X



【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 08:26:05.61ID:aq2L4vyh
トヨタグループ

* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)
* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)
* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)
* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)
* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所
* トヨタ自動車東日本(株)
* 豊田合成(株)
* 日野自動車(株)
* ダイハツ工業(株)
* トヨタホーム(株)
* トヨタ自動車九州(株)

トヨタ公式サイト
ホーム > 企業情報 > 会社案内 > トヨタグループ&サプライヤー
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/about_toyota/toyota_group/

前スレ
【7203】トヨタ自動車【TOYOTA】Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1674794936/
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 19:48:16.79ID:iIqvFo+Y
トヨタだけに米国から生産妨害が入っていると思われる
ホンダはGMと組んだけど、トヨタは日本連合なので脅威なんだろうけど、米国で高く販売してインフレにしてやればいいよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 20:59:10.79ID:jNiXJJU1
証金残高
03/23速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 356,300 1,700 83,100 -81,400
貸株残 202,200 181,800 93,400 +88,400
差引 154,100 -180,100 -10,300 -169,800
回転日数 6.2日

週次信用残高
03/17 株数 前週比
買残 21,660,400 +4,613,300
売残 938,500 -797,800
取組倍率 23.08  ←←← m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 22:34:14.50ID:jNiXJJU1
糖蜜も増えてるけどダントツトヨタ

週次信用残高
03/17 株数 前週比
買残 75,200,900 +18,250,800
売残 6,936,900 -6,565,200
取組倍率 10.84

証金残高
03/23速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 8,380,700 2,484,300 333,900 +2,150,400
貸株残 7,040,600 21,600 6,800 +14,800
差引 1,340,100 2,462,700 327,100 +2,135,600
回転日数 7.1日
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 07:50:26.36ID:1uT/xewR
配当取りに向けて上がっていくね
落ち日以降も下がらないのでは?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 07:53:07.42ID:bTYHQFO7
去年3月は権利最終日に向けて上がって権利落ちでストンと落ちた
去年9月は権利最終日に向けて下げて権利最終日がほぼ底値
権利最終日翌日爆上げで配当丸取り出来たな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 10:54:35.07ID:rMnQ0rbq
仕組み債にノックインしてトヨタ4000株@2460でつかまされたwww
今日@1772.5で9000株難平!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 11:07:31.32ID:/YEMi6QJ
上値は1800だが下値目途が全く立たんな
権利落ちしたら地の底まで墜ちていきそう
ホルダーが先を争うように損切りするレベルの暴落が起きないとこの需給は改善しないわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 11:07:39.71ID:iGJLSQS8
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 11:16:33.12ID:gBcwXSUd
2022年9月28日1953.5円 → 9月30日1876.0円 -3.97%

ふむ。
配当金貰っても2営業日後はきつかったのか。

2022年9月28日 → 2023年3月24日

日経平均 26173.98円 → 27386.70円 +4.63%
topix 1855.15ポイント → 1954.83ポイント +5.37% 

トヨタ 1953.5円 → 1782.0円 -8.78% !?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 11:23:46.11ID:oAB7SQT4
売れても作れないから仕方ない
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 11:42:26.93ID:oAB7SQT4
>>547
国内では絶対売れない(確信)
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 13:54:32.77ID:mfTKApq4
来週配当取りに来る奴おるかな
値上がりしたら自分は配当貰わず売り切りたい
出来れば1900円くらいで
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 14:26:35.22ID:dv1ii8X7
生産性が戻るまで信用も株価も
戻らんわな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:26:12.27ID:JcfoOmyn
>>551
上がるわけないだろ、頭大丈夫か?
もう天井1800のステージ移行済み
0557ポコチン大帝 ◆7X77KLRkggDO
垢版 |
2023/03/24(金) 17:33:19.76ID:S9M2tRY8
>>556
と、思うだろ?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:47:11.67ID:gBcwXSUd
ついに欧州AT1債15%超で崩壊かあ。
また月曜日年初来安値更新となると、どこで買っても全滅だね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 17:57:27.46ID:oAB7SQT4
AT1債という目に見える地雷
よくこんな金融商品を
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 18:22:57.19ID:QxIi9Ni4
欧州暴落
為替も余裕の130円割れ

月曜も景気良く下がりそうだなw
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:11:19.53ID:G49ITeQ9
実質第三次世界大戦中なので、機関投資家は株を売るんだよ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 19:27:49.98ID:vchK1HRb
BYDはすでに製造過多でシフト減らしてるんだね
トヨタがBEV作る頃には価格低下して家電状態になりそうだよね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 20:29:41.65ID:D/97Il7E
先週金曜日1786円から1週間で-2円の逆行安
そして今晩の市場崩壊
来週は1750円割れスタートか?
29日は1800円どころか1730円で確定
権利落ち1600円台かもしれん
頭いてえ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:03:20.63ID:Qp8R0wh7
>>572
またきてねw
信越の右肩上がりのチャートがまぶしい

証金残高
03/24速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 367,800 16,500 5,000 +11,500
貸株残 291,100 89,300 400 +88,900
差引 76,700 -72,800 4,600 -77,400
回転日数 6.5日
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:24:59.57ID:KMoJTNHL
まぁ長期で考えて拾っていくか
アメリカの金融不安が車ローンに影響あるのかな?
金融不安終了と利上げ終了すれば
車ローンも落ち着きまた車売れ出すだろうから
それまでの我慢かな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 06:40:03.54ID:b6kYES9N
PTSで安く買えてラッキー
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 08:40:36.46ID:JR5Vses9
昨晩のPTSはお得だったね
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 08:56:41.24ID:T9XnctNn
中国韓国と提携とかもう白物家電と同じ扱いになっちゃうね
安い物競争になったら勝てるんだろうか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 12:54:03.86ID:op8IgIqb
生きるために働く必要がなくなった時、人は人生の目的を真剣に考えなければならなくなる。

ジョン・メイナード・ケインズ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 14:35:21.52ID:9Rnyljr9
トヨタは最強
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 18:20:46.66ID:6SEzHMsX
日本最強企業で高配当のトヨタ株

平均1,820円以下ならホールドあるのみ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 18:25:45.93ID:tKVpn/HK
早く売り抜けたいってことですね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 18:36:08.46ID:v07Z2kqw
なんでそう邪推するかな
日本と言えばトヨタ、みたいな会社でしょう
ここが駄目なら全て駄目
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 18:54:12.69ID:jnxtTxE3
TSMCの完成は今年でも稼働は今のところ来年末予定っぽいし
最悪の場合来年まで上がらん可能性もあるのかなぁ
のんびりまつか
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 19:02:29.99ID:6SEzHMsX
>>590
は?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 19:09:44.60ID:WU0dtfD/
ここのスレは含み損ホルダーの方が多いかもね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 19:53:24.58ID:lMj9YNOb
権利最終日近いし月曜爆上げだね

【フランクフルト=林英樹】欧州連合(EU)の欧州委員会とドイツ政府は25日、2035年以降も条件付きでガソリン車など内燃機関車の新車販売を認めることで合意した。「e-Fuel(イーフューエル)」と呼ばれる温暖化ガスを排出しない合成燃料の利用に限り販売が認められる。欧州委員会副委員長らが同日、ツイッターで表明した。電気自動車(EV)化で先陣を切ったEUの政策方針が大きく転換する。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:15:30.32ID:sgTja+bw
恒例のやっぱやめるわきたな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:51:47.68ID:yq3FF3ty
EU、エンジン車容認へ 合成燃料に限定、独と合意

EUのティメルマンス欧州上級副委員長はツイッターで「将来の合成燃料使用でドイツと合意に達した」と表明。
ウィッシング独交通相も「CO2排出量が実質ゼロになる燃料だけを使う場合、35年からもエンジン車が許可される」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7171384d526eb43c9269ec740991e62e613c2369
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 22:16:04.52ID:Dw++QDJV
591 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2023/03/25(土) 18:36:08.46 ID:v07Z2kqw
なんでそう邪推するかな
日本と言えばトヨタ、みたいな会社でしょう
ここが駄目なら全て駄目



東電も昔はそう言われてたよね
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 22:53:59.58ID:Lc6WBdAO
高配当どころか低配当だし下がり続けてるから早く売るべきではあるが今の買うのは意味不明
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 05:37:12.87ID:wUnLKuY8
合成燃料だけど、水素は必要なのね

今回開発した複核錯体触媒はイリジウム2個を含むイリジウム触媒であり、この触媒により30℃でも二酸化炭素の水素化反応が進行し、選択的なメタノール合成が可能になった。メタノール合成の障害要因を回避するために、これまでに産総研で行ってきた二酸化炭素の水素化触媒の開発研究の知見をもとにした触媒設計と反応場の選択により、既存の固体触媒に比べて極めて温和な条件で二酸化炭素をメタノールへと変換できることを見いだした。これらの成果から得られた知見によって、二酸化炭素の水素化によるメタノール合成の低温化のための触媒開発への貢献が期待できる。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 05:48:47.45ID:3Nh2dJgP
とにかく金曜夜のPTSで安く買えて良かったわぁ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 06:12:15.03ID:oPVNirhL
あートヨタ損切りしたけど持っとけばよかったか

 【ブリュッセル共同】EU欧州委員会とドイツ政府は25日、2035年以降も条件付きでエンジン車の新車販売を容認することで合意したと明らかにした。当初全てのエンジン車を禁止する方針だったが、水素とCO2を原料にした合成燃料を使用する新車に限り販売を認める。EV化を進めてきたEUが方針転換を迫られた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b23e9f92a8d4fc4382115899d1a9ec7dc5174aff&preview=auto
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 06:50:36.60ID:AK7w6zlo
PTSで2000買ったけど怖くてそこから500売っちまった
まさかもっと買っておけば良かったとはな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:00:28.66ID:IwMSl1E1
月曜日は朝から高値つけるけど下落してマイナス引けるとかも無いよね?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:05:43.21ID:NsI73/Bb
なんぴんして1853でいくらか持ってるけど、
もともと長期用資金だから資材難解消されるまでは諦めた
月曜も変わらんと思う
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:18:17.45ID:4o2IoOYF
これでマイナスは勘弁願いたい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:33:52.12ID:wE68PcGt
1850~1830の窓埋めきて〜〜〜♪
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:50:42.67ID:YRE7DJ/o
1850は何年後なのでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況