X



【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 16:43:32.51ID:im4KKUg9
郊外や田舎のローソン駐車場敷地には
楽天モバイルの基地局がよくあるが
これはどうなるのかな?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 17:40:09.36ID:037Dxd2P
KDDIがローソンをTOBで4000数百億円を突っ込むのか

楽天がモバイル事業に1兆5000億円ぐらい突っ込んだのが
どれだけ愚かなことなのか
よくわかるな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 17:57:49.10ID:usztrVmy
じぶん銀行とローソン銀行が統合したりするんかな?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 20:45:14.66ID:hiVrcdmO
>>798
岸田はアメリカ様の顔色をもの凄く伺うし、ご主人様から言われたらそれを跳ね除けるなんて絶対しない
根っからのポチだよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 21:00:33.39ID:seufUl2Q
>>785
>>790
最新の戦闘機のレーダーの性能は上っても
電波は遠くに飛ばすと減速するから
戦闘機に大型発電機や蓄電池を載せたら勝てないので
旅客機を改造した早期警戒機が今でも無くならない

携帯基地局も電磁波を住民が影響ないレベルで飛ばすにはいっぱい作らないといけない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 23:18:07.60ID:T42Taexe
KDDIはローソン買うための金で楽天の借金返すべきだろ日本が良くなるために。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 02:47:35.29ID:zHNDbw0J
>>806
楽天がなくなる方が日本が良くなるのでは?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 04:27:21.11ID:Lh2rD3IM
>>806
そんな金額今の楽天には焼け石に水
それほど楽天はヤバい
それに穴の空いたバケツにいくら水注いでも無意味だろ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:03:52.23ID:Y68o4NV4
ローソンTOBか 利回り良かったのに たった19%のプレミアムしかないのかよ上場廃止になるから渋々買付に応じるしかないか…
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:50:47.77ID:LOphYnXL
完全仮想化というイノベーションを武器に挑戦し続ける楽天
企業買収で楽して利益を増やそうとするKDDI

どちらが日本を良くするか、なんて子供に聞いても分かる話だろ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 08:19:40.60ID:VX7JfUqy
楽天が1兆5000億円を投資して手に入れたものは
1年で4000億円の赤字を垂れ流す穴の空いたバケツ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 08:27:32.53ID:tuOpVbZ+
全国のローソンに基地局を建てられるかもしれないKDDIに対して
楽天はすでに全国の郵便局に基地局を建てられる可能性があるので
どちらが有利かは明白だな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 09:47:56.95ID:Lh2rD3IM
>>815
そもそもソフトバンクがVodafoneを大金で買って、それから多額の設備投資をして更にプラチナ後だけでも2兆円の投資をしてるのに
1兆5000億円だけで全て出来上がると考えてるのがお花畑過ぎる

いつも孫の真似してたんだからモバイルでも同じぐらいかかるとは思わないんかい
俺は孫を越えたとでも思ってたんだろうな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 13:48:57.30ID:k6jxWL0z
カードも買収じゃなかったっけ?
昔、楽天KCカードとかいう名前だったような希ガス
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 14:39:48.44ID:OYQlv0oH
内面が丸出しなのと顔面ムカつくしな()
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 15:54:24.91ID:BAIJzm13
なぜここまで経済界で嫌われるような言動しかしなかったんだろう。
顧客からも好かれてないけど、彼自身がコジキとか悪い血と思ってるのだから、他の経営者たちに対してもカスくらいにしか思ってないのかな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:54:46.12ID:KIkPjgiq
>>820
そこに楽天ドライブも加わったね
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:55:48.39ID:QOH6hiQ2
>>821
旅の窓口
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 18:00:50.17ID:YDU9BR8K
ミッキーが嫌われてるのもあるけど
モバイルの撤退も黒字化も無理筋な状況じゃ助けようがなくね?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 18:56:52.36ID:VX7JfUqy
みずほFGは楽天の名を外したくないみたいだから
楽天には3割を切るぐらいの楽天証券株を持ち続けてもらって
「みずほ楽天証券」になるかな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 20:16:37.25ID:ypR06v2p
実質、ローソン出資に、これまでの三木谷氏が捻出した金の一部が使われた って事だな。
笑うしかないね。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 20:19:43.19ID:lAeocp8n
>>825
横浜ベイスターズを買収しようとしていたDeNAときも怪文書出したってクズだし
性根が腐りきってる
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 20:41:52.61ID:LOphYnXL
まともな日本人なら庶民の味方である楽天を応援するよ
自民党の圧政で苦しむ国民に通信インフラを安く安定供給出来るのは楽天モバイルだけだと証明されてるんだし
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 20:57:42.81ID:LADQQpsR
そう思うなら楽天モバイル契約してやってくださいよ
後200万回線増えたらなんとかなるらしいぞ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 22:18:44.05ID:A4aUnCaH
基地局すら仮想化したMVNOの方が強直化したワンプランよりも安く安定供給されているというのがみそ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 01:13:15.70ID:5YMNQI9h
>>844 >>845
今現在のARPUが2000円程度で頭打ちだから何も好材料出てこなければ1200万回線必要だな
ARPUが伸びても1000万回線は最低でも必要だって言われてたけどやっぱり1000万回線でも無理っぽい

そこまで回線増やそうとしたら今度は回線がパンクするからかなり大規模な設備投資しなきゃいけない
どれだけ大胆に設備投資に資金を回せるかだな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 06:16:51.38ID:OlxBGJji
一時的にでも回線数増やせば勝ちだろ。
法人回線でやっているように、解約を複雑な手続きにする。そして、解約手数料を値上げする。
これなら寝かせた回線が増えるから、見た目は1000万行くぞ。収益に繋がるかは別だけどな…
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 08:05:38.09ID:vtu+dIE+
モバイル単独で黒字化出来そうなのが1000万回線で、
楽天グループで黒字化出来るのが800万回線くらいという事かな?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 09:38:26.66ID:7AEC714S
楽天様はマネーフォワード用に普通預金以外もAPI提供してくれませんかね
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 09:57:02.46ID:6nSaepvf
「そこは我々にも責任がありまして……」楽天・三木谷浩史会長が「つながりにくい」問題に答えた
2/8(木) 8:42配信
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 14:03:50.62ID:5YMNQI9h
>>852
>我々に”も”責任がありまして…

“も”要らないだろ どう見てもお前の責任だよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 14:11:06.21ID:6hzv6D0T
特別な技術があるからバンド3だけで問題ない
だから設備投資も安く済むってのはどこいったんだ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 14:20:24.22ID:t5camH6U
>>856
プラチナ要らないって言い切ってたもんな
その楽天独自の特別な技術で電波の物理法則まで変えれると信じてたんだな
三木谷って本当にピュアなんだな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:17:26.43ID:xB4aaqDS
>>857
ギャグだよね
ミッキーの脳内ではノーベル物理学賞を受賞する自分をイメージしてたのだろうね
電磁波の特性を変えると言ってるのだから
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 15:26:21.73ID:qcsNhjBk
黒字は5四半期ぶりとなる。
12月に75億9100万ドル(1兆1000億円)相当の米通信大手TモバイルUS株を無償で取得した影響が出た。
20年にSBG傘下の旧スプリントがTモバイルに吸収合併された際に設定した条件を満たした。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:12:54.26ID:qcsNhjBk
     契約  売上  赤字
2022Q1 492万 766億 -1323億
2022Q2 476万 807億 -1215億
2022Q3 454万 844億 -1175億
2022Q4 446万 1268億 -1213億

2023Q1 457万 963億 -1026億
2023Q2 477万 800億 -824億
2023Q3 512万 886億 -812億
2023Q4 600万 
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:57:48.33ID:UlNzYfeM
      契約  売上  赤字
2022Q1 492万 766億 -1323億
2022Q2 476万 807億 -1215億
2022Q3 454万 844億 -1175億
2022Q4 446万 1268億 -1213億

2023Q1 457万 963億 -1026億
2023Q2 477万 800億 -824億
2023Q3 512万 886億 -812億
2023Q4 600万 800億 -500億

2023Q1 1000万 1500億 +100億

      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
    ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  |
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 19:15:52.93ID:fjXj46Ks
どこどこに基地局を建てたという更新はしてる
細々とね

エリアマップを更新するほどの基地局を建ててないから
恥ずかしくて更新できないんだろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 04:21:13.24ID:IGeKO0Bq
楽天には頑張って欲しいが、モバイルには1円も払わず回線を使わせて欲しい
端末も1円で最新機種が欲しい
それでもポイ活の為にポイントばら撒いて欲しい
ここが抱える顧客基盤はこんな層が多いのだろう
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 05:15:25.74ID:/46bQmE1
CBも毎日欲しい
全部無料で
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 10:20:01.12ID:DYYV1HlF
>>852
読んでみたけど、要約すると「大手3社がプラチナを整備してタダでくれなかったから時間がかかってる」「ユーザーが誤解した」と言うことだろ。
自分でプラチナは要らないと言ったり、圏外なのにローミング切ったくせによく言うよなと思う。
これくらい厚顔無恥でないと務まらないんだな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:46:08.40ID:dpnhZJ1I
>>872
分散でロングしかやってないけどローソン株や他の株は持ってるぞ 今はマイナス金利解除後見据え地味に銀行株買っている
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:00:06.77ID:ZZrftZUe
ローソンまだ持ってんのかよ発表翌日寄りで売ったわ
最近持ち株のTOB多くて困っちまう

株はいろいろ持ってるけど実は楽天は持ってないし今後も買う気もない
0円のときはモバイル契約してたけど廃止即解約
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:03:41.10ID:XuDB8QBr
つかこの緩和環境でマイナスになる方が珍しいのでは?
無配発表のあおぞら株だけ持ってたせいでやられたけど当然他でプラスにはなってるから何の問題もないよ 誰がやっても殆どがプラスになるような緩和環境だぜ?
ここは参入前と同じ発言繰り返す下々見て笑う場所であって楽モバ応援するスレじゃないよね
チャートが物語る増資前超え君はどこ消えたんだい?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:08:28.46ID:Yg6PG/eY
>>875
まあ手間はかかるけど手数料分は得するし10360円下回るは有り得ないから応募コースで考えてる。最低でも含み益で倍以上になるから 保有分少なければ市場で売ってたかも
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 16:19:51.49ID:HgVTlh9x
見る限り皆ノンホルで他株ホルダーの遊び場のようだね 長期低迷でこれより下はペパーフードぐらいだもんな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 18:07:37.84ID:LAgSeuxG
通信会社の優良顧客は老人
安さを求める割に、圧倒的なリテラシーの低さと理解力の乏しさで店舗を必要としている
一方、リテラシーも対応力も高い若者はサービスの価値を見極め、気軽に動くことができる
楽天はどこの層にマーケティングしてるのか
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:40:22.64ID:JG74c+VL
証券口座数の伸びもSBIに完敗。
決算発表もこれからは競合を意識したデータの開示はしないとか言い出しとるわ。これはダサすぎ。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 03:17:18.28ID:eDZHOOYF
>>878
ジャパンディスプレイを忘れてないか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 11:27:05.05ID:eDZHOOYF
>>888
ペイペイとLINE連携でとか・・・
能天気にLINE使ってるのが多いんだな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:42:07.26ID:eDZHOOYF
そら衰退するわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:24:37.23ID:eDZHOOYF
>>890
つーかそれ、インストールしただけでカウントしてるやろ
デフォで入ってるスマホあるし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:31:30.30ID:eDZHOOYF
株板でそんな煽りしてもな・・・・w
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:05:17.84ID:eDZHOOYF
それは障碍者差別かな?

酷いな
ぼくは聴覚に問題があるのだけど
ライン使う人って、そういう価値観なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況