【9984】ソフトバンクグループ【696】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 10:10:37.18ID:Ti+f5ooI
それが調整
バブル終わりなんてマイナス1200xくらい一揆w
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 11:25:37.67ID:JrR95gs2
ARMが予想どうり大幅に伸びていない
NVIDIAが追加で伸びて追加でARMとならない値動き
これなら今月のARMは120-150$で頭打ちだ

ポイントは3/10-3/末日の期間為替は10円単位で高くなってしまい
150円換算で120$-150$で18.4-23兆$のARMは140円換算17-21.5兆円までARMの時価総額は下がる
SBG持ち比で15-19.5兆円だ

伸びしろがこの程度なら3月末のSBGの持ち株資産合計は上場してるもので合計20-25兆円程度になる
このラインは安泰なラインだが株価大暴騰急ではない

5月決算で株価8000-10500円がやっとでもたつくだろう
同時に日経も2月ピーク39200-39400円で来週頭に売り集中すると思う
ARM+NVIDIAの成果だけなら大きく伸びるように見えない
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 11:32:25.38ID:JrR95gs2
来月の3月決算円高が発動してしまったらもう一度150-155円レートに戻る事はそうそうないばかりか
円買が加速するリスクがある

いまの為替は簡単に133-139円まで戻りやすい状態だ
この際ARM評価額はピーク23兆円に戻すには1株190-200$まで成長しないといけないがそこまで伸びる余地はない

SBGがARMを売って利益を出し続けるにはARMは200$超過で安定化する必要がるが
いまNVIDIAとARMにそこまで伸びしろはない

むしろこの程度が限界なら円高→売りが進むリスクがある
日経でみてもこれだと円高時33000-35000まで下がるリスクがある
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 08:45:52.45ID:4sqms6f3
そりゃIoTの世界が来てもいないのに利益出ちゃってる企業なので
全ての人体やら世界中の道路にARM設計チップが入る頃には今の株価の200倍だろう
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 12:34:03.48ID:G+HkWqsS
1年たっても注文ゼロ…ドローン配送、買い物弱者支援目指すも中止へ

https://mainichi.jp/articles/20240219/k00/00m/020/309000c

結局人使った方が安くて便利ってのがAI普及しない理由とにてる
自動運転もバスタクシーならいいけど、トラック運転手は荷物の積み下ろし結局人がいないといかんしな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 13:13:23.65ID:uRGT/lj9
そりゃ二本なんて
すぐ許可でないな規制てんこ盛りやる気なし
海外ドサ回りしないとだよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 17:53:24.72ID:dW6aKhI3
船はコンテナ化が出来たのに、どうしてトラックの荷物の積み下ろしはできないんだろうな。
これこそコンテナみたいな共通規格作って、ロボット化していけばいいのに。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 23:08:47.39ID:WCVUu61W
>>811
コンテナへの積み下ろしは結局人だし、港への運動もトラックとかじゃね?
コンテナ船はコンテナだけどそれも一部だし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 00:23:57.16ID:8BDE93XN
NVIDIAのPer60超えてるじゃん😂
チャートもいい感じに天井…
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:25:09.26ID:cD05oeeS
バブルはこんな小銭が増えた程度では終わらない
怖いくらい金が増えてもさらにどんどん金が増えて恐怖を忘れるくらい増え続ける
崩壊するのはその後
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:53:32.39ID:PYJdWpXS
YouTubeの動画のサムネとか本編にAI画像使われるようになってきたけどやっぱ違和感拭えんくてすぐわかるな
まあべつにそれで視聴辞めるレベルではないけど
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 19:35:03.70ID:Y/vBndpF
追加で500万入金したわwww
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 08:55:18.57ID:UhLOTBzY
おや
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 09:04:48.48ID:0BtKXXPe
10000までノンストップ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 10:35:27.65ID:ppug2iva
だといいな…
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:16:58.43ID:mGHUjG92
前のバブルは日本が勝手にばぶって勝手にはじけただけだから
世界的に見たら大したことなかったけど
今回は全世界とくにアメリカ主導だから
さぞかし盛大な祭りになるんだろうと予想している
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 13:29:56.60ID:ppug2iva
アメリカの銀行がやばい
そもそも金利高すぎてみんな借金できないし
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:57:20.84ID:wCydtRCf
SBI、1月の新規口座は約28万件で過去最高。
うち48.9%が楽天証券からの変更(日興レポートより
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 15:38:16.03ID:b6DvWJTG
>>833
スレ間違ってるよ。
8473SBIと9984SBGは違う会社。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 16:11:01.91ID:aa3Fjz5U
このチャートはさすがに売り入れてみた
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:54:21.68ID:ZcqhRt6w
ぜんぜんあがらんやんw
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 23:39:51.71ID:Y//s63n1
もう>>784の状態
ここまで来たら1万を超えるんだよ
超えたら更なるオーバーシュートが始まる
わりと2万まで早いと思うよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 23:41:18.14ID:ZcqhRt6w
>>840
SBGが2万なら日経平均はいくらだ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:27.34ID:Y//s63n1
バブル期考えたら日経12万くらいでもいいはずなんよな
35年前と違ってアメリカ主導なんで簡単には止まらん
SBGは赤字でPERすら表示されてないのに今の勢い
小型グロースまで復活し始めて好決算が出たら2万なんて通過点にしかならない
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 00:09:31.30ID:P8bKMJSo
明日爆上げ確定か?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 00:23:34.46ID:/dNmfmGG
だな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 08:08:21.58ID:fhlV0eXV
携帯大手のソフトバンクとアメリカの半導体大手エヌビディアは、AIの膨大なデータの処理に携帯電話の基地局を活用しようと、新たな業界団体を設立することを正式に発表しました。団体にはアメリカのAWSや韓国のサムスン電子など11社が参加し、世界標準化を目指します。

ソフトバンクとエヌビディアは、26日、スペイン・バルセロナで開幕したモバイル関連の展示会で、新たな業界団体「AIーRANアライアンス」の設立を発表しました。

AIの運用に必要となる膨大なデータの処理を、大規模なデータセンターを介さずに携帯電話の基地局で分散化させる技術の実用化を目指します。

団体には通信大手のエリクソンやノキアのほか、アメリカのマイクロソフトとAWS=アマゾンウェブサービス、それに韓国のサムスン電子など世界の合わせて11の企業や団体が参加し、技術の世界標準化を目指すねらいがあります。

この技術を使うことで、スマートフォン上で高度なAIのサービスを提供できるほか、AIを搭載したロボットの処理能力を高めることができるとしています。

AIの急速な普及でデータセンターの不足が課題となるなか、携帯電話の基地局の新たな活用技術として注目されます。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 08:28:51.66ID:T+pwlsaQ
なんか寄り天の匂いがする
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 08:35:49.09ID:Aw8nzNR6
ARM+9.64%
時価総額1500億ドル超え
円換算22.5兆
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:18:36.30ID:I0cD0h36
こりゃあ下がらんわw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:22:49.92ID:U1v7Enoy
高猫しちゃう
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:26:41.57ID:QcMSs+nO
10000円はARM次第
ここは赤字だし、小型グロースの地合いも悪い
そんな向かい風、急勾配の坂道なのにジリジリ上がっていく
好決算、好材料きたら青天井のお祭りだろう
昇り龍には乗れ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:51:15.59ID:h/Mk3Mls
1,000,000万超も観えそうw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 10:10:35.04ID:xCYu0YPs
>>856
その肝心要のARMの値動きは明らかに大口の玩具にされているからな
幼児が玩具をポイッとするように投げられる可能性ありだ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 10:33:54.01ID:TlNlX4D5
まあまあ上がるやないの
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:22:11.92ID:flC7oU3F
日本の消費者物価指数下がってるのにようやるw
ワイは一旦降りる
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 17:32:47.66ID:anmTj1lt
おおラピダスがジム・ケラーのTenstorrentと組むのか
ソフトバンクGも出資するラピダスでARMにRISC-Vが攻勢かけられるか見物

ラピダス、加の半導体開発企業と協業 エッジAIアクセラレーターの開発・製造

https://news.yahoo.co.jp/articles/743156e2c1e5d40fe226cda98b924feef94141f5
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 17:36:53.76ID:fhlV0eXV
どんなに巨額とは言え株の含み益なんて砂上の楼閣だからなぁ
3月に10%でいいから現金化したら?アーム
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 20:43:07.12ID:rNPVbAUY
上がる
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 09:57:25.68ID:XOXN+wIh
知ってる速報
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 10:56:52.33ID:BozEAIoO
天井で取り残されたら救出されんかもな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 20:06:46.32ID:Egf+HQ2/
つか、今から入るなら売りで入るだろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 20:09:58.42ID:jZe9pCom
で19000くらいいくんじゃね?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 20:56:12.71ID:2oYUH5Vn
孫君は6800億円の借金返済方法できたかな?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:48:33.46ID:Fs7HG+Sk
借金のデカさが懐の深さって格言あるしなあ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:07:30.45ID:USQup42T
10年前に住宅ローンで持ち家買ってた人はネット民に情弱言われて馬鹿にされてたけど、結果的には10年家賃無料で資産価値も1.5倍
場所によっては3倍になってますってか
借金という言葉にも色々あるよな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 06:20:20.68ID:MTuexbrp
youtuberやら自称会計士みたいなのが投機やらバブルやら言い出したからまだまだ上がるなこりゃ
「私なら手を出しません」
って言う言葉の薄っぺらさ
じゃあ何なら買うのか?
そういう奴らに限って商社みたいな財閥のコネしか利点が無い成長しないバブルゴミ企業を神格化してる
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 09:05:53.90ID:TlB44bnF
>>882
インターネットバブルの時のチャート見たことある?
インターネット普及と同じようにAI普及もまだ数年以上先の未来だからね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 09:27:38.83ID:FZCsYtT9
>>885
ミッキー夫婦も跳ねた時に売り抜けてたから上級国民は大丈夫みたいだよ

社員だったら逮捕されるけど、役員以上は上級国民
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 09:40:40.64ID:Z1IoBnbd
ITバブルと比較するなら水準的にはSBGが60000円くらいになってからやろ
そこで警告するなら分かるが
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 10:05:05.27ID:FZCsYtT9
AIバブルと気づくなら水準的にはSBGが6000円くらいに下がってからやろ
そこで警告するなら分かるが遅い
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:28:41.76ID:qGOqwEHx
暴落の入り口ですな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 11:59:10.80ID:wp52Xto3
日経自体もう上がらなそうだな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 17:13:29.55ID:UZxokDHS
アップルカー断念の背景にEV競争激化、成長加速のAIにシフト 膨らむ投資を懸念か

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6493158

これだけ技術発展したら子供の時見たナイトライダー作れるやん、作ってよ孫さん
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 17:25:45.38ID:wnTkvzpo
ナイトライダーより
車→ロボット トランスフォーマーか車ペッパーとかかな?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 20:03:42.84ID:UZxokDHS
政治にマジでAI取り入れた方がよくないか?汚職しないし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 21:17:25.94ID:FZCsYtT9
AI政治になったら、今までやってきたロビー活動と政治献金ができなくなっちゃう。旧民主党や自民党の有識者会議に入り込んで政策を有利に変えてきたのに、それができなくなっちゃう。
AI政治は、ソフトバンクグループや楽天グループには絶対にマイナスだよね。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 21:17:44.37ID:FZCsYtT9
AI政治になったら、今までやってきたロビー活動と政治献金ができなくなっちゃう。旧民主党や自民党の有識者会議に入り込んで政策を有利に変えてきたのに、それができなくなっちゃう。
AI政治は、ソフトバンクグループや楽天グループには絶対にマイナスだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況