X



【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 06:48:03.55ID:TSK9L27/
まあF351が、ここのホルダーが信じてるように飛び抜けて有望なら、とっくに導出や提携、買収の話が出ていてもおかしくないわけで、、、微妙になってきたのは確か
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 07:05:41.29ID:urvoCuLb
>>155
アホか
GNIは自社で開発製造販売が出来る会社だぞ
導出なんてする訳ねーだろ
最終的に販売パートナー位は契約するだろうけど
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 07:21:47.64ID:Lipazq7d
黒字推移で将来多大な利益自社だけであげられる見込みあるのにわざわざ買収なんてされないだろ
中国の経済状況の急な悪化も名目にして何とか株価下げようとしているだけだ
俺は1単位も売らんぞ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 09:47:29.83ID:ZLhRwWPE
信用買いが膨らんでるから、追証食らって売られるとしたら今週末なのかな。
そこを乗り切れば上がっていくと期待している。信用買いが減っていたら嬉しい。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 10:51:04.13ID:TSreVe4f
ヤフーのほうに書けないのでこっちに
Ventさんとfigさんのポジティブさに励まされてたのにVentさんからもう疲れたという言葉が・・
自分も翻弄されてどれだけメンタルやられたことか、高値追い買いしては裏切られ・・だけど1枚もまだ売ってない
引退なんて言わないでほしいな、 下手くそからのアドバイス役に立たないと思うけど、5000超えたら半分だけ売ったら?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 11:09:33.49ID:ZLhRwWPE
>>159
決算後2週間で5000超えたらってことだけど、多分超えないとわかってて言ってる。だから大丈夫。
そもそも、2週間で2倍になって売るのは疲れた云々関係なく通常運転だと思うよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 11:13:30.95ID:ZLhRwWPE
そもそも悪いのは機関ではなく信用で買うイナゴ。
あいつら安くなったらビビって売るんだから機関が揺さぶるのは当たり前。
安くなったところで買って高くなったときに売る。ただそれだけのことなんだけど、ただそれだけのことができない。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 20:38:16.25ID:TSreVe4f
>>160
>>162
レスありがとう
GNIのあまりのアップダウンにメンタル翻弄され続け、そんな時 掲示板で励まされること多々あって、いつも安定した書き込みの投稿者さんたちに勇気付けられてました
また握力強くしてがんばります!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 00:52:10.78ID:WIqkQ/iU
>>163
かわいいな
例えばバイオ優良銘柄のJCRファーマの10年や何処だっていいけどプライム銘柄の10年冷静に見てみなよ
言うほどGNIアップダウン激しいかな
そう感じるならロット大きすぎるから半分にして、暴落時に難平したらいい
ちなみに昨日レベルは古参だと暴落と思ってない
チッとか買い増しするには下がり方ぬるいくらい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 04:51:59.96ID:rF3v0NJp
今年は騰がる機会が何度かあると思うので、
多少の騰がり下がりがあろうと今さらジタバタしないよ
でも不安だよ(´・ω・`)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:50:41.75ID:ks/9WVTI
たかだか1000円位の上下で慌てるんなら振り落とし多いここに向いてないぞ
昨年3桁で買えてたし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:34:22.11ID:hT6Y3eVr
10月に3相終わって、トップラインはコロナみたいなこと無けりゃ3カ月から半年くらいで出せるだろう?
あとたかだか1年半持ってるだけだよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 02:08:03.81ID:sZ/UdzlF
バイオ銘柄全体への期待感が剥落し、失望が広がり、その怖さが強調される地合いでここも連休明けに売られますか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 10:50:54.86ID:qmuPZm7W
信用取引も消費者金融もあるだろ
諦めるな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 09:49:47.02ID:/rui5OXD
20日のアナリスト説明会の方が気になる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 17:24:58.37ID:0qqMmjP1
消費者金融に行くべきだったな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 23:23:25.66ID:kl6LDSmm
IRかなりおいしい事ばかり書いてあるけど実際はどうなんだろうね
書いてあることをうのみにすると株価1万どころか3万とか行きそうな書き方やぞ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 09:08:36.81ID:FaSdeAD+
この板なら、明日には寄るだろう。
短期的には寄ってからどうなるか。
長い目で見ればそれだって大したことはなかったと思える日が来ると思うけど。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 11:52:01.91ID:oCnM3try
いつものように機関の売りが増えてふるい落としくるのかな?
もう手仕舞して株価上げてほしいよ
IR見ると抑えられすぎな気がする
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 12:43:03.33ID:a33QC7LW
大人が動いてるなら個人はヘタに動かない方が良いな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 13:21:56.55ID:F2l1a3Ub
>>194
8,11月のパターンならしばらく上がったあとジリ下げだが
マッコーリバンクの影響はどう出るか
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 15:26:19.39ID:9h/qd/9b
明日はマイ転もありえるぐらいの心構えでホールド。
ゴールはまだまだ先、息の長い相場を希望する。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 14:34:35.84ID:fBDkG5tU
祝 年初来高値
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 17:39:14.53ID:1y7eiY8P
「自社株価予約取引に係る契約締結」って自社株買いではないけど、自社株買いと似た様なものと思っていいのか…?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 13:05:14.18ID:ibKhNyAZ
>>203
市場外取引でまとまった株数引き取りたい機関があれば譲る
期限までに引き取り手がいなければGNIが引き取る
だから実質自社株買い
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 14:11:22.50ID:4/oeW7gn
いつもは横目で見ながら素通りするイチゴのコーナー、大きくて高いの2パック買って家族で食べました、ありがとうグニちゃん!
ちょっとしかもってないけど、そしてまだ利確してないけど、最低でもこの辺の株価を安定して保ってほしい
もう激しいアップダウンに振り回されるのはヤダ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 15:56:28.71ID:uZ62Cv/o
GNN ぐぬぬ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 05:41:37.86ID:UUf+PojK
ペプチドリームやそーせいの大株主見れば分かるけど、マスタートラストやカストディ、すなわち年金や日銀ETFが10−20%保有してくれる
500万株−1000万株の吸収になる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 13:17:33.52ID:ERFnElLm
プライム上場=TOPIXに入る。
TOPIXのファンドとグロース指数のファンドじゃ規模が違いすぎる
TOPIXファンドはTOPIXに入れば指数に連動するために買わないといけないから実需の買いが入る。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 15:58:44.75ID:JqRzmuC1
毎週毎週土日は月曜日には株価騰がるだろうと期待して過ごして その願いも虚しく打ちのめされた日々だったけど今回のこの週末がぬか喜びでなく明日からも続いてくれますように
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 22:25:04.15ID:K2jjm0rS
<2160> GNI 3600 +565
大幅に続伸。24年12月期の営業利益予想を前期比24.2%増の162.86億円、23年12月期の営業利益を851.3%増の131.08億円と14日に開示したことが引き続き買い材料視されている。決算を受けてIshare社がアナリストレポートを公表し、レーティング「Buy」、目標株価5680円(15日終値は3035円)で継続したことも好感されている。
連騰で11月30日に付けた昨年来高値(3555円)が視野に入ってきたことも買い意欲を刺激しているようだ。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 01:35:47.10ID:Fx7bdk0B
>>218
株主になって13年経つ…
本当に長い付き合いになったわ
何度ぬか喜びさせられたことか…
F351だけは成功してくれないと困る
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 07:24:13.60ID:DgQeJPO5
短期的には勝負の週になるかな。
F351はまだなので中長期的なピークはまだまだ先になるけれど。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 13:13:48.74ID:AazObz+B
今日指値3820円で入れてたら売れてた。
何だか神がかっててヤバい。
また暴落来そうだし手仕舞いよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 14:55:00.73ID:fKmD+Q3o
暴落中は気絶して株価見ないのに
長期投資と言いつつ
上がってくると毎日株価眺めて悦に入る今日この頃です

昔は含み益でると
家電とか車買えるとか
マンション買えるとか物に置き換えてワクワクしてた

今は増えることもあれば減ることもある
ただの数字数字と思えるようになった

自分の成長を感じる
日記です
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:53:28.26ID:OY8NiDf1
まずは5000目指してジリ上げ、4月以降はぶっ飛び相場で7000~8000をうろうろかなー(妄想ですが
今まで溜め込んできてた材料が今年やっと花開きそうだな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 22:37:52.06ID:Fx7bdk0B
>>223
みたいに短期できっちりと利益を持っていく人もいれば
自分みたいに超長期で大物を狙う人もいる
色んなやり方があっていい
ただ、前者の人の方が上手なんだろうなぁとは思う
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 22:25:25.03ID:UZP5ab1v
>>238
新NISAに収納できる株数多くなったのと、このまま暴騰していくと利確のときのボラが無税で大きく取れるのと、もし暴落しても傷が小さく済むから

旧NISAから新NISAに移す、という表現したけど、正しくは買い直しだよね
それで旧を売ってから新を買うか、新を買ってから旧を売るかどちらがいいのか悩んでるうちにどんどん騰がってきてる状況です
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 12:50:11.10ID:YDnvBO1c
狼狽売りが少ないから大崩れしないんだろうな。
出来高がとても少なくて、今までと違うものを感じる。以前は高値圏で崩れたらイナゴの売りが殺到してたと思うんだけど。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 10:11:03.46ID:prNvLM6S
決算発表後すごい騰がったてきたからカード払いで前から欲しかったものどんどん買ってたからここ数日の下落でへこむ
上場来高値で4000円のときも、近くは昨年11月の3500円のときもそう、受かれて買い物して結局支出がかさんでしまった。怖くて利確しないから捕らぬ狸の皮算用ばかり
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 10:34:38.08ID:Au7D+n7u
下ヒゲつけて十字線もしくは陽線で引けて前日の出来高を上回ると連休明けが楽しみになるが、さてどうなる。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 14:51:43.80ID:/Z1AgX2m
まあどこかで切り返して高値更新してくると思う

一旦高値抜けると
青天井で8000くらいまで走ると思ってる

のんびり待ちますよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 12:51:32.26ID:iKSGIUUS
今日は休日で遅く起きたけどいつものようにベッドの中で株価チェック、「え!?マジ?また下がってる、しかも130円も!!」と目を疑う始末、その上そこから動かない、あ~あ今日もまた含み益が減ってくよ
しぱらくしてそっか!休日だから休みなんだとホッとしたよ
何とかこの辺が底で来週からは4000目指して騰がってほしいね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 14:34:10.46ID:iKSGIUUS
TOWAという半導体後行程用製造装置作ってる会社、昨日1000円高で8670円だったんだけど、生産拠点は中国等なのによく騰がってるよ
ちなみに年初来安値1655円、高値は8740円
やっぱり半導体訓練は強いね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 07:06:49.20ID:ibV1NBQC
Gyre凄いね
出来高も増えてきた

月曜日ここも上げてきそう
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 01:14:30.25ID:Zo4uF0DS
今まではワクワクは一瞬であとは長い間ガッカリ、ドヨーンだったからこれからはワクワクの期間が長くなってほしい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 07:42:25.50ID:sPQtMrVx
Yahoo掲示板でGNIはGYREの株を5%直接保有してると書いてる人がいたけど、85%保有してるんじゃないの?
その辺、ようわからん、不勉強ですまんけど、誰か教えて。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 08:06:20.09ID:sPQtMrVx
北京コンチネントを介して85%を実質的に保有しているということなのかな
ややこしいな、この会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況