X



【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:02:00.94ID:8Y83/Rcd
お前は小物界の小物じゃないのか?
意気がっても逆立ちしようが裸踊りしようが瞬殺れべるで何でバカに出来るのかね君ごときが 
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:12:06.54ID:ucVOBdMi
ご本人様ですかw
そーゆーとこですよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 09:17:27.04ID:TO3A6pPY
>>721
出店料値上げした分で楽天モバイルの回線使わせてやるんだから文句ないだろ?ってことか

回線契約の強制にしか見えないが三木谷大先生は上級だからお咎めなしなんだろうよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 10:41:07.19ID:vOipO1oF
>>744
どう考えてもモバイルの赤字のせいだしね
SPU改悪はまだしも出店料の方にまで手を付けるのを見るに我々外野が考えてるよりも余裕ないんやろね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:06:57.63ID:NYWYokFm
>>733
無料で配って後で価格上げするんだよ。
切り替えるより面倒くささが勝って契約続行する人を狙い撃つ。

楽天てこんなビジネスしか会社なんよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 11:23:21.97ID:FARhgsMn
>>653
いや、土曜日に買えるの?って話なんだけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 17:11:20.19ID:2zI6rSkP
>>752
とんでもない
値上げした分の穴埋めどころかプラスしかない
シェア2%のスカスカの回線貸すだけだから楽天にとってノーダメどころかPRと契約者数水増しのプラス効果しかない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 17:34:54.18ID:IUfhIfBg
>>746
これ、定期的に書き込まれるけど、本当なんじゃないか。
だから、ここまで顧客のことや楽天モバイルが繋がらないという事実に気がつけないんだろ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 19:30:55.78ID:Kfvh3Vu8
つかこの緩和環境でマイナスになる方が珍しいのでは?
無配発表のあおぞら株だけ持ってたせいでやられたけど当然他でプラスにはなってるから何の問題もないよ 誰がやっても殆どがプラスになるような緩和環境だぜ?
ここは参入前と同じ発言繰り返す下々見て笑う場所であって楽モバ応援するスレじゃないよね
チャートが物語る増資前超え君はどこ消えたんだい?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 08:09:55.84ID:Q5qPKCta
>>760
ダイエーはムスコがアメリカで流行り出したコストコみたいな
大量段ボールごと販売の会員制スーパーのハイパーマートを
日本でやろうとして巨額投資してこけたのよ、ニチイも店舗の大型化
を全国的に無理に推し進めてコケた、ヤオハンは上海進出して中国全土で
スーパーやろうとして潰れた、流通業やってて急に巨額資本投入したとこは
全部ダメ、黙って見てて潰れた他店の店舗を地味に手に入れ続けたイオンと
ヨーカドーだけが残った。

性どこかみたいに急に大金突っ込んで一気にシェア取ろうなんて
会社はつぶれて当然なのよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 09:45:15.13ID:DDzOgMvx
>>764
今やれば成功したかも
日本人貧乏になったし
郊外の巨大ショッピングモールに車で
段ボールごとかう
シネコンなど娯楽施設つきで
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:29:01.75ID:K0e/FWkO
>>765
地方からどんどん人口減少し百貨店やスーパーが潰れたり閉店してる今やったら尚更失敗するだろ
ニュースすら見てないのかよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:58:54.81ID:ME7eaPVP
井川って誰? 地上波のバラエティーより更につまらないご意見系つべ全く見ないから分からんわ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 12:48:42.94ID:KOLWwAKX
>>767
大王製紙の御曹司やで
カジノで会社のカネ使い込んで100億円吹き飛ばした
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 13:44:08.00ID:uGyPlhsx
そういや大王の馬鹿息子いたよな
去年も懲りずにバカラやってたの記事見て吹いたわ 事業のスリルと例えてたこともあったから性癖みたいな病気だな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 13:47:45.94ID:GBPY19hr
井川さんは何でバカラなんてしょーもないもんにつっこんでんだろ
相場やりゃあいいのにね
いくらでもスリル感じられるだろうにw
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:21:20.73ID:U0CZqPBd
井川氏って、「楽天の社長はギャンブルで楽しくないか」的なことを聞かれたときに「負け戦とわかってることはやらん」と答えてたような気が。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:37:38.09ID:sbkotvD7
>>773
ASTはあまりに金がなく延期繰り返してて第一四半期に発射する予定だった試験衛星も第二四半期に延期 再出資募った時にも楽天側に金がなく出資しなかった
今やっと5機を組み立て始めた段階なのでいつ倒産してもおかしくない状態

三木谷はいつもの風呂敷広げて株主対策のツールとして使って時間稼ぎしてるだけのように見える
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:39:24.89ID:IgOQn3YS
日本人が貧乏になったって言うやついるけど全然実感ないや
働かなくなったヤツが多くなったんだろうけど 俺の周りにそんなヤツいねえし
そう言う奴らが貧乏なのは自業自得だし他人のせいにするなやバーカwとしか思えねえ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:44:45.55ID:R+PAf4/K
ノルマとか押し売りみたいな悪質なことやらないと契約伸びないのはまだまだ豊かなおかげなわけか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:49:22.81ID:gQ+yMxZ2
モバイル経営は株式時価総額13兆円のソフトバンクですら赤字を出すのに、1.7兆円の楽天は青息吐息だな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 14:56:42.50ID:6nhJpRKq
>>778
貧乏だと削っちゃいけないコストまで削るからな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:11:33.37ID:GmR/+9//
>>775
楽天自身が発表してるけど衛星と1対1の通信ですら下り14Mbps(上りは非公開)しか出てない
あくまでも5MHz帯域での実験だったので40MHzフルで使っても112Mbps。下りは数分の1でしょ
ASTの衛星は1ビームで直径24kmのエリアを構築できるらしいけど、同エリア内で1000人同時接続しただけで下り112kbpsにまで速度が落ちる
Starlinkみたいに大量の衛星を打ち上げて小セルでやるみたいな構想があるならまだしも、ASTの衛星の数じゃそれも無理
結局SMSレベルの通信に限らないと実用に耐えられるもんじゃないんだよ
それをspaceXはわかってるから最初の年はSMSから始めて、衛星の数が増えてきたらデータ通信へという堅実な計画を立ててる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:23:45.06ID:p5+KlUWT
>>784
しょぼいとは知ってたけどそこまでとは知らなんだ
5Gにも対応出来るHAPSにはまったく対抗出来ないな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:31:10.88ID:2A4l324e
所詮雑魚程度の金額 あまりに出資金額雑魚過ぎて初期の衛星飛ばすのすら厳しいので5期飛ばすのに倍寄越せとおねだりしてる最中
それと出資した「から」物になるなんてことは一ミリもなくどこも失敗はしてる
インテルですら投資した結果捨てた技術も山ほどある
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:38:19.45ID:gdzMLvC2
>>785
Googleは新しい技術が台頭してきた時、本命だけじゃなくて対抗、大穴にも必ずと言っていいほど投資するから投資したってだけで本命とは限らん

リスク分散なのか双方の情報を得るためなのかその両方なのか分からんけど、Googleがどれを本命、対抗、大穴と捉えてるかは投資金額で想像出来る

今のASTへの投資額はGoogle、Vodafone、AT&Tの3社を合わせても楽天投資額とほぼ変わらない程度の屁みたいな投資
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:11:21.10ID:Oz35JlMV
確か三木谷さんはyoutubeが見れるみたいなことを言ってた気がするから
何か新しい技術的なブレークスルーがあるんじゃないか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:15:03.19ID:QjPC8tkw
>>789
この後に及んでもまだ三木谷の言う事信用するとか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:57:50.90ID:Lnh3kKbh
三木谷は嘘をついてるんじゃなくて
事実と違うことを言ってるだけ
取り巻きに騙されて、与太話を信じてるんだよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 20:00:09.00ID:Lnh3kKbh
基地局の整備は6000億円で足りるとか
基地局の整備にはAIを使うから安く出来るとか
飛んだ与太話だったろ
なんで信じたかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 21:23:26.61ID:Gg9+LXuT
銀行も優待か3パーつかないかな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 22:45:48.60ID:geGW03pa
会社の金を違法に私物化して100億円溶かしたのが井川
会社の金を合法的に年数千億円溶かし続けてるのが三木谷
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 09:37:49.75ID:5CP7XEQu
井川はLineヤフーの個人情報流出などソフトバンクの話はしないだろ

ギャンブル狂が誰かに金もらって話してる可能性はないか?
俺は疑ってるけどな!!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 09:40:21.79ID:5CP7XEQu
井川といえども キャリアと経済圏の区別はついてなかったからな

だから3キャリアが限界とか言うんだと思う
ポイント経済圏とかそんなヴィションは楽天グループ以外にはなかった

落ちぶれたオッサンが誰かの差し金で嫌がらせしてる可能性すらある
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 10:20:05.73ID:lR0WHKWG
まあ自分はここは触る気全くないけどアンチミッキーだから見てるだけ
ただ上がるとちょい悔しいかな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 10:46:56.20ID:NsusRb17
衛星通信に関しては世に出ている事業計画と大口投資家が知っているものには
だいぶ差があるでしょ
あと井川や堀江の楽天批判のほとんどは個人的な感情論で行きつくところは人格批判
「三木谷さんのあの性格がね〜」でイイ年したオッサンの嫉妬はみっともない
自分らの過去の栄光は過大に自己評価下すし、失敗には言い訳ばかりやし
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 11:35:36.83ID:b6DvWJTG
なんで目標株価を上げないの?
株価下がっちゃうじゃん。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:24:12.01ID:pA8zQJYP
>>768
吹き飛ばしたというか、どうせカジノにチップとして預けてるんでしょ?
マカオのカジノはチップ預かりが出来るから、中国の公務員なども表に出せない金をどんどんチップとして預かるんだ。って、誰かと対談形式で語るYouTubeチャンネルで得意げに語られていたよ。

前から相続税の脱税のための横領だったと言われていたけど、特権階級を気取って露骨に自慢するなんてねぇ…
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:29:37.26ID:4bzu64Zo
>>808
俺が方法を知らんだけだと思うけど、どうやってそんな大金を海外に持ち出せたんだろ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:46:43.67ID:GnHUCrIR
衛星で十分なスピードが出るならNTTも基地局なんか整備しないよね!
携帯は基地局までの光ファイバー網も重要だよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 13:01:12.65ID:bA3aDsDq
別に衛星で全部賄おうなんては思ってないでしょ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 13:24:19.16ID:bA3aDsDq
あの時点で資金繰の目途着けとかないと楽天Gの株価いまだに500円台だったと思うぞ

まあ日本市場がこういう状況下なんだから銀行株は上がるでしょ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 13:47:22.22ID:3S8xN8nr
「楽天グループは700円は越えると思うから買った」って去年書き込んだめちゃくちゃバカにされた
やっぱ普段から書き込みしてるやつは雑魚ばっかやね
どうせ謝ることもできんだろ?
恥ずかしくて書き込みもできんやろ?
一生隅っこで震えてろ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 13:53:55.58ID:Y2ZnzoO8
>>818
遠足は帰るまでが遠足ですよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:05:01.88ID:3S8xN8nr
>>819
ほらな
どうにかして噛みつきたいんだな

論点は『700円超えるか超えないか』なんだよ
もう答えは出た
正しかったのは俺だ
あばよ雑魚ども
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:10:25.64ID:6dNVLrju
楽銀株主優待ってきいたから
朝一買ったプラテン30000
3000超えたら売るかな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:24:46.95ID:PmrjfAjV
グラフのスケールがおかしくないか??
プラスに伸びるときだけ二次曲線のように上がるけど。ここの会社はグラフすら満足に作れないのか?小学生が作ったみたいでおもしろいなw

真面目な話、プラチナの整備コストが考えられてないけどauのプラチナ使えてるから良しとするのかな。
モバイル部門の資料も嘘とまでは言わないけど、誤認させるような表記ばかりだな。機関投資家を相手にすることは止めて個人だけをターゲットに絞ってる感じの詐欺まがいの資料に見える。
キャッシュフローがマイナスのままで設備投資、社債返済、配当を出せる気がしない。
また、お金借りて配当くれるのかなw
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:56:53.01ID:wCydtRCf
SBI、1月の新規口座は約28万件で過去最高。うち48.9%が楽天証券からの変更(日興レポートより)
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 15:06:14.96ID:HXGmAIxV
楽天モバイルのコスパは、携帯キャリアはおろか、すべての光業者やケーブル業者も駆逐するポテンシャルがあるからな。だから袋叩きにあってる
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 16:21:46.19ID:Y2ZnzoO8
>>820
こういうやつはここにどれだけの住人がいると思ってんだ()
自分の感じた世界の中でしかもの見てない
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 16:34:03.15ID:NkOguIg2
>>805
衛星通信に関しては資金難で延期延期繰り返しきた事実とたった5機すら打ち上げるのに更なる援助募ってるのが事実なんだよね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 16:37:20.01ID:97Lv0tDz
衛星通信は過疎地と船・飛行機と災害時ぐらいしか需要がなく、補完的役割にすぎない
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 17:16:55.42ID:ZEYTfVF3
>>801
三木谷 「通信容量が1GB以下のユーザーは極めて少ない。正直にいうともっと多いのではないかと思っていたのですが良い意味で数字的には(想定を)大幅に下回っている。もっと多いかと思っていたが僕の予想をはるかに下回る数字だった」


ぶっちゃけ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 17:27:18.13ID:+z9HbKih
モバイル以外の部分を買い取って、モバイルと社債は三木谷に押し付けてバンザイさせるっていうシナリオもあるか。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 17:27:27.98ID:ApZn+Lh5
>>835
無理ぽ

モバイル廃業した瞬間債務超過で楽天グループが持たんだろ
既存3社と外資には譲渡出来ない内容になってるからそれ以外で赤字込みで引き受ける余程の物好きがいないと売却も無理
じゃあ廃業してから買い叩けばいいって事になるかといえば、廃業したら電波は返納する事になってるから電波も無くした楽天モバイルの残り滓を買いたい所もないだろ

どうしても廃業や売却したいんならまず三木谷がギブアップして頭を下げまくってそこら辺の根回しから始めんと
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:04:47.18ID:pY4NFGXY
楽天モバイルのおかげでミッキーがグループ企業を切り売りしてくれるんだ
だからみんな美味しい部分だけいただこうと手薬煉引いて待ってるんだ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:10:38.22ID:b6DvWJTG
>>839
ソフトバンクグループは楽天グループ全体を買収できないの?
ソフトバンクグループは株式時価総額13兆円、楽天グループは1.7兆円なので金額的には買えそうだが。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:25:13.60ID:9p/zQTQy
>>838
もっと早くなら丸ごとどっかが吸収もあったんだろうけどね
ここまでどうしようもなくなると金融だけ切り取ってあとは潰すってのが理想なんだろうな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 18:48:48.44ID:tTuHiFuf
>>838
これって、ペッパー社と同じだよね。
モバイル以外で収益を期待できるところははぎ取られて最後にはゴミしか残らない。
楽天万歳してる人は、それでも大丈夫だと思うのかな。
今更論だけど、楽天銀行だって、あんな状況が悪い中で売らなければ高く売れたし、証券や西友株とかももっと高値になったんじゃないかな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 19:02:43.53ID:ojPaaM+v
お金を借りたり融通してもらうためには順番があるから・・・
虎の子を囲ったままでは足元を見て誰も動いてくれなかったんやろうね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 19:40:24.55ID:uMihusFz
円安により楽天がピンチに!?経済ジャーナリストと楽天の未来を分析【後藤達也×三戸政和×堀江貴文】
4654 回視聴 · 39 分前
https://youtu.be/c7PtJybzLYw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況