X



【8306】三菱UFJ FG Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 17:28:48.88ID:8mgl22Gn
金融危機は大げさだが信用不安が取り除かれない限り上値は重いよ。
しばらく諦めるか切ったほうがいい。まあ配当とってからだが。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 18:06:50.83ID:mSxYWr6A
いや永遠に持つから配当がお小遣い
種銭1000万
年50万再投資せず妻に内緒のお小遣い
それくらいの経済力なきゃ大の男が体面保てないよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 19:57:30.87ID:jKatGrMe
>>185
日本は貿易赤字なのに円が安全資産なの?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 21:48:54.49ID:3a6Qgn+e
SVBファイナンシャル、ニューヨークで連邦破産法11条の適用申請
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 22:04:34.94ID:IMuApm0v
毎日悪材料w
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 00:13:48.56ID:8UgUEKKU
ほんの一週間前まで鉄と銀を握りしめて
株って簡単wと思ってたのになあ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 01:21:07.75ID:cZfkKMi/
この状況じゃ手を出さないのが正解だろ
全部売った後、空売り仕掛けようかと思ったけど躊躇したわ
どうなるか分からないから
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 05:17:20.13ID:3z1avNeE
銀行と鉄ブームは終わってキャピタルゲイン目当ての人はもう利確して内需とかインバウンド移ってそう
銀行株は去年のようにヨコヨコモミモミだらだらタレタレに戻りそう
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 05:33:44.65ID:vxp3syMk
ゴールドの買われ方が異常だ。
そりゃ反騰するだろうな。
2月、どれだけ不当に売られたか分かるか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 06:42:28.20ID:XKmgyiV/
【NQNニューヨーク=川上純平】17日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)はほぼ全面安だった。米地銀の経営不安を背景に米株式相場が下落し、日本株ADRにも売りが出た。三井住友FGと三菱UFJの下げが目立った。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 07:22:49.17ID:vxp3syMk
投資は焦ったら負け
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 07:56:28.72ID:JaeknY21
支援行まで売られるの世知辛い
[17日 ロイター] - 米中堅銀行ファースト・リパブリック・バンクに対し米大手銀行11行が16日に支援を発表したものの、17日の取引でも株価下落に歯止めがかからず、売りは支援を表明した大手行にも広がっている。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:01:02.35ID:8GBqFGKg
アメリカ景気後退で利上げも停止じゃ
日銀も利上げできんだろ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:07:08.45ID:zSXrYv20
ファーストリパブリック銀行も無配になったし銀行株やめたほうがいいよ
負の連鎖始まってる

リセッションの入り口どころか世界恐慌の入り口じゃね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:23:42.84ID:Nh09rFoA
買い予想3位じゃん
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:34:37.14ID:JaeknY21
秋だったか600円急降下してたときも買い推奨されてたんだよな
なぜ今?って謎だったけどそのあと利上げ思惑で上がったし、なんでみんな分かるんだろ
すごいなー
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:42:28.43ID:vxp3syMk
twitterじゃ猫も杓子も米国株だぜ?
学生もオッサンもOLも主婦も。
狂ってるよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:53:02.73ID:h/FKb5f6
メガバンク下がり出したら長い。
俺は下で構えてるわ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 09:27:55.38ID:NXok0LP0
虎児を取り行くわ

虎に比べれば、お金なんてどうでもいいし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 09:48:31.68ID:DYUnvTMl
UBSがクレディスイスの一部または全部を買収で協議=米国株個別速報
株式 2023/03/18(土) 06:27
 UBSがクレディスイスの一部または全部を買収で協議と伝わっている。
英FT紙が伝えた。

(NY時間17:16)時間外
UBS(ADR)<UBS> 18.01(-0.19 -1.04%)
クレディスイス(ADR)<CS> 2.07(+0.06 +2.99%)
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:05:14.04ID:QhD3cG7Q
これからドンドン下がって行って、
3月末でさらに30円一気に下がって、4月はまたゆっくり下がりっぱなしだよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:25:19.62ID:5HIAnPmY
このスレ見た限り全く悲観しとらんがなw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:32:15.99ID:vxp3syMk
暗黒の月曜日が起こる前に、ある浮浪者のような老人にいいネタがあると呼び止められた。
その老人に株を買うことを勧められ、当時統計分析から既に株価の下落を予想をしていたが、このような老人ですら株を買っている事実に需要は完全に出尽くしていると判断。
このダメ押しとも言うべき一件から株を売り払い、世界恐慌でのダメージを最低限に防いだ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:35:44.41ID:OMxR434i
クレディ・スイスをUBSが全部買収するんじゃなくて、解体して一部だけ買い取る感じだな
当局がクレディ・スイスを今度こそ解体してからやるみたいだし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:55:12.38ID:j9quz4EF
優良なスイス国内の商業銀行部門と不良な投資銀行部門があるけど、欲しいのは負債を切り離した投資銀行なんでは
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 14:53:12.57ID:ngjk4G87
650円で持ってるワイは1000円超えようが売らんがね
元々配当目当てで長期で持ってるし、株価上がろうが下がろうがふ~んって感じ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:04:37.43ID:iEg+ijtc
【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:24:29.13ID:dXl5AQUR
>>234
アホ丸出し
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:30:59.48ID:QhD3cG7Q
>>234
普通そういう人は、株のスレに来ないでずっと放置だろw

このスレに来るということは、お前本人が気になって気になって仕方ないんだろw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:41:03.02ID:oEXuGAja
>>230
靴磨きの少年じゃなかった?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:44:03.41ID:r3QpEqWF
>>234
650円じゃ高見の見物と言うほどでもない
俺なら売らずに150円分もの利益を溶かしてきたことを悔やむがな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:50:06.93ID:rcdchR73
>>234
売らない前提なら何円で買おうが全く関係無いのになんで購入額をわざわざ書いたの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:28.05ID:vcXqebKM
みずほが潰れるとみんな思ってた頃の
掲示板は阿鼻叫喚だったなw
あそこで買ってた人は大儲けした
浜崎あゆみも2億円分買ってたし
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:14:16.36ID:osmHtR9Z
株価戻るのはだいぶ先だろうし資金拘束されるのきついから売ろうかなぁどうしようかなぁでダラダラ下げ続けて含み益消えてる
悲しみ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:55:27.64ID:OBM54RoA
>>249
おまえが笑われてんだよw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:47:59.33ID:H5O1Cbyc
ほんとのリーマンショック級の金融危機がくるなら600円台もあるだろうがわからんしなぁ
欲張らず800円切ったら買っていこ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 19:02:39.07ID:OBM54RoA
>>255
950円台で売り
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 19:04:34.67ID:OBM54RoA
何がワロタだ
馬鹿の一つ覚えか、爺いw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 19:33:19.09ID:UIak0G0M
600どころかちょっと前には400台だったのもう忘れたの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 20:12:24.22ID:RoZ+C5I+
ファンダ以外で落ちると分かった瞬間手放して
ファンダ見直されて上がり始めるころに買えば最高じゃん!

て考えてた時期が俺にもありました
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 21:02:58.73ID:nTrE/vr7
誰も買いたくなくなった時が買い時だ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 02:04:00.48ID:6GGMOyEx
ゴルゴ13「俺の貯金...」
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 08:17:05.00ID:zDsHez4X
単純な話、先週末ヘッジファンドだろうが証券マンだろうが
プロを気取ってる投資家連中のポジションは全てショート。
「よっしゃ準備万端大儲けだ」てな調子でワイン飲んでた
ところにUBSによるクレディ・スイス買収話。分かりる?
仮に週明けこれを好感して全株価揚げられると、大人たち
は大損する。よって大人たちは金融危機を煽りまくるという
シナリオで、週明けは売りから始まるだろな、きっと。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 10:03:03.27ID:WBlIFICP
季節が寒くなってから初めて松や柏が散らずに残る事が分かる。
そのように、投資家も危難の時に初めてその投資家の真価が分かる。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 10:32:12.40ID:WBlIFICP
自分が何に投資しているのか理解していない者が市場に参加してきた時、その時がバブルだ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 11:25:09.42ID:Gxh69p1e
もうラメラ…
ラメラは一生配当で食べてきまつ…
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 12:47:15.31ID:jh1JJDab
リスクヘッジもしないで国債値下がりを満期保有でゼンツッパしてたら
預金引き出されてお金無くなっちゃって仕方無しに国債損切りしたら
預金引き出しが加速して増資するヒマもなくアボーンした銀行と、
1兆円の投資失敗を期間利益と相殺しながらキッチリ損切りして
その上で今期は史上最高益を更新しそうな国内最強銀行を
同列に扱ってはイカン
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 12:57:04.73ID:SErn5PhG
USBに何ができるんだよw
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 14:16:21.57ID:WBlIFICP
BNFは倒産したリーマンブラザーズの株を掴んだ教訓を生かせず、今回はSVBの株を買ってまた損した可能性あるね。
下がってる株を見ると、つい買っちゃうんですよ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 14:20:09.98ID:iguWoh7K
USB「クレディスイス助けてやるから 8000億円頂きたい」

スイス政府「う〜ん・・・・・・」
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 14:46:16.46ID:Dovuypfc
来週も下がるか分からんな、金融ショックの一連の悪材料出尽くしで底値に近い気がするが。800円まで下がったら即買いたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況