X



【95XX】電力セクター42【各社業績浮上中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 14:53:47.88ID:21bVYBqo
電力会社の株について語るスレッドです。

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ
【95XX】電力セクター40【規制料金値上げ待った】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1678066418/

【95XX】電力セクター41【規制料金値上げは6月?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1682382231/
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 14:44:14.15ID:/wwVZjju
社員が優秀な関西電力が最初に震災前の株価(2000ー4000円のレンジ)に戻していくのだろうな。原発の新規建設も年内に開始してほしい。

西日本の中国電力と九州電力も後に続くだろう。

東日本は来月の処理水海洋放出後に柏崎刈羽原発のテロ対策工事部門の人事評価に合格できるかだな。イベントが続くね。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 18:45:50.80ID:WfuEmhha
>>191
確かにjパワーは太陽光が普及した今、原発まで動き出したらいらない子なのかもな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 20:00:00.21ID:GaBSp4NN
Jパは大間があるので、原発とは無縁じゃ無いけどな
当初は燃えるものなら何でも燃料に出来る新型転換炉をやろうといてたし
ともかく新しいもの好きな会社なので時流に乗ったネタを探すだろ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 20:57:15.82ID:d/ihzANt
Jパワーはアメリカとタイに大きな発電所を持っているね。CO2を回収できる石炭火力発電所を子会社の大崎クールジェンが開発に成功したし、核融合炉のベンチャーにも出資してる。電力業界の中ではぶっちぎりの開発能力で、日本の発電技術の中核を担っている。超安定の財務状況で、為替や資源高の影響もうけない。しかし株価はなぜか低い。おそらく電源開発株式会社という名前のせいだと思う。ACアダプターを作っている会社にしか思えない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 22:22:41.54ID:WwkeAlHX
なんやなんや東電くん社長のコメントも後付けくさい感じやんか
朝一指値がズッポリやったで…また500辺りでお待ちしてるから
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 22:59:44.57ID:NPjC9pXg
電子ちゃんのこれ柏崎手放す事になるんじゃね?
資格適正ってことは・・上げる要素にはならんやろ流石に
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 23:13:43.45ID:44T7m9QY
“あごカチ割るぞ” 河野太郎大臣の側近議員の暴行、パワハラ事件の舞台裏

次々と不具合が発覚し、収束の気配が全く見えない「マイナカード騒動」。河野太郎デジタル大臣(60)は6月17日に長野県松本市の情報創造館庁舎を訪れ、マイナカード運用の「現場」を視察するなどして騒動の鎮静化に躍起だ。「将来の総理」を見据える河野大臣。ここでつまずくわけにはいかないと必死の様子が伝わってくるが、いくらパフォーマンスに励んだところで、彼の「親分としての資質」にはすでに疑問符がついているのだった。

「秘書に対し、気に入らないことがあると、書類を投げつけるくらいは当たり前で、“殺すぞ”“あごカチ割るぞ”と脅すこともありました」

 こう証言するのは、河野大臣が所属する自民党麻生派のある関係者だ。そして、この関係者が明かす“殺すぞ”の発言の主は、同じく麻生派に属していた高野光二郎参院議員(48)。秘書を殴打し流血させたことが明るみに出て、今月16日に議員辞職を表明したあの「暴力議員」である。

「赤坂の路上で酔った高野さんの体が通行人と接触して激高。“俺は国会議員だぞ!”と叫び、トラブルになったことも。そんな無茶苦茶な人ですから、退職する秘書が続出していました。今回の事件を受け、派内では改めて“河野さんにはろくな側近がいない”とささやかれています」(同)

 類は友を呼ぶというわけでもないだろうが、いずれにしても、ろくな側近がいないという事実は、将来の総理の座を狙う河野大臣の「親分としての資質」を物語っているといえそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/240317c3656e53eb55908b42609e77d2f2ef4991
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 00:20:09.92ID:jOl14NY/
絶賛稼働中の西日本の老朽原発はどんなテロ対策やってんのかね
自衛隊や警察を特別に配備してるわけじゃ無いし
たいした事やってないだろ

東電のチョンボはお粗末だったけど、
他の原発がやってる程度のテロ対策なんて
とっくに出来てるだろうに
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 00:20:14.06ID:BlhkyLRp
アジア向けのLNG価格が5月後半を境にジワジワ上がり始めてるっぽい
最近の円安も気になる所だし、やっぱり原発がどんどん稼働せんことには電気料金も安定せんなこりゃ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 04:15:23.03ID:1s6c0gXO
仮に柏崎原発を手放すことになったとして、この維持コストの高い問題児な原発を買ってくれる企業は出てくるのかね?
原発を持たなくなった東電は原発のないクリーンな企業として株価が爆上げしそうな気がする
そしてブラックアウト
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 07:45:26.71ID:hj9I8vC2
>>221
カーボンニュートラルから外されて株価30円くらいになるよ、半永久的に配当出ないのが確定するし。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 08:08:56.33ID:jOl14NY/
>>222
株価30円なんてなったら国がつっこんだお金どうなんのよ
コクミン負担って事になったらそれこそ責任問題になるぞ

国が大株主である以上、そういう展開は無さそう
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 08:15:18.57ID:AurtFSd7
もんじゅ(動燃)は結局日本原子力研究所と統合することで
組織体制としては落ち着いたけど、あれは2つともが政府にぶら下がった
組織だったから出来た事で、今は実質国有化状態とは言え民間だからな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 08:42:17.62ID:Jwh0pTy2
東電は当期利益2000億円で一株利益125円。60円の配当はいつでもだせる状況なんだよね。福島の事故はなかったことにして、賠償金とか踏み倒してしまえばいいんだよ。俺が東電の社長なら賠償乞食の福島よりも株主を優先するけどね。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 08:43:49.25ID:yTw4i2IB
原研(日本原子力研究開発機構)は去年に
もんじゅ高速増殖炉技術の日米協力
を発表してたよね


もんじゅの技術をマイクロソフトのテラパワー社に技術移転して米国で高速増殖炉を事業化して、その後、日本は米国から高速増殖炉を逆輸入する。

日米で核廃棄物問題を解決していくのだな。日本には反日スパイが多いので、これからは米国で研究開発した方が良いね。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 08:47:42.66ID:Zi00dIpM
空売りで黒焦げを焦りだしたような書き込みが目立ちだしたね

オーバーシュートしてから空売りしても遅くなかったね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 08:48:12.12ID:yTw4i2IB
処理水海洋放出しても何も起きないことに支那チョンが気づいたら、
デブリ除去への反日報道が中心になる。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 10:31:32.24ID:yTw4i2IB
外国人が大量買いしてきているので、我々の議決権はますます重要になってきましたね。
含み益が出ても日本の国益を守るために売れないです。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 11:43:45.35ID:iRDOt5E9
四国だけ行使しといた
会社案は否、株主提案は可
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 12:33:23.70ID:PufgL8On
この日本株ブームで電力セクターを買った外国の機関投資家がたくさん次の株主総会でブイブイいいそうね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 13:01:32.24ID:yTw4i2IB
SMBC日興証券のレーティング

中部電力:1430円→1820円
カルテル取り消し訴訟提起中
実態はトヨタ王国vsコオロギ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 17:17:08.71ID:VYTJsH39
流石に外資が配当ない東電買うとは思えないわ
しかしこの出来高…やっぱ外資なのかもしれん

とすればビッグサプライズねた掴んでいるのか
か先述如く柏崎投げ売りして身軽になるんかな
上げ材料としては後者が有力や東電くんそやろ
しかし一日遅いわ昨日利確してもたで
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 17:30:44.81ID:LNFKn483
東電は東京湾に原発作るのが筋やな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 18:39:50.20ID:yTw4i2IB
安全確保のために洋上浮体式原発や洋上浮体式高速増殖炉が普及していくのだろうね。
そうすれば、核廃棄物も激減するし、外国人労働者を入れなくて済む。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 18:40:58.65ID:So3mEEUx
柏崎刈羽のややこしいところは何気に世界一の原発の規模なんだよな
東電の東通の規模なら東北電力でも原電でも引き受けられるだろうけど、
あの規模は引き受けられない
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 20:10:31.94ID:Gw329Hom
俺の妄想だけど
東日本電力ができて東北と東京電力は合併
んで賠償とかの負の財産を請け負う会社を分社化

するんじゃない?
妄想だけどね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 20:57:08.61ID:So3mEEUx
>>250
東芝と合併の話が出たのはそのあたりの理由なんだろうな
東芝が上場廃止になってからまた合併の話が出てきたりして
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 21:41:24.87ID:KvoTaSwM
>>251
昔はそういうことが罷り通ったが、今の世の中では許されん。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 07:48:58.33ID:Cf1qSq0F
バフェット爺さんとバークシャーハサウェイが東電と東北電力を買収して統合?
まぁJERAが出来るくらいだから無いとは言えないくらいの妄想。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 09:49:48.62ID:KFCcWttS
TOBによる経営統合は底値這いのタイミングを逸したので、経営統合するとしたら各旧電力の株価が適正価格に戻ってから株式交換による合弁会社だろうか。
具体的にはJERAへの参加だよね。そうすれば、太陽光事業者をバックアップするために必要な火力発電を計画的に新規建設できる。
とにかく株価が適正価格に戻ってからだね。

わからんけど。燃料を相互融通できる仕組みを作ったので。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 09:58:40.35ID:c9Rz7SPr
福島原発の処理と賠償専用の会社を東電と名付けて分社して国営化
企業としては事業の会社を日本電力と名付けて新スタートすればいいかもしれない!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 11:54:43.62ID:l32tS9a6
メディアマスコミは細部を捉えて東電が東電が…て騒ぎ立てるけど
規模技術力ノウハウ等右に出る電力会社ないんやでそやろ東電くん

その点日本と違って毛頭連中は視点が基本客観主義やから
西村が復配したらテンバガーで収まるかどうか見ものやで
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 12:39:28.57ID:KFCcWttS
中国共産党系の上海電力が太陽光メガソーラーで日本の電力インフラに参入しているから、日本の外為法はメディアに封じられている感じだな

山口県岩国市メガソーラー
大阪市南港メガソーラー
兵庫三田メガソーラー
つくばメガソーラー
那須烏山メガソーラー


日本のテレビ局への外為法もメディアに封じ込まれている


https://i.imgur.com/cRjTYAu.jpg
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 16:34:02.81ID:WrhiWSai
>>260
規模以外は関電に負けてるだろ。原発ノウハウでは現状勝ち目無いし、周辺事業でも関電の方が通信とかで優ってる。東電はデータセンター事業の@東京とかを原発事故後に売ってしまってるからな。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 16:55:54.09ID:SCT00qVa
東電は柏崎刈羽の審査や値上げの審査のやり取りを見る限り
書類を書いたりする仕事は一流だと思うよ
ただそれ以外がグダグダ過ぎるのがな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 18:21:57.19ID:gWn40cW3
柏崎はJパワーに売却するんじゃないかな。Jパワーは財務状況良すぎ。海外で金稼ぎまくりで余力がありすぎる。建設中の大間原発のオペレーションスキルを学ぶには柏崎は丁度良い。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 18:37:44.39ID:KFCcWttS
イーロン・マスクは東京電力の強電の技術を高く評価していて買収したおようなことを言ってたな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 19:17:14.90ID:KT0cqZgQ
いやこれプリゴジンやりおったな。
ことと次第ではロシア政変で戦争の早期集結から燃料費急落まで可能性でてきたで。
日本人にエネルギーの対外依存は危険という教訓を残して。
最高の展開こいやぁぁ!!
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 21:21:41.34ID:hNDdPcW6
原油は読めなくなったな
しかし世界大戦の危険性が収まりつつあると
誰もがそう考えるから
月曜は兎にも角にも何でもかでも爆上げ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 23:14:15.02ID:WNLNiCJB
とりあえずはリスクオフで全般売られると思うよ
でもプリゴジンがよほどおかしな事しない限りはその後は西側どこも爆上げになりそう
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 10:38:21.32ID:qbm8WikR
総会資料に落丁乱丁があるかも?で日曜日の朝から速達

資料廃止の方向でペーパーレス化促進してるのに
わざわざ速達で金使うなら配当金出せや
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 13:42:36.96ID:ZLCas6EF
今回の株主総会で増配や自社株買いを求めた議案は58件だったそうだが、
旧電力では四国電力だけだった?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 20:41:31.45ID:aZzZoTbK
電力会社は政府による事業の介入が強すぎて、資本主義の理屈に沿ったビジネスができない。こんなセクターに外資が入るわけがないから大きな上昇は見込めない。そろそろ財務省が為替介入に入りそうな水準だから、日経平均は一旦大きく下げる。輸出系が軒並み下落するなかで、このセクターがリスク回避先になるかがポイントだね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 08:50:25.31ID:5jDsdj/Z
ワグネルトップに“暗殺指令” 兵士は不問 プーチン大統領
6/26(月)6:22

ロシアメディアは、ロシア軍の将校クラスから聞いた話だとして、プーチン大統領は、ワグネルの兵士に対しては反乱を不問に付すが、プリゴジン氏に対しては暗殺指令を出したと報じている。

→プーチンの命令とは思えないような?

https://news.yahoo.co.jp/articles/c706eebd2f5d5e4d5603b0a85fe8086a870fba13


https://i.imgur.com/6RER5uD.jpg
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 09:36:59.77ID:u3CwyGNK
なんやなんや東電くん逝って乞いが最近の流行りなんか
そら知らなんだわすまんのう

しかしロシアさんも大義もない戦い強いられて大変です
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 09:49:44.91ID:riQPi2MB
東電に足を引っ張られて下げる四電ちゃんが可哀想すぎる
でんこが下がるのは分かるけど、四電下げる理由ないでしょこれ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 10:32:25.39ID:5jDsdj/Z
SMBC日興証券のレーティング

四国電力:960円→1200円
前期末の復配の株主議案に期待
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:49:13.53ID:uEjRn+SA
四国は28日が株主総会だけどどうなるかな?
提案の期末15円によって会社に生じる負担は約30億円で軽微
過半数の賛同が得られてもおかしくない話だけどさて
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 11:59:32.84ID:5jDsdj/Z
株主総会に向けて売られているのだろうが、格安の状態であることに変わりがない

四国電力の株主議案の期末15円に僕も賛成したけどちょっぴり期待している

北海道電力と東北電力は株主総会で復配を発表するのだろうか?こっちはかなり期待している



25 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/14(水) 06:31:06.76 ID:eoVDj6fT
■2020年度→2023年度の配当金

9509 北海電力 20円→
9506 東北電力 40円→
9501 東京電力 0円→ 0円
9502 中部電力 50円→50円
9503 関西電力 50円→50円
9505 北陸電力 15円→ 0円
9504 中国電力 50円→10円
9507 四国電力 30円→30円
9508 九州電力 40円→20円
9511 沖縄電力 60円→未定
9513 電源開発 75円→90円


■震災前の2010-2012年の配当金

年70円
電源開発

年60円
東京電力、関西電力、中部電力、東北電力、四国電力、九州電力

年50円
中国電力
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 12:19:42.39ID:5jDsdj/Z
パナボリックが陽転しているので株主総会で大陽線になるといいなあ

日経平均株価は陰転したままだけど月末で陽転するといいね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 13:44:53.79ID:u3CwyGNK
リニア静岡工区で便宜図ったらしいな東電くん
発電所いろいろ抱えて大変みたいでお疲れさん

ごちゃごちゃ言う知事に電気止めるで〜とか言うてないやろな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 16:46:03.54ID:5jDsdj/Z
28日から原子力規制委員会は処理水海洋放出の海底トンネル施設の最終検査を行う

これからNHKが巧妙に風評被害を最大化する報道をしてくるだろうな


>>289
間違えているなら、修正してくれ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:33:26.14ID:5jDsdj/Z
NHKは巧妙に反日報道するからね

「トリチウムなどの放射性物質が含まれた処理水を海水で薄めて海洋放出する」

NHKはALPS処理で放射性物質を除去している重要事項をいつも省いて報道するので、中国共産党による風評被害アナウンスと同じ内容になっている

NHKは巧妙に中国共産党の風評被害アナウンスを支持する反日活動している


https://i.imgur.com/1Svp98o.jpg
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:00:25.99ID:I0qg/7oA
>>294
お前がキチガイだからそう思えるだけだろ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:13:50.09ID:uEjRn+SA
ネガキャンの筆頭は毎日新聞やな
どういう理由か分からんけど、昔から電力業界を目の敵にしているな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 21:47:52.48ID:5jDsdj/Z
反日チョン1名様は否定したいだろうけど、NHKは明らかに反日メディアだよ

ニュース番組のスタジオでは韓国語で指示が出るので韓国語が分からないと困るらしいからね





https://i.imgur.com/7WI1dii.jpg
https://i.imgur.com/FhxjW57.jpg
https://i.imgur.com/vqv0C5P.jpg
https://i.imgur.com/BBGxo1Y.jpg
https://i.imgur.com/h09RyLO.jpg
https://i.imgur.com/yDQ85ht.jpg
https://i.imgur.com/UYvEO1t.jpg
https://i.imgur.com/hsjKas5.jpg
https://i.imgur.com/V2nO9xx.jpg
https://i.imgur.com/C7uWEwn.jpg
https://i.imgur.com/s0VP242.jpg
https://i.imgur.com/Enfejn7.jpg
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 21:58:45.91ID:B8q0FF0i
JSRが政府系ファンドに買収されたけど、経済安保の観点で言えば、電力会社を野放しに上場させておくのも危ないよな。沖縄電力なんて時価総額600億円くらいしかないし、中国にでも買収されたらどうすんだよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:00:52.28ID:nWlv0FuK
>>298
中国電力に社名変更できるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況