楽天が小遣い貰ったテンセントは思い切り共産党別支部なのに何言ってんだw

中国動画サイトが相次ぎ進出、「言論の自由の破壊の可能性」台湾政界が警戒
鄭氏は、テンセントと中国共産党政権の密接な関係を指摘した。「テンセントの3~4万人の社員のうち、約8000人が共産党員だ。社内に党支部も設置されている」。同氏は「簡体字」を使う愛奇芸やテンセントらの進出により、台湾の「児童教育」が影響を受けるだけではなく、台湾における中国共産党の影響力も拡大すると危惧している。

中国の「共産党員網」によると、テンセントの共産党委員会の傘下には12の党総支部があり、116の党支部を設けている。社内の党員数は7915人。

昨年の台湾統一地方選でも、中国のネット軍は世論を操作して台湾の選挙に介入した疑いがある。

「テンセントが台湾でサービスを開始すれば、台湾における言論の自由が破壊されるだろう」と鄭氏は危惧する。
邱副主任委員は、「台湾政府が入手した情報によると、中国当局は大陸のOTT企業に対して、海外に積極的に進出するよう指示した。最初の目標が台湾だという」と述べた。

https://www.reuters.com/article/idJP00093300_20190319_00720190319