"特別な資産"とか言ってるけど、
特別だろうがなんだろうが、現在のNTTの資産は最終的にはすべてNTTの株主に帰属するわけで、
廃止されるとそれが格安で使える保証が無くなるから困るんです、ってちゃんと言えばいいのに。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1566063.html
高橋氏は「NTTさんの特別な資産をベースに携帯電話サービスは構築されており、5G、そのあとの(6Gとも言われる)Beyond 5Gをお届けできるという構造は今回の震災であらためて示された。この“特別な資産”を事業者間で公正に利用できることを担保する法律がNTT法。研究成果の開示義務など時代遅れの点は見直すのは当然だが、自民党の提言に沿って2025年を目途にNTT法を廃止するというように議論が進むことに非常に違和感を覚える」として、NTT法を巡る議論に警鐘を鳴らした。