X



【95XX】電力セクター42【各社業績浮上中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 14:53:47.88ID:21bVYBqo
電力会社の株について語るスレッドです。

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ
【95XX】電力セクター40【規制料金値上げ待った】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1678066418/

【95XX】電力セクター41【規制料金値上げは6月?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1682382231/
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:00:52.28ID:nWlv0FuK
>>298
中国電力に社名変更できるな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 08:15:54.20ID:W6L5walV
今日あたりが反日勢力によるデマ風評被害のピークかも知れませんね

29日(木)が配当金なので、押し目を拾えるくらいに長い下ヒゲできちんとしっかり下がってほしいものです
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 09:15:42.94ID:nfdoiRNZ
株主提案の賛成率は興味あるな
誰かまとめて報告してくれ

  ↓ お前がな  ↓
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 10:19:20.09ID:vmBTpUFH
中国電力は外から電気を買っているのが多いので最近の
市場の安値はプラスではあるけど、
ただ東北はもちろん四国とほぼ同じというのはなんか違和感があるな

ただ、50円配当期待ならこの株価はあり得るか
四国もこの10年多くて30円だけど、2年後に
50円を出せるように頑張りますって言ってるし
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 12:35:47.48ID:vmBTpUFH
東洋建設(マリコン)は株主提案で役員全員入れ換えか
で新規で入る人の中にJパの副社長が居るんだけど、
やっぱ洋上風力絡みなのかこれ?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 13:27:59.99ID:rBLquJ1l
前日のダウがナスダックよりも良い場合には
電力株が上昇する気がする。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 13:37:33.32ID:nfdoiRNZ
優待1年縛りも苦じゃなくなった
買って忘れるだけの簡単な投資です
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 14:37:44.79ID:nfdoiRNZ
>>316
ちょっとは地元経済のことも考えろ
優待つけりゃ錆れた漁村や崩壊集落が助かるんや
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 16:46:33.87ID:3SMfJ6WI
優待は事務手続きが大変
電力は株主多すぎる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 16:50:55.46ID:vmBTpUFH
300とか500とか1000で足切りをすればいいだけだろうしそんなにハードルが高いとは思えんけどな

また原発が建ってる所や隣接地域の特産品だったら
文句を言う人は出てこないだろうし
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 17:53:28.53ID:D1H9pqKY
>>321
福島の海産物を送りつけるのが良いと思った
Win−Win
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 19:04:32.40ID:ZI0w2LJy
しかしこのネット時代にお隣韓国も馬鹿丸出しですな
福島の海洋放出心配なら中国の垂れ流しはええんかい

これこそがネガキャンなんやろけど
お隣はいつもなんか焦点ズレてるし
で売り値まで下げてきた東電くんで
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 19:21:50.09ID:zsS59OMn
>>329
というか、韓国自体がトリチウムなんて大量に垂れ流してるから、、、

韓国の原子力安全委員会によると、
トリチウムの排出量が最後に公表された
2022年現在で、韓国では27基の原発から
液体トリチウムが年間で214テラベクレル排出された。
原発1基当たり7.9テラベクレルだ。

一方、中国は原発稼働によって
18年に排出されたトリチウムが425テラベクレルに達した。
当時中国の原発数は46基で既に韓国よりはるかに多く、
1基当たりの排出量も韓国の1.2倍だった。
現在は55基が稼働しているため、排出量もその分増えているとみられる。
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023060580091
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 20:36:34.11ID:vmBTpUFH
とりあえず真水だけ通してみる試験を2週間ぐらいするって言っていたけど
もうやっているのかこれからなのかがよく分からん
もうやっているとしたら早ければ7月最初の週ってとこだろうな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 21:18:58.79ID:K2FST0My
今の為替レートは日本全体で考えるとプラスなんだけど、輸入企業にはマイナス。そういう企業には政府が補助するのが正しくて、電力なんかは資源の調達価格に応じてバンバン値上げして、値上げした分を政府が補助して一般消費者はノーダメージ。これが正しい姿のはず。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 21:32:12.38ID:2UplGlj4
貿易赤字を減らす努力をしないと話にならん以上、原発の安全対策は全額国費補助で大急ぎでやって
原発をどんどん稼働して輸入額上位3つの原油LNG石炭を減らすのが手っ取り早いんだけどな
変に為替介入やって金を捨てるより根本的で且つ効果的だよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 00:28:27.42ID:gEpUrYC2
結局、競争力がないフワフワしたものは投資価値がないので排除するということかな?
太陽光もEVも現時点では色々なところにお金や規制緩和などの政策的な誘導が入ることで何とか
なっているだけで打ち切られたら誰も買わなくなる筋の悪いものだからな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 01:06:40.31ID:OdwjM+9s
将来的にリン酸鉄リチウム電池や全固体電池が広く普及しても、太陽光や風力は不便なままで使い物にならないことに超富裕層たちが気づいたのだろう。

日本はペロブスカイト太陽電池のハイブリッド車を普及させてガソリン消費量を減らすのが2chMate 0.8.10.159 dev/OPPO/CPH2013/11/DT国益だが。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 01:07:13.65ID:OdwjM+9s
将来的にリン酸鉄リチウム電池や全固体電池が広く普及しても、太陽光や風力は不便なままで使い物にならないことに超富裕層たちが気づいたのだろう。

日本はペロブスカイト太陽電池のハイブリッド車を普及させてガソリン消費量を減らすのが国益だが。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 01:54:24.39ID:o86OEwLO
マイナンバーを強引に進めて支持率を下げるより
原発再稼働を強引に進めてほしいわ
貿易赤字、円安、電気代高騰と今かかえてる色々な問題が解決するだろ
カーボンニュートラルという建前もあるしな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 08:33:18.45ID:M8rO13TK
政府が南海トラフくるくると脅している以上安全基準の満たしてない原発再稼働は無理

安全基準を満たした原発が再稼働できてるだけ震災直後から相当前進してるわ

そもそも震災から10年以上経っていまだに安全基準を満たすことのできない6社
の管理体制がおかしいわな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 08:52:33.00ID:4BvqD8OI
女川早く復活してくれ!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 10:52:16.13ID:z4WH7n5I
バイオマス燃料の認証偽装、エネ庁が本格調査へ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 11:41:36.72ID:OdwjM+9s
反日活動家によるカルテル追求ばかりだな。



中国電力、株主総会で社長交代へ カルテルで引責

関西電力の森社長「深くおわび」 カルテル不祥事謝罪、大阪市で株主総会


九州電力社長、株主総会で「信頼回復に努める」 カルテル不正閲覧
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:07:45.68ID:F9BkWetf
東京電力の総会、小早川智明社長
「原発再稼働に向け、原子力改革を進める」
「料金の見直しなどによって収支を黒字化し、株主の皆さまの期待に応えられるように努める」

年2円でいいから復配してほしいね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:53:02.49ID:qb4oj/Kn
四国だけ議決権行使したけど
経営の失敗は株主だけに押し付けるのは間違い

株主提案否決は織り込み済みだけど賛成の割合の多さに経営陣も💩漏らしてるよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 13:28:04.81ID:Qi7qVR4z
東北のレーティングは相変わらず渋ちんやな
具体的な数字が出てくるまでは信用できんって事か?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 13:35:22.19ID:OdwjM+9s
旧電力9社の株主総会のうち、
中国電力を除く8社が株主議案すべてを否決した。

中国電力は何を遅延しているんだ?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:47:53.01ID:owMwskTf
>>361
月足見ると2015年から丸7年、ずっと下落傾向なんだよね。ここで反転するのか、再び4000円まで上昇を続けるのか。ここの歴代経営者が株価を全く意識しないのは国営企業の名残なのかな。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:58:10.79ID:Noa+oEpi
>>333
半年、一年で20円くらいの円安を行ったりきたりしてたら自動車産業も投資せんぞ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:02:45.09ID:Noa+oEpi
>>340
それはアホが騙されるロジックだな。
日本政府は国債をすることで円を刷れるんだから、円が増えても意味ない。むしろドル資産が減るマイナスは本当のダメージ。
よく考えてみてくれ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 20:11:52.86ID:owMwskTf
>>365
政府は国債は刷れるけど円は刷れない。円を刷るのは日銀。為替介入は財務省の役割だから、政府は使えないドルを手放して使える円を得られる。円高誘導したいときに手持ちの米国債を売って円を得る。円安誘導したいときは国債を刷って円を得てドルを買う。まだ160兆円くらい米国債を売れるから、向こう3年くらいで全て円に戻してしまえば良い。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 21:41:36.15ID:JqaHU28f
>>365
盛大に間違えてるのに何でそんな偉そうなの?ww
円が増えて意味無いわけ無いじゃんww
使う気は無いだろうが経済対策や少子化対策に使えるんだがw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 06:42:26.98ID:w3U7wz4q
あやしくなってきた
韓国にエネルギー融通とか本気か?電気代あげた分を韓国に吸い取られるぞ

杞憂であること祈りたいが、再エネで韓国に財務省&経産省が金流してるし、スワップをドルで再開するみたいだし、
岸田のやろう国を売る気じゃねぇか?
大丈夫か?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 07:04:43.38ID:CDhMkD5k
電源開発の一目均衡表を見ると、週足が雲を上抜けする可能性が高い。週足が雲から離れる上昇を見せるようだと、長年雲下にいた月足も上抜けする可能性がある。そうなるには材料が必要だけど、株価的には面白い状況ではあるね。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 08:01:49.67ID:w3U7wz4q
>>371
マイナスにならず、本来得られる100の益のうち5とかを韓国に分けるくらいなら株価には影響ないだろうが
ほんと岸田は余計なことしかしねぇな
せっかくの相場に水さすなよぉ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 08:35:52.71ID:FhTOXbsH
反日工作員が旧電力9社の個人株主になって、原発廃止と送配電売却を求めてきたが、外国人株主が増えていくと、外為法だけでは経済安全保障を守れなくなるね。

中国製の太陽光パネルは欧米への輸出が激減したので、価格が今年3月から1/4に急落しているので、中国共産党は日本に太陽光パネルを輸出するために必死だからな。

中国は太陽光パネルだけなくリン酸鉄リチウム蓄電池やEVも急に売れなくなってきたので苦しいだろうな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 08:41:04.96ID:FhTOXbsH
北海道電力と東北電力は昨日の株主総会で配当予想を発表しなかったようだが、反日株主と反日メディアへの防戦で大変だったぽいな。忘れた頃にポロッと発表するのが良さそう。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 11:05:07.46ID:0AQSrY+c
中部関西四国といった経営が安定している所は
セクター全体の下落でもそれなりに強さを感じるな
結局株価が中長期でセクターの中で適正なポジションに落ち着くのは
こういう下落局面での強さもあるんだろうな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 11:57:47.81ID:FhTOXbsH
1Q決算は黒字転換だろうけど低めに抑えた悪い決算を出すだろうな。

旧電力の平均年収は、太陽光大手レノバの平均年収よりも年200万円も少ないのに、反日メディアに賃下げを要求されてる状況だ。

一方、今夏の東日本は早い梅雨明けで、電力不足になるのは必至だ。反日メディアが処理水を夢中で叩いている間に、原子力規制委は柏崎刈羽への経営介入(人事評価)を止めてほしいね。

段階的に原子力規制委の委員会の半数を海外の原子力専門家に置き換えて、技術的な安全審査だけをしっかりやっていくべきだな。

専門分野の技術審査が遅いくて生産性が低いくせに、専門外のテロ対策や企業経営にまで手を広げるのは役人の権力欲でしかない。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 12:02:59.84ID:Kb91twLQ
今の時代反原発とか正気かね総会進行の妨害工作でしかない
で中途半端な株価位置抜けてくれんかな売りも買いもできん

聞いてるんか東電くん北電さんも待ってくれてるで
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 12:30:52.26ID:FhTOXbsH
太陽光パネルを米国に続いて欧州も輸入しなくなったので、中国のポリシリコンは在庫で溢れて価格は急落している。日本も三浦瑠麗と再エネ議連が自然破壊して太陽光パネルを大量輸入してきたが、環境保護の草の根運動が全国自治体から立ち上がってしまった。
それで、中国政府は中国でメガソーラーを狂ったように設置している。

https://i.imgur.com/EUMv9YQ.jpg
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 13:26:17.84ID:0AQSrY+c
卸市場価格はジワジワ上がってるのか、もう7月だしな
それにしても四国は一昨年の判決を踏まえた伊方の稼働再開から
2月末からの定期検査、そして稼働再開と卸市場価格で見たタイミングがほぼ完璧だな
なかなか運のいい会社だわ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 14:36:42.06ID:ObLqgv12
東北、配当無しかぁ
本当に無しだったら、株主総会の時に今年度もありません!っていうよな?
言わなかったという事は、マスコミ世論をずらして電気代値上げに慣れたころと再稼働確実の時を待って配当発表してくれると
信じてます!
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:14:10.97ID:FhTOXbsH
8月の電気料金 大手電力8社で値下がり 燃料価格下落受けて

北海道電力が211円下がって7911円、
東北電力が338円下がって7199円、
東京電力が327円下がって7059円、
中部電力が242円下がって6703円、
北陸電力が240円下がって6360円、
中国電力が353円下がって7091円、
四国電力が239円下がって6916円、
沖縄電力が473円下がって7619円と、
10社中8社で値下がりします。

一方、関西電力と九州電力は前の月から横ばいでした。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:30:57.08ID:FhTOXbsH
【処理水】原子力規制委員会は海洋放出設備を最終検査中
2023年6月29日17:05

1日目の28日は、緊急時に処理水の流れを止める検査が行われた。
2日目の29日は、海水をくみ上げて処理水を薄める検査が行われた。
3日目の30日の検査に合格すれば施設を稼働できるようになる。

https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2023/06/2023062900000006.html
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:39:20.83ID:FhTOXbsH
明日に合格すれば、地元の漁師さんに商品すべてを買い取って優待で配る提案をしてほしいですね。

常磐もの(いわきのヒラメ)は大きい高級魚なので大好評だろう。

処理水プールでヒラメ養殖するビジネスも地元の漁業組合と行ってほしいですね。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:47:18.94ID:FhTOXbsH
処理水の海洋放出がはじまったら、デブリ除去の画期的な技術を次々と公開して、廃炉不可能を延々と報道してきたNHKが方針転換に動くしかなくなる。

NHK内部で外国人社員と日本人社員の間で分断が起きるだろうな。


https://i.imgur.com/jFpLs3h.jpg
https://i.imgur.com/MlHGwac.jpg
https://i.imgur.com/ceUXHJh.jpg
https://i.imgur.com/1wPPyn4.jpg
https://i.imgur.com/4nVTBdQ.jpg
https://i.imgur.com/3MQPidc.jpg
https://i.imgur.com/HONNHqC.jpg
https://i.imgur.com/U12J50t.jpg
https://i.imgur.com/PTLjcc1.jpg
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 17:57:01.84ID:FhTOXbsH
韓国で原発処理水の不安あおる不当な保険勧誘 金融当局が警告

金融監督院は「がん発症率が上昇する」などの根拠のないセールストークで消費者の不安感をあおりがん保険への加入を促す保険会社に、「非科学的内容で消費者の不安をあおる違反に厳しく対応する」と警告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9161cbc4c19f11d48f9d47e2f9b000ca43bc14f2
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:30:58.43ID:6wGj53N6
韓国と通貨スワップ再開したのか
これ強引に進めて叩かれて支持率下げるより
原発再稼働をだな・・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:47:36.07ID:YR4UflPo
>>370
日本人の1人あたり賃金は韓国に負けてるのに支援とか、統一協会総理大臣でなくても韓国にお金を流すのは悲しいな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 18:51:38.33ID:FhTOXbsH
電力大手 不正閲覧問題 15社に行政指導 政府の個人情報保護委
2023年6月29日18時05分

政府の個人情報保護委員会は、29日付けで、情報管理の在り方を点検するとともに、必要に応じて改善策を講じるよう求める行政指導を電力会社と子会社合わせて15社に行政指導を行いました。

→不正閲覧と送配電売却などの政治的に作られた問題は今日で悪抜けしたぽい。太陽光パネルを日本に大量輸入させたい中国工作員らの負け。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230629/k10014113051000.html
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 20:26:50.57ID:0AQSrY+c
政府自体がマイナカードで炎上中だから変に延ばすとおまいうの展開になるからな
そこらがあるのでさっさと終わらせたんだろ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 08:50:18.24ID:vDkG35kN
なんやなんや東電くん気配値で550臭わせてからに
と店出して寄り天後に510割れやろ期待してるで〜
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 09:31:54.01ID:vDkG35kN
なんやなんや東電くん寄り天やなかったんかい
ホンマお前は期待裏切る逆神やなまあお気張り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況