X



【95XX】電力セクター47【3Q決算はいかに】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 11:48:32.74ID:d+bAJJrM
電力会社の株について語るスレッドです。

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ
(実質46)
【95XX】電力セクター45【安倍派5人衆は無実では?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1702269029/

※過去スレ
【95XX】電力セクター45【原発7基再稼働の岸田公約は?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1697683975/
【95XX】電力セクター44【処理水海洋放出開始】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1693720579/
【95XX】電力セクター43【各社業績急回復中】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1690983148/
【95XX】電力セクター42【各社業績浮上中】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1686635627/
【95XX】電力セクター41【規制料金値上げは6月?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1682382231/
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 00:16:28.47ID:P+bWsWxw
結果を一覧にしてみた
九州の業績回復具合が素晴らしいな、池辺社長やるやん


自己資本比率の変遷と、経常利益コンセンサス予想と実績(単位 億円)、配当予想
自己資本比率は2023年3月末→6月末→9月末→12月末 および()は2020年3月末  △は2020年3末比で増、▼は減

 東京電力(自己資本比率 22.8→23.8→25.3→25.4 (24.3)△)
 3Q予想+3,492/実績+5,185:EPS219.3/71.19(潜在含) (参考:2Q予想+3,092/実績+4,797) → 通期予想+3,160(コ)***(会) 予想通期配当 0円

 中部電力(自己資本比率31.9→35.2→36.5→36.7 (34.4)△)
 3Q予想+3,731/実績+4,370:EPS472.27 (参考:2Q予想+3,451/実績+3,773) → 通期予想+4,294(コ)+4,100(会) 予想通期配当 55円 (中間25/期末30)

 関西電力(自己資本比率20.4→23.0→24.8→24.7 (21.0)△)
 3Q予想+4,822/実績+6,394:EPS393.31 (参考:2Q予想+4,342/実績+5,116) → 通期予想+5,733(コ)+5,700(会) 予想通期配当 50円 (中間25/期末25)

 中国電力(自己資本比率11.1→12.3→14.1→14.2 (19.7)▼)
 3Q予想+1,531/実績+1,654:EPS334.50 (参考:2Q予想+1,400/実績+1,619) → 通期予想+1,808(コ)+1,650(会) 予想通期配当 30円 (中間5/期末25)

 北陸電力(自己資本比率12.9→15.0→16.2→16.7 (20.2)▼)
 3Q予想+450/実績+851:EPS289.10 (参考:2Q予想+450/実績+700) → 通期予想+643(コ)+700(会) 予想通期配当 7.5円 (中間0/期末7.5)

 東北電力(自己資本比率10.5→12.4→13.5→14.1 (18.3)▼)
 3Q予想+1,898/実績+2,789:EPS392.55 (参考:2Q予想+1,651/実績+2,192) → 通期予想+2,376(コ)+2,800(会) 予想通期配当 15円 (中間5/期末10)

 四国電力(自己資本比率18.3→19.4→21.9→22.2 (23.6)▼)
 3Q予想+477/実績+784:EPS273.68 (参考:2Q予想+174/実績+646) → 通期予想+611(コ)+580(会) 予想通期配当 30円 (中間15/期末15)

 九州電力(自己資本比率10.4→12.0→15.0→15.7 (12.3)△)
 3Q予想+1,626/実績+2,506:EPS388.92 (参考:2Q予想+1,500/実績+1,995) → 通期予想+1,874(コ)+2,000(会) 予想通期配当 25円 (中間0/期末25)

 北海道電力(自己資本比率11.7→13.3→14.0→14.2 (11.8)△)
 3Q予想+397/実績+738:EPS256.06 (参考:2Q予想+549/実績+703) → 通期予想+500(コ)+640(会) 予想通期配当 10円 (中間5/期末5)

 沖縄電力(自己資本比率23.4→21.6→23.4→24.2 (37.7)▼)
 3Q予想***/実績+59:EPS84.05 (参考:2Q予想***/実績+42) → 通期予想+39(コ)+31(会) 予想通期配当 10円 (中間5/期末5)

 Jパワー(自己資本比率32.3→32.4→33.6→34.4 (28.8)△)
 3Q予想+894/実績+848:EPS151.65 (参考:2Q予想+682/実績+424) → 通期予想+958(コ)+970(会) 予想通期配当 90円 (中間45/期末45)
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 08:29:14.96ID:hIA3rs0m
>>315
資金さえ有れば、まだ間に合うよ
NISA枠無くても特定で買えば良い
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 08:47:51.43ID:oJDMTyE7
>>316
貴重な情報更新をありがとうございます。

電力株は低PBRなので買い場が今年いっぱい続くでしょうね。安く買うなら今年です。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 09:46:09.40ID:ufQ8AAdC
利益を上げても配当で還元しない結果が
低PBRなんだよ
改善されないならずっと低PBRのままだよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 10:04:29.50ID:w6ZFeTYS
そんなことは無い
PBRと配当は直接は関係ないし
アメリカのビックテックなんて無配で高PBRだぞ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 10:23:06.84ID:ufQ8AAdC
GAFAMと日本のゴミ電力会社を比べんなよw
IT系の成長が期待できる企業ならそりゃ無配で再投資の方が効率がいいが
インフラ企業の価値なんぞほぼ配当で決まるわ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 10:23:10.84ID:voaMG9VT
>>323
電力がビッグテックのようにグロースしていきますか?ないだろ?
なら配当なり吐き出して資本効率高めていくしかないんだよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 10:30:08.50ID:k4mFp4lK
利益というが去年の赤字とならしたら黒字はないも同じやろ。原発関連の追加投資の影響もあるし。回収のターンに入るまで待てないヤツは売った方がいい。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 10:40:04.85ID:ufQ8AAdC
ほんま笑かすわ
最高益の今年ですら配当を極端に渋るんだから
来年再来年に利益出ても何かしら理由を付けて渋るに決まってるだろ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 10:45:34.20ID:ufQ8AAdC
いやすまん笑ってはいけないか
還付金詐欺など同じ手口で何度も騙し取られる被害者が思い浮かんだわ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 10:53:04.24ID:p26c5gpm
配当出すくらいなら値下げしろと言われるのが電力だからね仕方ないね
国民の奴隷であるべきと知事も国民も考えてる以上電力セクターのPBRは改善しないよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:03:17.89ID:ufQ8AAdC
配当で騒いだ知事は1人だけでニュースの反応としても
半分は越権だと叩かれていた
1億人いれば値下げしろと当然そういう声もあるが
国民のコンセンサスではない

配当が少なくPBRやPERや株価が低迷する現状は
電力会社の経営者の判断によるものだぞ
国民に責任転嫁してはかわいそうだ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 12:10:20.50ID:hIA3rs0m
低PBRと言っても、大手電力会社の資産は現金化し難いもの&誰も欲しがらない物が多いから、仕方ないのでは?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 12:55:13.86ID:6+WwHUN/
中部や関西は赤字でも配当を全く下げず、
中国や東北や四国はもう無理ってとこまで配当を下げなかったから
動きが鈍いのは一旦配当を上げたら基本下げないというのとセットに
見えんことも無いけどな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:38:02.44ID:q6kM1uIS
断層上にある志賀原発は「次の地震」に耐えられるか 能登半島地震で高まった巨大地震発生リスク
2024年2月3日 12時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/307026

 マグニチュード(M)7.6を記録し、200人余が犠牲となった能登半島地震。発生から1カ月たつ中、拭い去れない危惧がある。
次なる地震だ。先月、半島北側の断層が大きく動いた影響で、周辺の断層も動く可能性があると指摘されている。
懸念が強まるのが北陸電力志賀原発(石川県志賀町)。
立地する半島西側は活断層が少なからず存在する。現状にどう向き合うべきか。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:40:41.26ID:Qtz/ttL2
電力・エネルギー会社は価格転嫁しやすくて国庫補助が出やすいから他の小売卸売業はずるいと思ってるだろう

まあ電気は原発維持や地震津波などのリスクはあるけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 15:48:59.24ID:0LyzELj4
他もそうだけど特に環境・エネルギー政策関連の記事や主張は内容より誰が書いてるかどこが発表してるかのほうが重要になってる
あまりにもプロパガンダ多杉
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 16:23:36.43ID:oJDMTyE7
>>335
志賀と能登は地盤がちがう。

能登は砂地だが、志賀は地盤が堅いので、
志賀に半導体工場がいっぱいあるが稼働しているし、新規建設もされている。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:07:45.18ID:oJDMTyE7
>>316
3Q発表で期末配当がコロナ前に戻ったのは、中国電力と九州電力だから、本決算で中間配当もコロナ前に戻るといいね。そうなると、株価もコロナ前に戻る。

本決算で、関西電力と電源開発は期末配当を増配するべきだと思う。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 09:40:58.34ID:qi/dvSJm
パウエル議長、FRBは3月以降まで利下げを待つ公算大きい
2024年2月5日 9:10 JST

パウエル議長は、インフレ率が2%の物価目標に持続的に鈍化する道筋にあることを確認するため、経済データをさらに目にしたい意向であることをあらためて表明した。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 09:54:30.21ID:hHo3BV2J
>>324
ワロタ
さすが連投キチガイ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 10:20:40.18ID:qi/dvSJm
住友化学はセリクラだろう。
300円x8000株=240万円で、
新NISAで刺さった。

投資は自己責任で。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 17:46:48.98ID:FwwEKthE
なんやなんや岸しゃん予算委で復配匂わしたんか東電くん
いきなり上げるのもええんやけど830越えたら売り方が…
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 20:28:20.79ID:ydkWMJRH
現在の各社のランクを付けるとしたらこんなとこか?
九州、中国、東北、北海道、北陸は見通しとしてはもう一個上でもいいかもしれんが
自己資本比率からマイナスと判断

現状
S 中部、関西、Jパ
A なし
B 九州、四国
C 中国、東北、沖縄
D 北海道、北陸
E 東京
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 23:05:15.68ID:qi/dvSJm
デブリ除去の技術開発も蓄積されている。


【東京電力】福島第一2号燃料デブリ取出しへ/貫通孔の堆積物、除去作業着々と
2024/2/5

燃料デブリを取り出すロボットアームが通る貫通孔の画像を公開した。
貫通孔内を覆う堆積物の一定程度を低圧水で除去できた。
2月中旬には高圧水による本格除去作業に着手する。
https://www.denkishimbun.com/archives/348450

https://i.imgur.com/caFD3KB.jpg
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 23:25:00.97ID:qi/dvSJm
岸田首相、原発再稼働にらむ
「国が前面に立って原子力の必要性や意義を丁寧に説明していく」
「志賀原発、その他の原発についても、安全確保に問題は生じていない」

国民民主・玉木氏
「志賀原発の安全性に問題はないと宣言してほしい」
「柏崎刈羽原発の再稼働が必要だ」
https://www.sanspo.com/article/20240201-SZ7NS3RWCZPYZNADAUKC6PRZZQ


https://i.imgur.com/UIV2Hi8.jpg
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 06:49:24.55ID:m9LOMsLi
【北海道電力】4月から電気料金値上げ 一般家庭モデル(契約電流30A使用量230kWh)で+65円/月

再エネのための送配電網の利用料の「託送料金」の引き上げのため、電気料金を値上げ。

→太陽光と風力が増えるので、再エネ賦課金と託送料金の値上げはこれからも日本全国で続きます。

https://www.htb.co.jp/news/archives_24666.html
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 07:49:19.86ID:vy1giack
去年の7~9月の時はどこまでも上がりそうだったが配当の復活とともに常識的な株価に収まりそうだね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 08:29:37.94ID:m9LOMsLi
福島原発事故をメルトダウンに被害拡大させた悪夢の民主党政権を過去の歴史として国民が忘れて赦すには、さっさと柏崎刈羽原発を再稼働して東京電力が 復配するしかないのだよ。

立憲民主党は史上最強の低脳集団だから、東京電力と柏崎刈羽原発を叩き続けていることが、自民党の史上最強のサポーターになっていることに気づけないのですね。

東京電力と原発が完全復活しないと、自民党がどんな不祥事を起こしても、立憲民主党は悪夢の民主党政権の呪いから逃げられない。

立憲民主党は外国勢力から政治献金を受け取ってきたウルトラ低脳集団でしかない。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 08:46:36.45ID:CkZrCPmq
しかしマジ岸しゃん復配発言したら値幅4倍確定やろね
で突っ込み受けて『あれ野党の批判かわす観測気球…』

何処ぞの国の手法真似るに至っては…ゲル長官出番です
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 10:03:22.42ID:EcVVqW4Z
>>352
この人認知症なんであまり本気にしないほうがいいよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 10:18:25.53ID:m9LOMsLi
東京電力が復配するのは、デブリ除去技術が確立して廃炉コストに自信を深めてからだよ。

今は処理水の放射能除去装置のランニングコストを確認しながら、
デブリ除去技術の確立を進めている段階なので、マジレスすると復配は無理ですね。

でも、低圧水と高圧水でデブリをはがせることが確認できてきたのであれば、ロボットアームよりもずっとシンプルな方法でデブリを取り出せることが予想できます。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 11:32:12.24ID:DrYTxs4y
中国電力はいい感じで調整してるな
まだ全力は出すべきじゃないけどSストキャス的には
いつ底打ちをしてもいいタイミングだよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 11:34:17.52ID:CkZrCPmq
昨日の引けピンで次のステージか…て思わせて
本日行ってキマシタ〜といつもの東電くんで安堵…
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 11:38:48.57ID:CKHKJssU
でんこちゃんだんだん上値がショボくなって895は超えられそうにない
トレンド変わりそうやね
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 12:38:34.73ID:wUPxlhew
東電の復配は、国が原子力損害賠償・廃炉等支援機構に出資している(廃炉・賠償・除染の東電負担分)16兆円を東電が(有利子負債として?)吸収出来る財務状態にならないと無理じゃない?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 12:45:35.15ID:tA2rBEK/
そんなもんで済むだろうか?
住民の避難や避難先で亡くなった人、その他
あと東電以外の電力会社の株主
東電管外の電気料金値上げ
これ全て福一の事故のせいだからね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 14:46:10.78ID:m9LOMsLi
シーレーン危機で売られているのかもね。そうだったら、とんでもなく売り崩されるだろうね。



342 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/05(月) 06:25:04.63 ID:qi/dvSJm
フーシvs英米軍の紛争が
イランvs英米軍の戦争に拡大したら、
シーレーン停止で日本が大ピンチになる恐れがある。

その場合、岸田が政治決断すれば支持率上昇するだろう。

https://i.imgur.com/YJDn53V.jpg
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 16:23:07.85ID:0MoaGcTD
単純に配当出さんからだって
他のセクターと比べて明らかに異常だからw
業績トップクラスで下落率トップクラスはおかしいと
ホルダーの方には気づいてもらいたい

儲けても配当上げません給与賞与役員報酬も上げません
美点に映るのかも知れませんが
修行僧は電力セクターだけなので電力売って利益還元する他を買うのが自然だよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 16:44:01.65ID:m9LOMsLi
電力株は、座して死を待つハイリスクノーリターン株なので、神風特攻隊の愛国者以外は逃げた方が良い。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 20:58:29.95ID:LvDFLr+q
電力株がディフェンシブ銘柄と呼ばれていた頃は石炭油や石炭がタダ同然に仕入れることができた。今は石油は高いわ再生可能エネルギーは煩いわで利益が安定しないリスク銘柄になっている。燃料調整費を3カ月後遅れではなくて都度変更できるようにしないと、単年度の決算は安定しないと思う。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 23:09:53.41ID:J+2gUxkg
>>381
泣き言マンけ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 08:39:29.48ID:3lupK3C6
いつもの買い煽りキチガイがハシゴ外されてキチガイ度合いが増しただけだろ
田舎電力の値動きはアホらしいんで電力はウェイト減らして東電に絞ってやってるが十分いい動きだぜ、これ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 08:49:49.51ID:16mtlR2g
東北電力、電気料金の値下げ!



託送料金の変更等に伴う電気料金の見直しについて
2024年 2月 6日

当社は、一般送配電事業者の送配電設備の利用料金である託送料金が、2024年4月から変更されることを踏まえ、託送料金の変動分を小売規制料金に反映することとし、本日、経済産業大臣に対し、特定小売供給約款の変更届出を行いました。

電気料金には、一般送配電事業者へ支払う託送料金が含まれており、2024年4月に実施される発電側課金制度※1の導入や2023年4月に導入されたレベニューキャップ制度※2に基づく収入の見通しに係る変更※3により託送料金が変更されることから、その変動分を2024年4月1日からの小売規制料金に反映させるものです。

なお、低圧自由料金および高圧以上の料金についても、同日より、託送料金の変動分を反映いたします。

また、高圧以上の料金については、2024年4月分より、燃料費等調整単価算定に使用する基準燃料価格・基準単価の算定諸元等を見直します※4。


今回の電気料金の見直しの概要は、以下のとおりです。


【小売規制料金における電力量料金単価の引き下げ】

当社から一般送配電事業者に支払う託送料金が減少することから、電力量料金単価を引き下げます。

これにより、家庭用のお客さまにご契約いただいている「従量電灯B」の場合、1キロワットアワーあたり0.09円の値下げとなり、モデル料金(30アンペア、260キロワットアワー/月)では24円の値下げとなります。


【低圧自由料金(東北6県および新潟県内)における電力量料金単価の引き下げ】

 東北6県および新潟県内において、当社の低圧自由料金でご契約のお客さまの電気料金につきましても、小売規制料金と同様に電力量料金単価を引き下げます。

これにより、家庭用のお客さまにご契約いただいている「よりそう+eねっとバリュー」の場合、1キロワットアワーあたり0.09円の値下げとなり、モデル料金(30アンペア、260キロワットアワー/月)では24円の値下げとなります。


【高圧以上の電気料金見直し】

託送料金の変動分の反映については、小売規制料金、低圧自由料金と同様に、電力量料金単価を引き下げます。

これにより、工場等のお客さまにご契約いただいている「高圧電力S」の場合、1キロワットアワーあたり0.11円の値下げとなり、高圧電力Sのモデルケースでは、約3,000円/月の値下げとなります。

加えて、高圧以上の料金に適用している燃料費等調整については、より新しい電源構成や燃料価格等を反映するため、2023年6月1日より低圧料金に適用している燃料費等調整の基準燃料価格・基準単価等の算定諸元に合わせる見直しを行うとともに、今回の見直しにより電気料金の負担水準が変わらないよう、電力量料金単価についても見直しを行います※4、5。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 08:53:54.25ID:16mtlR2g
情緒不安定マンは含み損なのか?

下落するたびに、投資は自己責任できなくなるのは、情緒不安定すぎる。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 08:58:53.67ID:16mtlR2g
三菱重工が初の株式10分割 4~12月の純利益は過去最高 - 日本経済新聞

株価は上昇基調で1年間で約2倍となっている。防衛予算の増額や原子力の積極活用など政府の方針転換を受け、将来の収益拡大への期待が高まった。

市場では来年度からの中期経営計画に注目が集まる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC059YK0V00C24A2000000/
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 09:26:28.01ID:b3TyA3f3
東電も関電並に安くしてほしいな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 09:31:20.63ID:InV30wcQ
あらら、俺の四国は1030を割っちゃったか
対称型鍋底チャートの見立て通りだから想定内だけど、
いい方のサプライズってなかなか無いもんだな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 09:50:37.33ID:16mtlR2g
サウジやイスラエルの株価が上がったのは、ブリンケン国務長官がイラン近隣諸国を訪問してるのが関係してるのだろうか。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 11:10:14.98ID:lVW0tWew
東北電はグレアムのミックス係数(PER*PBR)が1.725という現実的にはまずあり得ない状況
素の数値をそのまま見るのが妥当かはともかくね

あと会社が業績予想を上方修正したことでコンセンサスもそれに追随するという期待があると思う
株価水準によってはコンセンサス変更後に一旦売る判断もありだろうな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 11:22:13.43ID:qqkUjrnJ
株価3倍あるQPSさんに出来高まで抜かれそうな東電くん
電力旗艦の自覚あるのか…と奮起を期待したいところで
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 22:51:16.87ID:16mtlR2g
工作員によるテロ活動。多数台ドローンによる24時間警備が必要ですね。


東京電力は、7日午前9時前、汚染水を浄化する装置の排水口の閉まっているはずの弁が16個中10個開かれていたと発表した。

付近の排水路のモニタリングに有意な変動はないということです。

東京電力は水が漏えいした区域を立ち入り禁止するなど対応を急ぐとしています。

https://i.imgur.com/Ri8VMPW.jpg
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 10:14:20.31ID:xujTFwE8
>>406
外国だと原発や原子力施設の警備は兵隊が自動小銃を持ってやっているけど、
日本では民間警備会社任せのお寒い状況だからな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 10:36:23.94ID:CUSNkOK2
利益を還元しないのは罪深いんです
好業績を絵にかいた餅、売り材料に変えてしまう

昔は還元しない会社がそこそこあったけど
今はほぼ無いので目立ってしまう
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 10:37:36.97ID:xujTFwE8
いつもの2月の展開なら底は明日か今日だよ
もうちょっと下でもいいかもしれんが、このあたりの位置でならニーサで拾ってみるのも悪くない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:14:33.70ID:qbn2kcRq
つか処理設備周辺に監視カメラもないのかよ
テロうんぬんよりテロ対策の甘さで下がってるだろこれ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:22:07.09ID:SZ3UsURG
>>412
かもかもでの買い煽りいい加減にやめろ
見苦しい
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:26:40.59ID:qbn2kcRq
あー多分監視カメラもないのはわざとだわ
常習的にやってたけど処理水放出が決まって新たな監視チームが発足されてそいつらに見つかったとかそんなあたりだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況