X



【3825】リミックスポイント その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 20:31:31.58ID:0u8q0TwM
リミックスポイントについて語ろう
ノンケの話は禁止です
※前スレ
【3825】リミックスポイント
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1579384824/
【3825】リミックスポイント その2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1588076093/
【3825】リミックスポイント その3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1593158681/
【3825】リミックスポイント その4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1602943807/

くっそワロタ!センスの塊やな!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 11:34:37.08ID:OPoIhd33
断熱材メーカーの株価はアゲアゲ
何故ならば、法改正で、断熱効果もっと高い家絶てないとアカンよ。となったから、引っ張っり凧
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 11:55:07.04ID:iDctG6F4
ジャップに高気密住宅を正しく運用できるとは思えないけどなぁ
通気と健康を雑に自動化してあったのが今までの木造だったのに
その中身を理解している人は少ないし、
なぜかメーカや役人も換気や衛生には無頓着なんだよな
エアコンを適切潤沢に使える人なら問題はないけど
節約しようなんていうアホが根底をぶち壊す
ジャップは食費を減らすの最優先だからなw
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 13:06:15.74ID:IPOYlx7J
アゲアゲ
材料出尽くし、電力会社で有望
SBiが最後、子会社にした電力リミポ買ってくれないかなー
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:42:03.33ID:WwJ6Th7x
エネルギーを事業子会社化つっても、ビットポイントみたいにズルズル株式譲渡して、
ある日突然放り投げって未来しか見えないんだが・・・・

禿みたいに、持株会社としていろいろ動かす戦略や勢いも持ってなさそうだし。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 15:51:15.08ID:WwJ6Th7x
まぁ、禿も戦略外したからこんな状況なんだが
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:18:06.21ID:q/VbaxeT
来年はスロット数機が大ヒット、マニラ大繁盛、米国上場、高金利社債コールの全てが成立役となれば10,000円突破ですね。
そんな一年を妄想したいものです。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:38:34.45ID:tc5VZrl8
資金やばいときソラは増資引き受けてくれたのに、売りぬけたときに散々に文句言ってたり、早売りだーとか言われて可愛そうやったな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:53:01.73ID:LuxI1wkm
【大西つねき】 株FXで儲ける人、この世にいらない
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1662180964/l50
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 20:58:53.84ID:8vHCd3mm
担当の女性美容師が、
「もうすぐ産休に入るんです~。はい、オメデタで(照)不妊体質だったみたいで何度も何度もチャレンジしたんですけどできなくて…でもやっとできたんです。何度も何度も…」

家帰って妊娠ネタのAVで抜きまくった
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:25:00.20ID:Fl1rWD/L
【1429】日本アクア
住宅・建築物の断熱材の施工販売
3Q決算:11/11
進捗率:売68.9%、営76.9%
2022年6月13日の国会で「建築物省エネ法」改正法が成立。建築物の断熱性能を義務化。
全ての新築住宅に断熱等級4を義務付け。2030年以降断熱等級5に引き上げ予定
ビジネススキームもおもしろい
営利率8%
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:48:21.16ID:b1DG4dNZ
この順序を知らないと危険!

大規模金融緩和→高インフレ→利上げ初期→株安→利上げ後期→『株高』→リセッション→利下げ→株高お花畑→大暴落(2023.春頃)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 07:18:44.00ID:y8RNPlHK
スーパーファミコン買って未開封で2021年売れば、1億5千万で売れたらしいね。
スーパーファミコン買って寝かせれば億万長者
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 19:41:58.19ID:deIpe+zi
風俗客「あいつら金さえ払えばエロいこと出来るからちょろいよなw」

風俗嬢「あいつらエロいことさえすれば金払うからちょろいw」

これがWIN-WINの世界
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:52:56.71ID:deIpe+zi
ライブドアで敗れ、
JALで終わり、
地道を目指して東京電力でやられて、
オリンパスでやられて、
東芝でやられ、シャープで心折らされ、
ウェッジホールディングスでも負け、
モルフォでやられて、
DMPでやられ、
リミックスポイントでやられ、
サンバイオは回避。
Aiインサイトで被弾
gumiショックにもやられました。

資金溜まってやる気も貯めて、アイアールジャパンに賭けて、再びやられました。
そして、再度の再起賭けたbaseもだめでした。

コロナ禍で大人しく資金ためて、ダブルスコープ買ってみましたが、再びS安喰らって、ガチ泣く。
ボーナス入ったから日医工チャレンジしてみたら、泣ける展開

分散大切と教わりEDPとイントループに分散して仕事柄してたらだだ下がり。

株は難しい。゚(゚´Д`゚)゚。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 22:46:42.31ID:EGn4OWZN
4Qで電力の先物赤字出尽くしは確定。
決算補足説明資料で感染症対策についてほとんど語ってないし、段階的縮小で早めに店じまいして、
レジリエンスはバッテリーと太陽光にブッコミするんだろうね。まぎらわしいから、全部リミックスでんきでやれよと思うが。
懸念事項は、バッテリーもパネルも中華企業だから、今後の対中制裁で何かしら影響があるかどうかくらい。
あとは、台湾裁判かなぁ。

よほどのバカをやらかさないかぎり、4〜6月1Qで業績急改善するだろうけど、いろいろ切り離して、
そこまで魅力的な企業か?とは思う。それ以前に、よほどのバカをやらかすのがリミックソだし。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:23:25.44ID:pGTzyvSR
2146 UTグループの良さは分かったけど、PER30倍近くて割高だしぃ・・・

馬鹿野郎っ

今期は一過性の株式報酬費用が55億円乗ってんだよ!

それがなければPER10倍近辺

さらに自社株買い確約+来期も増収増益となりそうな感じを加味すると

本来ならガチ銘柄に指定しても良いくらいだよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:09:44.52ID:53bD7MK+
私の職場には仮眠室があるんだけど、暗黙の了解でヤリ部屋と化してる

社内システムで予約するんだけど、誰がいつ押さえてるかを見て、更に相手は誰かを確認するのがたまらないよねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況