X



【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 23:06:53.06ID:fQbCyA9C
>>888
>3割上げ
こんなん許されるのか?
優越的立場の濫用とか
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 23:39:37.51ID:gH8BJMg0
>>877
5G設置しだした時にクリムゾン周辺でもまったく掴まなかった思い出
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:29.19ID:0ToZdG0R
株は去年買ったが経済圏はヤフーだから旨みがあんまない
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 01:21:53.48ID:Yno2IUM+
>>883
製品品質によほどの自信があって知名度が低いのだけが問題の場合はその通りだが
知名度は充分(何せ自社の株主だし)でいざ使ってみたらクソ品質で落胆させたら最悪だと思う

三木谷は品質は良いと吹聴してるからギャップで驚かせるかもよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 02:11:51.67ID:ZQRCeV9n
>>882
これは見た目の契約数が増えることで「楽天は人気」というアピールになって
一般の利用者の呼び水になる効果が期待できるのではないか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 05:44:23.01ID:ZQRCeV9n
福井県の大バカは楽天トラベルを応援割の対象外にしてしまった
これでは観光客も来ないだろう


Q5 OTA(宿泊予約サイトを運営する旅行会社)からは「北陸応援割 ふくい de
お得キャンペーン」の予約はできますか?
A6 本県の宿泊施設は、OTA からの予約はできません
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankou/ouenwari_d/fil/yokuarushitsumon.pdf
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:56:25.26ID:+Xu5KHeF
>>891
3万円と楽天モバイル5回線なら前者の方が価値があるでしょ
楽天モバイル不要な人からすれば不当な値上げでしかない
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 07:59:10.33ID:y94lHTZB
>>891
どんなに楽天市場で稼いでも携帯電話やめない限り巨額の赤字が積み上がるのに株価なんて上がるわけがない
というかさっさと携帯事業から手を引かないと倒産のリスクすら現実味を帯びてきた
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:16:49.22ID:vtlqBdc6
>>897 
赤字決算後のチャートの動きを無視した意味不明な意見だな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:30:54.49ID:ufpZjEwl
無配転落を株主優待拡充でごまかすという秘策
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:46:20.83ID:74Ii5254
>>896
??
楽天に出店してるオーナーがどう思おうが俺達には関係ない
会社として利益向上するなら株化上がるんだし
以前楽天で出店してる人に聞いたけど
AmazonなりYahooなりの競合に逃げるって選択肢ってなかなかとれないみたいなんだよね
スデニ利益が出ていて検索でも上位に上がってくる状態を切り捨てるってのはなかなか出来ないってさ
ならオーナーからは搾取してもらったほうが株主としてはいい
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:48:15.95ID:v6X3SvuH
優待が凄いもんな
来年以降も続くならまた100株は買うわ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:45:46.81ID:cP+HtUJH
楽天で買うのは買い回りwで無駄遣いしたポイントもらって得したつもりになってる意識高い系
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:53:42.10ID:qQ+wY/ut
商品価格に送料、ポイント分転嫁されてるから大して安くもない ポイント対象税別になったりSPUR毎に上限違ったり5の日に値段跳ね上がったりで計算する手間に見合わない ここに買い回りの労力まで加わり画像てんこ盛りのサイト周回させられる苦行を得て最終的に得られる対価=実店舗より高い実質価格
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:56:27.80ID:DA/RjrkZ
>>903
地代と過剰人件費がかかる実店舗のほうが安い道理がなかろうに・・・
例えば実店舗とwebストアを抱える家電量販店とか同じ商品でもwebのほうが理不尽なくらいに安いぞ
しかも往復の時間も浪費する
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:01:36.26ID:cP+HtUJH
>>907
そういうのを理解できないバカが楽天信者になる
50円安いものを買う為に往復二時間かけるようなバカとでも言うべきか
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:02:48.73ID:0goUBdsq
>>909
糞ワロタ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:05:47.62ID:RFa3Ko+m
>>908
典型的な情弱だな
決算前の型落ち家電の量販実店舗は捨て値になる
アマの目玉セールや楽天ヤフショの還元マックスでも太刀打ち出来んくらいのがある
TVとか価格を半年ウオッチしててやっと見つかるかどうかで予想も出来ない
高いのは競争のない田舎だけ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:13:51.10ID:8MZHoeOy
自社通販サイト持ってる量販も店舗の価格が遥かに安い ポップに付いてる価格は飾りと賢い客理解してるので店員と話す時は電卓見ながらトーク
交通費なんか鼻で笑い飛ばせるような出血価格で実店舗で購入出来る
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:23:12.57ID:xAe+5tFy
>>909
実店舗で買うやつはこのタイプ本当に多いよな
実店舗梯子して「どこそこより100円安く買えた!」と大喜びしてるが、お前そのためにどれだけ時間かけてるんだとw
ネットショップでポチれば数秒で済む話が凄まじい無駄な時間の使い方
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:23:58.44ID:C4Gs4PiY
そんな大嫌いな楽天のために自分達の貴重なお時間をお費やしならせあそばれる
貴重な御仁らだこと
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:25:45.98ID:0goUBdsq
馬鹿みてると嬉しくなるよね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:26:19.36ID:ZBt/P4Ob
>>915
全然違うしネット最安値15万の大手メーカー製テレビを実店舗でポイント還元込みの実質6万で購入したことあったけど。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:31:19.63ID:tTK98O9X
決算前の量販は勝手にやるから梯子なんかする必要もないんだよね
池袋も新宿も知らない引きこもりかもしれんが
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:35:09.86ID:xAe+5tFy
実店舗に拘るやつは総じてタイムパフォーマンスの概念が皆無
自分の時間に価値のない人間だから自分の時間をいくらでも切り売りできる
そして切り売りした時間で数百円得してご満悦
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:39:21.65ID:0goUBdsq
>>920
見当違いなことドヤってて草
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:39:47.60ID:psupFgnE
楽天でうまく買い回りすれば得をするってのは得をするんだよ。
だがな、そんな毎日通販生活みたいな毎日楽天で買い物するのか?って話よなw

一般人はそんな買い物の仕方やる人なんてごく一握りだよ。
そんなシコシコと毎回毎回エントリーボタンをチェックして押して、これを買ってこれを買ってこれを買って
そしてポイントがいくつ付与されるとか本気で考えちゃいねえわ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:45:40.35ID:/3V/VGW8
どこの通販とはいわんが
ホームセンターで170円のコンクリートブロックが
数千円なのをみたときは
「これ買うやついるのか」と関心した

まぁアメリカの多忙な弁護士は、何でも屋に2000円くらい払って
クリーニング屋にシャツをとりにいかせるっていうし
ありっちゃありなんだろうなと
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:47:56.58ID:SUEe+Yph
アマゾンに勝てない理由があの超大縦長ページに有ることを自覚しないバカ会社
買う物決まってクリックしたのにスクロールしてるうちに何を買おうとしてたか忘れるレベル 毎回不要な配信のチェック外す行為も強いられる拷問仕様
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:53:46.74ID:382WXqxI
競争激しい都内で見たオリンピックやコーナンでそんなぼったくりを見たことないかお前の住む田舎では違うのかな?

まあホームセンター自体見ないので殆ど行かないw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:56:08.92ID:9fDa7lHg
都会ほどホームセンター少なく都内なんか殆どないからな
ホームセンターの話題でどこの人か分かるよねw
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:02:02.60ID:0goUBdsq
まとめると信者は馬鹿
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:08:35.62ID:0goUBdsq
いつの間にカッペとの喧嘩になってて草
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:10:58.89ID:bGkuKlcx
お…俺はホームセンター使わない情強なんだ!(ドヤァッ→熊しか通らない道路完備の田舎で殿様商売やってるホームセンターとタイパ最悪な楽天しか選択肢ない田舎者でした
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:16:41.29ID:vtlqBdc6
>>926
スマホならムチャクチャ見易いよお爺ちゃん
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:20:10.21ID:G5SK2S9+
>>940
SPU優遇されてた時に使ってたけど一ミリも見やすくないぞ
不要な画像とバナーも盛り沢山で誤タップ誘導させたい極悪仕様
スマホなのに何故昭和のサイトみたいにゴテゴテのエントリーバナートップページにごちゃごちゃ付けてるの?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:25:30.49ID:/3V/VGW8
>>938
ネタだよな
さすがに世間知らずが過ぎるぞw

一戸建てに住めない一生か・・・可哀想に
自分の家をもったら、ホームセンターは必須だ。

庭でイチゴやニンジン、スイカも栽培できる
木登りできる庭木もあるんだ
まぁ都会の人には無縁の人生だな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:25:31.86ID:rmapQNxG
テレビ台と打ち込むとインテリア 家具 収納、収納家具、テレビ台.ローボードとカテゴリーが三つに分かれて検索候補が出てくる無意味な手間仕様
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:27:40.49ID:l7utgGah
>>942
都内の戸建て持ちだがそれが何か?
虫嫌いなので田舎に住むことも一生ない
不快な畑仕事やるくらいならジム行くわw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:31:54.65ID:QY4a84e4
わい都心千代田区住み
1番行く実店舗は後楽園ドンキw
そこの近くに小さいドイトならあるでよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:39:20.17ID:aCKo4ZbS
本駒込の文京区民でたまにドーム近くを自転車で走るけど道路でかいのが良いね
飯田橋のギンレイ安くて好き
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:49:45.75ID:5spD+7wi
楽天はDVD全巻で検索してもたくさんのPR店舗が上部に表示され下の方までスクロールしないと最安値が出てこない 並び順に変えると今度は中古の単品売りが上位に表示され画面何度も遷移しないとならないゴミ仕様 これアプリでも同じ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:54:28.15ID:Dw5sQJ3n
>>951
虫わいたり雑草メンテしないとならない庭なんか百害あって一利なし
お陰様で我が家の鉄筋コンクリートはネズミと無縁なのでw 
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 13:25:27.38ID:D2fMVDHr
カッペの田舎庭自慢はワロタw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 13:30:51.10ID:gU3aSLWd
公用語は英語だけど、大切な会議とかは日本語だったはず。
シュミレーションとシミュレーションの違いとか、思い違いによる事故が起きるからな。
大切な話がでる会議は、公の話し合いはないようだ。だから、ゴミとか犬、悪い血なんて暴言がでるんだなw
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 14:28:58.38ID:0goUBdsq
>>964
お前もか
俺もだ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 14:31:37.76ID:0goUBdsq
ここを長期で持つなんて正気の沙汰とは思えん
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 14:52:52.22ID:wkzwgsv2
>>805
堀江はアンチが喜ぶ動画出せばPV稼げるからやってるだけで別に本人は特別アンチじゃないと思うけどね。
井川とかはどうでもいい。
あのバカが何を言ったとか参考にしてるやつはまとめて頭おかしいと思ってる。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:01:12.19ID:WoXMYibL
三菱商事の株は持ってるな
配当狙いなのでどうでも良いけど買った頃から6倍以上に上がって配当利回りとんでもない高さになってる
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 18:34:08.45ID:/RuYRtBv
>>908
リアル店舗でも同価格で売っていたり珍しくはないことだよ。
良く書かれてる○○%オフ!と言うのは、その値段で売られたことがないのも良くある話。
錦糸町のバームクーヘンなんて、リアル店舗の方が安いけど、半額セールと言いつつその値段で売ったこともないけどな。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 18:37:27.37ID:74Ii5254
>>974
そうか?
ホリエモン
楽天は潰れる!潰れる
とか言いまくってたのにな
https://i.imgur.com/d9oRgBq.jpg

去年12月にNISA枠使い切るために楽天買った時500円くらいだったから今800円近くでホクホク
こいつの正反対で買ってれば儲かる?くらいの感覚
でも楽天株買えとか言い始めてるならちゅういしたほうがいいのかな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 19:33:46.03ID:IcySYHGm
>>979
やめたれw
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 20:01:04.02ID:C4Gs4PiY
少なくとも次の決算までは上昇基調が続くと思うけどな
自分も年末申し込んで628円で買ったが長期で持つつもり
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 20:32:44.06ID:NchT9ZGu
次の決算までって全然長期じゃなくね
長期のイメージは10年とか15年
今ってガンガン投資し客増やす段階だぞ
ソフトバンクはなりふり構わず10年くらい続けた
推してる事業の規模拡大の利益増じゃなくコストカットだけして赤字抑えてる会社のどこに期待してるのかイミフ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 20:57:36.78ID:FCOCVf22
>>985
プラチナバンド取得から3年で1.55兆円も設備投資に使い全国のエリアの穴を埋めたソフトバンクと
プラチナバンドに10年で500億円の投資計画の会社を比べたら可哀想だよw
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 21:40:22.37ID:74Ii5254
>>979
これが俺のNISAデビュー
個別株童貞捨てた思い出の株でもある

個別株買う時に右も左も分からなくてとりあえずネットでひろゆきとホリエモンの逆張りしたら儲かるって聞いてオルカンに突っ込んだ端数で買った

https://i.imgur.com/45mOZ8c.png
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況