X



【9684】スクウェアエニックス20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 14:13:23.21ID:X9fcGFiX
成長株枠の個別の空売りするのなんて根っからのギャンブラーだけじゃない?
特にゲームは期待の大きいゲームの発表するだけで上がるし
去年のアメリカのハイテク株にあったように高額の自社株買い発表すれば決算悪くても上がる例があるし
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 15:01:06.21ID:ILFIgmV3
>>103
買いポジ見せてよ
まさか自分は株やってないのに人にイチャモン付けてるわけじゃないよな?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 15:06:30.02ID:dU13l5WJ
>>106
お前に見せる必要ないよね?w
中立気取ってどっちも論やってたのにもう馬脚を現すのかよw
論点ずらしてるし
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 15:52:42.56ID:nUBpiY6j
0.5%もあがらないのかよw
下り坂はすごいのにw
ゲハはビックビクだなw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 15:52:49.67ID:ZyhsxOf+
サイバーエージェントの決算見るとエバクラはそこそこ頑張ってるみたいだな
まあ国内ソシャゲが斜陽だから決算全く期待できないんだが
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:07:41.17ID:DFdXiQx0
ファーストソルジャーのエイチーム、タクトのAiming、ウォークのコロプラなんかの決算を見るとスクエニのロイヤリティはかなり高そう。広告を打つ場合も費用は折半みたいだし恐れ入る。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:43:30.71ID:IlX1kyjh
ご存じの通りユーザーから嫌われてるのは誰もが知ってるとこだけど、業界内からも相当嫌われてるだろなクズエニ
FFDQブランドを傘に高圧的なIP商売するのもいつまで通用するかねえ
FFDQが神に見えてしまうジジイ経営者が居なくなったら下請け引き受けてくれなくなるだろな
現にクソ弱小スマホ会社にしか外注出来ずくっそショボいものが出来上がってきたCSダイ大とか見てると既にその段階だったりして
広野のとこは中華に下請けさせて中華企業から裏切られたんだっけ?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 08:50:28.63ID:h/fQcvMp
前の決算から20%くらい下がってるからある程度は折り込み済みだと思うけどね
ダイの大冒険がどのくらいやらかしたのかは知らないけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 09:52:27.33ID:cqzE6FCb
ダイは予算もかかってないだろうしそれほど損失は無さそう
売れるって期待してた奴もいないだろあれ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 10:16:36.73ID:3fwbuSZl
思ったより16売れてたのサプライズ以外下がるっぺよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 10:16:48.76ID:NVzFqbiQ
2月決算はクソでもこのタイミングで赤字決算とか下方修正はできない
だから下方修正は11月に仕掛けるしかない
2月決算は11月に赤字材料だして黒字決算に持ち込んで回復軌道演出する

四半期ベースで
Q1 黒字30億円
Q2 黒字0-50億円
Q3 Q2より大きい黒字60億円以上で回復擬態
Q4 FF赤字を修飾するためにFF7が赤字でもほかで調整し利益70-80億に修正

こういう調整入る
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 10:24:35.52ID:NVzFqbiQ
シナリオはこうだ
Q1は開発費織り込んで減収PR
Q2は為替133-139円→140-145円に回復したので海外販売益を黒字擬態できる
ただし下方修正リスクも甚大
Q3は為替150-152円間で換金調整をしかけ大幅黒字擬態、これはいままでチャージした分一斉にやる
Q3は2月FF7の週間前決算なので原則+80-100億利益を偽装

Q4為替が130-139円下落で黒字擬態困難、赤字決算

イメージ的に
Q1 減収でおk
Q2 成長擬態
Q3 成長擬態
Q4 赤字でおk
ってなるだろう
Q2は下方修正してもQ1比大幅黒字とQ3回復PRのパターンか両方増収の下方修正なしかだろう
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 12:59:42.27ID:nZxN1ONB
ゲハのお客さんよりまともなこと書いてあると思うけどな
3Qはゲーム会社全般強いから好決算じゃね 14の次の拡張の予約も始まってそうだし
2Qはもう祈るしかないね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 13:44:29.30ID:hb+tCZxj
>>128
国内パッケージ限定ファミ通では分からんDL世代のFF16リピート次第かねえ
ソシャゲはウォークとかFFエバとか他より良さそうなのもあるがタイトル多いから全体ではマイナスでもおかしくはないな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 13:45:48.04ID:hb+tCZxj
下方はともかく全体で赤字は特損でもない限り無理じゃね?
何を根拠に赤字なのさ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 14:25:11.25ID:vOUKTqi3
ダイの大冒険が2020年開発で2021年に発売予定だったけど紆余曲折を経て2023年に発売
ペイできたとは思えんけどな
ウォークは健闘するけどソシャゲ全体で1割から2割の減益かな
SO2Rは前評判いいけど決算には間に合わなそう
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 17:56:00.13ID:lLs8nZ6h
出版は上下はあるけどずっと黒字
アミューズメントは他社みてもアフターコロナで好調なはず
ダイ一本で全体はもちろんコンシューマを赤字にはできないんじゃないかな
表にでてない企画整理で特損があれば別だが春にやってるからもうないと信じたい
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 17:59:59.11ID:56ksX28F
ゲハ板任天堂信者が目の敵にしてるFF14の支えはやっぱ強い
ソシャゲは最近も何本か終了発表したし悪いので整理続行しますって話出そう
スクストは続けてほしいな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 18:14:18.83ID:RTXjXqf8
スクストは内製だから切られるハードルは低いと思いたい
ただぱっと見はさすがに古くさくなってるから
Switchのゲームぐらいの見た目にブラッシュアップされた美少女ものの内製ゲームが新たに出て欲しいところ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:08:16.80ID:n2TYaKp5
流れ的に決算も悪そうだから株価も下がる思わせぶりしてるんだろう
スクエニもアホじゃないからサプライズを用意してるんじゃない?
サプライズがあるんじゃない?あるだろう!あるはず(´・ω・`)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 20:36:02.81ID:gnLkbME9
アーサーより大作感あるBCGはそろそろ発表だろう
桐生社長の本領だし
そこでまたゲハやナカイド氏には叩かれまくるとは思うがまだどこもやっていない大手ゲームメーカーの大作BCG発表なら株価の材料にはなる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:43:59.76ID:zeLPR+vW
>>123
思ったよりってなんだ?
半額が物語ってるだろw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:54:39.89ID:VH1NGVNB
>>124
赤字を修飾ってなに
粉飾じゃなくて?
それともそういうネットミームなんか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 14:46:29.03ID:XYKTBIKG
この会社の株価が本格的に荒れるのは来年になる
11決算、2月決算、FF7初動ゴミイベントで株価は着々と下がるだろうが4500-5000円内の動きしかない
そして来年5月決算時に調整して最終利益150-200億円くらいにしてくるんだろうがそれで株価は4000円前後だろう

来年業績はFF14で必ず盛り返すようテコ入れがはいる
けど来年後半は大統領選→利下げ→円安発動確実でこれが業績に大きく悪影響を与える

逆に今年は円安である程度救済見込める
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 16:36:50.44ID:K5l3YKts
週足のMACDがこの位置でGCすると3ヶ月は急騰する傾向にあるので
明日の決算発表で底割れしなければ意外と上昇することをチャートは示唆している
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 18:05:38.84ID:l4OU6aQY
>>144
株クラを荒らしてるゲハ板民の主張どおりFF16が売れてないのかどうか次第だね
DLユーザーが多いPS5オンリーは読めない
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 19:43:53.36ID:R+bzfkue
定価が高く利益率の高いDL中心だからパッケージ+DLで100万リピートがあればインパクトある数字になる
まだ割引セール前だし分からんな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:46.13ID:R+bzfkue
ソシャゲは悪いと思う
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:25:06.85ID:R+bzfkue
>>150
エバクラとドラクエウォークも強い
が、他社みるとランキングが良くても下がっている(経費コスト増?)な気がします
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 09:23:33.64ID:DMyysfIA
10年見てるけど、本決算直前でしか業績修正出た事ない。ついでに言えば分割も自社株買いも配当性向の変更も何も無い。いい加減分割くらいは欲しい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 10:33:06.85ID:vHOgmZOk
売りはしないかなぁ
前期の印象悪すぎてもうかなり織り込んでる状態
数字のマジックでも何でもいいからプラス要素があれば少しは戻せると思う
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 13:59:45.64ID:tvjfTSS3
決算
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 14:59:09.61ID:efhgRdKJ
プライズ部門は絶好調なんじゃないか?
インバウンド回復で他社も軒並み超好決算だしちょっとぐらいは足しになるかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 15:14:11.17ID:jieIHKrb
PTS上がるんかい🤔
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 16:22:12.33ID:jieIHKrb
3Qヤバそうな気がしてきたね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 16:27:33.19ID:CU7Gu0J6
3QはSO2R好調であとはドラクエモンスターズがどれくらい売れるか鍵か
HD部門は問題なさそうだけどソシャゲとMMOはどうなることやら
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 17:01:50.55ID:aLw0ak1M
ソシャゲはダメだと思う
FF16がセールで稼ぐ
GOTYも何個かの部門賞くらいは取れるだろう
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 17:24:02.31ID:zSkLAI9N
決算の見どころは
FF16はたいして売れず推定100億の開発費に持ってかれて利益が100億目減りした
MMOとソシャゲは決算報告書で減少との事
海外販売は前年470億→590億まで増えてるがこれは売上良かったのではなく為替影響、前年同時期為替平均は130円だったが今年は142円であった
この変動を当てはめれば470億=3.6億$対590億=4.1億$なのでドルベースでの売上はたった5000万$しか伸びてない
これはFF16の寄与度で見れば単価50$×100万本の売上にしかならないことを意味する
この海外売上は海外販売が100万本前後である証左


下半期に利益を追加200億載せて目標を達成できるかは下半期為替レートが維持されある程度修正、調整すれば可能

株価は2月決算でも5月決算で悪く見られても株価4200-4600円は十分キープできると思う
決算の数字だけで見れば印象は悪くないからだ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 17:32:38.98ID:zSkLAI9N
FF16は不振だったが為替の影響で海外増収を演出できてる
逆説的に為替が130円ならば海外売上は590億→530億がやっとだったとの見方もでき今回為替が救ったとも言える

この会社の近年の業績向上は純粋な業績改善や売上改善の成果ではない
為替変動で海外収益が40%向上し、コロナソシャゲ特需などの恩恵があっただけ
そしてサイゲなどの海外販売がない会社よりも国内外で稼げるスクエニの収入構造ほうが健全だったとも言える

問題は近年成長を支えたMMORPG、ソシャゲ、為替+海外販売は来年苦しくなるリスクが高い
MMORPGは新パッケージだしても危うい?
ソシャゲはマイナス成長のリスクしかない
為替は来年夏130円の円高予測がある。これでは来年前半海外販売は10%の為替による減収リスク

つまりこの会社が本当にやばくなるのは為替、ソシャゲ、MMOの三柱が同時倒壊した時いよいよやばくなる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 17:55:48.14ID:DMyysfIA
それを言ったら同業他社だって、売れるゲームを作り続ける事が保証されているわけじゃないからなぁ。柱があるだけ良いとも言える。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:10:51.51ID:V7D4gBbl
>>169
SO2R好評と言ってもそれでもDQM3よりも売れない弾だしなあ
そのDQM3も所詮小粒タイトルだしどちらも鍵にはなれない気がするが
言われてる通り3QはソシャとMMOの方が鍵であとは色んなゲームの開発費償却をどう処理するか次第では
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:49:05.93ID:zA44wvR9
しかし売り煽りは、そもそも株価が既にすごい下がってるという事実を無視するよね。ff14で6000突破したわけだから、ff16なんかなくてもそこまでは戻して当たり前なんだが。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:08:55.44ID:XO6MWRdB
ヤフー出張ゲハ脳が決算に書いてあることを嘘と堂々と主張してて草
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:09:45.92ID:FmcK5RAh
ナイアガラきそう
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:14:09.84ID:FmcK5RAh
14もやばいし
良いところなしだな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:33:57.07ID:2TqeHVeA
14はナギ節が明けるからこれからなんじゃね
フォールガイズのコラボがなんか異常に盛況だし
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:36:43.53ID:2TqeHVeA
16のDLCについて年内に何かお知らせできるかととか言ってたのは本当にきますよね??
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:39:40.93ID:2TqeHVeA
Steam向けの情報もそこで出るかなff16
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 20:51:13.66ID:zA44wvR9
ff16は出来は良いんだよ。だからsteamで出ればちゃんと売れると思う。まだ売上上がる余地残してると思えば、買っておいて損はなかった(過去形)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 21:06:09.39ID:FmcK5RAh
出来がいいなら売れるにきまってんだろ
口コミでも売れないのはそういうこと
新規ipにもボロ負け
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 21:08:37.57ID:FmcK5RAh
しかもムービーゲーだし、動画みればみんな満足。だから300万本から音沙汰なし。
ジワ売れの真逆のゲーム。超絶初動型
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 21:31:45.74ID:2TqeHVeA
こんなあからさまにボクは売ってるんですビュルルル!っておでこに浮き出てるやつ久々じゃん
出来高戻ってくるんかな
どうぞどうぞもっと売ってくださいね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 21:32:15.78ID:sdgnlI0I
>>190
装備アイテム枠増やして武器防具探索要素増やすだけで大分よくなりそう
ベースはかなり良くできてるよね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 22:19:03.38ID:ZeP1YLvv
>>195
ガチだぞ。
俺はプレイして株下がってるの見て買った。
今売れてない分は、いつか売れる。特に海外のPCユーザーの潜在的な購買数が多いと見てる。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 23:21:53.64ID:CwthZTI2
自分もFF16は叩くほど悪いゲームとは思わないけど決して今年を代表するようなゲームではなく年数本出る凡ゲーの一つぐらいの感覚よ
DLCで本編を見直したくなるようなストーリー作れれば再燃はあり得るとは思うけど今のなろう系レベルな脚本家達ではまず無理でこのままPC版/DLC版も盛り上がらずに終わるとみている

FF7R-2、3期待でスクエニ株買うほうがまだ理解できる
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 23:28:49.71ID:FmcK5RAh
ffナンバリングはスクエニにとって最も売上が見込めるタイトル
それがぼんゲーで許されるってすごいなw
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 23:59:43.46ID:efhgRdKJ
個人的には16の方がゲームとしてよっぽど自分でやりたいけどな
7RこそYouTubeでストーリー見れたら充分
UIクソだしゲーム部分に面白さを感じない
ティファの乳デカすぎできもいしもはや奇形だろあれ
エアリスは好きです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況