商魂逞しい自称愛国企業の蛮行のおさらい

楽天、PCR検査キットの販売停止 開発会社創業者の経歴に疑惑

楽天は旅行予約サイト「楽天トラベル」に登録するホテルや旅館などの宿泊施設で、新型コロナウイルス感染の軽症者や無症状の患者を受け入れる意向を表明している。三木谷氏は、インターネット通販を通じた検査キットの販売で自主検査を普及させ、患者を楽天トラベルの登録施設で隔離する計画を政府に提言していた。

 楽天が販売していたPCR検査キットは、企業が社員に使うことなどを想定。ただ、医療行為ではないため、感染の有無を確定させる診断には使えない。自分で鼻の奥に綿棒を入れて検体を取るのは極めて難しく、粘膜を傷つけてしまう恐れがあると、日本医師会などが懸念を示していた。

 検査キットは1セット1万4900円で、楽天では既に導入されている。当初は関東の企業を中心に販売し、医療態勢への影響などを踏まえながら5月以降に提供地域を順次拡大する方針だった。

https://www.sankei.com/article/20200430-HYHUBTQ43FLXDAZESAP52IJS4Y/