X



【3778】さくらインターネット Part2
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 14:02:52.39ID:USMQ6Ohq
詳しい人教えて欲しい
3Q時点の利益が会社予測から大分外れてるけど4Qに何か大きな利益上げる見込み要因あるんだっけ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 12:29:19.65ID:N+foppFX
売れ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:27:57.16ID:MuJbd28y
さくらの売りだけで億ブチ込んでいるのか

一時的なストップ高はあっても基本はズルズル下げ続けているから、まあその内に下がるわな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:56:00.09ID:+Vo9LVTm
>>335
もうプラ転してる事実
株って怖いわ
2000万マイナスが数日でもうプラスになるんか
この人どこで利確する気だろう
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:14:57.86ID:AwXY1iaf
25,000株も売建持ってるような奴が
ゴロゴロいる

ここからは売り方同士の戦い
早めに買い戻し しないと

大変なことになる。
0343251
垢版 |
2024/04/24(水) 00:49:09.94ID:kCDT9k9n
売り禁に買いなし
売り禁は金の玉

2万円/100株ぐらいのために金玉手放した後に売り禁に気がついて傍観

特別空売り料なんて全然ペイできるけど玉が出てこない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 10:43:35.82ID:Zecg7+62
ってかコレ>>17見て今が異様に上がりきった株だと思えないなら頭がイカれてるとしか。
煽りでもなんでもなく
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 11:21:47.35ID:kCDT9k9n
今日も 玉なし芳一

現物派の皆さん貸株で金利稼いでください
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 11:38:36.85ID:Hvm8HQGO
空売り機関は着々と買い戻ししてる
https://i.imgur.com/RTcxrN7.jpeg

個人は売り禁以後、ほぼ買い戻しなし、超楽観
5chやX、ヤフ板で数百枚の売りポジ公開してイキってる奴多数

今期決算は未だ下方修正なし
予想されている増資も提携した双日が受け持つのではという思惑も出て来た

仮にそれらが正しかったら超売り長の中、空売りを買い戻すことは出来るのだろうか。。。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 14:18:34.59ID:xtdd2wv9
マジで買い戻しておいた方が良いぞ
良決算、株価に影響のない資金調達だったら売り方死ぬぞ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 21:13:13.02ID:C/21TCmz
PER
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:40:09.29ID:bAPrwxk7
>>276
遡ってみると2023年7月に1100円あたりで2000株持ってたのにすぐ損切りしとるな
それなのに9600で入って塩漬けとは
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 09:18:51.00ID:6/sw9b9u
新規売建停止銘柄のため、信用新規売建は行えません。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 13:24:46.60ID:hMKfw1ZE
ここの株価はモメンタムが全て
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 16:01:44.85ID:OfSuo+Vz
そして適正な株価に収斂していく
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:58:40.05ID:6/sw9b9u
新規売れるなら無限売り難平だけどさせないのが日証金
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 15:37:15.44ID:/YR0Bemq
<決算>さくら (3778) 通期 営業利益 19.1%減(8.84億円 2024/03連結)、2025/03予想 126.1%増(20億円)
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 15:40:41.41ID:7RhEBLuz
>>376
こんだけ補助金じゃぶじゃぶされて減益かよ
ほんま無駄金
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 16:03:47.94ID:bmFNHkMi
売り方おめでとう、予想通り増資&下方だったな
直近無駄に買い煽ってたのはワイや
同じ売り方として総楽観が嫌だったんでな

ほな、ええ連休を
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 16:40:46.68ID:KL8w9GQ4
時価総額197,509百万円(15:00)
日本語やと1975億9百万円か?
大谷はドジャースと10年総額
7億ドル(約1070億円)。
約900億円勝ってるな。
意味ないけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 18:59:15.00ID:/YR0Bemq
さくらネット、最大200億円増資へ 新株の発行登録枠
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 19:00:21.61ID:/YR0Bemq
さくら<3778.T>、24年3月期決算を発表。
25年3月期連結営業利益は、前期比2.3倍の20億円を計画する。
GPUクラウドサービスの本格提供開始が寄与する。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 19:01:41.79ID:7RhEBLuz
減益しとるくせにこの強気見通しなんなんだ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 02:51:15.35ID:c33brRfA
こんだけ株価高かったら、株価高いうちに増資せな損やからな
経営者としては…
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 09:23:55.41ID:2liSHXip
バブルと希薄化
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 09:44:17.41ID:rNbNT/LU
PERとかPBRとかは無視して投資している人が多いね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 01:26:06.12ID:E0sv8TIf
この会社ってモロに円安に対して悪影響を受けるね
基本的にデータセンターの材料は輸入だし
なのに客はほぼ日本国内だし
あげくライバル企業は超大物外資(Amazon、Google、Microsoft)だし
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 01:51:43.20ID:3vhnfM22
>>391
さくら含めた国産クラウドに目行き出したのは円安だからだよ
ドル建てでAWSとかAZUREどんどん高くなるから円高になった方がアカンかも
ついでにメモリとかストレージなら国産で調達できる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 02:09:25.73ID:E0sv8TIf
>>392
データセンター作ったらはい終わりじゃなくて、ハードもソフトも進歩し続けるんだから都度調達しなくちゃいけないんだよ?
円という負け通貨使っている以上、既に数十年レベルで先に行ってる外資ライバル達に追い付くことなんて一生無理じゃない?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 02:15:04.39ID:3vhnfM22
>>393
CPUもGPUもベンチ見りゃわかるが性能差なんて微々たるもの
さくらで調達してるクソ高価なGPUなんて一回買えば3年は持つ、4年前に出たNVIDIA A100は普通に今現役
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 02:24:08.22ID:E0sv8TIf
仮百歩譲ってハード面が先行企業に追いついたとして他要素(機能面、セキュリティ面)でも大きく差が付いてるから無理でしょ

AWS、Azure、さくらどれも触ったことあるけど「出来ること」の差があり過ぎ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 07:55:35.69ID:bW+ut62R
お前らはさくらインターネットの社員になりたいか?
もしなりたいなら株を買え!下ってもキープしろ!
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 13:30:35.84ID:SY+s5UmN
正直出来がどうこう以前にデファクトスタンダードがその辺だからさくらに移るのも人的なコストかかるしわざわざやりたくねえよな普通
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 22:01:46.60ID:3rTZOvPt
国内のクラウド使わせるために法律で縛ったり税制とか補助金で優遇されたりしたら面倒でも使わざるを得ない状況になるかも
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 22:17:05.09ID:3vhnfM22
>>398
ならんならんクラウドの会社切り替えるのってめちゃくちゃめんどくさいしさくらへの移行やった事あるエンジニアなんて日本にそうそうおらん
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 22:18:40.16ID:XaztCzVq
たぶんコスト的に外資系はもう無理!ってなっても大手はさくら使うくらいならオンプレ回帰進めるわってなるんだよな
自前でサーバー用意できない企業のGPU使いたい需要がそんなにあるとは思えないんだが
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 00:32:00.41ID:Zrcw/b8i
うちの会社もグラボ買い込むだけの事業で補助金もらいてえわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 05:26:47.39ID:ZYfYjqq3
上げとくか
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 08:17:38.80ID:hQyyer9Z
発熱すごいぞ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:17:01.01ID:ZYfYjqq3
円安の勢いが過ご過ぎる
早く増資しないとNVIDIAのGPU買えなくなるぞ!
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 07:34:58.28ID:EKs63TuA
おんぷれは鯖の管理だのアプデだのがクッソめんどい
あげくウイルスだのハックだのもうイヤァァ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 08:00:32.63ID:otdZVYn/
「データセンター投資ラッシュ」で潤う日本企業はどこか
大手外資が次々に日本へ投資
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/750267
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 08:09:49.19ID:otdZVYn/
米国の大手4社が日本に「4兆円」巨額投資、TSMC決算でわかった世界経済の「一大変化」とは?
https://diamond.jp/articles/-/343017
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:13:26.56ID:ZWul81NR
上かよ
個人で買いで入ってる奴いるの?上で掴んだ奴は抜きにして
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 07:50:44.16ID:hdHtqahQ
外資の投資額がすごいな
さくらは勝てるのか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 10:06:41.43ID:hdHtqahQ
日経平均は298円安でスタート、東電力HDやさくらなどが下落/寄り付き概況
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:50:12.55ID:8EphO0By
下がりそうでなかなか下がらなくてイライラするな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 16:41:31.48ID:KpKxOFQg
続 下がりそうでなかなか下がらなくてイライラするな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 02:08:58.39ID:1EB7aJ3n
補助金IRで株価上げて増資ってもう国営にしろよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 23:39:09.38ID:j0Pfwm8P
ネガティブ要素隠してポジティブ要素しか表に出さずに宣伝してるニュースサイト多いけどなんなの?
どこのサイトも揃いも揃って同じことやってるから何者かの意思を感じて気持ち悪いんだが
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 14:13:47.11ID:hh/TNra5
だまされる奴らが株価を上げている
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 10:18:37.58ID:zqL2hclf
>>421
最先端のAI研究をするような情報強者の国内企業がAWSではなくサクラを使う可能性はどのくらいあるんだろうな
そういう企業の創業者って東大松尾研出身者とかだろ?
Google就職も余裕レベルのトップ人材が選択ミスをするとは思えないんだよなぁ…
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 10:24:18.08ID:zqL2hclf
まぁAWSはドルベースで計算されるから、円安で利用料があがり
いつのまにかコスト的に国内のさくらが優位になる可能性は無くはないけれど…
利用料算出のベースとなるNVIDIAのGPUがドルベースでの仕入れだから、結局のところ人件費分しか安くできない気もする
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 05:33:31.36ID:tB6UkfS0
独自チップを開発しないと利益はNVDIAへ流れる
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 15:56:16.68ID:Xm1gSGnk
サーバー屋なんて大して儲からないよな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 09:58:18.25ID:u13qodGQ
<決算>さくら (3778) 通期 営業利益 19.1%減(8.84億円 2024/03連結)、2025/03予想 126.1%増(20億円)
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:49:02.99ID:4RrtfNKD
ソフトバンクのAIスパコン、経済産業省が421億円補助へ
経済産業省はソフトバンクのAI(人工知能)開発用のスーパーコンピューター整備に421億円を補助する。国内ではAIの学習に必要な計算基盤が不足している。基盤づくりを支援することで、経済安全保障の観点から重要な国産のAI開発を後押しする。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況