>>869
NTTの技術開示は対価を前提にしてるので、無償提供したのならNTT法のためではなく意図的にそうしたのでしょうね

研究開発成果の利用|NTT R&D Website
https://www.rd.ntt/use/
>NTTでは、電気通信ネットワークの接続に不可欠な技術をはじめとした研究開発成果を、原則としていつでも適正な対価を前提に技術開示を行います。

特許活用と知財収入 - NTT技術ジャーナル
https://journal.ntt.co.jp/backnumber2/0612/files/jn200612080.pdf
>特許実施許諾をはじめ,NTTの研究開発成果の技術開示にあたっては,NTT法第3条(責務)に定める普及責務に基づき,
>適正な対価を払っていただくことを前提として,基本的にはいつでも技術開示することとしており,
>NTTグループ会社とNTTグループ以外の会社等との公平性を確保しています.