X



【4755】楽天グループ Part.19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:09:01.57ID:ZBpCiJmu
おかしいと思ったんだよな・・・・虎の子で三木谷があれほど渋ってた西友をいとも簡単に
とんでもない安値の大バーゲンセールで売却とか相当お金困ってたって事なんだな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:09:46.09ID:qswQv/NE
ほらな 公募増資やると言ったろ
1年以上前からどこからも調達出来なくなってやると言ってたがよく持った方だわw
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:11:11.91ID:i5PVz0Ew
500円台の時に増資報道流れてたら400円突き抜けてたけど
随分吊り上がってたおかげで年安すら割らずに済んだ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:12:04.67ID:iH2BPr8n
いつかわからない再上場で何割増になるよりか目先の220億を取るっていうのはどういうことかっていうことだよね
とはいえこれで3200億はゲットできた
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:12:42.83ID:PFhGDM0K
>>802
ほんと西友を手放さなきゃいけない時点で気づくべきだった
西友の処分も次に特損評価計上だろ

にしても大規模増資は参ったな
3000億円分だと今後3年近く上がらないわ
10年以上前の700円台から変わらねえ会社
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:15:13.78ID:PFhGDM0K
来年3000億円の返済期限が迫ってるのに、この大規模増資3000億円分で穴埋めするのか
基地局とかの整備資金ないから、まじで楽天モバイル清算して撤退してくれよ
クリムゾンが全財産出資してくれるわけじゃないだろ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:19:45.72ID:ZBpCiJmu
仮想ネットワークという外人連中が持ち込んだ日本の実験場に惚れ込んでしまい、膨大な資金を次ぎ込んだ挙句
グループ企業にまで負債を肩代わりさせて大迷惑。三木谷自信のマンモス経営がやらかした感は否めん。
MVNOのまま細々とやってさえいれば、ここまで資金が大流出という大惨事にはならなかったというのに。

社内にストッパーがいないのが痛いね。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:24:34.94ID:EeNgTS3y
これで増資しませんとか言い出したらほんとマジでもうね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:25:51.61ID:xuTtWwX9
関係者のリークとか書いてあるけど、
これって本当でも嘘でも誰かが犯罪者になるんちゃうの?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:33:24.54ID:/CuOpXcn
セガがやばかった時
創業者が私財1000億とか出したよね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:35:16.11ID:4RUJQOJQ
このチャート
漫画の孤高の人で
個人投資家のクライマーの人が
滑落した時のシーンで観たわ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:36:10.21ID:6MchxHsf
何の材料もないのに唐突な最近の謎の上昇は機関のはめ込みやったんやろな
意味の分からん株に手を出すなって言ってた人いたがその通りだわw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:36:39.67ID:QC+X0cx5
公募じゃなくて
特定筋からの出資でとか無理なんかな?
グーグルとかが大口できてくれたら 希薄化するにしても
爆上げするのに とかわりとマジで思う
あとマスクとかw あのツイッターに大金ドンだし
この程度なら 気紛れでも楽々ー
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:39:55.51ID:6MchxHsf
増資は遅かれ早かれくると思ってたけど
ここぞと言うタイミングでの増資は誰も読めなかっただろな
ここまでの性格の悪さは誰も想定してなかったと思うわ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:45:01.36ID:8jyJ7HGw
おい三木谷
クソみたいな決算でもプラチナバンドが~
とか言って擁護してた信者達を殺すなよwww
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:54:18.71ID:XRZEuGgQ
>>825
99%ガチ
当社による正式発表したものではありません、開示可能な事実があれば~可及的速やかに~全社一丸となって~からの数日後の公式発表までがマニュアル 突っ込まれたら現時点では~全社一丸となって~となってでグレーに逃げる
上場企業の広報やIR担当してたことあるから分かる これでちゃぶ台ひっくり返したら驚く程多用されてる常套手段よ 
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:54:29.10ID:ZBpCiJmu
ヤフ板が阿鼻叫喚の嵐になってるな。可哀相に。高値捕まったまま今日の気配で
720超えてからナンピンまでしちゃった人までいるのか・・・・
最悪なタイミングで更に含み損増やすとか見てられないな。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:01:03.51ID:Z6uW0VTE
今年から誕生日ポイント無くなって寂しいわ
例年700ポイントもらって
一年に一回のマクドナルド食べるのが恒例だった
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:04:26.44ID:4RUJQOJQ
ゾーシはkDDIさんが引き受けてくれるんじゃないんですか
ついに三木谷家の持分20%切る?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:19:16.22ID:W6PugOwt
ズルいという企業イメージをここまで露骨に披露してくれる会社はあまりないんじゃないか 
慎重過ぎる次期決算のネガティブ見込み出してる会社の株下がってもホールドしてるけど投機寄せ付けない財務基盤の盤石さだもんw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:20:35.86ID:FToHkNtG
本当に3000億増資なら600どころじゃ済まないからな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:23:16.44ID:MEbLohKs
ソフトバンクがADSLやってる時
ネットワーク建設より
その後の顧客獲得が
地獄楽の費用がかかったような?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:25:28.69ID:I1xjXjtA
当社が発表したものではない、機関決定した事実はない
→確定

検討していることは事実だが
→一見確定くさいが割と覆るというか結局違う結果に落ち着くことも多い

事実無根
→具体的にどの事実を否定しているかによる。書いてない場合は微妙。

接触した事実がなく、協議もしていない
→ガセの可能性大
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:28:39.50ID:xuTtWwX9
>>861
これは?

当社代表取締役会長兼社長である三木谷浩史に関して、反社会勢力とのつながりや、あたかも違法薬物の購入・使用をした、もしくはその疑いがあるかのような記事が掲載されましたが、そのような事実は一切ございません。

※ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:36:25.38ID:u+qhPL6q
これだけ一気に下げるという事はどこかの大人に事前に情報が伝わっていて
仕込まれてたという事だよね・・・
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:36:30.38ID:JKGz4w4f
>>863
最新の情報ではどうなんやろうなあ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:38:01.96ID:7Se4QVYX
信用は爆益しようが大火傷しようが自己責任で良いと思うけど楽天株現物で買ってる人達って餌過ぎない?
モバイルの未来に夢見てる人達ばかりでしょ?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:41:09.82ID:8r8qTWa+
確か600円切ると郵政の決算に影響するから
前回安値は590
まあ今回は軽く割ってくるな
触らんけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:45:25.86ID:vJsg5Ymv
今の楽天に支援するってことは十中八九モバイルが良い方に転ぶと思ってなきゃありえないわけで先行投資の一言では済ませられなくなった今それは中々難しいでしょ
創業社長だろうがサラリーマン社長だろうがそんな火中の栗を拾うような真似にゴーサインが出せるとは思えない
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 16:52:59.93ID:THsPaxl3
>>872 
目先に迫ってる社債償還以外に既存の減価償却もたっぷり10年は続くんやで

今後の方針にせよ数日前までに中2プラン発表までしてるのにどこに撤退要素見えるのか謎
設備投資弱めて泥船の歩みが少し緩んだだけだろに
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:04:45.16ID:FafFG3PQ
株価草
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:07:25.10ID:aIcMM3wQ
仮想通貨かよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:09:04.89ID:FafFG3PQ
マジでふざケトル
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:15:57.86ID:M1jlz4Hn
この手のリークはほぼ変わらない内容が後日大本営から発表されるよ
犯罪とか騒いでるの色んなとこで見るけど昔から多用されてる慣習
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:23:57.63ID:o5X81fjp
プロ野球球団は売却だろうか?目先の金がほしいという点ではソフトバンクグループも売却するかもしれないけど
なかなか買えないことに価値があるのだからソフトバンクが身売り確定した後にイーグルスを売りに出しても高い金額はつかないとおもう
もし売るならできるだけ先に話をまとめたほうがいいだろうな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:27:37.45ID:i5PVz0Ew
取り敢えず無配にして球団売却ヴィッセルから手を引くとか何も整理してないのに増資ぶっこんできたのがな
オーナーの道楽で会社潰れるわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:29:27.97ID:Y8QGdn7z
引け間際の急落ワロタ
これ絶対漏れてるだろ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:30:15.86ID:XTso4V4K
今だと売ったら2〜300億ぐらいは付くのかな?
ただ譲る相手を探し回るのも面倒だし財界でのイメージが悪くなるのを嫌いそうだからそれくらいなら別の手段でなんとかするんじゃない
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:32:11.17ID:o5X81fjp
三木谷の資産管理会社が第三者割当増資引き受けるというけど
経営責任とって私財提供してもらうのが筋ではないか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:34:14.79ID:o5X81fjp
かつてのダイエー創業家は公的資金が投入される際に私財提供を求められたようだが
日本郵政の公的資金が投入されている楽天は増資止まりで良いのか?

★中内氏に私財提供要請 負債拡大でダイエーが検討

 大手スーパー、ダイエーの再建策をめぐり、同社は中内功氏ら創業家に私財提供を
求める方向で検討に入ったことが11日、分かった。ダイエーはUFJ銀行など
主力取引銀行に対して、こうした意向を伝え協力を求める。
 ダイエーが産業再生機構に支援要請したことで将来、同社に公的資金が投入される
可能性が浮上。関係者は、事業の無理な拡大で負債を膨らませるなどダイエーの
経営悪化の原因をつくったとして、中内氏らに私財提供を求めなければ国民の理解は
得られないと判断した。
 今後、再生機構によるダイエーの資産査定と並行して、どこまで中内氏らの経営責任を
問うのが妥当か検討を進める。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:35:27.23ID:UVEH97nk
>>887
表向き第三者からのリークになってるがこの手のは往々にして意図的なのが多いと個人的に思うわ 知らんけど
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:38:22.38ID:1iLheI5+
2月の決算のときは悪材料出尽くし感からの
月曜爆上げ→火曜寄り天で以降ダラダラ下げ
だったから今回は明日の寄りで売ろうと思ってたのに😭
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:41:14.85ID:S21RwJ2c
四季報オンラインにもきた
内容もかなり踏み込んでて具体的だからガチ臭い

楽天グループが公募増資へ最終調整、3000億円規模を想定

報道によると、公募増資に加えて、三木谷浩史会長の資産管理会社なども第三者割当増資に応じ資金を出す。週内にも取締役会を開き決議する

株価は一時前週末比で12%安に下落
楽天G傘下のインターネット銀行、楽天銀行は4月に東京証券取引所に上場、証券子会社も上場させる計画だ。12日の決算説明会で三木谷社長は、「最高のタイミングで上場したい」と述べ、時期については「長い先ではないかも」と述べた。

また、同社は保有する西友ホールディングス株全てを譲渡価額220億円で米投資ファンドKKRに売却すると発表した。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:52:10.51ID:X+JYhP3g
[東京 15日 ロイター] - 東京株式市場で楽天グループ<4755.T>の株価が後場に急落し、前営業日比9.05%安で取引を終えた。公募増資に向けて最終調整していることが分かったとロイターが報じ、手掛かりになった。株価は一時11.5%安に下落した。公募増資による財務基盤の強化よりも、1株利益の希薄化懸念が意識された。

赤字だから一株損失の希薄化でポジティブだろ?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 17:56:04.68ID:Y8QGdn7z
増資は予想してたけど、もう少し株価を吊り上げてからと思ってたから意外だったわ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:08:19.99ID:FIwvyHpK
楽天Gが公募増資へ最終調整、3000億円規模を想定=関係筋
5/15(月) 15:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/673212e724645fb6ddd19e77b9d9ac486d300390

[東京 15日 ロイター] - 楽天グループが、公募増資に向けて最終調整していることが分かった。関係筋2人が明らかにした。3000億円規模を想定しているが、今後の株価次第で変動する可能性がある。携帯電話事業の投資負担で最終赤字が続き、財務基盤の立て直しを急ぐ。
関係筋の1人によると、週内にも取締役会を開き決議する。公募増資に加え、第三者割当増資で三木谷浩史会長の資産管理会社なども資金を出す。関係筋2人によると、楽天Gは調達した資金を携帯電話の基地局整備や社債の償還資金に充てる。
楽天Gの時価総額は5月12日終値で1兆1258億円。市場は11日に発表したKDDIとの提携拡大で見込む設備投資費用の削減効果などを好感し、15日の株価はさらに5%超上昇している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況