FF7Rは結論からいえばこれでヒットやR3や完全版ヒット狙うのは無理だわ

内容的には原作が1本50時間だった内容をR1-3で100-150時間に(水増し)しただけでこの苦行がもう無理

戦闘はテンポの悪い体力だけのボスと戦わされ、何よりR1-2ですでにセフィロスと2時間弱も戦わされたのにまたセフィロスとR3で1-2時間戦うのはきつい

内容的には改変ストーリー+ムービーボイスドラマ+ミニゲームの拡張でしかないのはFF7R
水増しは長くテンポ糞の体力ボス戦+延々セフィロスと戦う苦行ゲーになってる

結果テンポ糞で3部作でヒット狙うとか無理
いまの売上ペースならR1×300万部、R2×150万部、R3×150万部の600万以上は売れるだろうよ
けどこれFF13の頃に一作完結100時間のゲームを作って売上300-600万目指せばよかった内容

FF13三部作やったほうが楽
なので後発的に爆売ヒットは狙えず株価牽引要素はまったくない
日経やゲーム株伸びてもFFはスクエニ株牽引力はない

むしろゲームの中身に絶望するともうだめだなという思いと為替恩恵で利益出せても株主騙せるととても思えなくなる