X



【9432】日本電信電話【NTT】Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 12:13:36.73ID:9RppHKWa
>>46
自分で矛盾に気づかんのか?
1単元買えないけど欲しいやつは分割されたら買うんだよ
トヨタとか分割後めちゃくちゃ個人の株主増えたろ
まぁ25分割はやりすぎだと思うよ俺も
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 14:21:28.84ID:kftpTXw3
分割で株価が安くなったら株数増やして調整すればいいだけなのに、
そこにケチつけてるやつは掛け算できないのか?って思う。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 14:35:20.85ID:Vf0PyliR
NTTからエロティーティーに社名変更して、2023年流行語大賞を受賞するくらいの話題性が必要だ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:00:14.81ID:Dw0ollKO
0.1円刻みにウン十万株が己等を襲う
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:03:56.17ID:Dw0ollKO
株主は経営者相手に訴訟の準備をしたほうがいいよ
 
これ単に株価殺しだから
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:04:20.11ID:Dw0ollKO
この手のクズ経営者を認めたら駄目だ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:08:37.55ID:Dw0ollKO
>>52
トヨタでもそんなもんだもんな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:09:34.88ID:Dw0ollKO
声を上げて行こう
俺はそうであるならば応援する
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:10:08.00ID:Dw0ollKO
100%あり得ないので
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:17:39.55ID:xg+9sBDc
とりあえずナニカ仕事がしたかったんやろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:26:13.93ID:FvlaJ/b9
このまま行けば日経が仮に4万でもNTTは200円も際どい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 16:27:57.85ID:Mhgbzq1n
際どいどころか全然無理やろ
そもそも日経と連動する銘柄じゃないし
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 19:50:42.56ID:kftpTXw3
2年ぐらい前にNN倍率っていう指数を思いついたんだけど、
予想通り誰にも使われなかったw オレも使ってないけど。
当時はNN倍率10倍前後。
分割を考慮するとNN倍率10倍だと日経40000円でNTT160円。
200円どころか170円でも2年前の水準からしたら上出来なんだよな。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1619281581/188
188 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2021/05/11(火) 14:12:40.42 ID:Rc6YSqPU [5回目]
日経平均/NTT株価の値をNN倍率と呼ぶことに今決めた
オレしか使わないだろうが

769 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2021/06/15(火) 09:31:37.45 ID:M+5LyW6k [1回目]
NN倍率10倍超えてるのに気がついた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 21:47:41.68ID:Qsd4UOsz
>>65
今がいくらか書いてほしかったw
今日の終値だと7.7倍強なので、10倍の時からだと日経の1.3倍弱上昇してるってことだね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 09:17:44.29ID:/vo/flKv
円高直撃!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:18:46.94ID:hG66zKD7
160で刺さった
150以下になったらナンピンしよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 20:52:22.72ID:ruygqNs2
下げはこれから
今のホルダーが大喧嘩始めて泣きながら売らないと底にはならない
下方修正が予感されてきてるのかな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 21:22:22.56ID:wDItG/ur
俺もひとまず100株だけ買った
買値より下がったら10株ずつ定期買付していく
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 07:24:27.15ID:y5brDyVJ
>>72
100~80円以下はあるだろね
増資と変わらない重量級となれば中々値は戻さないから
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 09:17:43.09ID:ANBOyjEa
分割イナゴがだいぶ捌けたな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:07:55.76ID:O2c4bD/v
なんとかしろよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 12:19:05.85ID:HX6ebjGW
経験上分割イナゴ駆除には半年程度はかかるし、半年くらいはこんな冴えない展開で底値を探り続けるかと
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 17:06:32.06ID:jUoXWe2n
引け前ぶん投げは恒例行事やな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 21:44:57.47ID:cB4n7V9R
NTT
JT
まんだまんだ購入は待ちますかねぇ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 02:17:23.24ID:imbrczTw
年末100切替しかな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 09:27:07.65ID:9MZk9wav
服屋、日経225から外せばいいのにな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:26:44.91ID:imbrczTw
100切が本命だろ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 19:59:10.06ID:GBvUZNbi
なぜそんな高値で買おうと思ったのか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 21:46:52.72ID:LuNHYied
ジジイになってまで働きたくないんで、減配さえしなけりゃええわ
累進配当頼んますよん
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:23:40.51ID:gmEWo4f3
NTTのPTSの株価操作を取り締まれよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 22:56:40.98ID:LuNHYied
>>96
確かにw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:52:36.00ID:jAV8JqCe
マジ?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 12:57:57.48ID:3l6XSQwK
ディフェンシブを発揮して日経上げても下げても軟調の貫禄見せつけてるな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 15:28:09.30ID:atG71Pe7
こんな株に固執してたら機会損失になるぞ
さっさと売って値動きがいい銘柄に乗り替える方がいい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:14:29.56ID:8PKu9b6I
ここを100株だけ買うんだったら、
株式分割に伴い制度信用で突撃している家具師をせん滅したいと考える方がいるならば、
株式分割後の半年後ぐらいが目途だろうか。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:42:20.03ID:uhxlWXon
せやから増資と変わらん言うとるのにお前らは馬鹿にしてたじゃん
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:44:27.62ID:uhxlWXon
NTT相手に訴訟するしかないね
株主は
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:46:59.34ID:thhJFf7F
弱者増量銘柄?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 17:58:27.96ID:atG71Pe7
情弱しか買わん銘柄
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:08:59.67ID:3l6XSQwK
株主が異常に増えて良いことなんて何もないから
どこもかしこも自社株買ったり併合したり優待廃止して必要以上に増えた株主減らす
真逆行くNTTは壮大な実験台
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:18:48.77ID:IVxvY/TR
政府保有株がファンドやら個人投資家に渡るようになったら大変なことになるな
今まで上げてきた自社株買いのカラクリが崩壊する
実力で上げてない株価なんだから仕方ない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 19:33:53.45ID:vVL1Ry13
SUMCOの半導体工場に750億円の補助金

エロティティの過疎地への通信インフラ投資にも補助金3000億円が必要だろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:48:28.49ID:atG71Pe7
>>115
それな。政府株放出したら2桁間違い無し
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 22:27:35.52ID:jAV8JqCe
人気あるし一桁だろ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 09:45:56.57ID:p+9Ymk4q
>>119
これヤバいな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 10:46:17.21ID:CDiP24D+
インフレ時代に突入したから、日本で借金して先行投資するのが成長する王道なのだけど、それを実践できている日本企業は少ない。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 11:17:00.30ID:qevAsLlv
これから会社を買収して利益増やすんだから今の低金利で借金積んで正解でしょ
赤字垂れ流しのモバイル業の債券とは違うでしょ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 11:47:31.30ID:CDiP24D+
楽天グループは楽天銀行と楽天証券を上場させても来年度に運転資金が足りなくなるので、来年に楽天市場を上場させても再来年度に運転資金が足りなくなる気がする。

楽天グループの非正規社員は、いつ切られるか分からなくて大変だな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 14:15:35.29ID:YHQ7v427
上場して35年近いのにまだ半値の企業
上場してテンバガー達成して、今は上場初値から2.5倍の楽天グループ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:08:54.31ID:ZHgePOmk
楽天もNTTも同じやんw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:31:11.96ID:p+9Ymk4q
将来への投資がコオロギとメタバース
爆笑w
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 07:32:28.87ID:j9iJPOj8
配当11%超えなんで大幅減配しなければなんでもいいよ。
100円切れば買い増しだし切らなければ放置。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 10:09:30.94ID:9vym1Zyf
配当5円として利回り
165円 3.03%
160円 3.12%
155円 3.22%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況