X



【9684】スクウェアエニックス18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:17:38.19ID:qxTaB3ZR
FF16がダークファンタジーとかいうけどあれのどこがダークファンタジーなんだ

デスピリアレベルをもってこい
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 20:23:47.07ID:UTOhk+ea
まあ何だかんだでFF16のおかげでFFというタイトルは最早デバフとか言われてたのが半分間違いで
みんな何だかんだでナンバリングFF待望してたんだなというのが分かったわ
ゲーム部分の出来だけならオリジンの方がどう見ても上回ってたが全く売れなかったの見る限りほんとナンバリングの偉大さが分かった
もしこれがPC同発だったらFF15は超えれないとしてももっと売れてただろな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 20:44:45.67ID:5Qd+fsDG
米で売れてないってのは印象操作やろ
89位から今はランク外の100位以下だけど本体とか周辺機器やらアクセサリー全て含めたゲーム関連のランキングだからな
トップ3は10ドルの各種プリペイドカードだしメタクエスト2が上位に入ってくるランキングだよ
そこでも4位に入ってくるティアキンは別格と言わざるを得ないけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 20:55:46.39ID:5GdTKBd8
ムービーゲームなのでランキングから消えるのも光速だね
ジワ売れなんて、なにいってんだか
いつものff以上に超初動型でしょ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 15:08:21.12ID:AtJrjvUQ
🐸16はジェットコースターで止め時が分からない!
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 17:10:51.64ID:ustqEnLK
FF7リメイク2の発売日決まるまで下がり続けるかw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 17:15:32.58ID:IpAK+9Xl
 
(スクエニ、起死回生の一手)

・「ワイルドアームズ」シリーズを買収してリメイクを作る
・「ファイナル・ファンタジー・タクティクス」(FFT)の続編を作る
・FFTを「ダーク・ソウル」や「ブラッドボーン」のような、「ソウルライク」な、アクションRPGで出す
 (ニア・オートマタのシステムの流用もできる)
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 17:50:10.23ID:tiWW5cUM
とりあえずFFとDQのIP頼みなのをやめたほうがいい
それより中規模の新規IPで勝負したやつにボーナス弾んで、会社のイメージを若返らせた方がいい
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 17:57:15.94ID:Fmx9keDD
>>666
FFTをARPGにしろという案の時点でナンバリングFFをARPGにしたのと同じくらいズレまくってる
ARPGARPGそんなにこだわるなら何でFFCCを育てなかったんだとしか言えない
何で聖剣の新作を20年近く許可せずIP腐らせたんだとしか言えない
なんでデュープリズムとか武蔵伝とか放置したんだとしか言えない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 18:32:13.74ID:A96P1bPv
結婚や子育てめんどい生涯未婚が気楽だからこれでえーやろと抜かしてたら
老老介護or誰も介護してくれる人が居なくて生産力も無くなって物価高で苦しい最期になってきた今更ギャーギャー文句言い始めても手遅れな未来の日本の姿がこちらの会社です
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 18:35:22.29ID:IpAK+9Xl
>>670
もともと、1990年代から2000年にかけて、(新)ゴールドプランが策定されて、
介護保険制度が導入されて、お国が(大)家族による介護を否定したんやで?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 18:36:13.19ID:ONhL9Z9u
お前の好みの話なんて知らんし、それFF無双出せばいいだけの話では?
FFT「シリーズ」をアクションとか誰も求めてない
強いてやるならシミュレーション性の高いアクションRPG、つまりMOBA辺りならいけるかもしれん
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 18:46:38.57ID:A96P1bPv
FFキャラでアクションしたい、ただそれだけが目的ならディシディアでいいよなぁ
というかディシディアにFFTキャラ出てなかったか?

ディシディアも迷走しまくってCSでの展開は半分死んでるのがきついな、そろそろ生き返らせるべき
唯一生き残ってるスマホの方はアクションですら無いし、まぁスマホで展開するならアクション捨て去るのは正解で、だからこそ長寿になってるわけだけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 19:09:07.15ID:kBCvKSjr
>>676
よかったじゃん
自分の感覚と逆でゲーセク買えばいいっていうアンテナがあるのは強いぞ
煽りとかじゃなくて強みだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 19:35:45.98ID:Q591AW1K
今からディシディア出すならタイトルからFFを消去して
FFにこだわらずスクエニのあらゆるキャラを出せるアクションゲーとして出すのがいいと思う
サガとかオクトラのキャラでもアクション出来るようになる
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 19:43:09.29ID:NLNgn/df
クラウドやセフィロスだけじゃなく
ドラクエの勇者やキングダムハーツのソラも出れるようにしたらいいんだな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 19:48:33.50ID:yEzLE82/
アメリカの売れ行き見ると300万は本当なのか?って思う。
ソ○ーが買ってるんじゃないかって邪推しているやつに同意してしまうわ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 19:58:07.83ID:3RsGhn1I
日本人が作る空想ファンタジーRPGってジャンルが海外にとってエキセントリックで惹かれてただけなのに、バカが勘違いして自分達の作品はJRPGじゃない!とかキレ散らかしてわざわざウィッチャーとかと同じジャンルの舞台に上がって赤っ恥なのが今
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 20:01:18.97ID:yEzLE82/
これで14に影響があったらストップ安間違いなしだろうな
7r2なんて14と比べたら微々たるものだし
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 22:01:48.88ID:YQ5pPgIZ
7R2は題材自体は16よりも期待出来るものだけど
リメイク3部作の2編目って時点で確実に前作割れするのと、16と同じくPS5独占だろう事がネック過ぎる
どんなに良くても16と同じくらいしか売れなのは確実
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 22:02:38.12ID:kAotpO9J
2位(前回1位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
37763本(累計37万3790本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日
https://www.famitsu.com/news/202307/06308791.html
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 22:45:55.32ID:Nck846jK
うーん、うんこ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 23:08:02.16ID:Zq4jlw3s
スクエニの新作ファイナルファンタジー16、販売本数が初週比で減少
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-06/RXD8CBT0G1KW01

ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスが6月22日に発売した人気ゲームシリーズ「ファイナル
ファンタジー16」(FF16)の販売本数が振るわない。低調な株価の動きに拍車がかかりそうだ。

  ファミ通が6日に発表した推計によると、6月22日に発売された同ゲームの2週目(6月26日-7月2日)
の国内販売本数は3万7763本と、初週の33万6027本から約9割減となった。同統計にはデジタル版の販売本数
は含まれていない。

  ファイナルファンタジーはスクエニにとってドラゴンクエストと並ぶ二大人気シリーズだ。2016年のファイナル
ファンタジー15(FF15)から7年後の発売となった大作で、市場からは不振な同社のゲーム販売のてこ入れに
つながることが期待されていた。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 23:09:37.19ID:Zq4jlw3s
Yahooにも
これでFF16が大ヒットでも順調でもないのが一般人にもバレちゃうね

スクエニの新作ファイナルファンタジー16、販売本数が初週比で減少
https://news.yahoo.co.jp/articles/fddd5738f7fe9bd0ef00a17e8675c8d197064423

ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスが6月22日に発売した人気ゲームシリーズ「ファイナルファンタジー16」(FF16)の販売本数が振るわない。
低調な株価の動きに拍車がかかりそうだ。
ファミ通が6日に発表した推計によると、6月22日に発売された同ゲームの2週目(6月26日-7月2日)の国内販売本数は3万7763本と、
初週の33万6027本から約9割減となった。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 23:13:16.45ID:Ivsxxo5R
レインコードに首位とられたな。

2位で3万7千本累計37万
テイルズやゼノサーガの
ほうがよほど売れている

これは予想販売本数以下だと思うし大コケだと思うわ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 23:15:25.69ID:Nck846jK
レインコード評判いいしそのうち買ってみるか
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 23:15:57.76ID:Nck846jK
V3は最後の章ほぼ飛ばしたけど
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 01:42:13.99ID:b8su8wNf
>>692
続き物は大体前作から売り上げ半減する、FF16発売時よりはPS5普及率上がってると推測されるとはいえしょっぱい誤差レベルだろうと考えると
確かに国内初動はFF16とほぼ同じになる未来しか見えんな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 04:07:13.17ID:J2rCo4BF
FF16、2週目3.7万本wwwww
krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1688648432/
【悲報】東洋証券・安田氏「FF16は大変厳しい結果、ユーザーを置き去りにした結果」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1688651229/
ブルームバーグ「FF16の販売本数が振るわない」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1688653645/
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 04:07:23.15ID:J2rCo4BF
若者の“FF離れ”が止まらない…スクエニ没落のキッカケはソニーとの独占契約?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1688625786/
若者の“FF離れ”が止まらない スクエニ没落のキッカケはソニーとの独占契約? - まいじつエンタ
https://myjitsu.jp/enta/archives/120329
「スクウェア・エニックスがソニーと契約を結ぶ背景には、プラットフォーム使用料やマーケティング費用の
削減など、さまざまな理由が挙げられるだろう。(略)しかし時代は変わり、今ではソニーの縛りによって
FFシリーズの成長が妨げられている側面がある」(ゲームライター)
ゲームハードのなかでも性能の高さをウリにしたプレイステーションは、かつてはゲーマーにとっての必需品という
扱いだった。しかし現在では、コアなゲーマーはわざわざゲーム機を買わず、ゲーミングPCを選ぶようになった。
その結果として、プレイステーションをホームとするFFシリーズも苦境に陥っているという流れだ。

松山氏によると、ゲーム系の学校で学生に「持っているゲーム機は?」と質問すると、ニンテンドースイッチは90%、
PS4は70%で、PS5はわずか10%にとどまるという。ゲームクリエイターを目指す若者ですらこの現状なので、
一般層の間ではさらにプレイステーションの所有率が低くなっていそうだ。
さらに松山氏のツイートでは、Steamのゲームを遊んでいる学生が80%に達していることも明かされている。
やはり家庭用ゲーム機からPCへの移行は着々と進んでいるのだろう。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 07:50:59.14ID:M7E+SLSD
買って遊んでるが、PS5のシェアが低いからってPCゲーマー層にウケるかと言ったら疑問だわw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 07:52:04.38ID:YqD2WAOF
この人と全く同じ感想
FF16はエンディングまではかなり神ゲーだったのに
スッキリできないしあっさりで手抜きだし歴代ワーストだよ

FF14好きな有名作家「FF16クリアした。途中まで何だかんだ面白かったが…吉田…?」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/c/ghard/1687956156/
相沢沙呼 @sakomoko
FF16感想→序盤~中盤:「神ゲー過ぎる!!!」
→中盤~後編途中まで:「色々と気になるところはあるけれど神ゲー!!!!」
→後編~最終戦:「細かいところはいいんだよ俺たちの吉田を信じろ!!!」→ED後「吉田……?」

相沢沙呼 @sakomoko 6月27日
凄い作品であることは間違いないし、ED直前くらいまでは120点くらいの点数を付けたいくらい熱狂
していたことは間違いなく、色々な人にオススメしたけれど、ED後に熱が冷めて、
「あ、うん、80点くらいかな……」みたいな感じになる……。

相沢沙呼 @sakomoko 6月27日
ものすごく、「好きなこと」「趣味に合うこと」をばんばん繰り出してくれていたのに、物語8割過ぎたあたりから
それが減ってきて、最後の最後EDでぜんぜん趣味に合わないことをやられた感じで戸惑う……。
いや、マジでED見る前は細かいところどうでもよい感じに大好きなゲームだったんだけれど……。

相沢沙呼 @sakomoko 6月27日
ゲーム性的にも物語的にも、ものすごく評価が分かれそうだなぁと思いました。いや、最後の方までは
ぜんぜんすべて肯定して手放しで褒めようと思っていたのですが……。14プレイヤーとしては、漆黒や暁月で
味わえたものを期待しては駄目だったなぁという感じかな……。

相沢沙呼 @sakomoko
アクションはものすごく楽しかったし、ヒカセンなら誰でも知っている音楽とバトルのマッチングの素晴らしさは
もう本当に凄いの一言なので、最後の最後で趣味が合わなかったのが凄く残念だった……。
でもこれが趣味に合う人、FFブランドでやるにはニッチな気がする……。

相沢沙呼 @sakomoko 6月27日
めちゃくちゃ凄い作品には違いないし、ものすごく熱中させてもらったゲームであることは間違いないです。
召喚獣バトルに関してはずっとニコニコしながらプレイしていました。だから最後までニコニコしていたかったかなぁ。

相沢沙呼 @sakomoko 6月27日
僕はムービーゲーム大好きなのですが、だからこそ物語に関しては色々と気になってしまう……。
https://twitter.com/sakomoko/status/1673685058572673025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 08:06:14.42ID:vBJvNHN1
FF15よりはまともなゲームだし遥かに面白い
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 08:15:13.86ID:X+m3838k
FF16によくある批判の誤解

●キャラが地味、魅力がない
  ・野村哲也がデザインするまで元々FFのキャラは派手ではなく凄い人気者もいなかった
  ・鳥嶋和彦の証言
   https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/2
   鳥嶋氏:
   ただ、『V』からは『ドラクエ』のようにタイアップで始めてみたんですよ。ところが……全くウケないんだね。
   やっぱり、『ドラクエ』は鳥山さんの絵があるから、それだけでキャッチーだったんですよ。

   ――まさに、鳥山さんを絡ませた判断は大当たりだったという話だと思いますが、でも当時のFFって、いまも
   語り継がれる天野喜孝さんの絵だったわけですよね。

   鳥嶋氏:
   でも、ジャンプではウケなかった。結果『FFV』の売上は前作の2.5倍になったんだけど、最初誌面での人気は
   もうボロボロ。それで、坂口と話して「このままじゃダメだね」となったの。

●自由度が低く一本道
  ・元々FFは自由度はあまり高くない
  ・人気の7・10も一本道
  ・16開発前にリサーチしたらオープンワールドを望む声は少数だった(吉田直樹談)

●ストーリーが暗い、残酷
  ・初期も偶数ナンバリングはそうだった

  FF2  キャラが次々に死亡 大戦艦・竜巻で多数の町の住民が死亡(最終的に崩壊)
  FF4  ミシディアへの略奪・殺戮 ダムシアンが爆撃されアンナ・兵死亡 仲間が次々に自己犠牲
      テラ死亡 エブラーナ既に崩壊 エッジ両親がモンスターに改造される
  FF6  冒頭ナルシェに侵略し住民を魔導アーマーで倒す 操られたティナが大量の帝国兵を倒す回想
      セリスが拷問される ケフカが毒でドマ虐殺 ティナ親子が帝国に捕獲される
      ケフカが遊ぶように召喚獣を魔石化 ケフカがレオ将軍を剣で突き刺し死なせる
      ケフカが三闘神で遊ぶように皇帝を倒し落とす 世界崩壊時に人が落下したり陸に押し潰される描写
      世界崩壊で世界中で人が死ぬ シド死亡(回避可) 息子に酷い言動を放つガウ父

  ドットな為ソフトに感じられたがリアルなグラフィックで描くと残酷な映像になると思われる

●売上が低い
  ・FFはジャンプとタイアップする5までは国内売上140万本程度だった
  ・ドット時代は海外で全然売れなかった(坂口博信談)

●女子ウケが悪い
  ・野村哲也がデザインするまで元々FFは女性にそこまで人気な作品ではなかった

●ファンタジー路線はウケない
  ・元々FFの原点はファンタジー路線
  ・14は世界で大ヒットしスクエニの収益の柱にまで成長
  ・エルデンリングなどが大ヒット
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 08:32:09.25ID:FGG95HI4
今時ゲームをパッケージ版で買う人なんて少数だろ
PS5独占、野村哲也に頼らず世界で300万売れたら十分成功だわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 08:32:45.11ID:M6YChPgm
エンディングはたしかにスッキリしないな
でもサブクエ全部やってから改めて見ると感じ方変わるから計算でやってるならすごい
個人的にはわかりやすいハッピーエンドのが好みではあったけどそれ以外は普通におもろいゲームだとは思うよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 08:52:14.79ID:M7E+SLSD
>>718
クソゲーかもしれんソフトを、DLで買う勇気はないわw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 12:29:30.87ID:hYjugbrq
>>718
DL含めて出荷と合計でたった300万
2週目での減り方から見てジワ売れも完全に無い
PS5独占で云々なんてのは
そんな売れないハード選んだ時点でマーケティング失敗してるんだから
なんのフォローにもなってない
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 13:02:18.93ID:jgPKwyf1
FF15の500万本から大幅減
同じ300万本のアベンジャーズとかでも大赤字
吉田によって金はとてつもなくかかってるとコメントされてる
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 13:03:44.22ID:jgPKwyf1
何故予算とか開発費の話をすることというと
それが大きい程、大作感をファンに与えられると思い込んでるから
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 14:15:49.00ID:PBIxwack
哀れな任天堂信者がどれだけ暴れても
Switchじゃ売れなさ過ぎてDQ12もPS5独占だよ
だから盛大にファビョってる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 14:27:31.18ID:VTLG3Rvf
547 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/06/30(金) 11:38:17.11 ID:r3Uh8NfY
スクエニカフェ毎日行列作ってるぞ

615 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/07/03(月) 07:21:38.59 ID:sq+1fZff
決算で結果わかるんたし全く意味のない論争w
毎日スクエニカフェ行列だしくじも並んでる
他ゲーのときは見たことないよ
決算前に仕込むわ

729 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/07/07(金) 13:18:18.86 ID:pIF4QvRa
スクエニカフェは大盛況なんだがな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 14:27:40.42ID:M7E+SLSD
Switchで発売してもなあ・・・せめてSteamとXboxでも同時販売してればw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 14:30:26.87ID:VTLG3Rvf
というか月2回くらいは電気街から昭和通りへ行くのに店の前を通るのだが
行列出来てたのなんてついぞ全く見てないぞ

毎日って言ってるから曜日関係ないだろうし
秋葉以外にも有るのか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 14:55:56.30ID:VTLG3Rvf
>>739
毎日行列作ってるって言ってるからなぁ

盛況なのは分かるけど行列は確実に嘘って事で
ありもしない話盛るやつはそれだけでダメだわ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 19:40:43.31ID:BZHDYM4h
短いスパン・狭い日本のパッケージ版の数字だけで批判する頭の悪さだからみんな吉田に負けるんだよなぁと思った
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:48:09.46ID:xc/FlYJI
FF16大爆死、以降これといった目玉ソフト無いんだけどどうすんの?
ドラクエ12までなんもないw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 01:26:37.53ID:KZOWqUPm
SNS見るかぎりゲーム自体はわりと好評じゃね
やっぱPS5独占が足枷か
PC解禁まではちょいちょい材料出してくる気がするな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 01:27:19.16ID:qOmU5L+j
FF7R2も16と同じくらいしか売れないの分かってるしなあ
開発費は16よりは安そうなのがせめてもの救いって程度
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 10:32:09.09ID:XnNVL77K
Twitterはフォロー切られたくないか過激やことや不満なこと言いにくいからな
FF好き同士で繋がってるなら尚更
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:08.71ID:f+kmXnvv
>>666
カプコンと真逆の企業だから、スクエニはガチのアクション求められてないのに
既存のタイトルを勝手にアクションにするとか誰も望んでないのに
スクエニタイトルの中で一番アクション性求められてる聖剣やKHですらフロムかぶれの死にゲーじゃなくてさくっと爽快感あるタイプやRPG要素強めが求められてんのに
そういうライト層寄りのアクションゲーム作るノウハウが何十年経ってもいつまでも身につかないのがスクエニ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況