色々考えたら、ナンバーポータビリティー?で電話番号を保持したまま
楽天モバイルを解約して他社の方に移り、株主優待を貰うという方法も
あるな

それだと乗り換えでお金をもらえて、しかも電話のつながりもいい。
なんせ俺は東京都市部に住んでいるのに電話のつながりが悪く、地方の
実家に半年位滞在するけど、そこでは電波の範囲なのに電波が届かない
という悲運?wに見舞われている

楽天光は半年はただ払いしているのに、少しは楽天モバイル
では必要経費を落とせると思ったのに、これでは株主優待改悪だわ

現在の楽天モバイルを解約して、他社に乗り移り、株主優待を貰って1年を
過ごす

そして来年優待が廃止されたり改正されたら楽天モバイルに戻ると言う方法
もありだし、そうでないなら他社のままもいいと思えるようになった

何も楽天モバイルや楽天光を使い続けなくても良いもんな