53ID:1qMRe03g
仕事はさっぱりできないのに日本民族へのデタラメ誹謗中傷になると雄弁になるアベガー民族を母国に送還すれば、日本の問題のほとんどを解決できる。

自衛隊員でも結婚しやすくなるように、自衛隊は「定年54歳を60歳まで延長」して「サービス残業を禁止」にして公務員と同じ待遇に改善するべき。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 19:51:43.15ID:hWuGue5+
もう毎日単元未満の1株ずつ買うことにした
ポイントで買えるからタダみたいなもんだし
疲れた
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 23:37:16.40ID:Muc8rqyZ
age
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 22:56:46.25ID:QsM5Vu7v
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 20:40:57.44ID:Gw9fQh1h
>>65
沖縄セルラーにしててよかったわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 23:50:17.20ID:Gw9fQh1h
大地震で設備壊れたらどうするんだろう
保険とかある?損失大きそう
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 18:07:50.31ID:d8R5nm6p
ようやく澤田を代表から外すのか
これが一番の好材料だよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 15:47:03.86ID:D2yZ9vCl
増配0.1円ならいいんじゃね
ベンチャー企業なみに金が無いんだから無配でもいいくらい
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:35:02.93ID:D2yZ9vCl
隔離スレすごいな
変なやつが連投連投
素直に間違いを認めればいいのに
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 22:57:04.72ID:OE9u8C3O
てすと
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 20:23:15.37ID:P0A+jNnl
結局分割は増資と変わらんからな
低い株価で時価総額膨大になっちゃって上値重いんよ
キャピタルロスで長期的に機会損失
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:55:38.15ID:Qm/HDnC7
資金が入らないんだから増資より悪いよ
分割から機関のおもちゃとして上げられてこれから下げられる
今日の値動きなんておもちゃそのもの
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 21:56:38.04ID:Qm/HDnC7
んで政府保有株売却も来たら3桁維持はまず無理
高配当自社株買いの日本郵政すら一時的には無理だった
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 22:13:20.80ID:Qm/HDnC7
日銀ETF売りまで検討されてるのか
売られるなら利回り5%いかないと買えないな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 02:30:29.92ID:Iu7/HvbO
NTTが作ったインフラ上でNHKが商売しようなどけしからん!
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 16:01:32.36ID:j2BWAvsF
160円到達した後の下げ方がちょっと異常でこれはなんかあるなと思って買い入れなかったが150円でもまだ買わない方がいいのかな
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 16:36:42.98ID:D8r6Vu6K
ホームページにあるEPSの推移グラフを見るといいよ
長年の右肩上がりがついに止まった上に大幅減少
会社自らEPS成長を謳っておきながらこれはない
無理矢理上げるには自社株買いしかないがどうにも金が無いからな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 16:41:07.40ID:D8r6Vu6K
まあ教科書通りなら買いは出来高が減った後
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 17:27:50.53ID:1jSHD6yo
印旛1357と兄弟みたいだな
年初来パフォーマンス 印旛nttともに−30パーセント
値段 印旛nttともに150円付近w
万年負け組の印旛部員と同じ程度の才覚しかないねntt高値掴みイナゴは
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 18:32:05.47ID:bgWP3uTw
普通に業績悪くなったから売られてるのに理解してない奴が多すぎるよね
アメリカのAT&Tの方がずっと割安
0228 警備員[Lv.9][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 18:41:38.35ID:vxSVhQRZ
みんな損してイラついてるから変なこと書いたらすぐ通報されるぞw
気をつけろw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 19:43:47.58ID:D8r6Vu6K
ここにきてみんな気づく
自己資本使って自社株買いしてEPS上げてきただけじゃんと
自爆営業みたいなもん
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:45:15.76ID:iae+io3t
個人?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 23:59:07.00ID:VQvha+Mf
NTTはIRの人が新NISAで買ったもらうためと断言してるわけだから
今年入って購入した人らがみんな損してる状態に対して責任はないけど
どういうコメントするのかは知りたいと思ってる(イライライライラ)
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 00:36:11.82ID:KVYLBi3c
今年どころかここ2年ちょいの人はほぼ含み損
下がる下がるの書き込みが狼少年みたいに言われてたけど結局正しかった
長期目的なら途中上がっても意味無いし
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 00:55:28.66ID:wCYrERwK
今年の株主総会荒れそうだな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 01:14:31.57ID:KVYLBi3c
他の通信は普通なのがやばい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 06:22:45.34ID:KVYLBi3c
楽天かなり売上好調で脅威よな
楽天モバイルあれだけ電波悪いのにユーザー増えてるしプラチナバント取られたら客も相当取られるぞ
0239 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:46:04.58ID:S7tp6/9x
>>223
ローソクを見れば陰線続きの
落ちるナイフ状態だからね
そんなの掴んだら怪我するだけだよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 07:10:56.43ID:F/Duty7/
明らかな激安になるまで触らないほうがいいと思う
その前に反発したら縁がなかったと割り切ればいい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 12:03:17.83ID:9I1dfKm4
NTTは固定回線が足引っ張ってるんだろうな
なんなら光回線も悪そう

他社はNTT回線に乗ってプロバイダー契約取るだけで良いんだし気楽だよな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:05:13.40ID:RC2ZHVXv
金利上昇にもインフレにも円安にも弱いから買い材料自体がない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:23:44.85ID:RxCjs40q
必死にナンピンしたり150が底だとか言って買ってるヤツは
今後自民党が数兆円分売却する事を念頭に置いているのだろうか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:48:53.03ID:KVYLBi3c
日銀ETF売りもね
20年かければ余裕とか言ってるBAKAいたけど、毎年2000億円自社株買いする金なんてどこから持ってくるのか
決算資料見る限り無理
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:26.20ID:XhG6DISC
底は30くらいだろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 15:35:29.41ID:L8IDn3yR
>>244
いやいや何見てんのか知らんけど中卒かよw
毎年2000億なんか余裕だろうよ
むしろ現金積み上がるレベルやんけw
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 17:40:04.58ID:3YzWMqWA
浮動株が減らない自社株買いなんて地獄やろ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 05:14:03.51ID:BeJDGCOa
毎日毎日信用買い積み上がってんのになに言ってんだか
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 07:17:53.51ID:WOVFA5eT
国が売っている?
0252 ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 07:31:55.98ID:AOZI56gP
>>250
ニュースくらい見ろ
持ち合い株
政府が売ったらこんなもんじゃない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:50:16.23ID:3TVf4lvo
底打ちしたね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 18:10:47.30ID:cFISYE+j
二番底へ
0258 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:24.75ID:KJefsq1E
売り出しで誰が買うの?持ち合いも規制されてるのに
個人投資家が買うなら市場での買いは減るが
浮動株が増えるとほんと上がらないよ
0259 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:03:56.47ID:KJefsq1E
YouTubeやらTwitterで顔出しして同じこと書いてくれ
相当インプ稼げるぞw
0260 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:59:58.73ID:aJ2Sx9U5
半値戻しで大騒ぎ
カモ中のカモ
0262 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:30:11.25ID:jTDq/51H
その通り
国が売るのはこれから
まだ下げは始まってもいない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 19:26:54.73ID:Xj/aYzTD
お前らの選択肢

現実逃避してふてて寝る
損切りしてNISAをやめる
下げ止まるまで延々とナンピン買い
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:14:50.21ID:Xj/aYzTD
ハイトーガーとか言ってたやついたけど
株価下がれば出せてもタコ足配当やぞw
来年も増配できると思うなよw
0268 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:55:17.62ID:yGJHAthM
>>264
1/10はさすがにないが高値からの半値は全然ありえる

>>266
ほんこれ
自社株買いと配当は稼げてることが前提
買い煽りが言うには政府を株売られても余裕らしいから早く売って欲しいw
政府に4兆円売られようが自社株買いすれば問題無いとか書き込んでくるからなw
それなら全ての企業が自社株買いした方がいいやんwww
0270 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:25:07.63ID:mX8Qfgy8
週足で派手に落ちる陰線を底と呼ぶのかい?
0271 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:32:53.24ID:yGJHAthM
そもそもまだ下げは始まってすらいない
ただの調整
本当に下げるなら煽りじゃなくてここから半値
みんなが理解できないのは異次元緩和の相場しか経験がないから
コロナ以降に始めた初心者ばかり
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 21:21:13.75ID:RzvAFf9r
外国に献上するから安くなんだろ
0275 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:08:38.79ID:yGJHAthM
>>272
ないない
日本郵政を820円で売ったんだぞ
利回り6% PBR0.23
最近のことなのにこのレベルで教えないとだめか
0277 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:41:25.64ID:hGHIP45g
郵政は売る話が出て上場まで7年
上場から売り切るまで6年
こんなもんだぞ
売らないほうが配当利益がー
とか全てホルダーの妄想です
政府は利回り6%の郵政をほぼ底値820円で躊躇なく売っちゃいます
んで売られたら無理、絶対無理
自社株買いで対応ってそれ現金が減ってるじゃんwww
それが最善手ならどこの企業も社債発行して自社株買いするわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 07:03:19.47ID:7qxsTtkE
中国の思う壺じゃん
通信インフラは手放しちゃ駄目なのに
戦争になったら指示も出せなくなるし
ミサイル撃つことすらできなくなる
日本を火の海にするとかいう大使がいるのに
岸田のアタマはウジでも湧いてるのか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 07:56:03.93ID:UM54Ca00
NTTとNVDAは似ているな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:03.41ID:NGyukZ1T
NTTって海外や他企業と協力して無線規格の7G開発だかを進めてなかったっけ?
光半導体とマゼマゼしてうまいことできんの?
0283 ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:31.14ID:hGHIP45g
アリババが社債で自社株買いしようとしてるな
海外だとたまにある
アリババは0.5%の低金利の調達だからこそ成り立つだけだが
政府にカツアゲされるくらい財務良いし
0284 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:33.26ID:hGHIP45g
>>282
なかなか聞かないだろ?
それは上手くいってないからなんだ
日本の規格で利益独占なんてアメリカが許すわけ無し
というかそもそもの光電融合技術がアメリカの方が圧倒的に上
唯一の希望のIntelがズタボロな上に裏切ろうとしてる状況で、なおかつTSMCまで参入してきた
この戦況は李牧様でも無理
0286 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:10:13.22ID:ZBr5ygHQ
そんなことは全くない
KDDIとソフトバンクは順調
この状況で利益が下がるNTTはおかしい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 22:38:57.49ID:YIl41xIB
KDDIとソフトバンクは高コストのユニバーサルサービスを押し付けられてる会社持ってないからな
0288 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/27(月) 02:54:11.43ID:dOQ5NcR2
特別な資産を持ってるNTTの方が圧倒的に有利なんだけどね
経営が適当すぎた
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:10:50.79ID:TyWlHTTM
NTT完全にNVDAだろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:38:53.16ID:FaPyiYfD
顧客に配慮して下げに下げてからレーティング変える野村
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 21:28:35.46ID:/5YK+uJM
野村がネット証券に大敗してる理由がわかる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 09:41:47.50ID:0+yYADwD
10%ルールがいかにクソかわかるよな
10%損してるやついると思うけど投げてないやつも多いだろう
10%ルールを言ってるやつは株を本格的にやったことのないやつだよ
グロースなんかなら5%下げただけでも損切りを考えるケースもあるし下げたときに切るかどうか考えるのが株だからな
0298 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 10:47:49.89ID:gDOvjant
いや高い高い
土俵際でよく粘ってるよ
0300 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:04:57.84ID:gDOvjant
docomo再上場が一番笑えるシナリオだけどね
実際そうした方がいい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:24:42.57ID:Kvq/7Mb+
んー、どうだろ
ドコモとNTTで重複事業がたくさんあったから、統合メリットはそれなりにあったと思うけど
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:19:56.79ID:MLPRJIo1
またドコモ業績あがって
本社が格下になるんかな?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:33:32.55ID:zyHuAFob
国がかかわると米の圧力はもちろん中韓に利権流すから結局中途半端になる。SKと組んだ時点で期待していない
あと国内におけるいわゆる半島系経済圏は盤石でこれからさらに発展するので、NTTがどうとかじゃなく、日本人の負けが決定しているように思える
0306 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:43:46.10ID:bsZqvpYK
>>304
そうなるようにNTTが分割した
個人投資家が買いやすいようにと
目的のことは成功してるが株価には悪影響よな
NTTにとってEPSは気になるが株価は別に気にしてないからな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 15:28:53.51ID:1jTYXZ4k
誰が何の為に売ってんだろう。かなりデカい所が数社に渡って処分してるんだろうけど
完全にバケツリレーみたいになってるやん
0311 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:47:47.90ID:vKO8AvJc
単純に決算悪いから売られるやろ
政策保有株の関係もあるかと
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 16:09:30.45ID:pNvHDYzd
ここは買いだと思うのですがね
素人なりに
ここで1万株買えば配当で食っていけますよね?
nvdaを安値で掴んだ人みたいにみたいに大儲けしたい!
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 16:39:52.47ID:1jTYXZ4k
ここまで売り込まれる決算内容じゃないような気がするんだが
債務超過級の下がり方してないか…
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 12:55:50.80ID:PKro+mZU
3680円か。確かにまだ早いかな。たださすがに3000円切りそうなら即買いたいね
0320 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 00:35:24.15ID:flly4Z09
まぁ150以下の現物ならどうとでもなるやろ
信用は知らん
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 09:01:27.81ID:mE6FgOsZ
一度売っても良かったけど現物なら慌てる必要ねーよ
10%ルールを言ってるやつは株を本格的にやったことがないやつ
10%下げたとき今後上昇余地があるかしっかり考える必要はあるけどな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 10:04:16.12ID:/7vuwSWA
>>317
ウイルスサイト
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況