X



【4755】楽天グループ Part.19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:52:59.93ID:THsPaxl3
>>872 
目先に迫ってる社債償還以外に既存の減価償却もたっぷり10年は続くんやで

今後の方針にせよ数日前までに中2プラン発表までしてるのにどこに撤退要素見えるのか謎
設備投資弱めて泥船の歩みが少し緩んだだけだろに
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:04:45.16ID:FafFG3PQ
株価草
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:25.10ID:aIcMM3wQ
仮想通貨かよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:09:04.89ID:FafFG3PQ
マジでふざケトル
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:15:57.86ID:M1jlz4Hn
この手のリークはほぼ変わらない内容が後日大本営から発表されるよ
犯罪とか騒いでるの色んなとこで見るけど昔から多用されてる慣習
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:23:57.63ID:o5X81fjp
プロ野球球団は売却だろうか?目先の金がほしいという点ではソフトバンクグループも売却するかもしれないけど
なかなか買えないことに価値があるのだからソフトバンクが身売り確定した後にイーグルスを売りに出しても高い金額はつかないとおもう
もし売るならできるだけ先に話をまとめたほうがいいだろうな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:27:37.45ID:i5PVz0Ew
取り敢えず無配にして球団売却ヴィッセルから手を引くとか何も整理してないのに増資ぶっこんできたのがな
オーナーの道楽で会社潰れるわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:29:27.97ID:Y8QGdn7z
引け間際の急落ワロタ
これ絶対漏れてるだろ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:30:15.86ID:XTso4V4K
今だと売ったら2〜300億ぐらいは付くのかな?
ただ譲る相手を探し回るのも面倒だし財界でのイメージが悪くなるのを嫌いそうだからそれくらいなら別の手段でなんとかするんじゃない
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:32:11.17ID:o5X81fjp
三木谷の資産管理会社が第三者割当増資引き受けるというけど
経営責任とって私財提供してもらうのが筋ではないか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:34:14.79ID:o5X81fjp
かつてのダイエー創業家は公的資金が投入される際に私財提供を求められたようだが
日本郵政の公的資金が投入されている楽天は増資止まりで良いのか?

★中内氏に私財提供要請 負債拡大でダイエーが検討

 大手スーパー、ダイエーの再建策をめぐり、同社は中内功氏ら創業家に私財提供を
求める方向で検討に入ったことが11日、分かった。ダイエーはUFJ銀行など
主力取引銀行に対して、こうした意向を伝え協力を求める。
 ダイエーが産業再生機構に支援要請したことで将来、同社に公的資金が投入される
可能性が浮上。関係者は、事業の無理な拡大で負債を膨らませるなどダイエーの
経営悪化の原因をつくったとして、中内氏らに私財提供を求めなければ国民の理解は
得られないと判断した。
 今後、再生機構によるダイエーの資産査定と並行して、どこまで中内氏らの経営責任を
問うのが妥当か検討を進める。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:35:27.23ID:UVEH97nk
>>887
表向き第三者からのリークになってるがこの手のは往々にして意図的なのが多いと個人的に思うわ 知らんけど
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:38:22.38ID:1iLheI5+
2月の決算のときは悪材料出尽くし感からの
月曜爆上げ→火曜寄り天で以降ダラダラ下げ
だったから今回は明日の寄りで売ろうと思ってたのに😭
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:41:14.85ID:S21RwJ2c
四季報オンラインにもきた
内容もかなり踏み込んでて具体的だからガチ臭い

楽天グループが公募増資へ最終調整、3000億円規模を想定

報道によると、公募増資に加えて、三木谷浩史会長の資産管理会社なども第三者割当増資に応じ資金を出す。週内にも取締役会を開き決議する

株価は一時前週末比で12%安に下落
楽天G傘下のインターネット銀行、楽天銀行は4月に東京証券取引所に上場、証券子会社も上場させる計画だ。12日の決算説明会で三木谷社長は、「最高のタイミングで上場したい」と述べ、時期については「長い先ではないかも」と述べた。

また、同社は保有する西友ホールディングス株全てを譲渡価額220億円で米投資ファンドKKRに売却すると発表した。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:52:10.51ID:X+JYhP3g
[東京 15日 ロイター] - 東京株式市場で楽天グループ<4755.T>の株価が後場に急落し、前営業日比9.05%安で取引を終えた。公募増資に向けて最終調整していることが分かったとロイターが報じ、手掛かりになった。株価は一時11.5%安に下落した。公募増資による財務基盤の強化よりも、1株利益の希薄化懸念が意識された。

赤字だから一株損失の希薄化でポジティブだろ?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:56:04.68ID:Y8QGdn7z
増資は予想してたけど、もう少し株価を吊り上げてからと思ってたから意外だったわ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:08:19.99ID:FIwvyHpK
楽天Gが公募増資へ最終調整、3000億円規模を想定=関係筋
5/15(月) 15:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/673212e724645fb6ddd19e77b9d9ac486d300390

[東京 15日 ロイター] - 楽天グループが、公募増資に向けて最終調整していることが分かった。関係筋2人が明らかにした。3000億円規模を想定しているが、今後の株価次第で変動する可能性がある。携帯電話事業の投資負担で最終赤字が続き、財務基盤の立て直しを急ぐ。
関係筋の1人によると、週内にも取締役会を開き決議する。公募増資に加え、第三者割当増資で三木谷浩史会長の資産管理会社なども資金を出す。関係筋2人によると、楽天Gは調達した資金を携帯電話の基地局整備や社債の償還資金に充てる。
楽天Gの時価総額は5月12日終値で1兆1258億円。市場は11日に発表したKDDIとの提携拡大で見込む設備投資費用の削減効果などを好感し、15日の株価はさらに5%超上昇している。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:12:55.22ID:3zQtzAOO
なにこれ?
場中のはインサイダー?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:13:29.30ID:Y8QGdn7z
時価総額1兆に対し3000億の増資か。
えげつないな。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:16:37.53ID:F0QLASVt
たしか三木谷って渋谷の豪邸に住んでたよね。
公募増資は避けられないとしても、まずはそれを売って補填してからが筋なのでは?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:19:26.76ID:lGjBhweE
増資で文句言ってるけど、やらなけらば会社が飛ぶわけだし、株券が紙切れになるよりはましでは?
マネーゲームとしては益々面白くなったわけだし。流動性もそれなりにあるし、投機先には最適だろ。
今回は増資で凌いでも、これからの新規で金を集める術がないとこのまま衰弱死を待つしかないと思うのだけど。
配当の原資としても増資するのかw
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:22:41.66ID:4UNYG9Gl
>>901
AIで自動的に大量にやってるだろうから報道後ならインサイダーにはならない
今のAIは過去の報道による市場心理まで数値化して大幅下落判断のアルゴリズムに組み込まれてる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:23:58.86ID:I4BBnGog
やるならやるで金曜日の決算と同時に出せよって感じ
こういう事するからここ信用できん
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:24:37.76ID:mJe5hQpx
>>903
ハゲと一緒で会社の借金と自分の資産は別腹だろ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:28:26.62ID:Y8QGdn7z
おはぎゃあああああああああ
ならぬ
引けぎゃあああああああああ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:40:51.58ID:mLOrrDIC
ヴィッセル神戸はもう手放さないとな
あんな道楽に金を使ってる場合じゃないだろ

楽天イーグルスは集客が戻れば黒字運営できるみたいだが
ヴィッセル神戸は楽天の支援がなければ、ずっと赤字なんだから
今の楽天に、あんなものを支援する余裕はないだろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:45:42.56ID:vF/dM6g2
楽天じゃなければ買わないようなヴィッセルの貰い手なんかどこにもないだろ
過去に見たときスポンサー収入とかを楽天本体から出してててとんでもない会社と思ったわw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:54:17.58ID:IoQj33R8
日本の3倍の人口があるアメリカでプラチナバンド保有の通信事業者4社ではやっていけなくて3社になってしまった事実は知らない人多いのかな?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:56:50.21ID:EN+Lrfd8
逆に人口500万人の国もあるわけだからいけるだろ?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:57:34.97ID:GLyjXvLm
ここの株は持ってないけど本当に面白い会社だね ワイの他社株爆益だから
対岸の火事で最高のエンタメ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:06:58.08ID:8KqDPw2A
ここでまさかのKDDIによる3000億増資引き受けのニュースが出て楽天株が再暴騰、という夢を見た。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:15:01.80ID:c/ymlmig
今頃ホリエモンが雄叫びあげながら動画作成してる悪寒・・・( ;∀;)
「楽天、父さん父さん、オワタ、オワタぁぁぁぁl!\(^o^)/」って内容で。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:22:21.40ID:d5T1bdZg
ハゲはこれからiPhoneが武器になる時代が来ると言ってジョブズに掛け合い取り扱いの約束を得て携帯事業に参入したけど
ミッキーはプラチナ持てば誰でも儲かる事業だと安易に参入してきたのかな?
それもそれぞれの通信事業社はこれからますます設備投資の高コスト時代に入っていくと言ってた時期にだ
その答えが増資だったんだな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:22:29.23ID:Y8QGdn7z
増資そのものより、どんな経緯で情報が漏れてロイターによる場中での報道に至ったのかの方が気になる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:24:01.57ID:xuTtWwX9
>>932
三木谷は最初はプラチナ無しでいけるって言ってたんだぜ。
設備投資は10年で6000億。
それで年間2500億の売り上げが立つっていう皮算用で参入。
頭おかしい
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:24:09.27ID:9wAwhWbd
恐ろしいのは3000億じゃ1年分の赤字補てんにもならんことだろ。
いよいよ紙切れになるかもな。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:27:22.25ID:V78FViy3
実業会社なのにアホルダーは何も事業の中身を見ない
何か三木谷が強気なこと発言すると空気で上がる銘柄 毎回このパターン

承認欲求強い目立ちたがりの経営者の声がでかくメディアで悪目立ちする会社の株にありがち
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:27:54.09ID:tKY2NAab
明日は爆上げかもよ
人の逆行かないと勝てない
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:31:31.20ID:xuTtWwX9
>>938
それな。
楽天は実業での巨額損失。リアルなキャッシュ喪失なのに、
虚業の禿の帳簿上の損失よりマシとか言って安心しちゃってる。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:32:11.46ID:unLcRK8P
モバイル続けるんならビジョンファンドMを立ち上げて外でやって
本業とカードの利益は配当しなさいよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:32:17.57ID:1iLheI5+
公募増資がミソだよな
散々第三者割当ての割当先を探してきたけど誰もいないから公募増資www
社債も機関投資家は引き受けてくれないから個人向けしか出せなかったし
だいたいここ最近で有名企業で公募増資ってあんの?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:40:19.52ID:p7332COy
増資自体は大方の予想の範囲内なのに
演出一つでビッグサプライズに転換させる
ミッキーのプロデュース力よ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:41:17.85ID:x/QWhkgr
こないだECは順調で他のECサイトよりも成績良かったとドヤ顔してたのにね。
なんで公募増資する必要あるんだろうね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:45:32.05ID:PFhGDM0K
楽天モバイルを清算しないんだったら、大規模増資で株主価値を毀損する前に、
野球とサッカーの球団手放せよ
もうクリムゾンの株担保にして金借りることもできねえのか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:49:56.54ID:+tUbOUnA
モバイルの失敗はどう考えても三木谷のミスなんだから三木谷の資産で何とかしてからが筋では
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:55:11.30ID:MEbLohKs
 2023年第1四半期の楽天モバイルの回線契約数が、454万回線になった。12日、楽天グループの業績発表で開示された。

 2023年第1四半期のMNOとMVNOの合計契約数は、501万回線。そのうちMNOの契約数は454万回線となり、前四半期の446万回線から、8万件、増加した。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 19:57:58.15ID:S9ecvGkp
>>934
他社を見れば最低でも10年で設備投資は4兆くらい試算しておかないといけないだろうけどなぁ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:03:21.23ID:y8DvspUl?2BP(1000)

郵政ライン割ってない方がおかしい株価だからな本来は
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:06:44.39ID:qYoj2Md6
>>953
良いじゃん
あと15年で1000万回線いけるペースや
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:16:47.91ID:50Os2GUF
ところでPO応募する人いる?
いくらなら応募する?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:19:04.74ID:Y8N5/TEV
緊張感あるわ
三木谷さんがいつ匠楽天を創業するか
トリハダたってきた
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:22:11.09ID:1D7Z2P/B
住信SBIネット銀行、減配ヤバすぎ。
そうとう経営ヤバいんやな。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:22:31.59ID:AeRAy63z
>>960
2030年に2200万ユーザーが目標だけどな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:26:19.93ID:Was0NvYM
>>966
メガバンこんだけ荒稼ぎしてる時に上場ゴールなん?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:38:54.33ID:ZkgivRBq
ホリエモンの解説マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 20:39:18.56ID:5nW1CELa
今日西友行ったら西友デザインカード限定で楽天カード新規入会8000ポイントになってたな
もう西友とは完全に切れちゃうのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況